Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2021/06/20
XML
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
その後の報道を見聞きしながら、「半歩前進」という21日以降の街の姿で、私が、今からすでに脳裏に浮かんでいる風景です。

・営業時間を午後8時までに制限しても、結局、8時以降に路上飲みが増えるだけではないでしょうか…。盛り場周辺の空いたスペースはさぞ賑やかになるでしょう(これからますます気候も良くなりますし…)。

・入店客を「2人まで」に制限しても、多くの店主の皆さんは「6人グループが2人、2人、2人と時間差を付けて来店されたら、どうしようもない」と言います。そりゃ当然だと思います。2人だけ受け入れて、次の2人は断るというのは事実上難しいでしょう(つまり、人数制限にはいくらでも”抜け穴”があるということです)。

・2カ月間「外飲み我慢」を強いられた人たちが、(午後8時までの)短い営業時間帯に集中するのは目に見えています。「感染拡大防止」を目指すなら、営業時間の制限はナシにした方が、客は集中せずに「3密」回避にはより効果的だったはずなのに、「午後8時まで」にしたのは残念です。

・21日以降、午後8時までという営業時間だって、きちんと守らない店(”もぐり営業”)はさらに増えてくるでしょう(しかし、「従業員の生活を守らなければなりません」「廃業の瀬戸際です。もう持ちません」と言われたら、私は責める気にはなれません)。

・客側だって、酒類提供が午後7時までというなら、午後6時前には仕事を終えないといけません。6時前に職場を離れられる人がいったいどれだけいるのでしょうか? ”もぐり営業”は「7時には間に合わない」人たちにとっても得難い存在になるし、活気づくことになるでしょう。

 *****************************

 私は以前から、コロナ禍での飲食店の夜営業を規制する場合は、「午後3時~午後11時までの間で任意の5時間を選択して営業できるというルールに」「総入店人数は、店のキャパ(座席数)の50%までに制限すべき」と言い続けてきました(吉村・大阪府知事にもメールで提案をしました)。今回そのような提案は検討されたのかどうかは分かりませんが、実現しませんでした。
 今回の規制は、以前に比べれば若干は改善されましたが、それでもなお非現実的、非科学的と言うしかありません。政治家や専門家の皆さんには、もう少し想像力を持ってルールを考えて頂きたいと強く願います。

【おことわり】私の店(バーUK)では、21日以降も午後8時以降の”もぐり営業”は致しません。ご来店も2人まででお願いします(ただし、後で偶然、1人か2人かが一緒になった場合は、仕方がありませんので受け入れます)。ご滞在も原則90分以内でお願いします。なお、午後7時の時点でノーゲストなら閉店させて頂きますので、ご了承ください。






PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「続^9・炸醤麺」 はなだんなさん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
きんちゃんの部屋へ… きんちゃん1690さん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: