全24件 (24件中 1-24件目)
1

最近、夕立というかまさに雷雨が多いですね。スコールって言っても過言ではないような。これも地球温暖化の影響なのでしょうか?スーパーの買い物袋は困っちゃうけど、しかたない。僕らの子供達の為に。。。やまない雨はないんだよ。嫌なことばっかりじゃないさっ。きっと、その先に、@携帯なんでちょっと見ずらい?ついでに、窓から見える日本一、ハルは?なぜか、どすこいっ ヽ(゚д゚)ノいつもありがとうございます。m( __ __ )m ↑『ぽちっ、ぽちっと』それぞれクリックしていただけると票が入り、ランキングがアップ!(するかな)ぱぱの励みとなります。(1日1回有効)応援していただけるとうれしいです。
2008.07.31
コメント(13)

あちこちでみかけるブログ通信簿やってみました。他の育児日記の人とコメントがいっしょやな・・・ぱぱって、ギャル?って、言うか@仕事中につきこれだけ~
2008.07.31
コメント(11)

最近、ハルはあるポーズをする。ちょっと、かっこいい。みんなも、真似していいよ。(格好も)さて、ここで問題です。これは何をしているのでしょう?1.『おれが一番やっ!』 って、誇示している。2.『お星様とってぇ☆』 って、メルヘンチックに無理なおねだりをしている。3.『天井にゴキブリいるよ』 って、喜んでいる。4.『今、何時?』 って、なぜか時間をきにしてる。5.『わきをこちょこちょしてよぉ』 って、くすぐってゲームをしたがっている。さぁ、ど~れだ?答えは、↓『ぽちっ、ぽちっと』の後。 いつもありがとうございます。m( __ __ )mそれぞれクリックしていただけると票が入り、ランキングがアップ!(するかな)ぱぱの励みとなります。(1日1回有効)応援していただけるとうれしいです。正解は!3番のゴキブリ~、ではありません。5番のわきこちょこちょ~、ではありません。はい、こちらが正解!!実は、時報でメロディが流れる時計。ボタンがあって、ぱぱがたまにボタンを押してメロディを流してあげると、もっと~って、このポーズ。なかなかさまになってるっしょ。
2008.07.30
コメント(13)

先日、図書館へ。先日の日記でもあれほど野放しにすると大変!って、言っているのに・・・まぁ、図書館だからいいっか?って、安易な考えが甘かった。。。『そんなことないよぉ』『今日は静かに読書すんの』『今日は、これと、これ』『よいちょ、よいちょ』『あれっ、おもしろ~い』『わーい♪』・・・『んっ?なんや』ハルちゃん、それはゴミやで、食わんでな。ゴミ持ってどこ行くん? ゴミを拾って。。。 ゴミ箱へうおぉぉぉ!マジでぇぇぇ (゚Д゚;)いつ、そんな芸当が出来るようになったん。 \(T▽T)/とーたん、かんどー ・・・ハルちゃん、なにみてるん?そうか、気に入ったん。職員のおねぇーたん♪『おねぇーたん、おひまぁ~』やっぱり、そういうオチでしたか・・・図書館といえば少し前までは、絵本のお話広場でハイハイする程度だったのに図書館全体が遊び場と化しました。(空調も効いているし)静かに勉強されてたみなさま m( _ _ )mいつもありがとうございます。m( __ __ )m ↑『ぽちっ、ぽちっと』それぞれクリックしていただけると票が入り、ランキングがアップ!(するかな)ぱぱの励みとなります。(1日1回有効)応援していただけるとうれしいです。ナンパはどーなったかって?ひと夏の苦い経験さっ。
2008.07.29
コメント(14)

