2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
結末は、陶子さんと復縁。ハッピーエンド!でも人の結婚式でこんなこと有り??今妻男はやっぱりさえないなぁ!
2007年03月27日
コメント(0)
今妻男ってどうですか?妻の浮気って許せませんか?このドラマだけ最終回が1週延びている。視聴率が良かったのだろうか?
2007年03月27日
コメント(0)
妻のお墓参りに行ってきました。来月は、1回忌の法事があります。思い出しました!!去年の今頃は、息が苦しくなってあまり歩けなくなっていました。でもまだ日常の身の回りのことや、話は十分できてました。3月の今頃、病院で主治医に緩和ケアの方に移った方がいいと言われショックでした。
2007年03月21日
コメント(0)
サラリーマンの時代 カラオケで浜田省吾の「JBOY」を熱唱してストレス発散してました。土曜日も茅ヶ崎で「JBOY」をリクエストされ、最初は調子が出なかったけど、最後は熱唱してしまいました。やっぱり浜省だね!!
2007年03月20日
コメント(0)
金曜日は、川崎で飲み会土曜日昼は、藤沢で友人とお茶。夜、茅ヶ崎で飲み会2日とも朝4時まで飲んでました。5年ぶりに川崎と湘南に行きましたが、大型ショッピングモールなどができていて変わっていました。大変でした。今日は湘南をブラブラ予定でしたが、朝起きてすぐに電車にのり、まっすぐ羽田へいき早い便で帰ってきました。夕方一眠りして落ち着きました。もう若くないなぁ。明日から仕事がんばろう。
2007年03月18日
コメント(0)
今日から東京に出張です。土日は、ゆっくり湘南方面に行き友人と飲み会など・・・5年ぶりに会う人が多いので楽しみです。今日は仕事で、練馬方面へ、夜は川崎で飲み会。友人宅宿泊。明日は、藤沢に行き昼にお茶・・・夜は茅ヶ崎で飲み会!ホテルが空いてなかった!やっと見つけた平塚のホテルで宿泊。日曜は、ゆっくり湘南をブラブラ予定。夕方の便で大分へ帰ってきます。パソコンは持って行きません。日曜日の夜までパソコンなしの生活です。
2007年03月16日
コメント(0)
昨日書いたことが、「うそつき」になってしまいました。今、Yahoo検索したところIEでもNsでもFirefoxでもOperaでも・・・全てのブラウザで、登録カテゴリーの表示がなくなりました。結果、検索するときに「ウェブ」でなく「登録サイト」に切り替えて確認するのが正解のようです。うぇ~!! 急に変わっちゃった。WEBって生き物ですね!
2007年03月13日
コメント(0)
IE7でYahoo検索した結果の表示で、カテゴリーの分類が表示されてないのに気がつきました。いままで、カテゴリー登録されたかどうかこの表示で判断していたのですが・・・フォルダ(アイコン)地域情報>大分県>団体 などの表示です。ちなみに、Netscape7.1では表示されます。Firefox2.0.0.2では、表示されません。Opera9.10では表示されます。IE7にしたのが間違い?確認を他のブラウザで確認を行うしかないか!
2007年03月12日
コメント(0)
この1月から風林火山を見ています。NHKの大河ドラマは見てなかったのですが、音楽に惹かれて見はじめました。「ミツ」の死が、山本勘助の生涯に大きな影響を与えているのを見ながら、自分も今後どうするのかを考えています。見始めたので最後までみようと思っています。
2007年03月11日
コメント(0)
雨が降ってきました。希望通りの、シトシト?パラパラ雨です。もう少し早く降ってくれればいいのに・・・いまから窓を開けて、掃除機をかけます。うれしいです。でもちょっと寒いなぁ!
2007年03月10日
コメント(0)
洗濯物も外に干したくない。窓も開けたくない。雨が降ったら、窓を開けガーと掃除をしたい。今日の午後雨を期待していたが、どうも降りそうにない。午後は散髪に行って、買い物だけしてこよう。雨が夜中にちょっと降る予定らしい。シトシトと一日中雨が降って欲しいこの頃です。
2007年03月10日
コメント(0)
電子辞書で、辞書機能も上がっているが、・音楽が聴ける・ワンセグ放送が見れるカラー液晶などの機種が発売されているそうだ。あと詰め込んで欲しい機能、・ピッチでもいいからインターネット・メール(プリペイド式) 携帯があるからちょっと使いたいときに使えれば・・・・メモ帳
2007年03月09日
コメント(0)
茅ヶ崎に行こうと思う。13年過ごした地。妻と結婚して2年ぐらい過ごしました。今回 関東に行くので茅ヶ崎や藤沢に行って、友人に会おうと思います。湘南の海も見たいなぁ。住んでいたときはたいしたことないと思ってしたが、なつかしいなと思います。
2007年03月09日
コメント(0)
黄砂には危険な化学物質が付着していて、花粉症の原因とも思われているらしい!NHKで今日報道していた。空から降るものは防ぎようが無い。九州にいると、危険大です。中国に近く黄砂が毎年降ります。花粉症の程度も大分に帰ってきてからひどくなったような気が・・・あと過剰な免疫機能が花粉症との情報も・・・・花粉症の防止策が発見されれば、一大ビジネスですね!
2007年03月08日
コメント(0)
16日東京出張決定!川崎1泊 湘南1泊で18日日曜日に大分に帰って来る予定。花粉症を克服して、3月にあわただしく動き回ろう。あと、大学に卒業証明書の発行のお願いと、願書を準備をしよう。今週末、準備が移動が忙しい!!
2007年03月08日
コメント(0)
今日は 4?回目の誕生日です。もう祝って欲しいとプレゼントがほしいという年ではなく、またひとつ年をとった!という感じでむなしいです。昨年の今頃は妻がいましたが、今年は一人です。
2007年03月08日
コメント(0)
今見てる。石田ゆり子 年取ったなぁ! ユースケ・サンタマリア 同じ大分県出身としていつも恥ずかしい。でも ちょっと面白くなってきた?この後は、ヒミツの花園を見よっと!釈 由美子のファンです。「英語でしゃべらないと!」も見てます。
2007年03月06日
コメント(0)
今月の中旬に東京に行こうと思ってます。在宅障害者のSOHOの先駆的な東京コロニーと東京都障害者ITセンターを視察に行こうと思っています。1年ぶりの上京です。友人にも会いたいです。CM:大分市 デイサービス・介護予防の独立ケアセンターをよろしく!http://www.dokuritsu.sakura.ne.jp/
2007年03月06日
コメント(0)
今日はいい天気ですが、外出はしたくありません。昨日でこりごり!顔を洗ってもダメで、シャワーを2回浴び やっと落ち着きました。花粉が相当降っています。洗濯もしたくないし、窓も開けたくありません。嫌な季節です。(花粉症では無い人にはいい季節)4月から通信教育で資格取得を目指そうと思っています。ちょっと遅いのですが、今日はじっくり願書を読んで、できれば記入を完了して、必要書類を明日から集めて発送しなければ・・・
2007年03月04日
コメント(0)

竹田に行ってきました。USBメモリーを受け取り、時間があったので白水ダムまで足をのばしました。写真を撮りましたので・・・二階堂の麦焼酎のCMで知りました。他に円形分水にも行こうと思っていましたが、ふと見るとガソリンが限りなく無い!省エネ走行で町のほうへ戻りました。花粉がすごくて、帰ってきても喉がからから、目は痒い!次に機会があれば・・・5月の新緑のころがいいと思います。
2007年03月03日
コメント(0)
USBメモリーを忘れたので、今日とりに行きます。車で片道1時間程度かかります。よだき~い。
2007年03月03日
コメント(0)
今日は竹田市に行ってきました。ぽかぽかと気持ちのいい日でしたが、花粉がすごすぎます。マスクをしていたのでまぁまぁですが、帰ってきて顔を洗ってもまだ軽く症状が・・・早くシャワーを浴びよう!そうそう、そそっかしいのでUSBメモリーをお客さんのパソコンに刺したまま帰ってきてしまいました。いまお客さんにメールをしたところです。また竹田市に行かないといけないのか??のびる園HP完了です。http://www.nobiruen.sakura.ne.jp/
2007年03月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1

![]()
