全11件 (11件中 1-11件目)
1

今まで使っていたプラスチック製のピンチハンガーが壊れたので、前から欲しいと思っていた大木製作所のステンレスピンチハンガーを買いました。評判通りカッコ良くて、洗濯物を干す時のテンションが上がります(^^)お気に入りの物が増えていくと家事をするのが楽しくなりますね。私が買ったのはステンレスハンガーDLです。プラスチックの物は今までお世話になりましたが、ある程度使うと紫外線などで劣化し、割れて買い換えるの繰り返しだったので、ステンレスピンチハンガーの耐久性に期待したいです(^^)小さい方も愛用中です。こちらはキッチンで活躍しています。(前に撮った写真ですいません)今回お気に入りのハンガーが仲間入りしたので、ベランダの物干しスペースを徐々に改善していきたいなと思いましたが、実際はクリーニング屋さんのハンガー等も使っているのでまだまだです(^^;)こちら↓クリックして頂けるとうれしいですにほんブログ村
2013年09月25日
コメント(0)

昨夜は綺麗な満月が見えました。我が家ではウッドデッキに出て、お月見をしました(^^)お団子を食べるにはちょっと暗すぎたので、kiviを使ってみました。二個しか持っていないので少し寂しいですが(^^;すごく良い雰囲気になりました。少しずつ集めていこうと思いつつ、二個買った時点で満足して止まっていたkivi熱が再燃してきました(^^)ちなみに、普段は無印の棚に飾っています。昼間はまだ暑く感じますが、夜は涼しくて、風がとても気持ち良かったです。お団子も美味しくいただきましたそうそう、今年は中秋の名月が満月でしたが、暦の関係で毎年満月になるのではないらしいですね。次に中秋の名月が満月になるのは2021年だそうですよ。ランキング参加しています。↓こちらをポチッとして頂けるとうれしいですにほんブログ村
2013年09月19日
コメント(0)

夏休み明けから、息子がプレ幼稚園を嫌がり、毎回泣きながらの登園なので、私もかなり気が重いです今日もドライブに行くといって連れ出したので、園の駐車場に着いた所で大泣きしていました。かわいそうだけど、頑張ってもらうしかないですよね。。。さて、タイトル通りなのですが、楽しみにしていた九谷青窯の蕎麦猪口が届きましたー。手書きの菊の絵が可愛らしいです(^^)手作業なので、一点一点違うと言うのは分っていましたが、我が家に送られてきた物は一つが菊の葉っぱが上向きでもう一つが下向きでした。こんなに違うこともあるんですね(^^;)手にとって思ったのは「軽い~!」ってことです。見た目と違いかなり軽くて扱いやすいです。お茶を入れてお湯飲みとしても使っています。夜にお月見をしようと思って買ってきた月見団子をフライングで食べちゃいました(^^)そう言えば、お月見団子って地域によって形が違うんですよね?私にとっては、この里芋型が馴染み深くついついこの形を選んで買ってしまいます。あんこが乗ったのや、中に入ったのもありますが、娘があんこ苦手なので我が家はあんこなしです(^^)皆さんの素敵うつわがたくさん↓トラコミュお気に入りのうつわたち色々コレクションしたくなる九谷青窯。ランキング参加しています。↓押して頂けると嬉しいですにほんブログ村
2013年09月19日
コメント(0)

何年か前に100均で買った飾りがあったので、子供達にペタペタしてもらいました(^^)去年は忘れて使っていないし、窓も拭かずに付けたので、粘着力が弱かったみたいです。オバケの帽子が破けた~とか騒ぎながら、二人で仲良く付けていました。ちょっとだけハロウィンっぽくなったかな?あまり飾りを持っていないので、少し増やしたい・・・。気になるウォールステッカー。窓の飾りはおととい付けたのですが、お姉ちゃん主導で貼って、弟君はお姉ちゃんに手渡しする役をさせられていたので、今朝、お姉ちゃんが小学校に行った隙に弟君がイロイロ触ってました(^^)弟君も自分で貼ってみたかったようです(^^)あとは、こちらにも「かぼちゃ」これも、お気に入りで、何年も使っているんですよ~。中の植物は家にあるものをその時々で入れています。家に中に置いたり、玄関先に持って行ったり、移動させやすいので気軽に雰囲気を楽しめてgoodよく似たの発見。並べて置いたら可愛いだろうな~↓読んだよ~のクリックして頂けるとうれしいですにほんブログ村
2013年09月18日
コメント(0)

わがやの勝手口は道路に面しているので、ゴミ出しの時など、ドアを全開にしていると道路を人が歩いていたりして、部屋の中が丸見えになっているのでは?と視線が気になります(^^;一応、塀もあるのですが、低い塀なので視線は遮れていませんそこで、目隠しにつけているのが『ひものれん』こんなヒモで目隠し?って感じですが、なかなか良い仕事をしてくれていますよ(^^)別角度で。外から自分で見て確かめましたが、そこそこ視線を遮っています。通行中にパッと見るだけなら中の様子はそんなに分かりません実は、我が家ではもう6年くらい愛用しています(^^)楽天さんにもイロイロ。上は簡単に突っ張り棒で吊っているだけ。幅は勝手口よりも少し大きめでしたがギュギュっと寄せて吊るしていますが、全く問題ありません。丈は、我が家の場合、買って来た時の長さで調度良かったのですが、商品にはどこでカットしても良いと書いていましたし、実際どこでカットしてもほつれないような素材で出来ていました。夜はこんな感じです。読んだよ~とクリックして頂けたらうれしいです↓にほんブログ村
2013年09月16日
コメント(2)

夏休み中に息子が誕生日を迎え、三歳になりました。プレゼントは本人のリクエストでレゴになりました。ウィザード(仮面ライダー)やキョウリュウジャーでなくレゴ。あんなに夢中になっていたトミカのミニカーシリーズやプラレールでもなくレゴ(^^)正直意外でしたが、夏休み中から急にお姉ちゃんが使っていたレゴで遊ぶようになって、ハマってしまったようです(^^)トラコミュ子供のおもちゃと洋服はキリがない。こんなことしたり、(泥棒が手錠をされて捕まっている。)こんなことしたりで、(消火器持って火を消しに行くの?)よく飽きないね~と感心するほどレゴ三昧の毎日です^^;本当はこのセットをプレゼントしたんですがね・・・レゴシティーの警察と泥棒がお気に入りで、私が泥棒フィギュアで逃げる!息子が警官フィギュアで追いかける!を延々と繰り返し要求されます^^;プレゼントを渡した日に私とパパとでパッケージ通りに組み立てたものの、その後すぐに息子が好きなように分解し、全く原型を留めておりません^^;細かいところは、三歳になったばかりの息子には難しくて、ブロックが外れなかったり、はめられなかったりすると、かんしゃくを起こしてキー!キー!叫びまくっておりますが、それ以外は上手く使って、とても楽しそうに遊んでいます(^^)ちなみにお姉ちゃんはピンクのレゴを愛用していましたランキング参加しています。↓クリックして頂けるとうれしいですにほんブログ村
2013年09月11日
コメント(0)
初の一日に二回更新です。息子がプレ幼稚園の日なので一人時間満喫の母です(^^)タイトル通りなのですが、九谷青窯 蕎麦猪口の菊が久々に入荷したようです!(それで、興奮の二回目更新なんですが)もうずっと売り切れのままお気に入りに入れていたのですが、今日ふと見てみるとなんと売り切れ表示が消えている!早速、ショップのページに飛んで確認したところ、確かに入荷していました~スーパーセールで色々買ったばかりだし、その前にも期間限定ポイントの消化と言い訳し買い物したので、少々心が痛みますが、ポッチとさせて頂きました(^^;)私も探していたよ~!という方がいらっしゃったらコチラからどうぞ↓ステキランキング参加しています。クリックして頂けるとうれしいですにほんブログ村
2013年09月10日
コメント(0)

息子3才のペダル無し自転車チャリンコマスターが届きました(^^)届いた日、仕事から帰って来た夫が組み立ててくれました。お風呂上がりの息子、パジャマでヘルメットとプレ幼稚園用のリュックを自分で持って来て、早速試乗しています(^^;お姉ちゃんの時に使っていた三輪車が壊れてしまって、三輪車をまた買いなおそうか・・・自転車をいきなり買おうか考えていたところ、このお手頃価格なチャリンコマスターを見つけて買うことにしてみました。組み立てをした夫によると、サドルの固定がやりにくいとのことでした。付属の工具だけでは固定しづらいので、別にスパナが必要だとかなんとか言ってましたが出来上がったのをみるとなかなかしっかりしていて、お値段以上なんじゃないのと満足しています。週末には外でも乗りましたが、少し乗るとコツを掴んだようで、スイスイ乗り回していて、すごく楽しそうです(^^)この様子を見ていると、確かに自転車の補助輪外しが簡単に出来そうな気がしてきます(^^)トラコミュ子供のおもちゃと洋服はキリがない。↓読んだよ~とクリックして頂けるとうれしいですにほんブログ村
2013年09月09日
コメント(0)

スーパーセールで購入した娘の長靴が昨日、夕方に届きました。前回のお買い物記事でも『色はターコイズにしました!』と書いていたのですが、届いた荷物を開けてみると・・・『ネイビー』が入っていました娘も一緒に開けたので、『アレレ???』って顔をしています。(-_-;)急いで注文確認メールをチェックしましたが、私のミスでした娘ちゃんごめんね。ターコイズ楽しみにしていたのにね。ネイビーも素敵ですが、やはり男の子っぽいです。サイズが小さければ可愛いのかもしれませんが、22cmだからね・・・。でも、娘が気を使ってか「ターコイズが良かったけど、しょうがないからコレ履くわ。」と言ってくれたので良かったです(^^;ちょっとがっかり気味の娘でしたが、それでも新しい長靴が嬉しいらしく、昨日は雨の中、夕方からのピアノのレッスンに早速履いて行きました。写真は今日、お友達の所に遊びに行く前の娘を呼び止めて、長靴モデルをしてもらいました(^^;)サイズは普段21cmか21.5cmを履いているので、22cmにしましたが、大きいものの、脱げる程ではないので、このサイズにして良かったな~と思います。主に大雨の時の登校に使用するので、あまり出番なくサイズアウトしてももったいないですし。 奥の水玉が今までの長靴です。(かなり年期が入っていますが^^;)可愛くて娘もお気に入りでした。 こちらは靴紐が本物です。(新しい方は靴紐がプリントになっています。)今回は同じデザインにしませんでしたが、すごく可愛くてこちらもおすすめです子供服、おもちゃ情報がいっぱい。トラコミュ子供のおもちゃと洋服はキリがない。↓クリックして頂けるとうれしいですにほんブログ村
2013年09月05日
コメント(0)
スーパーセール↓こんなの見ていたら、色々買いたくなって少しだけ買いまわりました。トラコミュ楽天買いまわりのオススメはコレ♪一店舗目は、防災の日に我が家の防災用品を点検していると、ミネラルウォーターの期限が切れていたのでこちらを。二箱で1237円でした。美味しいというレビューが多かった新潟産こしひかり。二店舗目。三歳の息子用。色は息子が自分で選んだワインレッドにしました。三店舗目。初のイッタラカトラリーデザートフォークとデザートナイフを二本ずつ。四店舗目。こちらは、1000円以下なので、店舗稼ぎにはなりませんが、楽天で人気のタオルを買ってみました。お一人様二枚まででした。送料無料がうれしい五店舗目。小2の娘に。22cmのターコイズを。今回もここで終了~。欲しいものはいっぱいあるのだけど、支払いのことを考えると勢いよくポチ~!っと出来ないよ~(^^;)よろしければ、↓こちらをポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村
2013年09月04日
コメント(0)

今更ですが、グリーンスムージーを試してみました。中に入れたのは、バナナ一本、りんご1/4・小松菜一束。思い付きで、自己流で始めてしまったので、出来上がったのがちょっと微妙(^^;すごい濃厚でどろ~っとしていて、グラスを傾けてもなかなかスムージーが落ちてきません(^^;後で作り方を色々見たら、水も足さないといけなかったみたいです味は美味しかったですよ(^^)v色々材料を変えて作ってみましたが、たまに飲むのが苦痛なくらいの物が出来てしまうこともレタス、バレンシアオレンジ、りんごで作った時は飲むのキツかった~失敗もあるけど組合わせを考えるのも楽しいです。一週間くらいは毎日張り切って朝御飯代わりに飲んでいましたが、最近はちょっと飽きてきて、時々になっています(^^;でも、お野菜も果物もたっぷり摂れるので、無理のない程度に続けていきたいな~木のコースタ。 愛用中グラスはクリアを使用。↓ こちらはブルーかな? 只今セットで498円!ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村
2013年09月01日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