タイトルは物騒ですが、そんなことはないですよん byハル。いえいえ、タイトル通りですよん♪ byぱぱ。以前にも、破壊大臣にぱぱのステレオの化粧を剥がされています。ハルの興味がなくなれば、それ以降は安心して暮らせます。しかし、しかし、( ;゚д゚)))目覚めてしまったんですよぉぉぉぉ標的は、携帯で叩くのやめてもらえませんか?TV (あのぉ~、まだ購入して1年経ってないんですけどぉ(ノToT)ノ )やべっちがぁ、(やべっちは痛くも痒くもないんですが・・・)んっ、積み木?(◎皿◎)もう、や~め~て~ (T-T ))(( T-T)ふう、終わりましたか・・・?ちょっと、ちょっと、ちょっとぉぉぉぉなにしてんねん。いつも液晶の画面にはなにやら模様が・・・ハル画伯、そこはキャンバスではありません。しかもよだれアートだし。テレビにカバーしちゃおっかな。。。それじゃ、見えないじゃん。いつもありがとうございます。m( __ __ )m ↑『ぽちっ、ぽちっと』それぞれクリックしていただけると票が入り、ランキングがアップ!(するかな)ぱぱの励みとなります。(1日1回有効)応援していただけるとうれしいです。
2008.07.28
コメント(20)

只今、サマータイム実施中のハルです。最近、早起きなんです。(ノ゚Д゚)今日は、そんなハルに、に、ハル、なにしてるん(ノ ̄ー ̄)ノでんぐりがえし?たまには、ぱぱが、いたずらたまには、いいずら (うちの地方の方言『いいでしょ?』って、意味)Ψ(`∀´)Ψケケケ 足首に、せんたくばさみぃ~ジャストフィット~と、思ったら、いとも簡単に、外しちゃった。。。ぱぱ、つまんなぁ~いって思っていたらんっ、つけてほしいの?気に入っちゃった?( ̄□ ̄;)あちこち、足首にせんたくばさみを付けたまま遊んでいました。週末のおまけコーナーさらに、いたずらです。いつもありがとうございます。m( __ __ )m土曜日出勤のぱぱです(月曜が祝日でしたからね)おつかれさんの『ぽち、ぽち』おねがいしまーす。 ↑『ぽちっ、ぽちっと』それぞれクリックしていただけると票が入り、ランキングがアップ!(するかな)ぱぱの励みとなります。(1日1回有効)応援していただけるとうれしいです。
2008.07.26
コメント(17)

ぱぱがトイレに入っていると、外に置いてあったスリッパが、ノックもせずに、(失礼なやつだ!)ドアの下の隙間から入って来ました。怪奇現象?、もしくはぱぱ疲れているのか・・・?さらに、・・・『ぎゃあぁぁぁぁ、手があぁぁ』この、怪奇現象外から見ると、『ちっ、ちみは~』『のぞき魔?』|゚Д゚)))『なにしとるねん!』\(゚∀゚ )これも、後追いの一種です。しかし、そこまでするか?って感じですね。(´Д`;)いつもありがとうございます。m( __ __ )m ↑『ぽちっ、ぽちっと』それぞれクリックしていただけると票が入り、ランキングがアップ!(するかな)ぱぱの励みとなります。(1日1回有効)応援していただけるとうれしいです。
2008.07.25
コメント(12)

最近、やたらと散らかすハルです。積み木は全部あっちゃこっちゃに。おもちゃも、全部出して広げるし。雑誌、広告、洗濯物、食器。。。手の届く範囲が荒らす範囲。しかし、どういう心境か、今日はお風呂に入る前、片付けを・・・『おむつで失礼しますね』『まぁったく、とーちゃん!散らかしっぱなしでぇ!!』あれっ、積み木をどこへ?(゚Д゚≡゚Д゚)?( ・ω・) なんで? そこ?また、拾って・・・くわえて(・ω・ ) なんで? そこ?(゚д゚lll) な~ん~で~どうやら、自分では片付けているつもりらしいのです。“物の移動”とも言いますが。ぱぱ&ママはそれを始めると、目が離せません。本来あるべきところに無いと困るので・・・ ↑『ぽちっ、ぽちっと』いつもありがとうございます。m( __ __ )mそれぞれクリックしていただけると票が入り、ぱぱの励みとなります。(1日1回有効)応援していただけるとうれしいです。
2008.07.24
コメント(16)

最近、お昼寝リズム(時間)が狂ってきた、狂っているハルです。今日はそんなハルのお昼寝タイム♪実に、気持ちよさげです。『こっ、これは~』『だっちゅーのっ!!』懐かしい。意外と巨乳なハルちゃんでした~ぱぱが将来、変な気を起こさなければ良いのですが・・・(注意:ハルは男の子でっせ!) ↑『ぽちっ、ぽちっと』いつもありがとうございます。m( __ __ )mそれぞれクリックしていただけると票が入り、ぱぱの励みとなります。(1日1回有効)応援していただけるとうれしいです。
2008.07.23
コメント(12)

お買い物へ行って、そこで野放しにしてはいけないハルですが、最近は、抱っこも、ベビーカー(お店の)も嫌がって、降ろせ!歩かせろ!!とうるさいです。3人(ぱぱ、ママ、大臣〈ハル〉)で買い物へ行くときは、仕方ない、野放しに・・・(うちのハルは手も繋いで歩いてくんないんです(:_;)ぱぱが手を繋ごうとすると振り払うんです・・・(悲))ぱぱの運動にもなるし。やけに楽しそうですが、お客さん、それは、高いところの商品を取りやすくする“台”でございます。あなた様がそれを使っても、(プッ)取れる高さは限られています。(プップッ)んっ、( ゚∀)その上の・・・物を取るんですか?なっ、なにわろーてるん?なっ、なんで ばんざーい?ヽ(●´ε`●)ノなんで? ヽ( ̄□ ̄;)そのまま、通路に飛び出して横切った人をびっくりさせてました・・・道路では、こういった奇行はないんでまだ良いのですが。先日の日記と同じホームセンターなんですが、どうもここは楽しそうですね。皆様↓『ぽちっと』お願いします。 ↑ ランキング急下降中!あなたの『ぽちっと』が世界を救う?!
2008.07.22
コメント(20)

ますます、ぱぱやママの真似っ子ハルです。いや、どちらかといえば(ママ曰く)ぱぱの変なとこばかり真似っ子ハルです。うちでは、あまり電話(携帯も含め)って使わないぱぱ&ママなんですが、携帯電話って便利だよねぇって、思っている方が・・・『話す時はこーだよね?』じゃあ、聞く時は?『聞くときはこーだよ』『おいっ!あの件はどーなった?』『うん、はい、』『そうか、わかった』『じゃあ、後はたのんだぞ!』『その件は、そーじゃねぇだろ!!』つぅか、それ積み木それミニカーなんも、持ってないし・・・もし、もーし?『ぽちっと』お願いしてますけどー。m( __ __ )m ↑ ランキング急下降中!あなたの『ぽちっと』が世界を救う?!
2008.07.18
コメント(14)
おはようございます!姉さん、朝から、大変です!!“バトン”とらやが回ってきました。なにやら、怪しいメールかと思って警戒感の強い私はドキドキもんです。いつも来てくれるRYO1030さんの頼みとあっちゃ断れません。私のイメージカラーは『スカイブルー』なんですね。以外!?さわやかな私にぴったり!??うん。さぁ、次の人へ回しますよ!よろしくたのんます。 ルール 1.次の人には 3日以内に 回すこと。2.嘘偽りなく 答えること。3.アンカー禁止!4.回した人は 回された人が ルールを 守っているか 見に行くこと。5.ルールが 守られていなければ 罰ゲーム。 3人の方に 回し その方の イメージカラーを 答えましょう! ★ 名前は? ぽぉー1972です。★ 年齢は? 1972年生まれの35歳です。(永遠の25歳って書くと嘘ですもんね)★ 恋人は? いませんよ。奥さんはいますけど。 奥さんでいいの?★ 好きなタイプは? エロカワ・・・(やっぱりうっそ) やさしさと強さを持ち合わせた、やっぱ奥さん?★ 好きな 食べ物は? 香り高いコーシー(コーヒー) 歯に筋が詰まるパイナップル★ 嫌いな 食べ物は? 漬物、キムチ(くちゃい)★ 好きな 音楽♪ みずのたび(朝の子供番組『シャッキーン』より) ★ 心の 中の1曲は? Tomorrow never knows : Mr.Children 若かりし頃、なにを目指し、何に向かって生きているのか、 模索していた頃、心に響いた曲です。★ ブログを 始めた きっかけは? ハルの成長を記していきたいと思ったのですが、 最近は、路線が違ってきたような・・・ ★ 日記を 書くときに 気をつけてることは? いつでも携帯カメラを片手にハルを追い回し、ネタを考えています。 なるべく、オチを付けるようにしたいと。★ 心 安らげるときは? ハルと遊んでいる時 ★ 罰ゲームは? ブログ(楽天)をやめます! どっかへ引っ越そうかと・・・ うそです。 それじゃ、走ります。3日間でいい? ★ 回すひとは? いいっすか? 一人目:お仕事中に申し訳ない ははザウルス 様 あなた様のイメージカラーは、黄緑 二人目:またまた、お仕事中に申し訳ない れってい0507 様 あなた様のイメージカラーは、ド・ピンク(クスッ) 三人目:最近ブログを始めたばっかですが、ごめんね けちゃりん 様 あなた様のイメージカラーは、山吹色 新三人目:バトンなんてやってくれるかな? のぶりん1000 様 あなた様のイメージカラーは、水色誠に勝手ですが、以上3名様をご当選とさせていただきました。罰ゲームはしたくありませんので、なにとぞよろしくお願いいたします。
2008.07.18
コメント(10)

朝の寝起きの良い時と悪い時の差が激しいハルです。レム睡眠時、ノンレム睡眠時の違いでしょうか?そんなのぱぱ(起こす時間)には関係ないのです。今日も、たたき起こすのです。まずは、寝起きドッキリのようにそぉーっと・・・レポーター 『まだ、寝ているようです』レポーター 『昨晩も寝る前にさんざん暴れておりましたから、お疲れのようですね』レポーター 『そろそろ、朝ですよぉ』レポーター 『おっ、起きだしたようです。』レポーター 『目覚めはいかがでしょうか?』レポーター 『おはようございますぅ』レポーター 『・・・』レポーター 『そちらは、壁ですよ』レポーター 『さすがに、起きますか?』レポーター 『またですか・・・』レポーター 『忍法 塀遁の術ですか?』解説『忍法塀遁の術』とは塀の模様に似た布等を全身が隠れる様に覆い、相手がいなくなるのを待つ。前世は忍者だったのか・・・(甲賀、伊賀?)最後に、起きましたハルより一言『ち起床!』ちきしょう!『ぽちっと』お願いします。m( __ __ )m ↑ ランキング急下降中!あなたの『ぽちっと』が世界を救う?!
2008.07.17
コメント(18)

