2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今は寝てるので、そのうちに…おっぱいまんのまーちゃん。なかなかゴハンを食べずに、おっぱいを飲もうとするのが困りもの。そのせいか??最近になってウンチもまたゆるくなって、大変。で、今朝もゴハンはスープを飲む程度で。おっぱいが飲みたい!と大泣きしちゃって。しばらく泣かせてたら、静かにうずくまってる??って思ったら、意識が飛んじゃってる!!目は虚ろ、呼吸は怪しくて顔色も悪くて。。あーちゃんは、大泣きのときに戻した事はあったけれど。こういうときに限って、旦那さんが直前に外出しちゃってて。それも、救急講習を受けに行ってるんだけど^^;で、慌てて思わず救急に電話しちゃいました。いや、ひきつけなんかの時は様子見るとは分かってはいたので、対応の仕方を聞きたかっただけなんだけど。。慌ててる間に、住所等聞かれて。で、ひきつけは1・2分??救急車は5分くらいで到着したけれど、顔色も戻って寝てました。で、申し訳ありませんとお詫びを言って、家で様子を見ることに。何かあったら、近所に休日救急があるし。調べてみると、憤怒痙攣って言うみたいだね。基本的に癇癪持ちだから、繰り返さないと良いけどなぁ。。やっぱり、そろそろ断乳かなぁ。。もう少し食事を取ってくれると助かるんだけど。それより何よりも、まーちゃんにこんな経験させて申し訳なかった。。すごく反省です。なんであの時に抱っこしてあげなかったのか。。ごめんね。。
2010年01月31日
コメント(2)
日曜日、昨日と義母方の祖母の通夜・葬儀でした。 義実家の近所ながらも、私自身は結婚後に お正月ごとにお会いするのみでした。 もちろん、うちの子達も会ったという記憶はなし。 家族葬で、親近縁者のみでのお別れでした。 とは言え、曾孫が8人もいたので賑やか? って言うのはおかしいかな(^-^; 焼香の時は、子供達(小学生・園児)は恥ずかしさもあってか? 少々笑いながらとなっちゃったけど(^-^; まーちゃんと、2ヶ月違いのY君は落ち着いていられず、会場外に… 葬儀に至っては、私が風邪気味でしんどかった(>_<) まあ、あまり酷くはなかったから助かった…。 で、しんどさとバタバタでお弁当の下準備しないまま休んだから、 朝はいつもより少し早めに起きて=3 ・ご飯(おむすび、ふりかけ) ・から揚げ ・卵焼き ・ブロッコリー ・きんぴらごぼう ・林檎 卵焼き、最近私のがおふくろの味として定着したのか? あーちゃんもヒデも、出汁巻きは苦手。 私が作るのは甘いヤツなんだ~ 日曜日にも甘い卵焼きが出たけど、ヒデはそれても駄目だったみたい。 好き嫌い無く食べては欲しいけれど、ちょっと嬉しかったりして(^-^)
2010年01月26日
コメント(0)
まーちゃん、1歳5ヶ月になりました! ちょうど、旦那さん側のおばあちゃんの葬儀と重なって、 全く気づいてなかったワタシ… さすがに3人目。 身長・体重をほとんど計測してない… どう見てもちっちゃめで、オムツはまだMサイズ。 いやぁ、最近はめちゃくちゃ自我が強くなって、大変(^-^; 大人しいね~って、よく言われるんだけど、身内だけになるとこれが… もしかしたら、3人の中で1番きかん坊かも? って思う、今日この頃(笑) 出来ること… バイバイの次に、わんわん!って言えるように。 まぁ、猫もわんわんなんだけどねf^-^; あーちゃんにハイしてきて~って言うと、ちゃんと渡す。 ん~ まだまだありそうなんだけど… 食事関係は、まだおっぱいマンだから、あまり食べないほう。 断乳はまだまだ考えてないから、寝不足が続くし(^-^; いつバイバイで出来るかなぁ? もう少し、赤ちゃん気分を味わおうかな。
2010年01月24日
コメント(0)
今日は、夏にマイホームを新築したお友達のお宅へ、 冬生まれのバースデーパーティーも兼ねてお邪魔してきました(^-^) センスの良いママなので、家中が白でまとめられ、 とっても素敵に出来てました♪ 私が気になってる″momo natural″の家具もあって☆ またまたインテリアのほうに手を加えたくなったよ。 (って、いつも考えるだけで終わっちゃうけど…) 秋~冬生まれの、私と4人の子供達合同ので、 バースデーケーキも用意してもらってo(^-^o) 沢山喋って、楽しんできました! バタバタと旦那さんに迎えに来てもらって、あーちゃん達を迎えに。 あーちゃん、先月はテストをお休みしたから進級してないけど、 バタ足8m行けるみたいだから… って、クロール練習を始めました。 4mバタ足→残りクロール。 まだまだ手が上手く回せてないみたいだけどね。 せめて、卒園前には帽子の色が変わると良いなぁ~ さて、画像は今日のお弁当。 ・おにぎり ・肉じゃが ・ミートボール ・卵焼き ・ブロッコリー ・ミニトマト ・林檎 肉じゃがは昨日の残りw 朝はバタバタするから、簡単に卵を焼いて、詰めるだけに。 あーちゃんのおにぎりは1つはハートにしたけど、分かりづらい(^-^; 今日の私のランチも同じくにしたよ♪ やっぱり手作りは安上がりだねw
2010年01月22日
コメント(1)
もうすぐ1歳5ケ月になるまーちゃん。 すっかり『自分で!』欲が上がって。 歯磨きやご飯は、受け身を嫌がります… 行動は可愛いくって(馬鹿親w) 登園バスを見送った後に、3ケ月違いのAちゃんと 鬼ごっこっぽい事をやってたり。 そうは言っても、困ったことも多々あります… 今朝なんて、お姉ちゃんのご飯の残りを お水が入ったコップに突っ込んだり、 そしゃくしたウィンナーを、フローリングにぶちまけてたり(>_<) そんなまーちゃん、私が制服のブラウスをアイロンがけをした後、 お兄ちゃんのハンカチを持ってきて、真似っこ(笑) 一生懸命にヒラヒラひっくり返してました(^-^) 本物アイロンは、まだ危ないからもうちょっと大きくなってからね♪
2010年01月21日
コメント(0)
久々お弁当のUP。 先週は画像撮り忘れ… 今日は品数少なく(>_<) ブロッコリーも買い忘れちゃったし。 ・蓮根、人参・隠元豆の豚肉巻き。 ・ピーマンのソテー ・ハートの卵焼き ・プチトマト ・バナナ 今はバスが8時過ぎに来るから、 毎朝バタバタしちゃって。 しばらくはこな感じになりそうかな? 冷食はあまり使いたくないし~ 週末は頑張ろう(^-^;
2010年01月19日
コメント(0)

1週間の帰省生活。子供達にとって有意義な時間となったかな?私も、のんびり怠惰な生活しちゃったし(笑)まーちゃんは、『まんま』『ワンワン』がますますハッキリしてきたような。でも、お茶でも『まんま』なのでwヒデは、実家で何度もおねしょ・お漏らし。。。最終的には、玄関を裸足のまま飛び出して、庭の真ん中で立ちし○んしてました(^^;昔の造りだから、居間からまっすぐ降りるだけだし、トイレに行くより、早いんだろうね~お昼過ぎに実家を出発して、新幹線に乗り継ぎ・・・ヒデは半分は爆睡してくれて助かったよ~新神戸駅に旦那さんがお迎えに来てくれました。そのまま、義実家へ一度向かってから戎神社へ=3連休最終日の残り戎で夕方過ぎ、ということもあって、人はピークに比べたら随分少なかったかな。お参りと福笹を頂いて、参道に出てからは夜店めぐり(笑)あーちゃんとヒデは、お目当ての綿飴。たまごっちとシンケンジャーでした^^再び義実家へ戻ってから、夜店で買ってきたものを食べて♪始業式前日に、なかなか過密スケジュールでした^^;
2010年01月11日
コメント(1)
土曜日、地元の友達が4人来てくれた。 幼稚園から高校まで一緒だったT、幼稚園・中学校が一緒だったYとC、小学校・中学校が一緒だったFちゃん。 盆と正月のわずかな時間しか会えないんだけど、 昔同様、話が盛り上がるのって不思議だね~ 会うのはもうひとつ目的があって。 去年のお正月に亡くなったTちゃんの1周忌だから、 お線香をあげに行こうって。 あの突然の出来事から、1年があっという間だったなぁ… あのTちゃんの事があってから、 なるべく地元の友達と小まめにメールしたり、 出来る限り会ったりしようと思ってるよ。 いつか、いつか…ってしないようにね。 夕方から、Tちゃんのお宅にお邪魔して。 おじ様もおば様も元気そうで、安心したよ。 しばらくお喋りしたり、Tちゃんのお部屋を見せてもらったり。 中学の時は、夜中にこっそり2階のTちゃんのお部屋に 窓から忍び込んで、何度も集まった思い出がある(笑) 懐かしいなぁ(^m^) 楽しい笑い声を聞いて、Tちゃんも喜んでくれたかな…
2010年01月10日
コメント(0)
3日は自宅でのんびり過ごし、 いや、荷造りやらなんやらでバタバタしたけど… ようやく実家に帰省。 駅まで旦那さんに送ってもらって、バイバイ(゜▽゜)/ 大好きな?新幹線でまったり~ まーちゃんは、午前中お昼寝してたのに、 新幹線の中でも熟睡zzz 本当に親孝行な末っ子ちゃん♪ 博多に着いてから乗り換え→ 実家の最寄り駅にはじいちゃんがお迎えに来てくれました(^-^) ヒデは日帰りと思ってたみたいで、 『何時に帰るの~?』って聞いてたよ(笑) 1週間、のんびり過せるかな~
2010年01月04日
コメント(0)
2日は旦那さんのお友達家族のお家に。 夏休みに高校野球で一緒に盛り上がった、4人兄弟のファミリーなの。 旦那さんとお友達夫妻は同じ高校、寮生活してて本当に仲良し。 しかし… 私が目が覚めてから頭痛、寒気(汗) 行くかどうか悩んだけど、行くことに。 そこの子供達はみんな優しくて、いい子なんだ(^-^) まーちゃんも馴染んで、1番上のお兄ちゃんの膝に座ってたよ(笑) 奥さんのUちゃんは、ご馳走を沢山準備して待っててくれたのに、 やっぱり私は体調不良… 結局、上で横になってました(>_<) 子供達はWiiでマリオをやったり、カラオケして楽しんでいたみたいだよ(^-^) たっぷり楽しんで、私は日ごろの疲れもとって(恥)帰りました。 お嫁さんのUちゃんは私にお弁当まで詰めてくれたよ… ありがとう(T-T)
2010年01月02日
コメント(0)

明けましておめでとうございます!とうとう2010年を迎えましたね~皆さん、どんな新年をお迎えでしょうか?今年も、あゆままファミリーの何気ない日常をブログアップしていきますが。。よろしくお願いします^^大晦日は、遅めに年越し蕎麦を食べ、TVで紅白を見ながらウトウトzzz永ちゃん、見逃しちゃったよぉ。お昼に、御節を食べてからチョットのんびりして。夕方から、義実家へ。義父の本家(長男さん)のところへご挨拶に寄りました。義実家では、義姉ファミリーも来ていて、子供達で大賑わい。ヒデも少しずつ一緒に遊べるようになりました。しかし。。おせち料理って、女の人を休ませるため??って聞いたことあるけど、お正月が一番バタバタして忙しない。お陰で、やや体調を崩し気味。
2010年01月01日
コメント(3)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
