教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
November 27, 2008
XML
カテゴリ: わけ分からん



 しかし、マスコミもそういうのを取り上げ過ぎじゃないかしら。確かに言った総理も悪いけれど、言葉の端々を取り上げて大々的に報道し、事を大きくするほどのこととは思えないですけどねえ・・・。

 例えばの話、もし仮に麻生さんがどこぞの講演か何かで「大学のセンセイってのは、非常識な人が多いから・・・」と言ったとしたら、ワタクシは「激しく同意!」って言うな。だって、ホントにそうなんだもん!(爆!) 実感として、そう思いますよ。

 だから、「医者の中には、非常識な人が多いから・・・」という発言にしたって、現場の人たちに聞いてごらんなさいな。多分、皆さん「激しく同意!」って言うと思いますよ。そりゃ、医師会の会長さんみたいな立場の人にその話を持って行って、「麻生さんがこんなこと言ってますよ」と言いつけに行けば、「けしからん!」という答えが返ってくるでしょうよ。でも、それは言いつけに行く方が悪いのでね。

 それに、マスコミだってよく「永田町の常識は、世間の非常識」だなんて書くじゃないですか。それはつまり、「政治家は非常識な人が多い」と言っているわけでしょ? 国民一同、「激しく同意!」じゃないですか。

 そんなこと、いちいち取り上げて、政治の足を引っ張るんじゃないって。

 そんな揚げ足取りやっている間に、マスコミも少しは「政治家に何をしてもらいたいか」ということを考えて、それを要求として突き付けて下さいよ。いくらでもあるじゃないですか、総理大臣にやってもらいたいこと。

 例えば「消費税上げるのはいいけど、基礎的な食料品は非課税にするか、税率下げてね」とか。そういうの実際にやってうまく行っている国なんていくらもあるのだから、そういう国々の状況を調査するなりして、マスコミの案を出せばいいじゃないですか。

 例えば「車に税金掛け過ぎ。もはや贅沢品ではないんだから、消費税だけにして、重量税だとか自動車税とか、わけわからんものは撤廃してくれ」とか。



 例えば「警察官には殺傷能力のある実弾ではなく、ゴム弾を撃つ銃を装備させ、その代り発砲に関してあんまりうるさく言うな」とか。

 例えば「犯罪被害者保護の政策を出せ」とか。

 例えば「ハッピー・マンデー制度」を撤廃して、「体育の日」とか「成人の日」などを固定し、月曜日ばっかりが休みになる現状を打破してくれ」とか。

 例えば「四の五のいわず、一番手軽に省エネできるサマータイム制を導入してくれ」とか。

 例えば「授業料タダにする代わりに、10年間の配属義務を持つ小児科・産婦人科の医者の国立養成大学を作れ」とか。

 例えば「高い武器なんか買っている間に、プロのハッカー集団を養成するなど、値段の安い国防手段を考えてくれ」とか。

 例えば、例えば・・・って、いくらでもあるじゃん! 

 そういうね、「これをやれば日本は変わる、いい国になる」というような案をじゃんじゃん作って、それを政治に要求をして下さいよ、マスコミは。失言探し、あらさがしなんかしている暇に・・・。それこそが「第四階級」たるマスコミの仕事じゃないですか。

 ということで、今日も今日とて、「また麻生総理が失言です」なんて、鬼の首を取ったようにトップニュースで報じるアホなマスコミに、猛省を促したいワタクシなのでありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2008 05:10:05 PM
コメント(4) | コメントを書く
[わけ分からん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: