教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 18, 2012
XML
カテゴリ: 教授のお買い物




 で、このお店、長久手と言っても、ほとんど尾張旭市に近いところにあるので、せっかくこの辺まで来たのならと、もう少し足を延ばして、面白い店に行ってみることにしました。「丸銀水野」というお店でございます。

 ここ、陶器・食器の卸売店のようなところらしいのですが、以前、家内の親友のA子さんから教えてもらって、興味があったんですよね~。A子さんによると、「スタジオM」の食器とかがものすごく安い値段で売っていたりするとのことですし。

 で、瀬戸線三郷駅の踏切を北へ向かって200メートルほど、「東栄町1丁目」の信号を左折し、細い道を5~600メートルくらい走るでしょうか。「こんなところにお店はないだろう・・・」と思うような道ですが、それでも勇気をもって走ります。すると、右手に倉庫が見えてきて、「丸銀水野」の看板が! 駐車場も10台分くらいはありそうです。

 で、倉庫に入ってみますと、もうこれは紛れもなく殺風景な倉庫でありまして、そこに様々な食器が雑然と置いてある。

 でまた、その値段が仰天もので、トーストが乗せられるくらいのお皿が10円とか20円とか、そんな感じ。急須と湯呑5客セットが300円とか。スープ皿で80円とか100円くらい。割と洒落たデザインの小鉢が120円ほど。カレー皿くらいだと300円とか350円くらいかなあ。メーカー品もちょこちょこあって、たち吉なんかもちらほらと。倉庫の奥の方にあった Blue Danube のコーヒー茶碗セットが1客1,600円くらいでしたが、この辺がこのお店の値付けでいうと最高峰かな。とにかく、喫茶店とか小料理屋とかで使われていそうな食器類が100円前後で買えるというのですから、もう我らのような食器好きにはたまらないパラダイスですわ。

 ま、一番欲しかった「スタジオM」の食器は今日は置いてなくて、それは残念だったのですが、広い倉庫に雑然と置かれた掘り出しものの食器を見ているだけで、時間が経つのを忘れます。

 で、結局、白地に色々な色のトウガラシを描いた横長・深めの皿(カレーとか、パスタとか盛り付けるのに良さそうです)を2枚選び、それを購入することにしました。一枚350円ですから二枚で700円・・・のはずが、社長(?)が100円負けてくれて、600円で購入~。家に帰ってから、改めてしげしげと戦利品のお皿を見たのですけど、これがなかなか可愛くて、二枚600円でゲットできたなんて嘘みたい~という感じ。

 ということで、今日はおいしい中国料理と「丸銀水野」でのショッピングを楽しみ、充実の一日となったのでした。A子さんご推奨「丸銀水野」、教授もおすすめ!です。お近くの方は是非!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2012 04:58:41 PM
コメントを書く
[教授のお買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: