教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
December 7, 2005
XML

私の所属するアメリカ文学関係の学会では、今週末、年末恒例の「読書会」が開かれます。

ま、学会ですから、普段の例会では会員による真面目な研究発表が行なわれるのですが、年末の読書会は例会とはまたちょっと趣向が変わりまして、アメリカ文学関係の本を1冊、参加者全員が読んでくることにし、その上で、この本をめぐって喧々諤々の討論をする、ということをやります。「討論」と言っても、この会の趣旨はそもそも専門家であろうと素人であろうと、とにかくその本を読んで感じたこと、考えたことを自由に披露しあうというものですから、会の雰囲気は決して堅苦しいものではありません。ベテランの教授も大学院生も、同じ土俵で楽しく議論を戦わせています。

で、その楽しい会合をより楽しくしてやろうというのが、今回、この会を仕切る私の狙いなんです。

どうやって「より楽しくする」かと言いますと、・・・飛び道具を使うんです。お酒ですよ、お酒! 実は今回、会の途中の休憩時間の間に、ワインを出そうと思っているんです。今まで読書会の途中にお酒を飲むなんてことをやったことはないのですが、今回はほとんど私の独断でこの企画にトライすることにしちゃったわけ。・・・だって、ワイン片手の読書会なんて、ちょっと洒落ているじゃないですか。

それに少量のお酒は人の気を大きくしますからね。気楽な討論とはいえ、それでもやはり少し気後れして積極的に討論に参加できない人も、少しお酒が入ればその勢いで発言してくれるかも知れませんし。いや、もともと積極的に発言される方が、お酒が入ることでより一層調子づいちゃうかな? でもそれはそれでいいですよ、楽しくて。こういう会は盛り上がってなんぼのもんですから。

もちろんワインだけではないですよ。つまみも用意しないとね。やっぱりワインときたらチーズかな? できたらチーズも各種用意しちゃいましょう。それからコーヒーも、いつものインスタント・コーヒーではなく、本物のコーヒーを淹れようと思っているんです。日頃、勤務先の大学で鍛えた私の「コーヒー職人」としての腕前を見せてあげようじゃないですか。

ということで、現在、他の運営委員の先生方とも連絡をとりあって、色々と企画を画策しているところなんですけど、いい会になればいいなと思っています。また、後日談をこのブログでも報告しますね。それでは!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2005 11:00:17 PM
コメント(4) | コメントを書く
[おいしいもの好き!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:洒落た読書会の企画(12/07)  
久しぶりに、素人がフルマラソンを走り始めたような気分で(つまり、八割がたへばっている)ブログを更新したら、釈迦落先生の新着ブログのニュースを受取りました。
読書に、ワインに、チーズに・・・・良いですねぇ。
昔は僕もやっていましたよ。研究室で討論(といっても、英文学などという粋なものじゃなくて、素粒子物理などという、教えている側も良く分からんハナシでしたけど)していると、今時分だと窓の向こうに雪が舞うのですよ。ちゃんとコーヒーも淹れて。
でも結局は、街に出かけて寿司屋の二階で湯豆腐(だけ!寿司は無い。お金が無いから)食べて呑んだくれたんですけどね。
先生のブログで昔を想い出しました。嬉しかったですよ。 (December 7, 2005 11:18:52 PM)

にゃんだか  
たのしそうだにゃん (December 8, 2005 10:43:04 AM)

Re[1]:洒落た読書会の企画(12/07)  
釈迦楽  さん
マックさん、
 物理学の読書会・・・。それは私には湯豆腐の上に立ち上る湯気のように朧なイメージしかつかめませんが・・・。でも、皆で集まってわいわい何かを論じ合うというのは楽しいものですよね。学会も、ともすると堅苦しくなりがちですが、要するに「文学おたく」の集まりなんですから、それらしくやればいいと思うのです。ちょうどマンガ好きがマンガを語り、映画好きが映画を語るように。今度の読書会では、そういう雰囲気が作れればいいなと思っています。
(December 8, 2005 11:06:24 AM)

Re:にゃんだか(12/07)  
釈迦楽  さん
 マイクさん、楽しそうでしょ?  マイクさんも参加したいんじゃないですか?  いいですよ、ロックさんと私がいつでも推薦状を書いてあげますから! (December 8, 2005 11:08:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: