でまた、その値段が仰天もので、トーストが乗せられるくらいのお皿が10円とか20円とか、そんな感じ。急須と湯呑5客セットが300円とか。スープ皿で80円とか100円くらい。割と洒落たデザインの小鉢が120円ほど。カレー皿くらいだと300円とか350円くらいかなあ。メーカー品もちょこちょこあって、たち吉なんかもちらほらと。倉庫の奥の方にあった Blue Danube のコーヒー茶碗セットが1客1,600円くらいでしたが、この辺がこのお店の値付けでいうと最高峰かな。とにかく、喫茶店とか小料理屋とかで使われていそうな食器類が100円前後で買えるというのですから、もう我らのような食器好きにはたまらないパラダイスですわ。