教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
December 15, 2021
XML
カテゴリ: 教授の雑感
今年を象徴する漢字が「金」に決まったとのこと。

 ううむ。どうなんすかね?

 東京オリンピックで沢山取った金、大谷選手や将棋の藤井竜王の活躍などからのイメージ、ということですが、それはそこで頑張った人たちそれぞれの個人的な話であって、日本の今年一年がゴールデンに輝いていたかどうかっていうと、「金」の文字に集約されるとは思えないな。

 一方、サッカーの「キング」ことカズ選手は、54歳になった今、今後のことを問われて、「まあ、(この先、プロとしてサッカーが出来るのも)せいぜい6年」とコメントして、60歳までの現役を誓ったとのこと。

 いやはや、素晴らしいな。「いつ辞めるのか」を暗に問うマスコミに、「もう現役生活も、残すところわずか6年程度だ」と対応する、その大人のユーモア! 本当にカズって、カッコいいな。痺れるよね。

 で、そのカズ曰く、「自分にとって、今年を象徴する漢字は『耐』だ」と。練習を重ね、何時でもピッチに立てる用意をしているのに、実際にピッチに立ったのは一年を通じてわずか数分。この状況に耐えざるをえなかった、ということを意味しているのですが。

 でも、そのこと自体、すごいよね。カズとしては、もちろん忸怩たる部分はあるだろうけれど、十分な準備をして、後は監督が自分を使ってくれることを期して空白の時間を耐えるのもプロの仕事だ、という認識があるわけでしょ。

 それ、プロだよ。試合に出場しようがしまいが、カズはプロの仕事をしているじゃない。

 だから彼は今もなお「キング」なんだよな。輝いている、ホントに。



 ワタクシは、キング・カズの言う通り、今年を象徴する漢字は「耐」だったような気がするな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 15, 2021 05:12:56 PM
コメント(2) | コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: