奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(328)

天の父母様聖会_世界平和統一家庭連合

(874)

天の父母様聖会

(41)

文鮮明先生み言葉選集(講演文)

(683)

天心苑TV[CheonShimWonTV]

(21)

天心苑特別徹夜精誠

(69)

独生女考

(108)

真の父母論

(6)

天一国摂理史

(126)

韓鶴子総裁御言選集

(101)

平和の母・平和を愛する世界人として

(428)

自叙伝で歌を!~「平和の母」オリジナルソング集

(34)

宗教/天地創造

(655)

ブログ村

(235)

UCI、サンク

(374)

分派(祝福権委譲と異端者・爆破者宣布ほか)

(360)

虚偽「ONE TRUHT」

(21)

夜昼の神様

(6)

石川能登地震

(20)

統一運動

(251)

国際勝共連合 UNITE(ユナイト)

(42)

天の父母様聖会_世界平和女性連合

(5)

日韓トンネル・ピースロード

(87)

日韓関係

(108)

韓国

(310)

米国

(29)

人権・拉致

(166)

ネット拉致・不正アクセス関連記事

(150)

龍辰憲院長真の父母様の生涯路程

(11)

原理本体論

(1)

天の父母様聖会 希望前進礼拝

(1)

文鮮明総裁聖誕100周年

(22)

PeaceTV、U-ONE News

(219)

ユナイト

(5)

平和

(173)

世界情勢

(5)

環境保護

(8)

郷  土

(86)

家庭・家族

(58)

ドラマ

(17)

仕事

(6)

驚くほどの古今東西の予言書

(34)

韓流サッカー

(388)

サッカー

(231)

ピースクィーンカップ

(63)

ピーススターカップ

(46)

城南(ソンナム)

(68)

ソロカバ

(2)

MIRAIOH TV

(4)

PeaceLinkTV

(88)

天苑宮天一聖殿入宮式

(16)

光言社キャラクター・こうたん

(1)
2017.08.18
XML
rblog-20170818202343-00.jpg

18日夜、そして、19日午前に徳野会長をお迎えしての「特別集会」。



昨日18日は聖和祝祭まで21日となった日であった。その日に徳野会長をお迎えしての金沢教区での特別集会。
徳野会長自らが伝道を率先されておられ、集会に来られる前にも1年半ほど前に金沢へ新幹線で来られた時に、たまたま同席し声をかけたことが縁のご婦人(伝道対象者)と食事をされてきたとのことだった。

話の冒頭、52年間真のお父様に侍ってこられたお母様の証しをされた。
お父様の朝5時からの訓読会、始まればいつ終わるのか誰も分からない。朝食の時間が過ぎ、昼時、夕食の時間帯となることも。お父様に訓読会の終わる時間をきこうものならば 「主観性転倒」 だとして叱られたりもした。

その間、お父様はたまに水を飲まれながらトイレに行くこともなく。
幹部の方がソワソワしながらその場を出ようとしてもお父様に見つかれば容易ではなかった。
お母様も例外ではなく、お父様に許可を得ていかれていた。ある時は、「今日はオンマは動いてはいけない」としながら「したいならその場しろ!」 とまで言われたこともあったという。


(月刊誌『TWJ』にソン総会長夫人のお父様のヨーロッパ巡回の折の証が頭に浮かんだ。真夜中にソン総会長夫妻が寝室に呼ばれて、お母様が横になっておられる傍らで訓読会をされたという話だ。そのお母様自身安らかに眠れただろうか?)

また、徳野会長がアフリカの責任者をされておられた時のこと。
大統領の招待でナイジェリアに来られたとき(2011年7月)、朝5時からの訓読会になかなか出て来られない父母様のお体を心配して七男さんが見に行かれた。ドアを開けて信じられない光景が目に入ってきた。お母様がお父様の指示で花瓶を右に左に上に下にと何度も移動されておられたのだ。
お母様の絶対従順の最終試験としてされておられたということだが、万が一、お母様が「何故、私が?」のひと言でも語ろうものなら大変なことになっていた。

このようなお父様に52年間も連れ添って来られたお母様であった。

三男派や七男派の分派、三男派へ行った能登の前・郭炳憲教会長もお父様だけを主張するが、2000年前のイエス様のようであっては「祝福家庭」は出てこなかった。1960年の「子羊の婚宴」がされてご父母様となられたがゆえに可能なのである。

お父様の聖和前の8月中旬、徳野会長ほか世界の責任者が韓国に緊急に呼ばれてのお母様の話。
お父様のみ旨を引き継いでいかれようとされるみ言「中断なき前進」と、お父様との面会も朝夕に5名までと病院の規則で決められた中でお母様の計らいで順次その集中治療室へ。「お父様のお姿を目に焼き付けておくように」とのお母様のお言葉の中、そこには勇ましくみ言を語られるお父様の姿はなく、生命維持のために13本の管を刺されたお姿だった。

お母様が最近になって金沢へ2度お忍びで来られた話もされた。金沢のひがし茶屋街、兼六園など。
兼六園ではそこに植えられていた松の木が気に入り「清平に持って来れないの?」(兼六園の銘木、もちろん難しい話である)とか、金箔入りのアイスクリームを食べられたりと……

伝道、1万名大会の話もされておられた。県の人口が少ない鳥取で国会議員の講演会では1800名が最高だったが、それを超える2000名の書写会をしたとのことで、次は3000名、6000名の準備も着々としているとのこと。


石川・金沢でもその1万名大会に向けて今日から新たに決意していこう!
そして、「お忍び」ではなく「公式」にお母様をお迎えしての大会を勝利しよう!

とのことだった。




世界平和を願う奇知の外の凡人が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓にほんブログ村ランキング参加中。 応援クリックお願いします。 ↓↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.19 15:52:23
コメントを書く
[天の父母様聖会_世界平和統一家庭連合] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: