教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
July 7, 2012
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ



 で、名古屋は栄の東、トルコ料理の店「キャプテン・イスタンブール」で合流。エスニックな料理に舌鼓を打ちながら、旧交を温めます。

 まず今回の同窓会を企画してくれたMさんですが、彼女は今や社長秘書! と言って、ナイスミドルのイケメン社長に仕えている・・・わけではなく、彼女にとっては「御祖父ちゃん」的な存在のようですが、やはり社長秘書は社長秘書。息の抜けない部分もあるらしい。最初から秘書になるつもりで就職したわけではなく、入社したらたまたまそこに配属されてしまったようですが、結果として時に英語での応対をする必要もあるようで、大学時代に培った英語力を発揮しているとのこと。やはり、英語力というのは、どういう就職をするにせよ、必要な時代になってきたということでしょうか。

 白一点のZ君は、大学院進学組。大学院在学中に小学校の教員免許も取るつもりとのこと。小学校免許を取るには、例えば「ピアノ」の習得も必須で、昨日の昼間、まさにピアノの課題曲のテストがあり、一応、弾きこなして単位取得の手ごたえを得てきたとのこと。先生になるというのも、色々な勉強をしなければならず、なかなか大変ですなあ・・・。大学院の修了は3年後になるので、今年は教員免許取得のための試験は受験しないとのこと。まだ余裕があるうちに、修論の準備も含め、様々なことにトライしてもらいたいものです。

 旅行代理店に就職したNさんは、仕事の都合で遅れて到着。旅行代理店の仕事は彼女に合っているらしく、同僚にも恵まれ、なかなか楽しそうなOLライフを送っている模様。先日は東京ディズニーランドと周辺ホテルで研修があり、向こうも代理店にプッシュしてもらいたいわけで、下へも置かぬおもてなしを受けたとのこと。なるほど、旅行代理店に勤めると、そういうおいしい部分があるわけですな! しかし、忙しいことは忙しいらしく、お客さんとの応対の中で、段々、言葉遣いがおかしくなってきて、「そうですね」と相槌を打つべき場所で「そうだわな」などと言ってしまうような失敗がよくあるとのこと。ま、Nさんの満面の笑顔があれば、少しくらいの妙な言葉遣いも、愛嬌として受け取ってもらえることでしょう。

 職場が四日市にあることもあって、2時間遅れの到着となったIさんは、Nさんとまた別な旅行代理店に就職したのですが、頑張り屋のIさんは仕事の成績も抜群。先輩社員に伍して営業所の成績トップを維持し、7月の成績如何によっては「新人賞」を取れるかも知れないとのこと。話を聞いていると、ちょっと仕事のし過ぎじゃないかと思われ、心配になってきますが、本人がそのことに張り合いを持っているならば、まあ、やれるところまでやればいいかなと。また東南アジア方面に男一人で出かける客が結構多く、それがどうやら有名寺院などを見に行くばかりではないことについ最近気が付いたそうで、段々、大人の階段を上っているようではありました。

 とまあ、4人それぞれ、自分で選んだ道で頑張っており、また現場で評価されるような活躍をしているようで、彼/彼女らを送り出した私としては、エッヘン、どんなもんだい、と言いたくなりましたね。やっぱり、我がゼミの連中は、優秀ですな。

 指導者がいいからね!

 というわけで、卒業式以来、昨年度ゼミ生たちの一回り大人になった様子を、トルコ料理と共に堪能した私だったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 8, 2012 01:26:03 AM
コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: