教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 2, 2017
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ
 今日は正月2日、恒例の小学校時代からの親友二人と相模大野で新年会でございます。

 で、もう40年以上の付き合いになる三人組ですから、久しぶりに会おうが、まるで毎日会っているかのような感じなんですけれども、やっぱりアレですね。この歳になると、話題が渋くなるね。

 つまり、40代だと最近身体のあそこが悪い、ここが悪いという病気自慢になるんですけど、50代になると親の介護問題、これが結構な比重を占めて来る。自分のことより、親のことになってくるわけ。どうしてもそっちの方が切羽詰まってきますからね。

 で、そんな苦労話を聞きながら、うちも他人事じゃないなと。今のところはまだ何とかなっていますが、この状態がいつまで続くかなんて分からないもんなあ・・・。

 だけど、新年早々、渋い話ばかりなのもアレなので、私が「最近、クルマ買ったよ」という話題を振ったところ、たまたまTのところもスバル・レガシィからトヨタのヴァンガードに替えた、という話になり、まるで若かりし頃のようなクルマ談義に花が咲きまして。やっぱり、我々の世代は、クルマの話は熱が入りますからね。

 あと、何の話の流れだったか、三人とも富士山に登ったことがない、という話題になり、案外、キツい登山になるらしいし、山頂で泊まるにしてもものすごい人数の雑魚寝になるという話から、せめて8合目くらいにシャワートイレ完備のアパホテルでも建ててくれないか、という話になり。

 で、どうせなら、その辺りまで動く歩道を作ってくれないか、という話になり。

 で、どうせなら、エベレストなんかも、トンネル式の動く歩道で山頂まで行けないか、という話になり。

 で、どうせならそのトンネルもコンクリじゃなくて、分厚いアクリルで作って、絶景が見られるようにしてもらえないか、という話になり。



 要するに、馬鹿な話をしていたということでありまして。

 小学校時代の友だちっていいな。

 ま、そんなこんなでいつも通りの和やかな新年会となったのでした。


 あ、そうそう、その新年会で、私はどこどこの蔵元から直送、とかいう日本酒の生酒を飲んだのですけれども、ロックで注文してみたわけ。そしたら、氷に注がれた日本酒のグラスに櫛切りにしたライムが刺さっていた。

 で、そのライムを軽く絞って飲んだのですけど、これがね、結構美味しかったのよ。

 日本酒、私は割と好きなのですけど、いつも冷やで飲むばかりで、ロックにしたのもライムを絞ったのも初めてだったのですけど、こういう、ちょっと洋酒っぽい飲み方も面白いものですな。今度、家でもやってみようっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2017 09:03:55 PM
コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: