私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

May 10, 2014
XML
カテゴリ: 源氏物語

大将の君は、かつて女三宮とのご結婚について
考えないでもありませんでしたのに、
こうして近い所に住んでいらっしゃいますので、冷静ではいられません。

お世話なさる際にうまい口実を作っては度々参上なさいますので、
自然に女三宮のおん気配やご様子も見聞きなさいます。


世の例ともなるほど大切になさるのですが、
たいそう若く、鷹揚でいらっしゃるばかりで、
際立って奥ゆかしいところが見えません。

お附きの女房なども経験豊かな年配の者は少なく、
年若い美人でただもう華やかに振舞い、
風流好みの者ばかりが数知れぬほど多く集まってお仕えしています。

悩みのないあたりでいらっしゃるとはいいながら、
何事にも穏やかで気持ちを抑えている者は
心の内をはっきり見せませんので、人知れず悩みを抱えているとしても、
本当に楽しそうに屈託なく暮らしているように見える者たちと一緒にいると、
周りに引きずられて同じ雰囲気や調子に合わせるものですけれども、
明けても暮れても幼稚な遊びや戯れに熱中している
女童の様子などをご覧になりますと、大殿にはお気に召さないのですが、
御自分のお気持ちだけで
一方的に世の中をご覧にならないご性分でいらっしゃいますので、
『こういった事をしたいのであろう』と大目に見てお諫めになりません。

ただ女三宮ご本人の行儀作法についてだけはよくお教えになりましたので、
少しは大人らしくおなりなのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 19, 2018 09:06:16 PM
[源氏物語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: