パンダBROS

2023.11.03
XML
カテゴリ: 岡山観光
***大失敗の記事***

蒜山行の バスに乗る事が出来なかった。
って​書きましたが、さらに大きな問題があるのを天満屋バスターミナルで聞いてしまいました。

その罠とは。。。。
​無料バスで行った人が、無料バスで帰ってこれない。​

どういう事かというと。。。。
11月5日の例でいいますと。。。例:定員が100名だとして。。。

【岡山⇒蒜山のバス】
 8:00の便で、無料バスで100名乗って行きます。
11:50の便で、無料バスで 10名乗って行きます。

【蒜山⇒岡山のバス】
11:02 なので、昼ごはん食べて散策ですよね。
16:18の便   8:00 の便と 11:50 の便の人が同時に帰る。。。
         あと、蒜山で宿泊した人が帰りだけをバスで使う人がいる。
      ※10月8日の段階でけっこう積み残しの人はいたそうです。

 ちなみに、蒜山の乗場でこの状況らしいので、湯原や勝山のバス停は通過の可能性はかなり高いそうです。

で、、、乗れなかった人は、次の まにわくん バスに乗って中国勝山駅に行って電車に乗って帰るしかないみたいです。
終電は
20:47⇒23:04だそうです。1,880円なんでどうかなーーー。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.03 21:42:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

わかば84

わかば84

カレンダー

コメント新着

ネゴサンライズ@ Re:藤田菜七子さんの引退に関して、文春に対する気持ち。81.8キロ(10/11) 終わった話しを蒸し返して1人の女性の人生…
あなたの夢は何ですか@ Re:高清水トレイルへ行ってみようか。(10/24) 岡山市北区に位置する岡山商科大学は 地…
わかば84 @ Re:わかりますー。(04/04) よししさんへ そうですね。ギスギスしない…
よしし@ わかりますー。 2人の子持ちの母親ですが、独身の人の気持…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: