2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
先月のとある日、メガドンキホーテに買物に行った時の写真。会計終わって買った物を箱に詰めてる最中に二人はじゃれ出した...先ずtokiが近づいてきたcotoの顔をむにゅっとやりcotoの変顔を見て笑うcotoもやられながら笑う^^後ろに回ってcotoがtokiにやり返すtokiも負けじとバックにいるcotoにやり返すお互いの変顔を見て楽しんだ二人^^あ、うちのtokiじろうさんは飽きてくると外出先でも、車の中だろうがお店の中だろうが靴や靴下まで脱いでしまう困ったチャンです...
2014.02.23
コメント(0)
![]()
先日の日曜日に天気が良かったので子供たち雪遊びしました。この日は久々どこにも出かけず家でのんびりしました。毎週末なんだかんだ用事あったり足りない物を買出しに行ったり、または片付けなど等であまりのんびりできていませんでしたが、引っ越してから約2ケ月、我が家もようやっと落ち着いてきたかなって感じです。tokiさんウッドデッキにてowlmanが雪かきをしつつ一緒に外へ行ってくれたので私は家の中で見守る係り(?)リビングの窓開けて写真撮りました。ウッドデッキはリビングからとキッチン横にも扉つけてもらったので2ケ所から行けます。夏になったらここでプール出来そう。キッチン側からはウッドデッキ行って階段下りると後ろの方に物置あります。写真左側にチラっと写ってる薄いグリーン色のが物置。私の動線を考えてowlmanが間取り考えました。物置に「INABA」って書いてあったんですね。20年くらい前だったか?イナバ物置のCMで沢山の人が物置に乗っかって(100人だったのかな?)「やっぱりイナバ 100人乗っても大丈夫!」っていうやつ。あれ思い出しました。当時からB'zファンの私。ボーカルの稲葉さん思い出しちゃいます^^当時はまさかイナバ物置を将来使うことになるなんて思いもしませんでしたね。最後におまけでowlman妹からの写メ。今年はドラえもん作ったそうです。tokiの一番好きなアニメがドラえもんなんですよ。2歳児にしてアンパンマンあまり見たがらずドラえもんが好きです。次におさるのジョージかな?だけどセンスと根気のない私には何も作ってあげられません...。いやーKちゃん毎年尊敬するわー載せるの遅くなってごめんね!
2014.02.19
コメント(3)
![]()
3学期で一番大きな行事、「音楽会」がcotoの幼稚園でありました。最初は満3歳児・年少・年中(年長以外)の合同で楽器・手話しながらの合唱。とっても上手でした^^そして各クラス別に歌・楽器などの発表が次々行われていました。去年は途中から寝てくれたtokiさん。2歳になった今は午後からお昼寝している為、この日も全く寝る気配なくて...cotoのクラスは最後の方だったので、もうこの時にはすっかり飽きていて暴れ気味でした。なのでデジカメで動画も撮ってみたけどブレブレでしたね。写真もあまりちゃんとしたの撮れませんでしたそんな中cotoはみんなと一緒に歌ったり軽く演技したりと最後までちゃんとやっていました。去年の発表よりも成長を感じました。毎年年長になるとピアニカをやるようなんですが、来年それをこなせるかちょっと心配ですけど、今年は安心して見ていられました。tokiが暴れなければもっとじっくり見れたのにな...。tokiが満3歳になったら幼稚園に入れる予定なので、来年の音楽会はtokiも出ることになるんですよね。満3歳児のみんなとっても上手に発表出来てて、来年tokiは大丈夫かなぁ...?ってそんな不安もちょっと出てきたり。でも撮影はゆっくり出来そうだな。午前中で発表は終わったので自宅に戻りランチ。その後tokiはいつも2時間くらいお昼寝するんだけど、この日は3時間。暴れすぎて疲れたんだな、きっと...私も疲れたよ...だけど、tokiが寝た後cotoの雪遊びに付き合いつつ雪かき1時間もしてましたよ。何度も「もうおうち帰ろうよー」って言っても「楽しいからもっと遊びたいっ!」ってホントくったくたの一日でした↓↓
2014.02.14
コメント(0)
![]()
先週の節分の日、cotoの幼稚園でも豆まきがありました。園児の弟や妹も参加出来るというお便りが入っていたので、cotoが豆まきするところも見たかったのでtokiを連れて行って来ました。今まで園児は豆を拾うだけだったようですが、今年は豆まきもさせるということも書いてありました。ビデオカメラ持って来てるママさんも多数。tokiを連れてる私はデジカメで精一杯です。そしてまずtoki含めた未就園児が豆ひろい。園でくれた鬼のお面は嫌がってかぶらなかったけどtokiさん豆は拾ってました。あ、そういえば豆というか園児の中に落花生アレルギーの子がいるからチョコレートと飴玉をまくと書いてありましたね。余談ですがtokiは飴が好きでよく「アメ アメ」と催促してくるんです。cotoは確か3歳過ぎまでアメとか舐めれなくて、私も喉につっかえるのが心配であげれなかったってのもあったんですが、、、tokiはまだ2歳だし最初は心配だったんですけど、いつぞや欲しいと泣かれ舐めるのを見守ってると大丈夫でした。最後の方は齧ってるようだし。外で愚図られた時などはバックからアメを取り出してあげると落ち着くのもあり重宝してますので常に常備^^そしてcotoのクラスが拾うことにみんな凄い勢いで拾ってるのにcotoさん控えめ拾ってる途中にわざわざ私に見せに来た^^席についたら手をあげて見せてくれた^^次は他のクラスの子に豆をまく係りcotoが作った鬼のお面と枡おまけその日の夕方のこと寝室から毛布を持って来て二人でソファーでじゃれてました^^
2014.02.11
コメント(0)
![]()
1Fに小さいけど客間を作りました。布団2組敷いたらいっぱいです。本当に狭くて申し訳ない...。寝る時だけなのでそこは我慢してもらって、私たちは2Fに退散するのでそしたらリビングでTV見ながらくつろぐなり、ダイニングテーブルで飲食するなりゆっくりしてもらえたらと思います。先日妹と妹の友達が来た時に、我が家は子供が小さいので早寝の為、そんな感じで過ごしてもらいました。奥のクローゼット左側にはお布団。右側に多少荷物置いてますが、お客様の荷物置けます。ポールついてますのでハンガーに衣類もかけれます。とはいっても泊まっていくお客様はたまにしかいないので、今のところは子供のおもちゃ等おいてます。写真左側に写ってる収納家具。お店は違うんだけど、たぶん商品はこれと同じかな。うちは白*白で購入。一つ一つの箱が意外と大きめでおもちゃ沢山入ります^^子供たちも片付けやすいみたいだしお勧めです^^【ポイント10倍】デザインチェスト Milano〔ミラノ〕 3x3 チェスト ラックシェルフ 硬質パルプ02P01Feb14そして、照明のカタログを見まくり私が一目惚れした照明がこちら写真左上カタログの値段では高くて買えない...って思ってたんだけど、なーんと同じ商品楽天でも販売しているお店沢山あって、それが業者の見積価格より全然安かったっ!で、営業さんに自分たちで照明購入したいと言って見たらOKでしたので、取り付けだけお願いして楽天で全部購入しました。手間暇かかったし取付費や管理費など徴収されますが、業者見積りの照明よりも高いの選択したにもかかわらず、見積金額より大分安く購入出来たので満足です。階段の所に全部で2ケ所。踊り場あって、2Fへ続きます。。。
2014.02.04
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1