教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
December 18, 2021
XML
カテゴリ: 教授の読書日記
酒屋チェーン、「リカマン」こと「リカーマウンテン」が年4回(春号・夏号・秋号・冬号)発行する小冊子に『CavaTappi(カヴァタッピ)』というのがあるのですが、私はこれが好きでね。

 カヴァタッピとは、「栓抜き」の意味で、酒にまつわる小冊子のタイトルとしてはなかなかふさわしいのではないかと思うのですが、この雑誌、結構読みどころがあって、充実しているのよ。私はリカマンでお酒を買う度に、もしカヴァタッピの新しい号があれば、絶対もらって帰ることにしております。

 で、じゃあこの小雑誌の内容はどんな感じか、ご紹介しようと思うのですが、なんとなんと、これってウェブ版があるのね。だったら、それを直接見て貰った方が一見にしかずですわな。

これこれ!
 ↓
カヴァタッピ最新号


 どう、結構面白いでしょ。今号は国内のウイスキー蒸留所の特集ですけど、昨今のウイスキー・ブームにあやかって、今日本でこんなに沢山の蒸留所があるんだ、ってことがよく分かる。



これこれ!
 ↓

【IWSC最高賞トロフィー受賞!】【ライチの華やかな香りがする芋焼酎!】 だいやめ 門外不出の香熟芋100%使用 芋焼酎 25度 900ml


 まあね、昔から酒と小冊子というのは相性がよくて、かつてサントリーの寿屋から出ていた『洋酒天国』という小冊子は、当時寿屋の社員だった開高健が創刊した伝説の雑誌で、今でも古本屋なんかに行けば高値で取引されるほどのマニアックな雑誌でありました。



【中古】 洋酒天国 アンソロジー 3 / サントリー広報室 / TBSブリタニカ [単行本]【宅配便出荷】


【中古】 『洋酒天国』とその時代 / 小玉 武 / 筑摩書房 [単行本]【宅配便出荷】


 まあ、さすがに『カヴァタッピ』は『洋酒天国』ほどの文化的側面を持ってはおりませんが、しかし、この先は分からない。今の誌面はそのままに、1点か2点、洒落たエッセイでも載れば、ますます文化的な価値が上がると思うのですけれどもね。

 例えば・・・エッセイストとしても知られる私にお声がかかれば、もちろん、一肌脱ぎますけれども、どうですかリカマンさん。スケジュール空けてお待ち申し上げておりますよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 18, 2021 04:16:44 PM
コメント(2) | コメントを書く
[教授の読書日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: