しばわんこさん

先日は楽しかったね! あの後、二次会として行った喫茶店では、O先生の愚痴大会となり、大分ガス抜きできたのではないかと思います。

 今回は日にち(ちょうど夏休み入りたてor 直前で、家族旅行を計画していた卒業生が多かった)の点と、会費の点で設定が少しまずかったかなと反省しています。

 次回、いつも通りだと2年後ですが、その時は7月上旬の開催、そして会費5000円以下の設定、というあたりで計画したいと思います。また遊びに来てね! それから、別に同窓会じゃなくても、大学に遊びに来てね!! (July 25, 2012 12:18:53 PM)

教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
July 23, 2012
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ

 昨日の話ですが、昨日は2年ぶりに勤務先大学の同窓会があり、卒業生たちの懐かしい顔を見て参りました。

 私の所属する科は、まだ歴史が浅いので、最初期の卒業生でも卒業後20年ほど。昨日集まった卒業生も、その多くは30代半ばから40歳そこそこの年頃でしょうか。

 だけど、まあ、このくらいの年頃となると、大体、子育ての真っ最中というところで、昨日も子連れが3組ほど居ましたかね。

 でも、自分の教え子が、小さな子供を連れて同窓会に来るというのもなかなか趣のあるもので、それを迎え入れる先生側としては、なんだか孫を連れて里帰りしてきた娘を迎えるような感じですね。多分、初孫をもったおじいちゃんというのは、こういう気分なんじゃないかと。

 で、幼児たちが遊ぶのを眺めながら、卒業生たちの話を聞くわけですけど、それぞれの歩む人生のコースには、山もあれば谷もある。他人事ながら、大変だなあと思わされることもあります。

 が、そうであっても、その状況を受け容れて、一生懸命、明るく頑張っている様子を見ると、改めて、うちの卒業生たちは皆、大した連中だなあと、つくづく思います。

 卒業生たちに会うというのは、教師をやっていて、一番幸せな時かな・・・。


 ということで、昨日は、懐かしい教え子たちの顔を見ることが出来て、楽しいひと時を過ごしていた私なのでありました、とさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 24, 2012 12:14:52 AM
コメント(2) | コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同窓会  
しばわんこ さん
ぎりぎりまで行けるかどうかと考えてましたが、やっぱり参加して良かったです。先生方のお元気で変わらない様子を拝見して懐かしくなりました。お一人だけ、ますますやつれた先生がいらっしゃって、本当に心配です。

私の大親友は、大学で出会えた人達ばかりなので、あの4年間はやっぱりかけがえのないものだな~と今もしみじみ思います。
次回はもっとたくさんの方が参加されるといいですね。 (July 24, 2012 11:16:31 PM)

Re:同窓会(07/23)  
釈迦楽  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: