教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
December 23, 2012
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ
 チェス好きの家内から聞いたところによると、チェスでは白の先手が圧倒的に有利なのだそうで、そんな中、黒の後手ながらチェスの某名人に勝利した日本の羽生善治棋士のチェス棋譜は、今や伝説となっているのだとか。

 つまり、将棋の棋士はチェスにも強いと。


 さて、このところ卒論の添削の合間にコンピュータの将棋ゲームに興じていることは、このブログにも書きましたが、今やレベル6でも時々勝てるようになったワタクシ。ひょっとして知らぬ間に、将棋だけじゃなくチェスの腕も上がっているのではないの?


 実は、昨夜、深夜の茶会をしていて、そろそろ風呂にでも入って寝るかということになった時、ついうっかりテーブルの上にあったチェス盤の駒を動かしてしまい、それがもとで夜中の1時頃から家内と私のチェス勝負になってしまったのでございます。

 以前、家内とは一度チェスの勝負をやったことがあるのですが、その時はそれこそコテンパンにやられまして。今回もどうせそんなことになるのではないかと思っていたのですが・・・

 アレレ? 結構、いい勝負になっているかも。

 で、双方譲らず、結局、盤上に残った駒が両者合わせても5個くらいになったところで引き分けとなったのでございます。気付けば深夜2時。

 それにしても絶対簡単に負けると思っていたのに、引き分けまで善戦したワタクシ、大したもんじゃないですか。やっぱりアレですかね、日々将棋で遊んでいたことが効いているじゃないでしょうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 23, 2012 09:58:33 PM
コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: