私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

December 7, 2014
XML
カテゴリ: 最近のこと

MAC_copy.jpg

アップルコンピュータを、初めて買った。
5Kのyosemite。

我が家では今、納戸と寝室の改造を計画中で、
納戸をウォーク・イン・クローゼットに縮小して寝室の面積を広げ、デスクを入れて、
MACをその上に置く予定をしていた。

ところがリフォーム会社の都合で延期になっている間に、
家人がパソコンを衝動買いしてしまったので、
ダイニングテーブルの上に乗っかることになってしまった。

お蔭でキッチンからの眺めが非常に悪い。

一方、数か月前に店用に買ったhpパソコンだが、使用感に不満はないものの、
今月二回ほどトラブルがあった。

上旬にはシステム・ボードとやらを交換しなくてはならないほどの重大事が発生して、
修理に出すことになった。

保証期間中なのでもちろん無償だったが、メイン・パソコンがなくなって不便だった。

家のSurfaceとはone drive でデータを共有しているのだが、
家人が苦労して作り上げた投資信託の難解な計算式や店のデータの保存が不安になって、
それでMACを買ったというわけだ。

しかし「桐」はWindowsでしか使えないため、
(MACをwindows仕様にできるらしいが)
データの共有はまだできていない。

もう一つは些細なトラブルで、
hpパソコンにはマイクロソフトの小さなマウスを使っているのだが、
時々このマウスを感知しなくなることだ。

これはPC側ではなくwindowsの問題らしいが、
パソコンの画面からBluetoothの表示が消えてしまうので、
そのたびに再接続しなくてはならず、これが結構面倒くさい。

衆院選が近いが、現政権下では円安・株価の上昇のおかげで金が金を生んで
金持ちはさらに裕福になり、持たざるものとの
貧富の差はより大きくなるように思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 6, 2017 05:24:15 PM
[最近のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: