教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
August 22, 2008
XML
カテゴリ: 思わず納得!



 いや~。ついにそういう時代になりましたか・・・。さすがに私の世代だと、日本の小説を横組みで読むというのは抵抗があるけどなあ・・・。

 ところで、私自身のことを申しますと、私はちょうどこれと逆の経験をしたことがありまして。某雑誌に横書きで掲載していた文章を、単行本として出版する際、縦書きに組み直したことがあるんですな。すると・・・

 ・・・全然違う。感じが狂う。

 はれ~。文章って、横書きと縦書きでこんなに違うものか・・・、って思いましたわ、その時。だから全文見直したんですよ。横書きっぽい文章を縦書きに合うような文章になるよう、ところどころに修正を加えていった。もちろん個々の修正は微妙な修正ですけど、必要な修正だったと思います。

 ですからね、もともと縦書きで書いてある小説を横書きで組んだら、やっぱり少し変な感じになると思うんですよね~。夏目漱石にしても太宰治にしても、自分の作品にそんな改変を加えられたと知ったら、墓の下で身悶えしてるんじゃないかしら。

 ま、漱石だ太宰だってのは近代小説ですから、まだいいか・・・。『横書き・平家物語』なんてのが出てきたりしたら、ちょっとガクガクっとなりそうな。『横書き・枕草子』も、なんだか軽過ぎる感じになりそうだなあ。

 でも・・・、『横書き・徒然草』だったら、案外、読めるかも・・・。あと、『横書き・源氏』も意外と行けるか?

 それはさておき、出版社、とりわけ文庫本の出版元ってのは、なかなかしぶといもんですな。小説が売れない時代とは言え、表紙をモダンにしたり、版組を変えたりしながら、手を変え品を変え売っちゃうんだもの。古今東西、ペーパーバックの出版社には、元々そういうタフでしたたかなところがあるけれど、日本のそれもまたしかり。その点では、私も敬服しちゃいますね。




これこれ!
 ↓

こころ(上)


こころ(下)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2008 01:37:40 PM
コメント(4) | コメントを書く
[思わず納得!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: