教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
April 25, 2017
XML
カテゴリ: 教授の雑感
勤務先大学を定年で辞職された後、特別非常勤講師として引き続き教鞭を取られている先輩同僚の先生が授業後に遊びに来られたので、他の同僚共々、コーヒーを飲みながらしばし雑談しました。

 で、その先生のお話を伺っていると、色々渋いんだよね、定年って。

 まず定年を迎えると、噂に聞く「年金生活」というのが始まるわけですが、全然足りないんですって、額が。だから、今までと同様の生活レベルを維持するためには貯金を切り崩さなくてはならないと。そういうこともあって、「釈迦楽さんも、定年10年前になったら、心して貯金しないとダメだよ~」なんて言われちゃった。定年の時に住宅ローンなんか残して置いちゃいけないよ、とも。

 ま、そんな景気の悪い話になりがちだったので、少し梃子入れしようと、「でも先生、定年になると時間だけはたっぷりあるから、研究は好きなだけ出来るんじゃないですか?」と尋ねてみたわけ。

 すると、「いや、それがそうでもないんだよ」と。

 確かに時間はあるんですって。だけど、その分、モチベーションと目標を失うというのですな。

 加えて、ここにも経済的な問題が絡んでくる。先生も、途中まで翻訳した本があるそうなのですが、これを出版するとなると、多分、持ち出しになるので、ただでさえ苦しい生活がますます苦しくなってしまう。で、「そうまでして、出版する意味はあるか?」と疑い出したら、もう、やる気が失せるというわけ。

 ふーむ! 渋いな!

 そんなもんかなあ・・・。この先輩同僚の先生は、相当、研究マインドの強い人だったのに、その人にしてそうなのか・・・。



 ま、そんなことを言っても、いずれ私にも定年の日はやってくる。その時までに、どういう風にその後を過すか、もっと明確に考えておかないといかんのかも知れませんな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 25, 2017 10:32:24 PM
コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: