教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 11, 2013
XML
カテゴリ: 教授のお買い物
 見かけによらず無精で不器用なワタクシ。今までいわゆる「DIY」なるものとは無縁の生活を送ってきたのですが、そんな私が今日はついに、それにチャレンジしましたよ。

 先日、帰省して実家に戻っていた際、横浜のIKEAに行った話はブログに書きましたが、その時、そこでシーリング・ライトを買いまして。で、今日はそれを自力で取り付けたと、そういうわけ。

 我が家のダイニングの照明は、今まで吊り下げ型のランプだったのですが、何しろこれ、このマンションに引っ越した時に併せて買ったもので、さしたる考えもなく、当たり障りのない、ごくごく平凡なものを買ったわけ。で、そのままそれを今日まで使ってきたんですな。十何年も。

 だけど、ある程度自分のインテリア観なども定まってきた今日の目で見ると、これはあまりにも平凡、あまりにもつまらない。ま、私よりもむしろ家内の方がそう思っていたようですが。

 そんなこともあって、今回、IKEAに行った時も、これを取り換えることを念頭に照明器具を色々見ていたのですが、その中であったんですよ、いいのが。

 それはアルミとガラスを組み合わせた4連スポットライト的なもので、さすがに北欧デザインらしくすっきりとしていて洒落ている。しかも、このクオリティでこの値段か! と思うほど、コスパも素晴らしい。

 ただ、IKEAの商品ですから、基本、取り付けはDIY(=客まかせ)。そこが若干不安でしたが、ええい、他の人に出来るものなら、私にだって出来ないことはあるまいと、清水の舞台から飛び降りるつもりで買っちゃった。

 で、昨日、卒論指導も終わり、ちょっとのんびりした今日、そのシーリング・ライトを家内と協力して、天井に取り付けたわけ。

 で、不器用なワタクシとしては、鼻歌交じりに・・・というわけにはいきませんでしたけど、それでもまあ、何とか無事、取り付け完了。そしてスイッチをオン!



 あらま、なかなかいいじゃないですか! 我が家が北欧モダン・テイストに早変わり、という感じ。我が家のダイニング・テーブルは BoConcept のものですから、もともと北欧デザイン。ですから、照明とテーブルのテイスト上の釣合いもばっちりです。

 あらー、私だってやれば出来るじゃない~!

 というわけで、DIY妙な自信をつけたワタクシ、もうIKEAで何を買っても大丈夫かも。次は・・・リビングの照明をシャンデリアとかに変えちゃうか?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2013 07:30:13 PM
コメント(3) | コメントを書く
[教授のお買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: