教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
October 6, 2024
XML
カテゴリ: 今日もいい日だ
一時危篤となった母の具合ですが、その後若干持ち直しております。ということで、私も一旦名古屋の自宅に戻りました。

 で、今日なんですが、今日は家内の新しい相棒となります、スズキ・スイフトの受け取りに行ってきました。買ったはいいが、いつまでも引き取りに行かないのでは、ディーラーさんも困ってしまうでしょうからね・・・。

 で、引き取りついでに早速、家の近所を軽くドライブしてきました。家内の愛車とはいえ、私も興味がありますので、ちょっと運転もさせてもらったりして。

 スイフトの美点・・・というかスズキ車の美点の一つは、軽量化技術の高さ。スイフトも1トンを切る重さなんですよね。

 だけど、実際に運転してみると、車重が軽いなという感じはあまりしない。軽自動車的な軽々しさというのはまったくありません。むしろ、いい意味での重厚感がある。

 乗り心地は、柔らかいというよりは若干堅めかな。ハンドリングも適度な重さがあります。でも、ポロのような腕に来る重さはありません。ポロは曲がり角に来る度に疲労感に襲われますからね。

 で、ターボ車だったポロのような、湧き上がるようなパワーはありませんが、パワーが足りないという感じはまったくしない。というのは、やはりマイルドハイブリッドの恩恵かも。

 インストパネルのデジタル表示を切り替えると、エンジンパワーとモーターパワーの相互関係が見られるのですが、発進時や加速時にはモーターからのアシストがあり、逆に減速時や下り坂では、バッテリーに充電している。つまりエンジンパワーが足りなくなるシーンでモーターからのアシストがあるため、すごくトルクのあるクルマに乗っているような印象があるんですな。

 すごいね、マイルドハイブリッドって。よくできているわ~。



 ということで、家内も大喜びの新愛車、なかなか出来のよいヤツなのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 6, 2024 10:11:40 PM
コメントを書く
[今日もいい日だ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

釈迦楽@ Re[3]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  ああ、やっぱり。同世代…
丘の子@ Re[2]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 釈迦楽さんへ そのはしくれです。きれいな…
釈迦楽@ Re[1]:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 丘の子さんへ  その見栄を張るところが…
丘の子@ Re:『2001年宇宙の旅』を知らない世代(09/13) 知らなくても、わからなくても、無理して…
釈迦楽 @ Re[1]:京都を満喫! でも京都は終わっていた・・・(09/07) ゆりんいたりあさんへ  え、白内障手術…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: