教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 31, 2017
XML
カテゴリ: 教授の読書日記
山口瞳の奥さん、山口治子さんが夫・瞳を語った聞き書き、『瞳さんと』という本を読了しましたので、一言感想を。

 うーむ。しかし、何を言えばいいんだろう・・・。

 そもそも、私は山口瞳の書いたものを一つも読んだことがないというね。代表作の『江分利満氏の優雅な生活』も読んだことがなければ、『男性自身』も読んだことがない。それでよく、この本を読んだもんだなと。

 なんで読んだんだっけ? 確か、ほかの本をアマゾンで探している時に、「この本を読んだ人は、こちらの本も読まれています」的な感じで、この本をアマゾンに勧められたんだよね。で、同時に山口瞳の息子である正介氏の書いた『江分利満家の崩壊』という本も挙がっていて、両方読んだら面白いのかなと、ふと魔が差したんだと思う。

 で、とにかく買ったからには読もうと思って『瞳さんと』を読んでみたのだけれど、結果、それほど・・・って感じだったかな。

 基本、山口瞳って人は真面目な人なのよ。そんな紆余曲折のある人じゃない。だから、読んでいてそんなに破天荒な話は出てこない。ある時期、バーのホステスみたいなのと仲良くなって治子さんを嫉妬させるという話が出てきますが、それも、疑惑程度の話。火宅の人だった檀一雄みたいなのではまったくない。

 だから、スキャンダル的な意味での興味本位で読んだところで、何にも出て来ません。

 それに、聞き書きのせいか、あちこちで同じ話が繰り返されていて、「その話、さっき聞いた」みたいになるしね。

 ということで、これ読んで、次に山口正介氏の本を読んで、山口瞳がどれほどひどい奴だったかを窺い知ろう、なんてレベルの低い興味はふっとんじゃった。そんなことよりもむしろ、直接『江分利満氏』とか『男性自身』でも読んだ方がよほどためになるんだろうな。




 とまあ、若干期待外れの本だったのですけど、アレだね、やっぱりさ、故人の思い出を書かせたら、奥さんより、あるいは息子より、娘の方がいいと思う。

 前にも書いたことがありますが、作家の娘が書いた思い出の記って、傑作が多いわけよ。茉莉と杏奴が書いた森鴎外伝とか。幸田文や幸田玉が書いた露伴伝とか。萩原葉子が書いた朔太郎伝とか。室尾朝子が書いた犀星伝とか。あるいは檀ふみの書いた檀一雄伝とか。

 多分、「父と娘」いう距離感が丁度いいんだと思う。奥さんじゃ、近すぎて見えないものがあるんだろうね。寺山修司の奥さんの書いた『ムッシュウ・寺山修司』もイマイチだったし。また、息子が書いた父親伝というのは、同性だけにライバルになってしまって、批判的にならざるを得ないんだよね。多分、山口正介氏の書いた山口瞳伝も、そういう奴なんだと推測されます。

 一方、親が書いた息子伝は超怖い。三島由紀夫の父親の書いた『倅・三島由紀夫』とか、寺山修司の母親の書いた『母の蛍』とか。読んでいるこちらの肌が泡立つほど、言いようのない不快感を生じさせるからね・・・。

 というわけで、『瞳さんと』という本、私はあまり良い読者にはなれなかったわけですけれども、山口瞳ファンにはひょっとしたらたまらない本なのかも。興味のある方はどうぞ、ということで。



【中古】 瞳さんと /山口治子【著】,中島茂信【聞き書き】 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2017 04:05:05 PM
コメントを書く
[教授の読書日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

奮闘中 New! AZURE702さん

YAMAKOのアサ… YAMAKO(NAOKO)さん
まるとるっちのマル… まるとるっちさん
Professor Rokku の… Rokkuさん
青藍(せいらん)な… Mike23さん

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: