奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(328)

天の父母様聖会_世界平和統一家庭連合

(874)

天の父母様聖会

(41)

文鮮明先生み言葉選集(講演文)

(683)

天心苑TV[CheonShimWonTV]

(21)

天心苑特別徹夜精誠

(69)

独生女考

(108)

真の父母論

(6)

天一国摂理史

(126)

韓鶴子総裁御言選集

(101)

平和の母・平和を愛する世界人として

(428)

自叙伝で歌を!~「平和の母」オリジナルソング集

(34)

宗教/天地創造

(655)

ブログ村

(235)

UCI、サンク

(374)

分派(祝福権委譲と異端者・爆破者宣布ほか)

(360)

虚偽「ONE TRUHT」

(21)

夜昼の神様

(6)

石川能登地震

(20)

統一運動

(251)

国際勝共連合 UNITE(ユナイト)

(42)

天の父母様聖会_世界平和女性連合

(5)

日韓トンネル・ピースロード

(87)

日韓関係

(108)

韓国

(310)

米国

(29)

人権・拉致

(166)

ネット拉致・不正アクセス関連記事

(150)

龍辰憲院長真の父母様の生涯路程

(11)

原理本体論

(1)

天の父母様聖会 希望前進礼拝

(1)

文鮮明総裁聖誕100周年

(22)

PeaceTV、U-ONE News

(219)

ユナイト

(5)

平和

(173)

世界情勢

(5)

環境保護

(8)

郷  土

(86)

家庭・家族

(58)

ドラマ

(17)

仕事

(6)

驚くほどの古今東西の予言書

(34)

韓流サッカー

(388)

サッカー

(231)

ピースクィーンカップ

(63)

ピーススターカップ

(46)

城南(ソンナム)

(68)

ソロカバ

(2)

MIRAIOH TV

(4)

PeaceLinkTV

(88)

天苑宮天一聖殿入宮式

(16)

光言社キャラクター・こうたん

(1)
2017.08.03
XML
「原理講論を捨てたUCIグループのkimuchi氏、まだ原理講論の話をされますか?(No.1)」   の続きです。

https://kimuchi.muragon.com/entry/324.html
「マジソンスクウェアーガーデンの大会は😵 失敗だった!。」


お父様は原罪を持っておうまれになりました。は原理講論という経典を真っ向から否定し、 あのマジソンスクウェアガーデンの20、000人大会は成功したと 豪語しています。


前回は成長期間の話をした。すべての被造物は蘇生、長成、完成期の三段階を経て完成するようになっている、というのがが原理観です。象徴的被造物は原理自体の主管性や自律性によりこの三段階を経過するようになっています。
ところが、人間にはそのほかに「人間の責任分担」を全うすることで完成するように創造されました。
したがって、それゆえに、人間は神の創造主としての責任分担に対して、人間自身の責任分担を全うしながら、この成長期間(間接主管圏)をみな経過して、完成するように創造されていたのである。したがって、その責任分担については神が干渉してはならないのである。
このように、人間がそれ自身の責任分担を完遂して初めて完成されるように創造されたのは、人間が神も干渉できない責任分担を完遂することによって、神の創造性までも似るようにし、また、神の創造の偉業に加担させることによって、ちょうど創造主である神が人間を主管なさるそのごとくに、人間も創造主の立場で万物を主管することができる主人の権限をもつようにするためであった(創一・28)。人間が万物と違う点は、正にここにあるのである。
このように、人間が、自身の責任分担を完遂し、神の創造性を受け継ぐことによって、天使をはじめ、万物に対する主管性をもつようになったとき、初めて完成するようになさるために、神は間接主管圏をおいて、人間を創造されたのである。 それゆえに、堕落して、このような主管性をもつことができなくなった人間たちにおいても、復帰原理によって、人間の責任分担を完遂して、サタンをはじめ、万物に対する主管性を復帰するための、間接主管圏をすべて通過しなくては、創造目的を完成することができないのである。神の救いの摂理が非常に長い期間を通じて延長してきたのは、復帰摂理を担当した中心人物たちが、神も干渉できないそれ自身の責任分担を遂行するに当たって、常に失敗を繰り返してきたからである。
(原理講論P.79~)

原理講論の「成長期間」のおさらいはこれまでです。
原理講論を捨てたUCIグループのkimuchi氏はじめとした諸氏の方々にお伺いしますが、
この成長期間にも二つのパターンがあることにお気付きですか?

一つは、人間始祖アダム・エバが堕落せずに(サタンの干渉なく)成長期間の三段階をを経過して完成していくパターンです。2000年前のイエス様は血統的に見ても(女性の絶対信仰ゆえに聖別された母体から)このパターンで「独生子」として生まれました。
もう一つは、人間始祖によって生じた「堕落圏」からの成長期間です。「堕落圏」は成長期間の三段階にも入りません。では、この「堕落圏」を超えれば、サタン(原罪)から抜けれるというのでしょうか? 否です。アダム・エバは長成期で堕落しました。よって、長成期までサタンが干渉することができるようになっています。原罪ある人間が行かなければならない復帰路程がこれです。

さて、原罪をおいてのお父様とお母様の違いは何でしょうか?
原理講論にはまた、「蕩減」という言葉が出てきます。
以下はP.427~434からです。
2) 再臨主を中心とする実体的カナン復帰路程
第三次世界的カナン復帰路程が、第三次民族的カナン復帰路程と同じく、実体路程をもって出発することができず、霊的路程として出発するようになった理由については、既に前節で述べたとおりである。「メシヤのための霊的な基台」の上で、霊的メシヤとしておられるイエスを信じ、彼に従うことをもって出発した第三次世界的カナン復帰の霊的摂理は、二〇〇〇年の悠久なる歴史路程を経て、今日、世界的にその霊的版図を広めるようになった。
それゆえ、あたかもモーセの霊的カナン復帰路程を、ヨシュアが代わって実体路程として歩み、民族的カナン復帰を完遂したのと同じく、イエスは、今までの霊的カナン復帰路程を、再臨されてから実体路程として歩まれ、世界的カナン復帰を完遂されることによって、地上天国をつくらなければならないのである。このように再臨主は、初臨のときに実体をもって成就されようとした地上天国を、そのごとくにつくらなければならないので、あくまでも実体の人間として、地上に生まれなければならないのである(後編第六章第二節(二)参照)。
しかし、再臨主は、初臨のときの復帰摂理路程を蕩減復帰しなければならないので、あたかも彼の初臨のとき、ユダヤ民族の不信によって、霊的復帰路程の苦難の路程を歩まれたように、再臨のときにおいても、もし第二イスラエルであるキリスト教信徒たちが不信に陥るならば、その霊的な苦難の路程を、再び実体をもって蕩減復帰されなければならないのである。イエスが「しかし、彼(イエス)はまず多くの苦しみを受け、またこの時代の人々に捨てられねばならない」(ルカ一七・25)と言われた理由は、とりもなおさず、ここにあるのである。
それゆえに、イエスは初臨のときに、彼のために召命された第一イスラエル選民を捨てられ、キリスト教信徒たちを第二イスラエルとして立て、新しい霊的な摂理路程を歩むほかはなかったのと同様に、再臨のときにも、キリスト教信徒たちが不信に陥るならば、彼らを捨てて新しく第三イスラエルを立て、実体的な摂理路程を成就していくほかはない。 さらにまた、イエスは再臨のときも初臨のときと同じく、彼の道を直くするために洗礼ヨハネの使命(ヨハネ一・23)を担ってくるはずの先駆者たちが、その使命を全うし得ないときには、再臨主御自身が、再び洗礼ヨハネの立場で、第三次世界的カナン復帰摂理のための「信仰基台」を実体的に造成しなければならないので、苦難の道を歩まれなければならないようになるのである。
……
それゆえに、イエスは、すべての人類を、神の血統を受けた直系の子女として復帰するために、再臨されなくてはならないのである。したがって、彼は初臨のときと同じように、肉身をもって地上に誕生され、初臨のときの路程を再び歩まれることによって、それを蕩減復帰されなければならない。それゆえに、 先に既に論じたように、再臨のイエスは、み言を中心とする「出発のための摂理」によって、「メシヤのための基台」を実体的に造成し、その基台の上で、すべての人類を霊肉併せて接がせることにより、彼らが原罪を脱いで、神の血統を受けた直系の子女として復帰できるようにしなければならないのである。
……
つぎに、大きい使命を担った人物であればあるほど、彼に対する試練もまたそれに比例して大きいということをも見せてくださった。アダムが不信に陥り、神を捨てたために、後のアダムとして来られたイエスが、その復帰摂理の目的を成就されるためには、アダムの代わりに神から捨てられた立場をもって信仰を立て、 その堕落前の立場を蕩減復帰しなければならなかったのである。 それゆえにイエスは、荒野において、サタンの試練までも受けなければならなかったのであり、また、十字架上で神から見捨てられるということまで体験されなければならなかったのである(マタイ二七・46)。

一部の引用ですが全体にもう一度目を通されてください。
イエス様だけでなく、再臨主についても上記内容が原理講論には書かれています。これの意味することころは何ですか。
神様はイスラエル選民を準備し、そこにイエス様を送られました。母マリヤや洗礼ヨハネの不信がなければ「王の王」の道が待っていました。ところが、イエス様はその道を行くことが出来ずに十字架の道を行かれました。
次に来られた再臨主もまた、「王の王」の道もあったでしょう。結果は私たちの知るところです。同時に、イエス様の使命を継承した再臨主はそのイエス様の路程をも蕩減復帰して歩まなければならず、「出発のための摂理」としてのみ言の探求もされました。
キリスト教(新婦格)の失敗による蕩減もありました。もしも、原罪のない立場でお父様が行かれていたとして世界人類救済が可能でしょうか。


二つのパターンの成長期間に戻って考えてみましょう。
お母様が語られる「お父様は原罪を持って生れた」はどうでしょうか。原罪のある私たち人類に代わって贖罪の道を行かれて長成期完成級までのサタン分別の成長期間を越えて行かれたと考えればどうでしょうか。

失われたキリスト教基盤(新婦格)を新しく探し立てるべく統一教会を建てられ、特には、日本をエバ国として立てるための蕩減条件をはらっていかれました。サタンだけでなく神様まで反対されたのですが。
これによって私たち堕落人間救済の道も大きく開かれたというこです。




世界平和を願う奇知の外の凡人が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓にほんブログ村ランキング参加中。 応援クリックお願いします。 ↓↓







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.15 09:57:23
コメント(0) | コメントを書く
[分派(祝福権委譲と異端者・爆破者宣布ほか)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: