奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(328)

天の父母様聖会_世界平和統一家庭連合

(874)

天の父母様聖会

(41)

文鮮明先生み言葉選集(講演文)

(683)

天心苑TV[CheonShimWonTV]

(21)

天心苑特別徹夜精誠

(69)

独生女考

(108)

真の父母論

(6)

天一国摂理史

(126)

韓鶴子総裁御言選集

(101)

平和の母・平和を愛する世界人として

(428)

自叙伝で歌を!~「平和の母」オリジナルソング集

(34)

宗教/天地創造

(655)

ブログ村

(235)

UCI、サンク

(374)

分派(祝福権委譲と異端者・爆破者宣布ほか)

(360)

虚偽「ONE TRUHT」

(21)

夜昼の神様

(6)

石川能登地震

(20)

統一運動

(251)

国際勝共連合 UNITE(ユナイト)

(42)

天の父母様聖会_世界平和女性連合

(5)

日韓トンネル・ピースロード

(87)

日韓関係

(108)

韓国

(310)

米国

(29)

人権・拉致

(166)

ネット拉致・不正アクセス関連記事

(150)

龍辰憲院長真の父母様の生涯路程

(11)

原理本体論

(1)

天の父母様聖会 希望前進礼拝

(1)

文鮮明総裁聖誕100周年

(22)

PeaceTV、U-ONE News

(219)

ユナイト

(5)

平和

(173)

世界情勢

(5)

環境保護

(8)

郷  土

(86)

家庭・家族

(58)

ドラマ

(17)

仕事

(6)

驚くほどの古今東西の予言書

(34)

韓流サッカー

(388)

サッカー

(231)

ピースクィーンカップ

(63)

ピーススターカップ

(46)

城南(ソンナム)

(68)

ソロカバ

(2)

MIRAIOH TV

(4)

PeaceLinkTV

(88)

天苑宮天一聖殿入宮式

(16)

光言社キャラクター・こうたん

(1)
2019.05.25
XML
カテゴリ: UCI、サンク
​​​パシセラ氏記事、以下より。
通訳も満足にされなかった就任式
https://ameblo.jp/pacificera/entry-12463216843.html
​​​​​女性の時代の摂理の7年の間、韓総裁は世界各地で講演をされ、文先生はそれを援助されました。この時代が終わりに近づいた1998年、文先生は文顕進会長に対して、特別な式をされました。 ​郭先生の本から引用しますが、「この行事は、摂理的な脈絡において、顯進様をお父様の使命と権威を継承する長子として継承し祝福する場」でした。​
……
さらに ​文先生は、 宗孫(長男の系統の当主) に関して、​ 以下のように語られています。
「父母を復帰しなければ、つまりアダムが完成しなければ、王権が樹立されません。アダムは王子です。エバは王女です。息子は男性として王であり、娘は女性として王女です。その二つが王権を立てるべきだったのです。そうするには四大心情圏の上に三大王権を立てなければなりません。三大王権を立てる時には宗族たちを中心としてすでに三代、4代を経ていくだけに、 宗孫 を中心として、数百年間、数百家庭が一つにならなければならないのです。王族圏の愛の心情を体恤できなかった人は、天国に入ることはできないのです。」
祝福家庭とは、拡大された真の家庭であり、条件的に接ぎ木された立場です。長子に対する対し方は、自分たちの霊的命の生死を決することであるという理解で、長子に接したでしょうか?
宗孫 は妬まれる立場です。殺された人たちも沢山いたのが、歴史ではなかったでしょうか?そのような堕落性を、神様の真の家庭にもたらしたとしたら、それは大きな間違いとなります。そうではないでしょうか?​​​​​
先ず最初に 「宗孫(長男の系統の当主)」 という言葉がパシセラ氏から出てきた。
お父様のみ言からは、アダム・エバが堕落しなければ神様の血統の長男・長女になっていたというのがあり、イエス様が初めて「神の独り子(長男)」を語っていかれた。
再臨主としてのお父様もその「長男」の位置を継承した立場で同じく語られる場合もある。

パシセラ氏がこの「宗孫」出されたことで真の家庭における宗孫は誰かということになるが、

「長男の系統」、結論は孝進様がそれだ ということになる。
H3がどれだけ「長子」だと叫んでみたところで三男は三男でしかない。「​ ルカ伝14章 ​」にあるように上座を譲り渡さなければならなくなる。
また、青マーカーおよび郭錠煥氏の書籍からの引用にしても郭氏が勝手に作り上げたデマでしかないことは言うまでもない。

この「第四次アダム圏」のバトンに関しては、自称ルポライターtomy4509からは 真の家庭だけでなく世界の祝福家庭にも同じくその「バトン」が手渡されていたことの報告をしていた ことを記憶に留めておいていただきたい。

さらにはパシセラ氏の 「長子に対する対し方は、自分たちの霊的命の生死を決する」 といった脅し文句にも注意が必要だ。
私の過去記事で「 カクチョンファン氏曰く「真のご子女様は私たちの命の綱?!」 」と題して語っては、祝福家庭を新約時代の「養子」だといった文化を作り上げてきたのが、この郭錠煥氏であった。私からは命の綱だというH3、H4のその綱のさきがどうであるのかの警鐘を鳴らしていた。
H3はその先が切れた状態。お父様がまだ「王様」にもなっていないのに「二代王」と名乗るH4は、初代が「この世の君」と言われた方の跡目を継いだ。



次に郭氏書籍からの引用を見てみたい。
​​顯進様以前に、兄であられる孝進様も公的な責任を任せられたことがありましたが、 どうしてお父様は、この日を「初めて迎える日」であり、「天宙史的な異変」だと表現されたのでしょうか。
それは、ある組織の職責を子女に賦与する場ではなく、神様の摂理歴史以来初めて「天の使命が3代に継がれる場」であり、お父様の家庭で勝利した権限を直系の長子に継ぐ場だったからでした。
……
再度強調しますが、 この行事は、お父様が真の家庭の長子を公式に認定して祝福する「最初で最後の行事」でした。
……
一方でお母様は、「ご自身が決定する人が後継者になる」という主張をしておられます。これもまた、どれほど原理的に誤った主張であり、お父様の意図を歪曲したみ言葉なのか、私たちは明らかに知らなければなりません。


郭氏は長男・孝進様を挙げながらも、何故にH3に 「この日を「初めて迎える日」であり、「天宙史的な異変」だと表現された」 という話の展開だが、孝進様当時はまだ「荒野時代」であり摂理的時代の背景を度外視してのものである。また、「最初で最後の行事」にも誰もが疑問符を付けたくなる。孝進様もあればH4も……。
お母様に対しても郭氏個人の見解を語っているに過ぎないことは言うまでもない。




一休さんのような機知(トンチ)ではありません。

奇知=人とは異なる知恵
すなわち神様の知恵

世界平和を願う 奇知の外の凡人 が徒然なるがままに書く日記です。
↓↓ にほんブログ村 ランキング参加中。応援クリックお願いします。↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.25 05:51:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: