全27件 (27件中 1-27件目)
1
職場近くの公園で地元が主催する梅見の会が毎年開かれる。小さな公園だが、いろんな種類の梅があって結構楽しめる。地元の人が模擬店をを開催、おでん、おうどん。やきとり、焼き蕎麦、フランクフルト、おにぎり、飲み物など多彩な出し物。私は。梅の花のほうに関心があるので、また、そこそこ写真を撮った。また、HPにアップするのでお楽しみに。昨日の旅行で感じたことをひとつ、もうやめる人のことだからいいといえばいいのだけど、昨年新採用できたが、職場になじめなかったらしい。仕事もはっきりいってイマイチで、ちょっと上司か先輩にこうなるまでに相談したらと思うこともしばしばだった。ただ、不幸にして先輩からもかわいがられていなかった。なんでかと思うが、旅行ではっきりとした。食事中に右手でお箸をもったまま、左手でティッシュをもって鼻をかむ。女性なんですが・・・片手で鼻をかむのもすごいが、食事中にそうして、そのまま食事を続けたのは、私も引いた。温泉に入るときも、普通は長い髪の人はくくって、キャップをかぶるなりして、髪を水につけないようにして、湯船にはいると思うのだが、肩より長い髪をそのままで、湯船に入ったには驚いた。普通は考えられない・・・・こういう細かい非常識というか、マナー以前の積み重ねが、いろいろとあったのはあった。あまりにも基本的すぎて、なかなか言い出しにくく、年かさの女性たちが交代で、注意はしていたがなかなか改まらない。どういうしつけを受けてきたのか、あほらしいてやってられんというの声も色々あったので、誰もいて貰ったらという人がいなかった。お互いの精神衛生のためにもよかったと思う。
2010年02月28日
コメント(0)
金曜日雨の降る中、仕事を終了してから、保津川温泉へと部署の旅行で出発。どこにもとめる事ができないから、5分で乗り込めと・・・全員で路上で待機して、サクサクと乗り込む。一部の古い方は飲むための旅行と思っているから、さっそくバスの中で宴会がはじまる。私は、とりあえず缶チューハイを一つもらって、静かにしている。雨で外はあまり見えないから、体力温存で、ひたすら眠るようにする。すこしうとうとしたと思ったら、7時半に、保津川温泉に到着する。温泉に入るまもなくさっそく宴会がはじまる。ボタン鍋としゃぶしゃぶコースがあり、私はしゃぶしゃぶコースに行く。もちろん他にも、いろいろ出してくれているので、山菜のてんぷらとか、適当にいただく。やはり、丹波牛でなかなかおいしい。バスの中でたこやきなど色々回ってきたのでその分おなかが一杯で、おいしそうなものを中心にいただく。もちろん味噌タレとポン酢の2種類の味を楽しむ。カラオケもあるが、それほど歌うという感じの人は少ない。酔っ払いはグタグタいっているがそれを無視して、温泉に入りにいく。もちろん普通のお風呂、ジェット風呂とか何種類かあって、露天風呂もヒノキ風呂と石風呂と2種類あった。ひととおりまわってみる。翌朝は、保津川下りきのうの雨で水量がまし、もう少し増えたら出ないところだったそうで、波が相当きつくて迫力はある。寒くないように座敷になっていて、ストーブもあるから、なかなか楽しかった。千両が山に生えていて、赤がきれいだ、梅も少しだけ咲いていた嵐山について、散歩しながら天竜寺というところで、雲竜の図と庭を拝見、梅と千両がこちらもきれいだった。さくら、つつじ、蓮、紅葉と四季それぞれに美しそう、コケも見事だった。お昼は豆腐懐石で、そのままの豆腐と湯豆腐、湯葉それから京野菜を使ったてんぷらにつけなどをいただいた。満足して帰ってきた。ただ、デジカメを忘れ、携帯が圏外だったのでバッテリーの消耗が早く写真を撮れないのが残念だった。
2010年02月27日
コメント(1)
今日も朝起きるのが楽というか昨日遅かったのでまたまた2時間ゆっくり出勤にした。これって結構あとが楽なのです。年休もまだまだあるし、適当に使っておかないと流してしまう確率大だから、少しでも解消しなくちゃ。それにはまず、自分の体力温存。休日出勤があれば、平日にとりかえすつもり。ゆっくりいったから、電車もすいているから体力の消耗は少ない。1時間以上満員電車で立ってるのと座ってるのではまったく違う。職場でも書類はそれほどたまってないし。のんびりのんびり仕事を進める。といっても書類が少ないときはチェックも丁寧にできるから、そこはちゃんとやっている。今日は朝、北浜のほうで有名なスイーツのお店のロールケーキを味見した。クリームが少なめで、生地はさっくりとしている。もう一軒有名なお店があるが、対照的だ。そこはクリームたっぷりのしっとり生地。しかしどちらも美味しい。明日は仕事が終わってから、職場の旅行会で京都に行く。向こうにつくのは8時でそれから食事だそうだ。翌日は保津川くだりをする。桜はまだだが、梅をみることができるだろうか。ということで、明後日までさようなら。
2010年02月25日
コメント(0)
今日の仕事は、うーん結構微妙。どこかの部署の必要経費を誰かが算定したけれど、あまりにややこしいので、一度チェックしてみてほしいとのこと。なんだか、わざとややこしくして出したものすべてを、必要経費として認めさせようとする魂胆がありあり。最初の人の努力でだいぶ整理されており、あとはチェック漏れを調べるだけでよかったが、これは私用だろうと思えるものが何点かあった。せこいぞーあとは、あとで精算しますといって、半年以上精算されていないものを発見した。さらに、ある調べものをしているときのキーワードで、うちの利用者のプライバシーにかかわるようなことを、ブログで書いている人がいることを発見したので、法務省とかいろいろ相談したので、相当時間がかかった。書いてる人は、自分の事業の宣伝のつもりでやっているという風に見受けたが、見る人が見たら個人が特定できる。場所と家族構成などを書いているから。時間外はお食事会で、普段あまり話をしない人ともいろいろしゃべれてよかった。デザートののケーキが抹茶系だった。あとはまあ普通のフルコース。ビールと白ワインをいただく。
2010年02月24日
コメント(0)
昨日遅くなったので、今日は朝から時間休を2時間とって朝はゆっくり眠った。それとコーヒーを入れて、昨日夜片付けられなかった分をしっかり片付けて、すっきりした気分で出勤できた。朝は少々忙しかったけど、12過ぎには仕事はクリアできた。昼からは、ほとんど仕事はこずのんびりできたわ。こういうのもいいかも知れない。遅くなった翌日はのんびり出勤という手もあるなあと今考えた。明日は、何年ぶりかの支店全体での、お食事会。私が今の職場に来る前に何か事情があって、解散というか休止状態になっていたらしい。さて、明日も頑張りますか。
2010年02月23日
コメント(0)
朝からまた4分の延着。理由はいってくれなかった・・・仕事のほうは、なんとなく休みが多いせいか、それほど多くはなかった。人が少ないときには、クレーマーがこないことを祈っていたが、たいした人はこなかったのでよかった。セキュリティのアンケート調査の結果を集計するという仕事があり、一応集計したのだが、パスワードの設定などは個人それぞれでばらつきがあるのは理解できたけど、あなたの職場は部外者等の出入りがチェックできているかという回答が、半々だったのには驚き。同じ職場なのにこうも認識の開きがあるっていうのはね。どういうことなんだろう。あとは、残業して。そのあとの一杯は、私はカシスオレンジと黒ビールだった。
2010年02月22日
コメント(0)
朝はお寺さんが来る日なので、準備しておく。話を始めると2時間ぐらいはかかるので、今日は用事なもんですからと断って、10時には帰っていただく。それから、少し片付けたりして、12時過ぎには家を出て、1時半ごろに展示会の会場につく。こういうところにどれくらい人がいるものだろうかと思ったが、相当の人がきている。しかも着物を着てきているということは、やはり自信のある着物なんだろうなあと思う。雰囲気としては、習い事、お茶とか踊りの先生。あとは高級クラブのママかホステスさん。料理屋のおかみさん。それと我々のような普通の人。なんとかいう総絞りの着物は定価800万が398万だったが、普通の絞りは木綿糸3回巻きだが、これは絹糸7回巻きで絞りを作っているのだとか。あと何とかいう有名なおしどりの模様の作家さんは、1羽で250万だとか。2羽ある着物なら500万ということか・・・うちの曽祖父というのが、呉服関係だったということで母はそれなりにいろんなことを聞いていたので、私も覚えていることは、柄の丈が高いのは、普通は値段が高いということ。前だけじゃなく後ろの柄にも気をつけて、後ろが寂しくないかちゃんと見ておくこと。とりあえずは、お勧めが加賀友禅ということで、そのコーナーに行ってみる。ちょうど私が書きかけているような。四季の花柄をいくつかと、景色の柄とを見せてらい、専属の着付けの人が仮縫いの反物をいかにも着物を着ているように着付けてくれる。これで自分の背丈と柄のバランスをとるのだと思う。同じような四季の花だったが、少し花の一つずつが小ぶりなもので、赤がきれいな紅色のものが、ばっちり私にあっていると感じたし、つれもそうおもったらしい。京友禅も見てみるが、あれは金糸の刺繍がメインで色としては、加賀友禅のほうがきれいに思った。あとは帯ということで、金地で似たようなものが多いので迷っていたところ、白地に金なのだが非常にしっくりくる帯を探してきれくれたので、それに決める。なかなかな買い物だったけど、私は納得できた。
2010年02月21日
コメント(0)
家の洗面台の水栓から水漏れがしている。じわりと水漏れしているのだけど、少しずつひどくなっている。ひとつのコックで温度調節ができるようになっていてしかも、言葉では言いにくいが、水道の蛇口のようでもない。おつきあいの工務店から見に来てもらったが、15年くらい前のだから、部品はなく修理はできず、全部取り替えると結構な値段がする。今日突然工務店から電話があって、システムキッチンのメーカーの洗面台の展示品の処分があるので、見に行こうというお誘い。しかし、修理の費用だけで、シンプルな洗面台なら買えるし、もう少し思い切ってだせば、なかなかいいというか最近のものがかえる。うーんこれはどうするべきか、考えるとしよう。
2010年02月20日
コメント(2)
今のところ、病欠があるから書類のチェックがダブルでできない。その人のチェック能力が高いだけに、その分私が慎重にチェックしなければならない。しかも今日は14山という相当な量だったので、くたくただわ。さらに、怪しい見積もりを出してきた業者との対決で、もっと安い価格で流通してるとこちらが言うと、それはおとり広告で実際は嘘だという。ならそれでは誇大広告ということですね。そちらさんがそういってたということで、消費者センターにその業者を訴えても責任とってくれますねといったら同じものではないが、同等のものでもっと条件の良い価格のがないか探して再見積もりをしてみるというので、一度話は中断。その後確かに条件がよくなったので、それで決着した(あやしい業者ではなく、マスコミでも宣伝している結構大手の企業)そのた、老人虐待についての会議に引っ張り出されたりで、お疲れの一日だった。しかし、考えてみるといろんなことをしてる私だなと感心する。
2010年02月19日
コメント(0)
今日、朝出勤したら昨日腰痛だった人がますますひどくなり出勤できる状態ではないとのことで3人中二人が休んでいる状況。うちもできるだけのことはしているけど、大変しんどい。うちの本来の仕事のほうは比較的ましだったので、なんとかこなしているけど、勘弁してよーという感じではある。いろんなところを余分にチェックしないといけないし。今日も外部からの請求書をみて、ネットで相場をチェックしたら明らかに高い。こちらの支払い限度額ぎりぎりまで請求してくる。頭にきたので、支払いストップして調査すると担当者にはいったが、支払日があるし。ちょっと関係ないかもしれないが、介護保険が破綻した理由がわかるような気がする。実際の価格よりとにかく、限度まで請求するという悪質な事業者が多いとれるとこからとってやるみたいな発想なのだろう。健康保険なんかもそうなのじゃないだろうか。以前はそういう資格をもった人というのは、公正なもので信頼ができたのだが・・・今は人を見たら泥棒と思わないといけないのだろうか。
2010年02月18日
コメント(0)
今日も相変わらずの寒さ。朝の環状線で「乗降客が集中したので遅れている」という放送が・・・しかし、特に変わった日ではないのになぜ遅れるのだろう。何もないのに乗降客が集中して遅れるというのは、ダイヤがおかしいのではないのかなんて思いながら電車を待っていた。すると乗った電車では、どこかの駅で安全確認をしたから遅れたという放送があった。それなら納得できるけど、いい加減な放送はしてほしくないなあ。火曜日に入院した人には今日に着くように花束を送った。明日が手術で、すぐ退院して、実家に帰るらしいので、お見舞いにいくこともできないし、実際こちらが休んでしまうと仕事がまわらなくなるので、ほんの気持ちだけど、応援のエールのつもり。それと職場も忙しいので、何かみんなで食べられるスイーツをと考えて、某ホテルのドーナツを職場につくように注文した。お値段もリーズナブルでやはりしっかりした味だった。昼からは書類がぴたりとこなくなったので、机の中を整理した。それと、経理担当の人が腰が痛くて困るといっていたので、総務から、シップ薬と鎮痛剤をもらってきてあげた。本当はお医者さんにいくのがいいのだが、とりあえず勤務中の応急措置。今日はいろいろ人に喜ばれることをしたつもり。
2010年02月17日
コメント(0)
今日から、私が実務ではもっとも信頼していた人が病欠になるから、非常に忙しくなる。それぞれの得意分野はあるが、コンプライアンスにのっとった事務処理と計算の正確さが頼りになったのだが・・・うちの職場の弱点は、正確性というか緻密さだと思う。性別で区別するわけではないけれど、そんな細かいことは面倒だという人が多くて困る。検算とかもちゃんとしてるのか疑わしい人間もいるし、ひどいのになるとばれなきゃいいと思っているふしもあり、そこがこの職場になじめない一因なのかもしれない。昨日は締めだったから、今日は急ぎの処理は少ないが、それでもばーんと書類があって、1時間半で4タワーをこなした。一息つくひまもなかった。11時過ぎにやっと一息で、連絡がほしいといわれた先にここから連絡をはじめる。それも処理して、12時。ここで、少しのんびり気分になる。昼からは相当楽ができた。ただ、職場の前の道路で、女性同士の自転車が出会いがしらにぶつかりそうになり、一人が転倒した。うちの職員が偶然それをみていたらしい。まもなく救急車がサイレンをならしてきたので、思わず外を見た。転倒した人は自分ですたすた歩いて救急車に乗ったから、たぶんたいしたことはないのだろうが、相手もあのままいって、当て逃げだといわれたら困るので、通報したのだろう。これで落着かと思ったら、パトカーが2台もきた、それほど大層な事件でもないが、ひまなのか。うちの関係先が、一人暮らしの老人などが出てこないとか連絡つかないということで通報してもなかなかそれほどの対応はしてくれないけどね。
2010年02月16日
コメント(0)
朝、駅のほうから男性の肉声でのマイク放送が聞こえてくる。何をいっているかわからないが、こういうときは列車の延着のお知らせ。覚悟を決めて駅に向かう。案の定、山のほうで保守工事の遅延により列車が遅れているとのこと。とりあえず来た電車に乗り込み、途中で快速に乗り換えるたが、遠くからくる別の快速が先発だとか。今乗り込んだ快速は比較的すいているし、別の快速はすでに満員状態なので、乗り換えずに出発を待つ。ところが、また別の快速のほうが先に出るというので、仕方なく満員の快速に乗り換える。前の快速よりは少しましかという程度。しかも、ノロノロ運転の途中で誰がが非常ベルを押し急停車。事情はわからないが、たぶん気分でも悪くなったのか。再び走り出し、いつもの倍かかって、乗り換え駅に到着する。職場のほうは月払いの締めで、書類は集中しないが、ダラダラと4時過ぎまで運び込まれる。量は結構多いのだが、何山こなしたのかわからない状態。ただ経理が忙しいといっていたので、そこそこやったのだと思う。明日から経理の担当者が手術で入院のため、2週間休む。私のすることも多くなる。
2010年02月15日
コメント(0)
