わたし PLUS
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
観葉植物を植える鉢を買いに出掛けたお店でワークショップを開いていてこんな物を作ってきました。多肉植物を糸で巻き巻き。結構しっかり目にまきます。それに苔を土が見えなくなりように被せていきます。その上から青いひも(ふわふわして可愛いひもでした。)をまた巻き巻き。キョロキョロ動く目をボンドでくっ付けて出来上がり。ひもは黄色、青色、ピンクがあって娘は青を選んでいました。多肉も色んな種類があってその中から選べました。娘は夏休み中にもこのお店のワークショップに参加していました。その時は『簡単アロマキャンドルを作ろう』というものでした。アロマの効能などを少し教えて貰って、キャンドルに針金のようなもので穴をいくつか開けてそこにお気に入りのアロマを垂らして出来上がり。子供でも簡単に作ることが出来て良い香がする~と喜んでいました。無料で参加出来たし、家でも気軽に試せるので良かったです。ちなみに今回の苔玉のようなのは参加費600円(材料費込み)でした。娘はこの手のワークショップや教室が大好きなので、これからももっと色々探して一緒に参加したいです。最近買ったアロマ。オーガニックなのに安いのがうれしい。【オーガニック】ティートリー 5ml 【精油/エッセンシャルオイル/アロマオイル】【RCP】価格:525円(税込、送料別)【オーガニック】ラベンダーブルガリアン 5ml 【精油/エッセンシャルオイル/アロマオイル】【RCP】価格:490円(税込、送料別)ランキング参加しています。にほんブログ村
2013年11月03日
コメント(0)