月曜日に急遽出張で午後から静岡→神奈川→福岡(火曜日帰社)と飛んだぱぱです。1泊2日の福岡って・・・移動ばっかやん。行きは飛行機、帰りは新幹線。お年のぱぱにはきついのぉ。。。今日は、先日家に来ていただいた、生活援助隊のお話です。我が住む街では、ベビーのお宅への生活援助と題して各種サービスがあります。前回は、にせ?アイロン講師が来てくれましたが、今回は・・・今回は、お掃除援助隊だそうです。忙しいママの為、また、ママにベビーとの時間を持ってほしいから、ママとベビーの様子もチェックに入っている、とのことです。早速、お掃除援助隊の隊員さんが来てくれたようです。まずは、クイックルワイパー掛けだそうです。『このように、床材の節にそって掛けると良いでしょう』『この際、力はいりません。』『スイスーイと』んっ、どっかで見たことのある、その、哀愁漂う せ・な・か は、お顔が見れません。『すみませーん、お掃除の邪魔ですぅ』 『だいぶ汚れていますねぇ』『つかれまちた』あれれ、だんだんいい加減になっておりますが、『飲み物でも、持ってきて』だいぶ、お疲れのようですね。ここらで、( ´ー`)y-~~ イップク***************************************************************************みなさんも、ここらでイップクついでに『ぽちっと』お願いします。m( __ __ )m ↑ ランキング急下降中!(あたりまえか)ご協力を!!***************************************************************************みなさまのおかげで、お掃除援助隊の方も復活したようです。床の拭き掃除までしてくれるそうです。『ベビーのいるお宅はなにしろ床が汚れますもんね』『食べ物のかすや、とくによだれですよ。汚れの原因は』『きれいにしましょうね』 かなり気合を入れてお掃除してくれました。ありがとう、お掃除援助隊!まぁ、汚れの一番の原因は・・・尚、お掃除援助隊のご用命は ↓ こちらまでダスキン ハウスクリーニング(本物)(別に私はダスキン関係者ではございません)
2008.07.16
コメント(20)

先日、ドラマ『ロト6で3億2千万円当てた男』を見て、早速ロト6を購入したぱぱです。んっ、昨日の結果はってヽ(゚∀゚)そんな野暮なこと聞くんじゃないよ。。。夜、ぱぱがお布団をひく時に、邪魔しにくるハル。これはいつものことですが、ハルの寝るだろうと思われる所にはバスタオルをひいてあげるんだけど(まったくもって、最近は寝相が・・・、役にたっていませんが)その柄に興味を持ち始めたハル。その柄というのは、いぬ ▼・ェ・▼『バウバウ』そうか、そうか、そんなに異性いや、動物に興味をもってきたのですね。それでは、動物園に行きましょう・・・って思いましたが、動物園には犬っていたっけ?やってきました、動物園、いや、ホントは近所の、ホームセンターのペットコーナーはっはっは、安上がり~。興味ありそうな、なさそうな感じでしたが、隣のピンクのおねえちゃんには興味あるみたい。やっぱり・・・ インコも、にわとりも自分から鳥コーナーに入って見てました。しかし、最後のコーナーフィニッシュ(最後)に (なぜか、わざわざカタカナで)『フィッシュ!!!!』って、なんで?(・ω・ )もとい、『うまそぉーーー!!!』かな。肉よりお魚派のハルちゃんと一緒に ↓ フィッシュ!フィッシュ!!しましょ♪ ↑ 誠にお手数ですが、『ぽちっ』お願い致しますぅ。
2008.07.11
コメント(14)

最近、食べてるネタ(日記)が多く、いつも、食べているんじゃないのって思われてる、ハルです。そんなわけで、今日も食事の話題です。。。今日は、ママが手塩にかけ製作した(いや、普通に作った)納豆海苔巻です。なんか、漢字で書くと高級っぽく見えるのはぱだけ?(◎皿◎)今日も、がっつりいってます!『うまいぜベイビィ』『お髭じゃないよ』いつものようにばくばくです。さあて、そろそろ飽きてくる頃ですか?目があやしいですよ。『あっちょー』あっちょーってなんですか?(゚Д゚≡゚Д゚)?・・・・・・こっ、これが、うわさの“ ぐっちょ ”ですか・・・先日の日記でも『ぐっちょにするよぉ~』っておどしてたやつですね。。。まぁ、その後もちゃんとたいらげてくれるので良いのですが・・・1歳からのテーブルマナー講座でもあったら行こうかな。(『ねえよ』 ← ハル談)みなさんもご一緒に ↓ ぐっちょぐっちょしましょ♪ ↑ 誠にお手数ですが、『ぽちっ』お願い致しますぅ。
2008.07.10
コメント(16)

先日、まるくなったなんて勝手に紹介されたハルです。失礼しちゃうよね。まったく (`皿´)太ってはいないと・・・『いいところに』思うんやけど・・・『乗れば、いいん?』そぉーっと、乗るん?『やっぱ、やめよ』『でも、最近、丸くなったとか勝手に言っている人もいるし・・・』『ちょっとー、おやじぃ、みないでぇえっち』『こういうのは、こっそりと・・・』一人で、こっそり体重測定。結果は、教えてくんなかった。。。ぱぱは、あなたのぷにゅぷにゅした全身が大好きです。(ある意味、ハルオタク・マニアです)↓ 7ヶ月位で9kgあった体重は・・・ 『ぽちぽち』増加中 ↑ 誠にお手数ですが、『ぽちっ』お願い致しますぅ。
2008.07.09
コメント(14)

こんにちは♪最近、まるくなったねってよく言われるハルです。性格がじゃ、ありません。顔 と 体 です。いぇ~い♪『よけいなこといわんで、はよくれ』『そやそや、これ』『これ、バナナっていうんやろ』『とんでったとか、そんなとか付けるやつ、あほや』『わいの好物はん、ばかにしたらいかん』『おぅ、おやじぃ』『皮付きでよこしてどないするねん』『剥けへんがな』『はよせんと、ぐっちゃにするよ~』『ほれっ、これに刺してよこしなさい』『そや』『やっぱ、うまいのう』・・・・・・この日はこれで終わったんですが・・・翌日は、これだけでは終わりませんでした。『もうないんか、コラッ』『しゃぁないな』『んっ、こっちは食えんのか』ありゃ?ハル、なに食ったん?『ちっ、やっぱ、皮は食えんか・・・』( ゚Д゚)マズーそりゃ、食えんわ。↓ 一日一本づつバナナを食べてるハルちゃんに、 一日一回『ぽち×3』をぉぉぉ ↑らんきんぐぅが急降下しております。誠にお手数ですが、『ぽちっ』お願い致しますぅ。
2008.07.08
コメント(18)

ハルのお昼寝中に、隣の部屋で、鼻歌交じりでぱぱ、アイロン掛けを(土曜は、暑かった・・・)すると、隣の部屋からゴソゴソと怪獣、いやいや、アイロン講師が目を覚まさなくてもいいのに、目を覚ましたようです。アイロンが熱いので、危険区域になっております。いくら、アイロン講師といえども、この扉を開けては危険です。案の定、『あけんかい!コラッ』的な勢いです。ぱぱが開けずにがんばっていると・・・・・・・・・??寝たふりですか・・・?(゜д゜)んっー、ばれた?( ̄□ ̄;)ばれるわ、熊じゃあるまいし。ずる賢さも、ぱぱ似ですか?↓ 一日一回づつ『ぽち×4』せぇへんと次は・・・(一番下を見てね♪) ↑らんきんぐぅが急降下しております。誠にお手数ですが、『ぽちっ』お願い致しますぅ。最終手段は、泣きまねじゃ!(ホント泣き?)
2008.07.07
コメント(12)

先日、車でおでかけ♪ぱぱが運転手、ママが助手席ハルは?ハルは、後部座席でちゃんと一人でチャイルドシートにおとなしくそう、最近は慣れてきたのか、ひじょーに良い子です。いや、ホント。また、またぁ、とか思っているでしょ。きっと、オチがあるんじゃって思っているんでしょ。今日は、無い。(たぶん)ホントに最近はお行儀が良くて、いい子です。こんな感じ。ちょっと、ちょっとぉー、なんですのその肘はヽ(`Д´)ノ『のんびり、お外でも見ましょ』なんか、最近、態度、デカッうちでは、大臣と呼ばれております。何大臣?↓ 一日一回づつ『ぽち×4』せぇへんと大臣殿、ご立腹やでぇ。 ↑らんきんぐぅが急降下しております。誠にお手数ですが、『ぽちっ』お願い致しますぅ。ちゃ、ちゃんとチャイルドシートでもシートベルトは締めましょう。(;´д`)ゞ
2008.07.04
コメント(18)

いいですか、みなさん。今日は、テレビを御覧になる際の姿勢、についてです。それでは、講師を紹介いたします。拍手でお出迎えください。『ぼくです。』さすが、講師です。綺麗な姿勢で御覧になっております。~ 拍手 ~では、講師!悪い例をお願い致します。 (゚Д゚;) そっそれは、誰の真似なんでしょうか・・・ みごとなテレビっ子と化しています。さすがですね。悪いお手本もばっちりです。と、いうか悪い方が多かったようです。講師!講師らしくもう少し良い姿勢をお願い致します。あんまりテレビばかり見せているのもどうかと思うけど、テレビでも見せていないと、ママのストーカーと化してぱぱのご飯がなくなっちゃいます。(´-ω-`)なんか、ハルちゃんが夢中になるもんないかぁ↓ 一日一回づつ『ぽち×4』していただけると嬉しいです。 ↑らんきんぐぅが急降下しております。誠にお手数ですが、『ぽちっ』お願い致しますぅ。
2008.07.03
コメント(8)

伝説の対戦(先日の対戦模様はこちら)から、約、1ヶ月・・・満を持して、再戦の時が。。。やんちゃぁーハル、VS、掃除機のリターンマッチついに、この戦いに決着がつくのか・・・実況:『おぉっと、いきなり掃除機の〆技だぁー』実況:『今日の掃除機には、ノズルがついているー』実況:『やんちゃーハル、いきなりのピンチかぁ』実況:『やんちゃーハル、苦しそうだぁ』 やんちゃーハル『これって・・・凶器じゃないのぉ~』 『ずるいよぉー』『よいちょ』『もう、ちゅまんない』さっ、再、再戦はあるのか?↓ 一日一回づつ『ぽち×4』していただけると嬉しいです。 ↑らんきんぐぅが急降下しております。誠にお手数ですが、『ぽちっ』お願い致しますぅ。
2008.07.03
コメント(8)

たまには、ぱぱもチューハイでもどうぞってママが今日も一日ご苦労様、とくっとくっとくっコップに注いでくれてありがとう。ありがとう?んっ?はっハルちゃん ΣΣ(゚д゚lll)しかも、自分のコップやんまったく、もう!ちょっと、ちょっとーなにすんの~っ ヽ(゚∀゚ヽ)なに、わらってんのぉー『かぷっ』『う~ん、うまいなぁ』『よっぱらっちゃったぁ』もっもちろん、未成年なので||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ|| (牢屋に入れられています)かわいそう(自業自得)なハルちゃんに↓応援『ぽち』したってな。
2008.07.02
コメント(10)

さて、きのうの日記の続きなんです。本屋さんを去った後、子供服やらおもちゃなどを置いているフロアへまったく、歩かせると、ぱぱの手を振り切って (゚Д゚;)(ぱぱかなしぃ)一人でどっかへ行ってしまいます。おっ、戻ってきまし・・・まさに、水を得た魚 = 歩けるようになったガキ縦横無尽にあっちこっち、(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ぱぱが『こりゃぁ』でハル、逃げる綺麗そう(?)な女性を見れば、ついて行く。(n‘∀‘)η『ぱぱ、どう?』って、何が?その後、1階の生活用品フロアでも、 トイレ掃除用具の『シャット』も歯磨き粉も電球の球も今は、間に合ってますから。よく、スーパーで、その子、歩けるでしょって子供がベビーカーに乗っている訳が分かったような気がします。これじゃ、普通に買い物できねぇ。『ふぅ、疲れた。』結局、なにも買わんで帰りました。げっ、元気の源・・・↓『ぽち』を、・・・お・願・い・・・
2008.07.01
コメント(14)
全24件 (24件中 1-24件目)
1

![]()
