教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
February 10, 2021
XML
カテゴリ: 教授の雑感
ひゃー、ようやく論文一個、書きあがりました。

 先日、終わったようなことを書きましたが、あれからまた推敲して推敲して、100回くらい書き直してようやくっていう。でも、もう提出しちゃったから、後はもう一つの論文の方に集中すればいい。

 ま、それはいいのですが。

 今回、提出した論文は、もちろん、私が書いているんだから、アメリカ文学に関する論文なわけですが、それが掲載される媒体は、文学プロパーの媒体ではないのね。

 ないどころか、教育科学系の雑誌なので、全然違う。

 で、私以外の、教育科学畑の研究者さんたちの論文をチラ見するんですけど、まあ、これが文学論文とはまったく趣が違う。だから、そんな中に私の論文が入ると、まあ、場違いったらありゃしない。

 私からすると、教育科学畑の論文って、超つまらないのね。だって、事実の報告だけなんだもん。こういう指導をしたら、学生たちの反応はこうでした、っていう。それ読んだからって、「なるほどぉ!!!」とはならない。

 でも、向こうから言わせたら、私の論文には事実がないじゃないか、ってことになるんだろうね。だから、教育科学畑の人たちから見たら、私の論文は超つまらなく思えるのでしょう。

 まあ、双方で相手側のことを「つまんねえな!」って言っているんだから、世話ないですわな。



 つまり、同じ人文系とはいえ、畑が違うと作物も違うと。そういうことですな。

 でも、まあ、仕方がない。とりあえず彼らからは「何コレ?」って思われながらも、私は私で自分の信じる道を行くしかない。自分のことだけ考えて、前に進もうっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 10, 2021 11:13:03 PM
コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: