Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2017/01/13
XML
Office Ittetsuの公式ページ で、本日告知されました。

販売される作品につきましては、Office Ittetsuのページならびに、このページ(Bar UKの公式HP)および Bar UKのFacebookページ で順次、その画像、サイズ、価格、お支払い方法等を公開して参ります。

 改めまして、今回の原画小作品販売の場所を提供させて頂くこともあり、その詳細を以下、お知らせいたします。

◆原則として、Bar UK店内での営業時間内での限定販売となります (WEBでの購入申し込みにつきましては、末尾の【備考】をお読みください)。

◆今回販売される原画は、一徹氏が長年様々な雑誌や新聞等で手がけた小説やエッセイの挿絵を中心に、人物、動植物、祭事、風景、バーの情景など様々な分野に渡ります(特定のバーの絵は原則ございません)。

◆当面、常時40~50点程度の販売用作品を常備いたします(販売予定作品が終了するまで、随時追加されます)。

◆原画には本物であることを証明する、Office Ittetsu代表・成田素子直筆サイン入りの「真正証明書」が付いております。

◆作品をご購入される場合には、以下の点をあらかじめご了解のうえ、お買い求めください。

(1) 原則、原画そのものの販売となります(額やマットはご自分でお好きなものをご用意ください) 。作品は、1点物であるため、売切れの節は何卒ご容赦くださいませ。

(2)作品の制作年代によっては、経年劣化が見られるものがあります(可能な限り修復したうえで販売いたしますが、紙の黄ばみ等へのクレームはご遠慮くださいませ)

(3)作品によっては、作者名を示す「落款」がないものもあります。販売の際には、一徹氏が実際に使用していたシール版「落款」をお付けいたします

◆支払い方法は、以下からお選びください。

(1)Bar UKでの現金払い
(2)Bar UKでのカード払い(カード払いの場合、販売価格の4%の手数料を申し受けます) 
(3)Office Ittesuの口座への振込み ※(3)の場合、銀行名、口座番号等をお伝えいたします。
 (1)、(2)の場合、作品はその場でお持ち帰り頂けますが、(3)の場合はお振込み確認後のお引渡しとなります(Office Ittestu公式ページの告知にもあるように、絵の販売代金は全額、Office Ittetsuへ入り、Bar UKは、通常のギャラリーで発生するような販売手数料は一切頂きません)。

【備考】 販売は原則、BarUKでの現物持ち帰り販売となりますが、遠隔地にお住まい等の事情で、どうしても配送をご希望という方は、マスターまで、メール(arkwez@gmail.com)で相談ください(この場合、別途、郵送料および配送手数料が必要となりますが、ご了承ください)。

【Bar UK】  大阪市北区曽根崎新地1-5-20 大川ビルB1F 電話06-6342-0035 営業時間 → 平日=午後4時~10時半(金曜のみ11時まで)、土曜=午後2時~8時半、定休日=日曜・祝日、別途土曜に月2回、水曜に月1回不定休(月によっては変更されることも有り。水曜、土曜にお越しの際は、店まで電話でお確かめください)。


こちらもクリックして見てねー! 【人気ブログランキング】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/02/18 02:13:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

kopn0822 @ 1929年当時のカポネの年収 (1929年当時) 1ドル=2.5円 10ドル=25円 10…
汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「かにばらずし」 はなだんなさん

74歳になりました。 きんちゃん1690さん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: