奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(328)

天の父母様聖会_世界平和統一家庭連合

(874)

天の父母様聖会

(41)

文鮮明先生み言葉選集(講演文)

(683)

天心苑TV[CheonShimWonTV]

(21)

天心苑特別徹夜精誠

(69)

独生女考

(108)

真の父母論

(6)

天一国摂理史

(126)

韓鶴子総裁御言選集

(101)

平和の母・平和を愛する世界人として

(428)

自叙伝で歌を!~「平和の母」オリジナルソング集

(34)

宗教/天地創造

(655)

ブログ村

(235)

UCI、サンク

(374)

分派(祝福権委譲と異端者・爆破者宣布ほか)

(360)

虚偽「ONE TRUHT」

(21)

夜昼の神様

(6)

石川能登地震

(20)

統一運動

(251)

国際勝共連合 UNITE(ユナイト)

(42)

天の父母様聖会_世界平和女性連合

(5)

日韓トンネル・ピースロード

(87)

日韓関係

(108)

韓国

(310)

米国

(29)

人権・拉致

(166)

ネット拉致・不正アクセス関連記事

(150)

龍辰憲院長真の父母様の生涯路程

(11)

原理本体論

(1)

天の父母様聖会 希望前進礼拝

(1)

文鮮明総裁聖誕100周年

(22)

PeaceTV、U-ONE News

(219)

ユナイト

(5)

平和

(173)

世界情勢

(5)

環境保護

(8)

郷  土

(86)

家庭・家族

(58)

ドラマ

(17)

仕事

(6)

驚くほどの古今東西の予言書

(34)

韓流サッカー

(388)

サッカー

(231)

ピースクィーンカップ

(63)

ピーススターカップ

(46)

城南(ソンナム)

(68)

ソロカバ

(2)

MIRAIOH TV

(4)

PeaceLinkTV

(88)

天苑宮天一聖殿入宮式

(16)

光言社キャラクター・こうたん

(1)
2017.09.02
XML


コスモスさんもやはり女性であったか?!
女性として「母子協助」の使命を果たされることもあるのですね。
家庭連合の「ソーシャルメディアの取り組みについて」を取り上げていた。
これの「ヨンギ氏編」については、「 ヨンギ氏、噛みつこうか。 臭ッ?! 」から。

さて、今回は自称ルポライター米本和広氏編ということだ。

私が最初に「ソーシャルメディアの取り組みについて」を目にしたのは、2013年7月米本和広氏から(脅迫)手紙を貰ってのことだ(以下)。それにプリントアウトされた別紙として入れてきた。

yonemoto_letter(July)


手紙冒頭から「ルポライターと米本和広です。」と名乗りその末には自著まで入れていたのだが、本を出版しテレビ出演までした社会的著名人が一般人の私に何用だというのだ。
結果を申せば、私のブログ記事から手紙に書かれていた「実名を挙げての犯罪者呼ばわり」のわずか一行も彼は提示することが出来ず、逆には私からは社会的地位を悪用したパワハラ行為、脅迫行為であったとその謝罪文の掲載を求めていた。
それと関連して、私の氏名の取り扱いにも行き過ぎた行為に対しての削除と謝罪文を要請していた。その結果は読者であれば知るところで、FC2事務局によって「火の粉」記事20弱が削除されたりもした。これに対しても今なお、ブログ上での謝罪文掲載が見られない。

「ソーシャルメディアの取り組みについて」の話に戻ろう。
以下に米本氏に宛てた「ソーシャルメディアの取り組みについて」に関する過去記事をいくつか拾ってみた。


さて、家庭連合のホームページで挙げた「ソーシャルメディアの取り組みについて」だからといって家庭連合教会員だけが順守すべきものかというと、そうではなかった。教会員を除いてみたとしてもごく一般的なことが書かれており、自称ルポライター米本和広氏もその例外ではなかったということだ。
特には、ホームページの「​ ソーシャルメディアの取り組みについて ​」からは、ヨンギ氏編でも取り上げた以下、​

2 自らの言動に責任をもつこと


2.1 インターネットの無限性を知ることも責任です。

2.1.1 一旦、情報が公開されると、後で削除しても、記録として恒久的に残る可能性があります。

2.1.2 公開するということは、無数の公衆の面前で発言・露出することと同じです。

2.1.3 良くも悪くも、地域や国境を越え、グローバルに影響を与えうるという認識が必要です。

2.2 過失があった場合は責任を持って、速やかに素直に謝りましょう。

​間違っていないことに対し、安直に謝罪する事がよいわけではありません。しかし、強情を張っているとさらに炎上する場合があります。何に関して謝るのかを明示した上で謝罪し、謙虚な姿勢を示しましょう。​

にもあるように、私からは米本氏に対して2013年7月15日付でブログ上で「謝罪文」を掲載した。


yonemoto,謝罪文の掲載.jpg

​赤下線に明示した如く、不正アクセス疑惑は私のYahooブログに限定されたものであった。したがって、米本氏すべてに謝罪したわけではなかった。米本氏の「ヘドロシリーズ」の不正アクセス(情報)疑惑を書いたとしても何ら問題はなかったはずだ。ところが、それをも勘違いして個人情報をもってなおも私へのネットを利用しての迫害を続けてきた。
その後、警察の捜査を含めて明らかな違法行為の不正アクセス情報をもっての「ヘドロシリーズ」記事の掲載、また、私への「名誉毀損だ」などといった主張にも何らの根拠をおかないものであることも再照明されてきた。併せて、私の個人情報を掲載した「火の粉」記事が20弱もFC2事務局によって削除されたりもしていた。

こういった経緯のなか、社会的著名人としての訂正記事と謝罪文のブログ上での掲載を要求していたにも関わらず、心を頑なにしたままであった。

コスモスさんの記事も出たこともあり、改めて米本氏の過失行為に対しての謝罪文掲載を要求したい。


なお、私が米本氏に「自称ルポライター」を付けることについては彼からの許可を受けてのものであることを再確認しておく。「自称ルポライターtomy4509」と並んだということだ。
だからといって、私の許諾もなく米本氏が一方的にされたものであり、今後も個人情報を挙げての誹謗中傷記事は削除対象であることを申し上げておく。



火の粉4.JPG

【参考記事】




世界平和を願う奇知の外の凡人が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓にほんブログ村ランキング参加中。 応援クリックお願いします。 ↓↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.15 16:42:14
コメント(0) | コメントを書く
[ネット拉致・不正アクセス関連記事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: