全27件 (27件中 1-27件目)
1

土曜日は、ママが美容院。ハルとぱぱはお留守番。ハルの朝の昼寝が済んでからお部屋のお掃除。そして、お散歩へ行き先は、近所のダイエーへ(最近、ダイエーも結構安いです。がんばっているようですね)まずは3階の本屋さんへ『んっ、何持ってんの?』 『そういう訳でしたか・・・』いたずら心に火が点いてきたようです。次の標的は・・・『えっーと、次はなんでしょうか?』『なになに、@_@』『“男の子を伸ばす母親はここが違う!”って、ハルちゃん・・・これをぱぱ&ママに読めって?』偶然にしてもそれを取ったハル、君はいったい・・・自分で、読むのかよしかも、さかさまだし・・・う○こ座りだし・・・つづく・・・(かも)野放し注意報発令中(そのうち警報に)危険ですのでハルを見かけたら警報ブザー↓を『ぽち』っと押して通報してください。 今日は、自分用のパソコンが機嫌が悪く(もしかしたら、修理に出すかも・・・)UPが遅くなりました。数日は、なれない他のパソコンになるので気分も乗らないかも・・・ご了承くださいませ。
2008.06.30
コメント(14)

私の住んでいる街には、昔から、ちょっとこわい言い伝えがあります。夜の9時9分9秒に鏡を見てはいけません。いま、考えただけでも恐ろしい、あぁ、恐ろしい。。。それはそれは、恐ろしい、悪魔がうつるそうです。ぱぱはこの街に引っ越してきたばかり・・・知らなかったんだぁー Σ(゚д゚lll)やっぱり、うつってるー Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)こわいよう、こわいようでも、見たくないけど、もう一回見たくなっちゃうんだよねぇ。まぁ、ある意味、悪魔よかこわいっす。ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!笑ろうてるし・・・悪魔退治(乳児?幼児??)の『ぽちっと』を!
2008.06.27
コメント(8)

たいていぱぱが帰宅する頃には、ハルの夕食は終わっている。もちろん、ぱぱと一緒に食事をしたくないわけではなく。お腹がすいて待ちきれないないからである。パパが帰ってくると『おかえり~』って玄関まで来るようになってくれた。すなおに、うれしい。(≧ο≦)(それは、おいといて)そして、ぱぱとママの食事が始まる訳だが・・・(ここから、一昨日の話になります・・・)だが・・・なっ、なんで、またそこに座っているん?(ノ ゚Д゚)ノしかも、なんかくれって・・・(゚д゚lll)そうか、そうか、ちょっと夕飯足んなかったかな?はい、どーじょ。 たしか、これはお豆腐だったかな?『う~ん、うまいっ』って、その後も、ぱぱとママの食事タイムを邪魔するかのように・・・ガツガツと。・・・・・・そして、昨日。同じように、ぱぱとママの食事が始まると、ぱぱとママの周りを行ったり、来たり・・・しかたなく、もう、くっとる。(@∀@)もっ、もちろん、ハルの食事は終了したはず・・・しかも、量的にも申し分ないはず・・・一度は満足して椅子から降りたのに・・・ところで、今日は何食べてるん。そっ、それはーっもちかしてーっやめられない♪ とまらない♪やめられない♪ とまらない♪ハルビーかっぱえびせん♪(1歳からの・・・)ちがう、カルビーさんや。それじゃ、やめられねぇー!とまらねぇ!!どーしてくれるん。ハルビーさん、いやカルビーさん・・・↓『ぽちっ』と押して、止めて下さい。(ハル、重くなって、抱っこがキツイッ) ↑あやしいサイトへ飛ぶわけではありません。ご安心を!追記:先日は、食後(↑のパターンで)バナナ1本みごとに食べました。
2008.06.27
コメント(16)

ハルたんねぇ~。寝る前にねぇ~。体力が余っていると、使い切りたいみたいで、ランニングぅ~♪が始まっちゃう。(24時間テレビで走るん?)注:以後、連続写真なんで、ざぁーとお流し下さい。種目No.1 はいはい。実況:『おぉーっと、ここで折り返し地点にさしかか・・・』種目No.2 競歩実況:『さぁ、突然の種目チェンジ!』実況:『世界新記録なるかぁぁぁ!!』実況:『ハル選手、コース脱線かぁ!!』実況:『ふぇ、フェイント キタ━━(゚∀゚)━━!!』実況:『一気にかわして、シュートー』(あれ、いつからサッカーに?)種目No.3 マラソン実況:『気をとりなおして、ハル選手!ラストスパート』そして、そして、みんなが待ち受ける中、感動の感動のゴール!!!!!( ゚Д゚)そっそこはーっ、ぱぱの場所ーっ(ママの膝枕)もう、体力、使い切ったのね。おやすみなちゃい。Zzzz夢の中でもきっと走ってる(寝相に表れてます)ハルちゃんに未来の金メダル!↓『ぽちっと』応援したって!
2008.06.26
コメント(12)

今日は少し晴れ間がありましたが、にわか晴れですね。また、夕方には霧雨でした。こう、雨が続くと外で歩けないので、ハルもストレスがたまっているのでしょうか?玄関にやってきて、脇の収納の扉をガタガタ・・・ストレス発散ですか?とーたんの靴を引っ張り出して『とーたん、おくちゅはかせてあげるから、お外行こ~よ』ぱぱ:『だめだよ、お外、雨ふっとるよ』『あ゛っ、じゃ、いいよ』『紐外しちゃうぴよぉ~ん』『そうだ!、お外雨の時、ママかちゃさしているよ!』『かちゃ、とれない~』『・・・』さびしげな背中に↓『ぽちっと』してやっておくんなまし。
2008.06.25
コメント(12)

たのしい、たのしい♪おやちゅのじかん♪『今日のおやちゅはなんだろな @_@』おいしそうに食べていますね。なに、食べてんの?とーたんにもちょうだいな。ん、めずらしい、とーたんにもくれるの?うれしいね。(≧ω≦)ありがとう。从n^ヮ^)ηあり・・・が・・・それ、いらーん ΣΣ(゚д゚lll)(それっていうのは、たぶん、缶コーヒーのおまけのミニカーですな)ほんとーのおやつは、今、流行ってる(ハルの中で)ポン菓子!ですよ。ご安心くだされ。じゃ、↓『ポン、ポン』とおねがいします。
2008.06.24
コメント(10)

雨が続きますね。こんな日は、やっぱり、ハルと、なにを見ているのでしょう・・・今日も、やっぱり、そうです。ぐるぐるして来ました。本日は、先客さん(おばちゃん)がいて、ビビリのハルちゃん泣いてん。(≧ω≦)おばちゃんいなくなったら、わらってん。 ̄ー ̄)気分、晴れ晴れ。外は雨、あめ。ハルのあたまも、ぐーるぐるや。あまえんぼハルに愛のムチ(『ぽちっと』)いれたってや! この日は、洗濯物を取りに行く時はぱぱ一人やったんやけど、なんか、一人モンみたいなおやじっちばっかりで(ぱぱもその内の一人!?)異様な雰囲気。ハルちゃん連れてったら、きっと、おお泣きやったな。あぶねぇ。
2008.06.23
コメント(8)

わすれてたーっ。来週、月曜日に、会社で、健康診断。この、お腹じゃ・・・ Σ(´v`lll) (`Д´)ノ『とーたん・・・また、ぼくちんをネタにして』ゝ『すっすみません・・・』とーたん、メタボはないと思っているんですが、血圧はちょっといつも高め・・・ハルが生まれてから、ママがお昼もお弁当を作ってくれるようになって(とーたんの体を気遣ってくれて)血圧もいい感じになってきたと思っています。ハルが小さいうちは、とーたんも元気でないと!かかってこい!健康診断!!(ちょっと、ちがうか)ヘルシー弁当に感謝の『ぽちっと』(ママも、きっと喜んでくれます)
2008.06.20
コメント(16)

『あぁ~あ、雨ばっかりでつまんないなぁ』『パパもママも遊んでくれないし。。。』『ぼく、』『ひとりで』『おでかけしちゃお』『よいちょ』『おくちゅ、履かないと』『これ、ぼくの』『おくちゅさん、ぼくの足にはいってよ』『むじゅかしいですね』『あぁぁ、ぼくの野望が・・・』『おくちゅさん、ゆうこと聞いてくんないしぃ』『もおぉぉぉ!おくちゅさん、きらいっ』『ぽいっ』あきらめの早いハル。もちっと、粘っこく行こうよ。人生そんなにあまくない・・・がんばるハルに、次の日に疲れを残さない、アリナミン代わりの『ぽちっと』↓したってな。
2008.06.19
コメント(8)

ハルが1歳を境にできるようになったことがいくつかあります。黒魔術や車の運転もそうですが、もうひとつそれは、机の昇り降り・・・今から、降りるそうです。『たげぇじゃん』『でも、ぼくちん、おりれちゃうんだぃ』『怖いから、おしりむけとんのとちゃうでぇ』『おしりから、いやいや、足からおりるんヤ』『まかしときーや』『立派になったやろ』『よっしゃ』『次いってみよぅ!』(次って・・・?:ぱぱ)『高い山ほど登りたくなるわい!!』こんな感じで、階段でも・・・5段位、のぼっちゃうそうです。ますます目が離せなくなりつつある、ハルちゃんに、『怪我すんなよっ』の思いをこめて、、、『ぽちっ』としたってな。
2008.06.19
コメント(10)

子供にしてみれば、その辺に置いてある物、すべてがおもちゃどーやって遊ぶか・・・それが、今後の想像力を鍛えていくのか?『なんじゃこれっ』(サランラップの芯です)『まずは、ごろごろっ』(おっ、いつもはすぐにお口で物体調査を行うんですが、 今日は、お腹がすいてはいないんですね、ホッとしました)しかし、ホッと、したのも束の間。時には、凶器に ぱぱは、血まみれで数秒気を失っていました。ぱぱの意識が戻った時、ハル、あなが開いているのを発見しました。人類としての第一歩です。そして、そこから見える風景は・・・見てはいけないものを見てしまった皆様、『ぽちっと』すれば、お払いできます。
2008.06.18
コメント(14)

最近、運転がうまくなってきたんで、新車を買ってあげちゃいました。誰に?彼に『いつも、ぱぱの運転を見ているから、まかしといてよ!』『ぱぱよか、上手いでない?』そこで、彼はもう免許皆伝ということで、(どういうこと@_@?)ぱぱのと、色違いを1台、キャッシュで購入!(う~ん、セレブ♪)運転、うまいですよね。(^_^;ここまでくると、レーサーかスタントマン?コップは、飲み物を入れるもので・・・車庫入れもまかして下さい!いつまで原型を保っていられるのか・・・いとしのキューブちゃんに『ぽちっと』がんばれ! ↑ランキング急降下中 た~す~け~て~(^^;)応援おねがいしまっす!
2008.06.17
コメント(12)

土曜日、ハルとぱぱとで風疹・麻疹の予防接種へ行ってきました。そう、二人で・・・ママは大変心配しておりました。出かける直前まで、『一緒に行こうか?』何度も聞かれましたが、『ぱぱと行く』って、ハル、目でも言ってはいませんでしたが、二人で行ってきました。いつも行っている、小児科は予防接種等の非病気の人は待合室が別室なのも安心です。ハルも、待合室にぱぱと二人だったので、安心したのか、場所慣れしたら、あちこち探索し始め・・・た頃、『ハルく~ん(実際は本名です、もちろん)診察室へ』と、お呼び出しさぁ、ここからが問題です。先生が来るまで、1分・2分がどんなに長く感じたことでしょう。ハルのご機嫌をとりつつ、待っている時間は長い。ようやく先生が検診から開始。もう、ダメね。(泣きざえもんの始まり)お腹、背中を聴診器~口の中まで、それから押さえつけて注射~!!(待合室に戻りました)『いちゃかっちゃ』かなりの緊張等々もあり、帰りの車の中では、・・・・・・・・・・・・だいぶお疲れのハルちゃんに元気の源↓『ぽちっと』1本、元気ハツラツぅ? ↑ランキング急降下中 た~す~け~て~(^^;)応援おねがいしまっす!
2008.06.16
コメント(12)

最近は、ROOKIES/ルーキーズ(TBS:土曜夜7時56分~)や、ごくせん(日テレ:土曜夜9時00分~)などの、いわゆる、ヤンキーもの?のドラマが多く、青少年に与える影響というのは、どうなんでしょうか?と、ふと考えてしまう。マネとか、するやつぁいねえよって思っていたけど、けど、?けど、?Σ(゚д゚lll) いたよ~って、うちのかわいいハルちゃんがぁーー!!ん、でもちょっとかっこいいー (≧∇≦)b(ぱぱに、似て)そんな、ぱぱの素顔は・・・↓ぽちっとするとでるかもよ(夢に) ↑ランキング急降下中 た~す~け~て~(^^;)応援おねがいしまっす!
2008.06.13
コメント(4)

ママが、缶コーヒーを買った。おまけに付いていた。『さぁ、今日も行ってきまぁーすっ!』『どこ、行こっかにゃ』『ブー、ブーン』『お風呂上りなんで、オムツで失礼しますね』『今日も、快調にブーン』ハル、なかなか、やりますね。シートの上に乗っけて、シートの片側を持ち上げて走らせてる。『こんどは、こっちやぁー』・・・・・・『あ~、つかれた』『とーたんの相手すんのも、つかれるわ』1歳児ぃーっ!もちっと、がんばって遊ぼうぜ!!まぁ、そのうち嫌って程遊んでもらえるんでしょうね・・・その前に、体を鍛えようぱぱ。ぽちってくれれば、がんばっちゃって、ムキムキマンに? ↑ランキング急降下中 た~す~け~て~(^^;)応援おねがいしまっす!
2008.06.13
コメント(6)

昨日のははザウルスさんのドタバタ日記(勝手に引用)においしそうなお弁当♪ほかにも、ブログを見て回るとおいしそうなキャラ弁やらが多く、そんな、お弁当話をハルにしたら、『よっちゃぁ、まかしとけって』“non-no簡単アイデア弁当”って本(図書館でママが借りてきた本)引っ張り出して、『ぱぱの健康もかんがえてぇー』『どれにしよっかぁ』『いっぱいぃ、ありすぎてぇ、こまっちゃうぅぅ』『朝は、かーたん(かーちゃん)も時間ないしなぁ』(そこまで、考えてくれてるとは。:_;)『なんか、ちっと、』『めんどくさくなっちゃった(n・e・)η』『隅っこに、ぱらぱらマンガ、描いてよぉー』あのぉー、ぱぱのお弁当は・・・?いつも、作ってくれるママに感謝の『ぽちっと』↓ ↑ランキング急降下中 た~す~け~て~(^^;)応援おねがいしまっす!
2008.06.12
コメント(12)

夜な夜な、我が家の台所から物音が・・・ゴキブリでしょうか?泥棒ではないはずですが・・・ガサゴソ・・・ガサゴソ・・・ゴキブリ いや、犯人、みっけ『なんか、ないっすか?』『腹減りました。』『おっ、ええもんあるやない!』『結構、買いこんどるナ』『すみませーん』『缶詰あるんですけど、缶きりは~?』ふっふ、今の時代、缶きり無くても開くんよ。。。 ↑ランキング参加中 まだ、だいぶ下の方(^^;)応援おねがいしまっす!
2008.06.11
コメント(12)

第一ラウンド『赤コーナー、推定10kg、やんちゃぁーーっ、はぁーるぅー』\(T▽T)/『青コーナー、製造97年製、緑の貴公子、そぉーじぃーきぃー』(゜д゜)実況:両者ともにらみ合いが続いております。実況:おぉっと、いきなり接近戦かぁ やんちゃぁーハルがぱぁーんち!!実況:やんちゃぁーハル優勢! そぉーじぃーきぃーの手がでない(吸込み口とコードは閉まっちゃったからね)実況:やんちゃぁーハル押すっー、押し出しぃ(←相撲やん) 場外乱闘だぁ!!・・・・・・かれこれ、10分、いや、15分・・・実況:やんちゃぁーハルの戦いは続く・・・ENDたぶん、次週!第二ラウンド!! ↑ランキング参加中 まだ、だいぶ下の方(^^;)応援おねがいしまっす!
2008.06.10
コメント(3)

うぃーすっ。土曜日に1歳になった、ハルです。お祝いメッセージ下さった皆様には感謝いたします。また、メッセージは送らなかったけど、ココロの中で『おめでとう』を言ってくださった皆様にも感謝です。無事に1歳を迎える事ができたのも、まぁ、かぁーちゃんのおかげやな。(筆者は、ぱぱなんすけど・・・(≧ο≦) )(このローソク、1って書いてあったけど、見えへんな)細々と、粛々とお誕生会は閉幕しましたが・・・が・・・お昼に、イチゴのショートケーキ(市販)、夜に、ミルフィールみたいなの、を、少しずつ食べた、ハル、その晩から、ちょっと、ゲリ気味に~ Σ(゚д゚lll)ガーン ↑ランキング参加中 まだ、だいぶ下の方(^^;)応援おねがいしまっす!
2008.06.09
コメント(6)

昨年の明日、AM7:20。ママのお腹を破って(帝王切開ね)怪獣、いや猛獣、もとい、かわいかった(過去形)ハルが誕生した。その日は、どんより曇り。その後の、ハルの運命のように・・・(運命は自分で切り開くのだぁ!)それから、約1ヶ月半、ママの実家へお世話になった。ぱぱは片道2時間運転し、通勤。それもまたたのしかった。引越しをし、新しい場所での生活となった。約6ヶ月で体重が10kgに迫っていた・・・時には、下痢・げろ(げりとげろって、『ぐりとぐら』(絵本)に発音、似てますね)を、患って、お尻がおさる~になったこともありました。お食い初め!?、忘れてました。お宮参り!?、結構、後で行きました。(周りはほんとにちっちゃい子が多かった)1歳の誕生日!?、なっなにしよっか?いいかげんな、親の下、すくすくと育ってくれました。お正月には、お泊りもしましたね。旅先では、人の温かさに触れることもでき、久々にママにもリラックスしてもらってたのしかったね。ハル8ヶ月から、ぱぱはみんなに内緒でブログを初めいろいろな人に出会い、いろいろな人の育児を参考にさせていただきました。(いまでも、内緒ですが。。)寝返りしないくせに(出来ない)、ハイハイ~あんよは順調に歯も8ヶ月目に下2本生えてきましたが、その他は出てくる気がないのか、歯磨きが面倒だからと止めているのか?と、他人の子と比べればキリがなく、我が子は、我が子と思いつつも心配事は尽きず、たのしくもあり、いまでも不安でいっぱいでもあります。今後も、地球温暖化や年金問題、格差の問題や(んにゃ、なんか話が大きくなってきたぞい)ハルが大人になるまでの間、まだまだいろいろな問題が起きてくるでしょう。ぱぱや、ママの世代が出来ること、今の、子供たちのためにできること、今の子供たちが将来安心して暮らしていけるように、ぱぱ、政治家になります!(まずは、地区の理事長選に立候補します、うそです。)まぁ、冗談はさておきハル、1歳(明日はブログお休みなんで、1日早いけど)おめでとう。(昨日はラジオ番組に投稿し『おめでとう』って言ってもらっちゃいました) ↑ランキング参加中 まだ、だいぶ下の方(^^;)応援おねがいしまっす!
2008.06.06
コメント(10)

昨日の夜は、ハルとスーパーへお買い物♪ママが買い物をしている間、ぱぱとハルで手をつないで、お散歩。パーカーの紐が好きや、うまいっ。おっ、ハルちゃん一人で歩くんですか?『ぱぱ、一人で行っちゃうよ』『でも、ちっと怖いねん』『ええもん、見っけ』『うまそうや、どっちがええかな』『ぎいろいの』『ほじぃーー』もちろん、買ってあげませんでした。ヽ(´∀`)本人は別に食べたいわけじゃなく、いじりたいだけ・・・そこまでの執着心も記憶力も無い為、少し離れれば、忘れちゃう。(=゚ω゚) ↑ランキング参加中 まだ、だいぶ下の方(^^;)応援おねがいしまっす!ハル、1歳まであと1日
2008.06.06
コメント(6)

うちのハルの寝起きは毎度異なります。ぱぱが起こす前に早く起こして欲しかったのか、泣いてぱぱ・ママがいる所まで来たりぱぱが起こしに行くと、待ってましたばかりに、ちょうど起きたり。なかなか起きない日は少ない。。。今日は、まだ、寝ています。Zzzz『起きてくださいませ、おぼっちゃま』(ぱぱ)『おぼっちゃま、おはようございます。』おっ、今日も目覚めがよいのかな。・・・ありゃりゃ、もどっちゃったよ。『おぼっちゃま、お時間ですよ』のびを気持ちよさげにしてますが、起きない。『ハル君、起きてください。』『はる~』『ハルッ!おっきろー(怒)』けりを入れて見ましたが、・・・・・・また、のびかい (ノ ゚Д゚)ノこの後も、まるくなったり、のびしたりを2・3回繰り返しておりましたので、強制撤去いたしました。 ↑ランキング参加中 まだ、だいぶ下の方(^^;)応援おねがいしまっす!ハル、1歳まであと2日
2008.06.05
コメント(9)

ハルのまゆ毛は、ぱぱに似てうすい昨日の朝、ハルのまゆ毛が濃くなったかのように見えびっくり ぱぱは、ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!! うらやましーっ!なんや、ただの寝癖やん。これじゃ、テンコの髪の毛薄くて横から無理に髪の毛持ってきてる人、み・た・い(わかる?)↑まぁ、もうすぐぱぱもそうなるかもね。そうなる前に、リー○21かな。 ↑ランキング参加中 まだ、だいぶ下の方(^^;)応援おねがいしまっす!
2008.06.04
コメント(4)
![]()
雨の多い季節になってきました。部屋に閉じこもりがちになりますね。ママも、子供もストレスためないように気をつけましょう。絵本:あめぽつんぽつんあっ、雨がふってきた。はりねずみくん、うさぎさん、ぼくのかさに入らない?みんなで遊べば、雨の日も楽しいよ。 絵本:ボリスとあおいかさ傘 レインコート 長靴 ティーレックス レインカバーUP II 奥行55×よこ49×高さ68cm ・クリア手ぶらんブレラ 雨の日も両手で押せる・ベビーカーに取り付け可能・抱っこもできて手もつなげる♪???あめ細工
2008.06.04
コメント(4)

わが街、S県G市は子育て支援が充実しています。医療費は、隣街のS市は中学卒業までタダで良いんですけど・・・もうすぐ、わが街に新しい児童館も出来るし(車でしか行けねぇ所っつぅの)、保育園に入園していなくても、催し物にはほとんど参加できるし。(普通か?)本題です。そろそろ、わたしの車が車検です。そこで、子育て支援の一環の『3歳未満は車検前点検無料!自宅でOK』に依頼しました。結構、早く来てくれて、しかもしっかり見てくれました。小さい子供がいるとなかなか車検等も大変ですからね。うれしい、行政サービスです。あっ、点検員さんが来たようです。点検員さん、おねがいしまーす。『うーん。タイヤは・・・』『黒い』『・・・』って、点検員さ~ん、地面しか見ていないようですが・・・『ホイールは・・・』『鉄』『・・・』(ノ ゚Д゚)ノ おいっ!注:こんな、行政サービスはありません。車検前の点検は、うちのハルもしくはお近くの車屋さんに依頼してください。 ↑ランキング参加中 まだ、だいぶ下の方(^^;)応援おねがいしまっす!ハル、1歳まであと3日
2008.06.04
コメント(5)

最近のニュースで摘発されたと話題の出会い系カフェ。うちの近所にもあり、ハルも、親に隠れて通っていたようです。先日、ハルの後を探偵のように追ってみると・・・それでは、ちょっと、覗いてみましょう・・・まだ、お客さんは来ていないようです。おや、だれか来ましたよ。い、いきなり、ハルがっぁぁぁ。Σ(゚Д゚)遊んでもらってます♪そう、ここは健全な図書館のお話広場♪めっちゃ、たのしそうやん。お姉さん(ハルからみれば)に、いじくられ?よがったなぁ。親(大人)からみれば、健全な図書館。。。ハルから見れば・・・いろんな人に遊んでもらえる広場。。かな ↑ランキング参加中 まだ、だいぶ下の方(^^;)応援おねがいしまっす!ハル、1歳まであと4日
2008.06.03
コメント(8)

先日、ある占い師のところへハルの前世を占っていただきました。ハルの前世は、黒魔術師そういえば、最近のハル、魔術のような言葉を発している。これは、積み木占い(黒魔術)気を付けて御覧下さい。あなたも、魔術にかかってしまいます。(どうなるかはわかりません)積み木占いこの日記はフィクションです。黒魔術にかかると『ぽちっ』としたくなります。 ↑ランキング参加中 まだ、だいぶ下の方(^^;)応援おねがいしまっす!
2008.06.02
コメント(6)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()

![]()