さすがに昨日も休むと、朝起きがすっきりとする。早めに用事を片付けてる。昨日遅くに、ちょっとお世話になった人に、バレンタインに何か差し上げたほうが良いかと思いついたが、時間がないので、お礼に花のアレンジを贈ることにした。これだと当日10時までは受け付けてもらえるので。あとは、俳句の方を考える。あと1句がでないが、仕方がないので、とりあえず今までに思いついた5句を送ることにした。だいぶオーソドックスにまとめたつもり。それから、四君子の構図を考える、やはり、梅は上からだろうとか、竹は苦手なのだがどこにおくべきかとか、家の掛軸にもあるのだけれど、そのまま引き写しというわけにはいかないし。私は紅梅が好きなので、これは絶対紅梅で決める。菊は白もいいのだが、白で立体感を出すのは相当難しいので、黄色の菊にする。蘭は東洋蘭だが、家にあったのは、薄い緑と白の花だった。梅の実物は家にあるし、家の襖にも梅の絵が。以前足立美術館で横山大観の梅の色紙を買ったので、そういうものを参考にする。菊は家にいけてある。蘭は家の鉢植えを参考に。竹は掛軸と襖を参考に、結構つぎはぎだけど、なんとかなるさ。そこで、発見したのは、梅の木って結構ギクシャクと短い範囲で曲がっているということだった。
2010年02月14日
コメント(0)
先週はイベントで日曜がつぶれ来週は買い物とお寺さんで日曜がつぶれる。最終は職場の旅行とイベントで休みがないので今日と明日が唯一の連休。しっかり味合わなくては。11日にしっかり休んだので、結構気分良く起きられた。朝から、生協の注文をしてみる。生のしょうが湯というか、粉末ではなくてしょうがと黒砂糖を混ぜた液体が売っていたので、これをお試しでかってみる。しょうがは大好きなので、少し期待してみる。それから片付けて掃除をする。お昼は讃岐うどんの鍋焼きをしてみる、てんぷらをいれて、おもちも入れる。我ながら美味しいと思う。昼から、スプリングコートをネットで買ってみる。最初に良いかなと思ってみたものは、口コミがイマイチなのでやめた。で、それに近くて、評判のいいものを選んだ。今月までに買うと、ポイントが増えるので、まあいいか。さらに、職場でみんなで食べるように、ドーナツを買う。職場へもってきてもらうことにする。わざわざお店によって買うと結構時間もかかるし、かさばるからこの方が正解だと思う。クリーニングも出したし、アイロンもかけたし、明日はもっとのんびりできるはず。さて、四君子に挑戦してみるかな。
2010年02月13日
コメント(0)
朝バス待ちをしているときから、風の冷たさを感じた。職場にいっても暖房はあまり効いていない感じの底冷え。昼間はお天気になったので、大丈夫かなときいたらたぶん大丈夫といわれたので外にでてみたら、とんでもなく冷たかった。今日は支払いの締め切りの割には書類が少なくて、たぶん全体として4山ぐらいだったのでその仕事は楽勝。休み前にすることはしたので、まあ意外としんどくはなかった。仕事が増えるので増員の期待をしたら、来る人数が最初の6割くらいなので、ちょっとショック。文句の電話をしたら、後は中途採用でまかなうという。なんでと聞いたら、一度に採用したら下のほうで通る人は、レベルが低くなるだろうから、時間を置いたほうが、人材的にはよりレベルの高い人が期待できるからだって。まあ、前回の中途採用は玉石混交で、うちはとんでもない目にあったから、慎重にお願いしたいわ。帰りの風も冷たかった。
2010年02月12日
コメント(0)
朝は確かにゆっくりと気の済むまでねてのんびりと片付けをしたら、11時までかかってしまったでも、このくらいのテンポが私本来かも。お昼過ぎて、いよいよ懸案の花ショウブに挑戦してみる。長い葉というのが、結構難しい。花弁もそれほどは多くないが面積が大きくかといって単調でもなく、という感じを研究してみた。携帯でとってみたけど、まだ慣れないのでうまくいかなかった。もう少し携帯のカメラも研究しなくては・・・
2010年02月11日
コメント(0)
今日は朝から霧が出て、電車が遅れていた。高校入試の日なので、学生さんが右往左往していた。気の小さい人にはこのアクシデントが影響するかも。きのうそこそこ仕事はしたので、まあ、3山くらいの仕事ではあった。とりあえず急ぎだけをして、10時から再び昨日と同じ研修を始める。3回目に予定していた人が全員この回にきてくれたので、2回で済んだ。最低1時間はかかるから、ラッキーと思う。研修をこなして、11時から30分だけ1山増えた書類をこなし、目標管理の後半のヒアリングをして12時。再び書類をチェックして1時までにクリアにした。これにて昼食。2時前から、ヒアリングの中身を報告書におとして、3時からヒアリングをすべて終了。4時には報告書を完成させて、上司にメールしておく。この締め切りは12日なので、先に済ませてすっきりしておく。この間3時までに来た書類をチェックして終了。3時以降の書類は休み明け。マイルールとして、3時以降の書類はよほど大量でない限りは、翌日まわしにしようと思っている。帰りにクリアにしておくと、翌日の朝にぼんやりな時間ができてしまうから。
2010年02月10日
コメント(0)
今日は朝起きたらほわんと暖かだった。ただ、職場にいったら、昨日半日留守しただけなのに棚はもちろん床まで書類をつみあげて、7山そろっていた。とりあえず急ぎの3山をこなしたら、また2山が運び込まれたから、9山ということか。10時までに急ぎ2山をこなした。それから、職場内研修ということで、飲酒運転というか交通安全関係のDVDをみせて、解説で1時間かかった。飲酒運転でたぶん逮捕された人がどこかにいるのだろう。それから、急ぎの書類をこなして、11時。あとは普通の書類を黙々と点検していく。ややこしいのはあとにして、3時にはクリアにする。そこでややこしいのを、チェックしていく。その間難件の相談を断続的に5回くらい受ける。さらに、明らかに他所より高い見積もりを持ってきた業者と担当が折衝していて、相当もめた。そちらで買うとはいってなくて、見積もりをもってきてといっただけだし、他所に問い合わせたら同じものが相当安く入るのが明らかでそこと取引するつもりはない。4時過ぎから、年度の目標管理の報告書を半分まとめる。明日も、たぶん忙しい一日だわ。
2010年02月09日
コメント(0)
今日は確かだいぶ暖かいと予報ではいっていたのにお天気はイマイチだし暖かい感じがしなかった。書類は結構たくさん運び込まれるなかで、今年度の目標達成の総括の報告書を作らないといけないのが、忙しい。昼からは情報セキュリティの勉強会だということで、出張。そこで、少し早めに出て、お昼は他所で食べることにする。職場の近所でおいしいところはないし・・・麺類でも食べたいなあと思ったが、7人ぐらいの人が待っていて時間がないので、向かいの洋食屋さんで、ハンバーグを食べる。まずくはないが、麺類が食べたかった・・・それから、勉強会にいったら知り合いが多くいた。ともかく、職場のパソには私物を接続しないようにということか。それと、情報の持ち出しが結構多いことと誤送信しないようにということ。これで少し早く帰れたのでラッキーとしておこう。
2010年02月08日
コメント(0)
早朝からの出勤で5時半おきはやはり辛いというか、ゆっくり眠れない。なんとか起きて、7時半現地に間に合う。イベント開始前の手伝いを済ませて帰る。10時に母が使っていた健康器具の下取りに来てもらう。それに座ると肩こりや頭痛腰痛などが良くなるというもので、父が元気だったころに、うん十万で購入して、10数年は使用していたが、実際効果があったかどうかは不明。私も座ったことがあるが、特に何の変化も感じられなかった。効く人には効くかもしれないし、気持ちの問題かもしれないが、とにかく大きなロッキングチェアぐらいのスペースをとるので、この手の下取り専門業者にお願いをする。粗大ごみならこちらがお金を払わないといけないが、わずかでもお金を払ってもらえただけましだわ。それから、私が使っていた携帯がもう記憶にあるだけでたぶん7年カラ10年は使ったので、充電が効かなくなっており買い換えることにした。今月発売のはやはり高いので、去年11月発売のものであまり機能のかわならいものにする。写真とメールと電話ができれば問題はないので。しかし、やはり微妙に操作方法が違うのでとまどう。前画面にもどる方法が少し違う。特に機能は何でもよかったが、テレビは写るようである。たぶん見ることはないだろうが、野球の試合を見れたら見るかも。6人ぐらい待っている人がいるぐらいショップははやっていた。データー移行をしてもらっている間に、来月に法事のある親戚へのお供えものを買いに行く。こちらでは、親戚のお供えといえば、参加している家族分の数何か品物でするというのが一般的。遠い親戚はそういうことはしないが。ここで、一度家に帰りお昼を食べて、携帯をもらいにいく。昼からは、操作をおぼえようとするが、まだまだの状態。
2010年02月07日
コメント(0)
今日はとりあえず部屋を掃除する。第一印象で、相手の感じが違うだろう。なんとなく、小汚いとそういう人としてずーっと思われるし。よく来る友達なら、今日は散らかってるけど、綺麗なときもあるとかわかってもらえるが、めったに来ない人は一度の印象で、人となりを判断されることになると思う。昼からきたその人は、しゃきしゃきした感じで、着物で車を運転してきた。で、さっそく私の着物と母が50年くらい前に作った着物と35年くらい前に作った着物をみせてみる。50年くらい前に作ったものが、保存状態もよく刺繍も色あせてなく、今なら相当の値打ちものなので、染め替えたら良いのではという意見だったが、その着物のゆき(袖丈)が残念ながら短い。30年くらい前に作ったものは、私があと10年したら着られる感じなので、そのまま大切にもっておけばとのこと。だから、今回選ぶ着物は、今の感じで派手でも大丈夫。母の着物がなかったなら、地味めをお勧めして、長く着ることを考えるけれどということだった。長じゅばんも買うつもりだったが、今の手持ちいけるということだったので、長じゅばんは買わないということにした。展示会にいって、良いものがなければ、50年前の着物を染め替えて仕立て直せばなんとかなるとのことだった。私にあってだいたいの感じはつかめたので、先に行って展示会で提案するものを見繕ってみると。実際私の言った予算の半額で十分ですよといわれたので、少し安心。
2010年02月06日
コメント(0)
今日は週払いの締めということで、最優先に支払いの書類をかた付けるが、今日は3山ぐらいで済んだのがありがたい。あとは今年の目標達成状況の確認。みんな、結局できることあり、できないことあり。自己認識の甘い人、厳しい人。様々だけど、面白い。明日、呉服屋さんが、着物を見に来る。ちょっと変だけど、手持ちので使えるものがあればそれは使えばいいしということなので、少し早めに帰って、和ダンスを探してみる。確かに保存状態は意外といいのだけれど、後はいまのはやりとか傾向がどうなのかということ。染めがはやる時期もあり、刺繍がはやる時期もあり。母のものも出してみたが、柄はともかく、やはり裏地がだめかなという感じ。帯は私が思っていたのとは少しイメージが違う。はっきりいって、ちょっと物足らないが・・・・せめて床の間に花でも活けておこうかと、あるお店で花束になったものを買った。桜がメインで菊とか5種類くらいはいっていて、お値段もリーズナブル。お正月を除いて、真面目にいけるのは久しぶりだ。
2010年02月05日
コメント(0)
朝職場に行くと6山の書類があった。昨日会議にでたからたまっているのだろう。とりあえず片付けようとするが、運び込まれる書類がこなすより多いのではけない。12時ごろに最初の6山は片付けたが、運びでまた6山できてしまった。寒いので昨日買い込んだ食料でお昼はしのぐ。それから、同業者を含めていろんなところで、詐欺をやっているようなというか、不正にお金を受け取っているグループがあり、それについてその筋と打ち合わせをする、だいぶ大詰めとはいえ、その関係者は今日も2軒の業者をまわっているという情報が入る。ひとつで、月2件程度のアプローチだから、こちらとしては普通にしていれば見過ごすだろう。しかし、こうして一日5軒の業者を毎日まわれば相当な金額になるとは思われる。門前払いという手もあるがそれでは、何回も同じことを繰り返すことになるから、根こそぎもっていってもらわないと・・・昼から6山をこなすが、ほとんど休みなしの状態で4時になんとか決着がつく。4時からは昨日の会議の報告書を書いて、5時。そこでまた、怪しい請求書をみつける。契約としては有効だが、金額が相場よりも異常に高い。これも万一と思って、ネットで調べてみたら同じものが安く売り出されているのを発見。契約したもの同士がグルなのか、どちらかだけが悪いのかそれも不明。今日も昨日夜逃げした人間の行き先を教えろという、電話があったが、それも「うちの若い衆にいかせようか。」とか明らかに素人ではない物言いなので、来てもらうときには本店の保安でも呼ぶ必要があるかもしれない。
2010年02月04日
コメント(0)
朝から、困った人たちの対応で大変。頑固なおじいさんが、誰かとけんかをして警察を呼ばれたがそのときに、相手か警察に怪我をさせられた。ついては、その交渉をそちらでしてほしいとか・・・何でうちらがするのか、利用者が困ってるのだからそれをするのがサービスだとか。できることは自分でせい。誰かがアパートから夜逃げしたが、そちらのサービス利用者かとの問い合わせだが、当然第三者に個人情報は教えられないので、断るがしつこく電話がかかってくる。これ以上やったら業務妨害だわ。今日は昼から会議があるから、早く帰れるかと思ったが、案件が多いので定時を1時間近くオーバーしてしまった。美味しくない会議だった。家に帰って巻き寿司を食べる。これでやっと節分気分になった。
2010年02月03日
コメント(0)
今日は行きも帰りもダイヤ乱れで、散々な目にあった。無謀横断とか安全確認と言っているが、私の聞いた話ではJRの踏み切りの降りている時間というのは、電車の種類にかかわらず一定しているとのこと。私鉄では電車の種類でこまめに降りている時間を調節しているので、待たされる時間が少ないのだとか。すぐ手前の駅で通過待ちをしている普通列車が出発するまで、近くの踏み切りは下がりっぱなしということは、当たり前だから、イライラする。うちの職場でうつ状態ということで、病欠を出した若い人は、休む前日はボーリング大会に参加してカラオケ歌っていて、翌日、医者にこういう診断もらったからと病欠を出した。出勤してきたら、まだ回復途上なのでということで、窓口はしないし、自分の担当の利用者との話も、上司が必ず付き添ってという状態。ところが、その人がある社外のサークルに属していて、その発表会に自分も出るのでと、入場券を買ってくれと売り始めた。当然みんなは、あきれてしまう、職場の人がつめたいというが、仕事はできませんが、そのような活動に参加しているというのは、なんだかなあ。実際、私もコーラスをしているが、練習は厳しいし、発表会となると、休日が練習で全部つぶれるくらいハード。人前で公演するということができるけど、窓口はできなっていうのはどうなんだろう。サークルをやるのは、勝手といえば勝手だが、こっそりやってくれ、まして職場に迷惑をかけているのだから。これが、いまはやりの擬態うつ病なのかと思ってしまう。
2010年02月02日
コメント(0)
今日出勤しようとしたら、霧がでていた。大和路線は奈良からくるが、濃霧のために延着していた。冬が峠をこしたのかと思いたいが、10時過ぎから雨が降り始めて、気温が逆に下がりだした感じだった。本店へ私のボスト名を書いて、そのポストの人と話たときにこういう失礼なことをいわれたそのときは支店長が同席してあやまって云々とかいう苦情を出した人がいる。しかも、他の支店の同じポストの人とも同じ会話をして同じことをしたという同文の苦情を出している。私はそういう担当ではないので、クレーム処理以外では話すことはないし、支店長が同席して話すことはありえない。実際個人名は書いていないので、悪質ないたずらだと思われる。頭にきたので、色々調べ、虚偽告訴罪というのがあることを知った。嘘の事実で人を告訴すること以外に、個人に懲戒を与えるために、嘘の事実を告げることだそうで、昔の誣告罪にあたるものらしい。で、回答は事実でない苦情は、虚偽告訴罪に該当する可能性がありますということで・・・こういう愉快犯は厳しく対応しないと。
2010年02月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1