教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
July 24, 2005
XML
カテゴリ: わけ分からん



そんなわけで、このところ私は耳学問だけで相当なオーストラリア通になりつつあるのですが、ロブやアミリアの話を聞いていると、私もオーストラリアに生まれたかった! と思うことがしばしばあります。

まず住環境が日本とは大違い。ロブ・アミリア夫妻は、別に富豪の生まれというわけではなく、ごく普通の家庭に育ったごく普通のカップルなのですが、彼らが故郷オーストラリアに持っている家というのがすごい。立地も美しい海岸(ほとんどプライベート・ビーチみたい)のすぐそばで、しかもプール付き。そのプールの周りには15メートルくらいの高さの巨大な椰子の木が列柱のように取り巻いていますが、これはロブ自身がクレーンを使って植えたのだとか。オーストラリアにおける「ガーデニング」とは、かくのごときものなのですな。また彼らの庭にはたまに蛇が出るそうですが、その蛇というのが青大将どころの騒ぎではなく、体長5~6メートルのニシキヘビなのだとか。要するに、万事において日本とはスケールが違うわけ。

そんな感じで優雅な生活を送っていた彼らが、敢えて一旦職を辞して日本に来ることにしたのは、ただ単に「一度海外で生活してみたかった」という理由からだそうで、かくして来日した彼らは幸運にも夫婦して同じ英会話学校に職を得た。それが3年くらい前のことだったかな。生活習慣がまるで違う、しかも英語の通じない国に来るのは不安じゃなかったの? と聞いても、別にそんなことも考えなかったそうで、その辺の楽観主義がオーストラリア人のいいところなのかも知れません。

そんなわけで、彼らは海外で生活することを楽しむために日本に来たわけですが、実際、ホントに日本を楽しんでいますね。先週末も三重県かどこかの海岸でキャンプをしてきたと言ってましたし、その前は富士山に登ってきたと言ってました。富士山なんて私だって登ったことないのに・・・。ま、そんな感じで、むしろ私の方が彼らから日本の優れた景観のことを教わっている始末なんです。

とはいえ、ロブもアミリアも日本に長く定住することは考えていないみたいで、数年後にはまたオーストラリアに帰るつもりらしく、帰国したら二人で教職の資格をとり、夫婦して学校の先生になるつもりなのだとか。その理由は、夫婦揃って長い夏休みがとれるからで、その夏休みを思い切り楽しみたいのだそうです。

とまあ、そんな話を彼らから聞いていると、とりわけ「就職」という点において、日本人とオーストラリア人では、感覚が全然違うなと思わざるを得なくなってきます。私など日本の大学生を教えている関係上、彼らが大学3年の頃から必死になって就職活動をしているのを日々見守っているわけですし、また就職したら就職したで今度は過酷なまでに働かされ、過労死寸前の状態にあることなどもよく知っています。しかし日本ではそれが普通であって、そうでもしなければ車も買えなければ、結婚資金も貯まらなければ、家も買えなければ、子供の教育費も出ないということになる。精根尽き果てるまで働き続けなくては、とても「まっとう」な生活はできないわけ。日本人で、とりわけ既に結婚しているカップルが、2、3年の間、海外で働いてみよう、とか、一旦職を辞して資格を取り、別な職業に就いてみよう、とか、夏休みを楽しむために職を選ぼうとか、そんなことを考える余裕なんて、なかなかないんじゃないでしょうか。

とまあ、そんなふうに日豪比較しながら、また己自身の生活ぶりについても顧みつつ、つらつら考えていると、結局、日本というのは、とんでもなく貧しい国なんじゃないかな、という気がしてきます。だって、泳ぐのを止めたら呼吸困難になって死んでしまうサメみたいに、寸暇を惜しんで働き続けなければ、日本では生活が成り立っていかないんですから。まさに「一億総自転車操業」ですよ。しかもこの種の貧しさは、現代に近づくほど顕著になってきているような気がする。少なくとも古い小説や映画などを読んだり見たりする限り、昔の日本の方がよっぽどのんびりしています。

一体、どうして日本はこんなに貧しい国になってしまったのでしょうか。そして、どうしたらこの貧しさから脱出できるのでしょうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 24, 2005 01:15:39 AM
コメント(1) | コメントを書く
[わけ分からん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: