教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
July 22, 2012
XML
カテゴリ: わけ分からん




 それはともかく、今日、私が取り上げたいのは、今日の千秋楽ではなく、昨日の白鵬対稀勢の里戦でございます。

 この相撲、例によって気負った稀勢の里が、立ち会いに二度、横綱に向って突っかけたわけ。ま、突っかけること自体はそれほど珍しいことではないので、それだけなら私も問題視しないのですが、稀勢の里は二度までも突っかけた。

 これは、私が思うに、非常によろしくないことであります。相手は横綱ですから、やはり下の地位にいる稀勢の里としては横綱に敬意を払うべきなのであって、二度まで突っかけるのは良くない。だって、突っかけるということは準備の出来てない横綱を突き飛ばすことですから。

 だから、この時点で白鵬が稀勢の里を睨みつけた気持ちもよく分かる。ま、あまり見た目のいいことではないので、本当は白鵬も慎むべきではありましたけどね。

 さて、問題は次の行動です。

 稀勢の里が二度突っかけ、白鵬も稀勢の里を睨みつけたとなると、この後、荒れた相撲になる可能性が十分にあった。例えば、白鵬が張り手をかまし、稀勢の里も対抗して、互いに顔の張り合いになるとか・・・。おそらく、観客の多くも、そういう激しい相撲を期待したことでしょう。

 ところが。

 白鵬は立ち合いに注文をつけ、左に飛んだため、稀勢の里は白鵬にほとんど触れることもなく、ばったり前に落ちた。白鵬が「すかした」わけですな。つまり、激しいバトルはおろか、相撲自体が取られなかったわけ。それで白鵬が勝ってしまった。で、熱戦を期待した会場の観客からはブーイングの嵐。



 私が問題視したいのは、こうした観客や相撲関係者の、白鵬に対する批判でございます。


 私が思うに、昨日の相撲に関し、白鵬は完全に正しいことをしました。

 あの場面で、横綱たるもの、ああいう形で相手をすかすのが最も正しく、また最も美しい行動だっただろうと。

 勿論、白鵬がその気になれば、張り手の応酬のような激しい相撲をとって稀勢の里を下すことも簡単だったでしょう。しかし、それでは稀勢の里の下品な挑発に乗ったことになる。だから、白鵬は、こういう挑発をしてきた稀勢の里に対し、「お前なんかと相撲を取る気はないよ」と、門前払いを食らわしたわけよ。「顔を洗って、出直してこい」と。

 その毅然とした態度。これこそが横綱の品位、横綱の相撲でございます。文句なく、美しい!

 で、私は、その注文相撲を見て、おお、さすがに白鵬、大横綱の風格が出てきたなあとめちゃくちゃ感心したわけ。

 にも関わらず、世間のこの白鵬批判は何? なんで白鵬の美しい相撲を理解できないのか? 北の湖理事長をはじめとする相撲関係者には、白鵬がなぜああいう相撲をとったのか、その意味が分からなかったということなのだろうか?

 特に、横審の鶴田某の発言はどうよ。「ただ勝てばいいんじゃ横綱じゃない」とは・・・。こいつ、相撲がまるで分かってないな。大横綱・白鵬の心も読めないのでは、横審なんか務める資格はないよ。辞めろ、辞めろ。


 というわけで、肝心の相撲関係者にすら理解されない中、毅然として注文相撲をとった白鵬。私は、あの相撲こそ、今場所最高の一番だったと、ここに断言しておきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2012 08:04:02 PM
コメント(2) | コメントを書く
[わけ分からん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: