全25件 (25件中 1-25件目)
1
明日、適正検査があるんだけどマジでめんどい☆まさ☆でっす♪明日は住宅関係の会社の適性検査・・・ホント行きたくないわ・・・朝7時なんて起きれんし・・・仕事とかめんどくせ~よ・・・自信ないしさぁ~・・・あ~、このさい一生、大学生だったらなぁ~・・・。なんて思う★まさ★でっす♪・・・2回も自己紹介しちゃったwいや~、でもねこれじゃダメなんだよ!!!!こんなネガティブシンキングだと素敵な事も俺を横切っちゃう。こんな時は自分の気持ちの整理・・・俺がこの会社を希望した時にタイムスリ~ップ♪・・・お客さんにありがとう言われるのって嬉しいよなぁ物を作る仕事はいつでも100点じゃなきゃダメだけど接客は100点がないから好きなんだよな~。常に100点目指せる感がたまんないよな~。試行錯誤とかさ。その結果として契約もらったら嬉しいだろな~。で、お客さんも喜んでくれるんだよな~。結構、いい仕事だよな~。でも俺売れるかな・・・?いや~売れるっしょ・・・。服を半期で1000万円近く売って、パート・アルバイトの部で全国6位の売り上げって実績もあるし。今だって、かなり良い感じで接客して頑張っとるし・・・。まぁ服と家は違うし、そんな甘いものじゃないだろうけど、他の子よりは経験積んどるだろうし、接客の話術も店長お墨付きだし・・・大丈夫だなwまぁ、逆に会社が俺をとらんかったら、会社の目が節穴だよ♪俺は営業トップになる男だから!!!!!・・・・これぐらいの気持ちで行ってきますwやる気ないときは自分を騙して、思い込ませて、自信持つしかないわ☆意外と強気でその通りになってくるしね☆☆湧き上がってくる気持ちはコントロールできんけど、自分の意識とかモチベーションは自分でコントロールできる!!!もう偉そうでも、大げさでも、自信過剰でもヒーローになったつもりで☆・・・でもやっぱこんな時に叩かれるとマジで凹むからやめてねwホントはこういう裏の考え?的な事は公の場に出すことじゃないけど、みなさんが落ち込んだ時は是非使ってちょうだい☆俺は世界に1人しかいない!!!天然記念物より貴重だぜ!!!って思うだけでも自信になるからw各々いろいろ大変な事あると思いますが、僕と一緒に頑張りましょう♪今日やる気のない俺を無理矢理上げた1日でした♪
2005.03.27
コメント(5)
就職活動ってなかなか大変だと改めて実感している☆まさ☆でっす♪今日は万博の開会式でしたねぇ・・・。俺、ちょっと泣きそうになっちゃった。未来の子供っていう設定の子供たちが出てきて「そちらは、もうすぐ入学式で桜が咲きますね。でも、私たちの桜は2月に咲きます。入学式の頃は葉桜です。」とか言ってんの。これは温暖化が進むとこうなるって事だよねぇ・・・。あとね、浜崎あゆみが歌ったんだけどね。♪もう一度だけ思い出して、僕らの地球(ほし)のあるべきすがた♪なんか泣けるわぁ・・・。ちょっと環境について考えてた頃だったから余計にきたね。俺、絶対、万博行こっと☆☆車で1時間ぐらいだしw年間パス買おうかな・・・。17500円・・・。高いなぁ・・・。夜5時以降だと普通のチケットの半額の2300円でいいんだよね。で、開催時間は4月は9時まで、それ以降は10時までやるから結構楽しめるよなぁ・・・。とりあえず、万博は行きます☆☆もうちょっと暖かくなって、もうちょっと人が減ったら行きます♪みんなも行こうよw名古屋来てよwでも汚したらダメだよ?というわけで、今日は万博の開会式から万博に行く決心を更に固くした1日でした♪
2005.03.24
コメント(4)
今日は学校行ってきました☆まさ☆でっす♪いや~学校いいね。いや~学校いいわ♪久々に大勢の若者見たよ。いや~学校いいね☆あ~4月が楽しみだ☆☆単位もいい感じでとれたし♪いや~学校いいね☆桜の季節に行きたいね♪いや~いいよ☆今日は学校から学校いいねと思った1日でした♪
2005.03.23
コメント(0)
クッタクタの☆まさ☆でっす♪今日はマジで疲れたよ・・・。昼からバイトだったんだけどね。雨降ってるしさぁ、店に着くと、湿気のせいか、なんか暑くてボーっとするし・・・仕事中もなんか頭痛いしさぁ・・・。休憩室行ったら、そこにいる人全員グッタリしてたwちょっとうけたwでも、今日はなんでこんなに?っていうぐらい疲れた・・・。でもね・・・その後のメシのうまいことwその後の布団の気持ちいいこと♪これがあるから生きてけるって言っても過言じゃないわ♪今日はいい夢見よ~~~っと♪今日はごっさ疲れたバイトから、ゆっくりできる時の喜びを感じた1日でした♪
2005.03.22
コメント(4)
マジレンジャーの秘密がわかり、すっげ嬉しい☆まさ☆でっす♪今日はおうちデートしちゃった♪タケシと・・・凹今日は俺はひたすらギター弾いて、こいつはずっとウクレレ弾いとったwレコーディングするか~っつって、彼の曲をレコーディングしてあげた☆いや~~~~・・・ひどいねwやっぱこいつオンチだわw でも、そのオンチも聞いてくうちに慣れてくからスゴイよねw人間ってこわいわぁ・・・wで、俺がミキサーやらエフェクターやらのいろんなつまみいじってるのを見て、「スゲェ!!スゲェ!!スゲェ!!」って言ってたwその後なんだけど、こいつはPC詳しいから、便利な使い方とか(^∇^)アハハハハ!←こういうのの登録の仕方とか、色々教えてもらって、今度は俺が「スゲェ!!スゲェ!!スゲェ!!」って言ってたwなんかこういうのいいよなぁ♪やっぱ人間は1人じゃ生きてけないって思える☆1人1人が得意分野持ってて、そっから可能性広げてけばいいじゃんね♪1人1人が集まって力を寄せ集めれば、可能性は無限大☆☆今日はタケシとの遊びから、そんな事を考えた1日でした♪
2005.03.21
コメント(4)
地震は怖いです・・・☆まさ☆でっす♪今日は珍しく福岡が揺れましたね。つい最近だと新潟や北海道が揺れてましたね・・・。名古屋もずっといつ大地震が起きるかわからないって言われています。阪神大震災の時に僕は小6で、幼心にも地震の恐ろしさを思い知らされました。それからは毎晩、「地震起きませんように・・・」と祈る日が続きました・・・。でね、この前テレビで細木数子が「こういう災害は自然界の神が人間に対して怒っているからだ!!」って言ってたんだよね。俺は特に宗教を信じてるとかそういうのはないんだけど、もしも、自然界に神様がいて、今の人間を見たら・・・そら怒るわなぁ・・・。ちょっと気になったから、調べてみたんだけど、地球は46万年前にできたらしい・・・。で、アウストラロピテクスが出てきたのが約330万年前なんだってね。ましてや、ホモサピエンスが出てきたのは、まだ何万年前ぐらいの話なんだね。人間が自然をないがしろにしてきたのは・・・。いつからなんだろう・・・。調べてみると、自動車が出来たのはここ100年ぐらいらしいね・・・。100年だよ!?46万年ってスッゲ~月日をかけて培ってきたものを、たかが100年でメチャクチャにされたら怒るわなぁ・・・。ドラクエでレベル99まで上げて、一瞬でデータ消されるのよりきついわ・・・。一気に食べようとして、ひたすら蟹の身を取ってて、いざ食べようと思ったら横取りされたりとか・・・。昔にも地震はあったわけだし、恐竜は自然を破壊してないはずだけど、絶滅してるから、人間が自然を破壊してるから、地震が起きているっていうのはわかんないけど、でも、実際に数字にすると人間はとんでもないことをしてんだね・・・。地震起きないなら、自然を大事にしてもいいよ♪って思えたら、そこがターニングポイントだと思う。俺はまず夜更かしをやめて、電気の節約をします。50億年後に太陽の寿命が来て地球も滅亡するらしいけど、もしくは、地球も太陽に取り込まれて滅亡するらしいけど、それよりも、人間の手で地球が死の星になったらヤダよね。俺もこんな偉そうな事言って、便利が好きだし、一朝一夕で変わるわけはないけど、ちょっとみんなが気に留めとくだけで、世界って変わるんじゃないかな?って思う。自分の子には素敵な地球を託したい・・・。今日は地震から、地球の事を考えた1日でした♪
2005.03.20
コメント(2)
説明会にバイトに忙しかった☆まさ☆でっす♪もう今日は反省の日ですね・・・。今日はバイトが説明会が終わってからで、父ちゃんに店まで乗せてってもらったのね。で、帰りももちろん迎えに来てもらったんだけど、その帰り道・・・。おっさんが両手広げて車の前に立ちはだかってさぁ・・・。俺、降りちゃったんだよね・・・。降りたら、そのおっちゃん「すんません、すんません」言ってさ・・・。酔っ払いオヤジだった・・・。もうヘロヘロになりながら、「迷子になったんですよぉ~」とか言って、助けを求めてくるの・・・。「あ~じゃあ、おっちゃん警察呼ぶか?」って言って、110番してあげた。で、状況を説明しとる時に「酔っ払いのおっちゃんが迷子になっちゃったらしくて・・・」って言ったら、そのオヤジ、「誰が酔っ払いddkldじぇおいcj」ってwもう俺もうるせぇ!!とか言いながら相手してたwで、警察呼んだのになかなか来てくれんの・・・。おっちゃん道路の真ん中で小便して、どっか行っちゃったよ・・・。で、110番してから20分後くらいに警察から電話あって、「探してるんですけど、どこですかねぇ・・・?」だって・・・。いやいやいやいや、これ事故だったら、完璧死んでるよ!??ちょっと警察の在り方におどろいた。で、酔っ払いには関わるもんじゃないな・・・と深く反省しました。でも、110番する機会なんて、なかなかないからいい機会だったかも♪今日は酔っ払いオヤジから、酔っ払いとの接し方と110番の仕方を学んだ1日でした♪
2005.03.19
コメント(3)
頑張ったから疲れたんだよ「疲れた~」はいい顔して使おうぜ!!
2005.03.18
コメント(0)
「だって」とか「でも」とか言う前にまずは飲み込め!!
2005.03.17
コメント(2)
この日記も100件目の☆まさ☆でっす♪いや~すごいね。100件だって・・・。途中、書いてない日もあれば、凹んだ日もあれば、一言日記でごまかしたり、よくわかんない日もあったけど、いや~・・・100件ですって。。。奥さん・・・。ぶっちゃけ、こんなに続くと思わんかったわ。続ける気はあったけど、まさか続くとは♪色んな事考えたわ。俺100件になったら、ぶっちゃけたい事があって、実はね、HP作る前に考えた10ヶ条があってね。それを・・・どど~~ん!!1 何か自分の意見、考えを入れる2 暗い事は書かない3 オナ日記にはしない4 相手がいることを常に考えて状況にあった言葉、表現を用いる5 読んだ後になんか残るようなそんなものにする6 誰かのためになるものにする7 毎日書かなくてもいいけど、あきらめない8 女関係について書かない9 八方美人でいいですw10 締めは{今日は(も){名詞}から ~した1日でした♪}にする。こんな感じw書くとき、自分にこんなルールを掲げてたwいや~、、でもことごとく無視しとるねwん~、でもいいやw 続いたしwとりあえず、これからも♪書いちゃいますわよ♪よろしくお願いしまっす♪♪
2005.03.16
コメント(5)
甥っ子大好きの☆まさ☆でっす♪いや~。甥っ子かわいいわぁ・・・。もう「兄ちゃん」「兄ちゃん」言ってくるwいや、でも今日はそんなことではなくて・・・。俺の住んでる町はここ10年で大変な成長を遂げた。電車は走り、大きな建物がどんどん出来て、それはそれは都会化している・・・。そして、道と道を繋ぐ橋もいくつも出来、歩いて30分かかる距離が5分に短縮された。10年前、そこは工場やゴルフ場だった。夏の暑い日にも、今では5分の距離も30分かけて歩かなければならなかった。そんな事を甥は知らない。それがそこにあることを当たり前のものとして生活している。もちろん、俺だってそうだ。今は暑い日は涼しく、寒い日は暖かく過ごせるが、ばあちゃんの頃はそんなことは出来なかった。昔の人が思ったんだろう・・・寒い冬、暖かく過ごせたら・・・暑い夏、涼しく過ごせたら・・・この場所にこんな楽しいものがあったら・・・ここに道があって、距離が短縮できたら・・・現在の当たり前は、昔の人の夢から成り立っている。俺たちは昔を体験することはできないが、現在の当たり前を感謝することはできるだろう。あなたが夢を見てくれたおかげです・・・。今日は幸せそうな甥から、そんなことを考えた1日でした♪
2005.03.15
コメント(0)
会社説明会行きました☆まさ☆でっす♪今日は・・・とうか、この日は会社説明会行ってきました。久々に7時とかいう時間に起きました。そういえば、そんな時間帯もあったなぁ・・・って感じw今日は、住宅関係の説明会でした。住宅ってすごくない?今、俺はバイトで服を売っていて、接客して服が売れた時。お客さんに「ありがとう」を言われた時。自分が勧めた物を次の来店時に着てくださっている時。そんな時、メチャクチャ喜びを感じ、そして、疲れも「結構」ふっとぶ☆ただ、言っても服は何千円、何万円単位。一度、服を買っても、季節が変わればまたすぐ欲しくなる。もしも、これが家だったら・・・。契約が決まった時、お客さんに心からの「ありがとう」を言われた時、自分と相談して建てた物を生涯、使ってくださる時、そして、動くお金は何千万・・・。ハンパじゃないね・・・。ワクワクする。そんな理由で今、住宅関係の話を聞いてる。あなたの夢のお手伝いをさせてください・・・。今日は説明会から、住宅販売のとてつもなさを考えた1日でした♪・・・でも大変さもとてつもないわなぁ・・・。
2005.03.14
コメント(2)
どんな舞台も関係ない向上も堕落も自分次第なんだよ
2005.03.13
コメント(0)
ただお前と並んで歩くことがただお前と手を繋ぐことがただお前とキスをすることがこんなに難しいことなんて・・・。こんな風に思う俺はワガママかな?
2005.03.12
コメント(2)
寂しいよ・・・すごく・・・頼りたいのに、頼れない私が大嫌い私が寂しい時、あなたはいつもそっけない態度ねぇ・・・かまってよ・・・!!かまってほしいと思っちゃダメかな?そばにいたいって思っちゃダメ?こんな私は嫌いだよね?どうすればいいの・・・それでもやっぱりあなたと寄り添ってたいよ
2005.03.11
コメント(0)
俺達は一生懸命生きていろんなもんと戦って経験して成長して頑張ってんだなぁ・・・現在(イマ)がどんどん生まれて現在(イマ)はすぐに思い出になって未来を迎えてんだもう明日を迎える準備は出来てるさたくさん成長しただろう過ぎた時間そのものが糧なんだ さぁ行こうか
2005.03.10
コメント(3)
リトルブレイバー☆まさ☆でっす♪初めての人は†LITTLE BRAVER† ~1~からどうぞ☆それでは最終回ですね・・・はじまりはじまり~☆☆3月9日 0:00「誕生日おめでとう。やっと俺に1個近づいたなぁちょっとの間、3歳差カップルを満喫しようぜきっと18歳も良い年になるぞ!!なんてったって今から始まるんだもんな可能性は無限大だよ!!そして・・・産まれて来てくれてありがとう。」この日は彼女の誕生日。誕生日のお祝いメールをすると、彼女から返事が来た。「ありがとう。最近の態度よくなかったね・・・ごめんね・・・。」彼女は、昨日俺が怒ったからメールは来ないかと思ったようだ・・・また少し、彼女の気持ちが戻ってきた。そして、バイトの休憩中、彼女から1通のメールが届いた・・・「ありがとう」俺はすぐに電話した。今までの彼女とは別人のようだった。昨日送ったプレゼントが届いたようだ・・・俺は2つの誕生日プレゼントを送った1つは手作りの誕生日カード。そしてもう1つはMD・・・。俺達のきっかけBUMP OF CHIKENの曲『リトルブレイバー』をアレンジし、レコーディングしたものだ。気持ちを込めてギターを弾いた気持ちを込めて歌った何度も録り直したこんなものを送って引いてしまうんじゃないかと思った出来上がってからも、何度も送るのをやめようかと思った俺は彼女が笑ってくれることだけを望んだ・・・しかし、彼女は泣いた・・・泣いて喜んでくれたそこには俺達のあるべき姿があった彼女の気持ちは完全に俺に戻っていた俺の計画は実を結んだ俺はこうして、また彼女と一緒に歩んで行けることになった・・・。今まで色々あったけど、ここからまた始まるんだよ寂しい夜もあるだろう・・・不安な夜もあるだろう・・・そんな時は思い出してよ今までの想いの全てをいつだって乗り越えることができたんだもしもまた、涙で頬を濡らす時はその時はまた・・・『 俺が守るから!!』 リトルブレイバー by BUMP OF CHICKEN例えば日カゲでゆれる その花をなぜか愛しく思い「どうにかして日なたに」と悩めたら少し強くなれる例えば大事な人の泣くスガタに言葉がでなくても「とっておきの唄」を聴かせてあえれれば ナミダも止められるそのポケットのスミを探すのさ きっと勇気のカケラが出てくる自信を持っていいハズさ 僕ら時には勇者にでもなれるんだ守るべきものがあれば リトルブレイバー 守るべきヒトがいれば リトルブレイバー「どうにかして日なたでとっておきの唄を聴かせてあげよう」だからもう泣かないで 僕が守るからぼくらだれでも大切なナニカをきっと持ってんだ大なり小なり 人それぞれのなにかを持ってんだボクラいつでも大切なナニカの為に生きてんだナニカに笑ってナニカに怒って たまに泣いてんだそして守るべき時が来たなら ほうら勇気のカケラも大きくなりゆるぎないPRIDEになるんだ するとどうだろう 何も怖くないんだ守るべきヒトがくれる リトルブレイバー守るべきものを誇る リトルブレイバーねぇ単純に気高き夢のタメ 愛するヒトのタメできない事なんて1つでもあるかい?もうポケットはすでにいっぱいだ そいつを誇り信じれるだろう?大事なこともわかるだろう? 時には勇者にでもなれるんだ守るべきものがあれば リトルブレイバー守るべきヒトがいれば リトルブレイバー僕にとって唄う事が ブレイバー全身全霊のチカラを リトルブレイバー単純に気高き夢のタメ愛するヒトのタメできないコトなんてやれないコトなんてそんな弱さなんて哀しいもんだろう・・・・・・ここまでお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました☆というわけで、リトルブレイバー~完~
2005.03.09
コメント(8)
愚かなドリーマー 永遠のドリーマー☆まさ☆でっす♪初めての人は†LITTLE BRAVER† ~1~からどうぞ☆クライマックス突入ですね。それでは、はじまりはじまり~☆☆「ねぇ・・・別れてほしいの・・・」・・・・・・・・・・・・・・突然の事に愕然とし、数秒間の沈黙が何時間にも感じた・・・。この時点で俺の余裕は完全になくなっていた・・・「いやだよ。俺、別れる気ないもん。。。」「私は別れたいの。」「別れたくない!!! やだね!!」「別れる!! 別れたいの!!」・・・・・・・・・・・・・・「・・・なんで? 俺の事嫌いになっちゃったの??」「わかんない。」・・・・・・・「よし、わかった。」「・・・じゃあ1週間後にまた話そうよ。 俺もすぐに答え出せんからさ・・・。」彼女は「ありがとう」と承諾し、俺は電話を切った・・・。それからは、色々と考えた。「好き」を維持すれば大変だという事はわかっていた。「嫌い」に逃げる事も考えた。この世に女性は星の数ほどいるだろう・・・。・・・・・・・・・・・・・・いや、それは違う。彼女は世界に1人しかいないんだ俺の隣は彼女しか有り得ない!!それからの俺は不安と戦いながらも、『選んできた道程の正しさを祈った・・・』しかし寂しさから連絡をして、拒否された時は、俺はまさに恋愛において迷子になっている『ロストマン』だった。俺はこいつの『ラフメイカー』になれないのか・・・光の見えない暗闇の中、一番、純粋な気持ちに戻ることにした俺は彼女の事を愛しているそして彼女の為に・・・と、ある計画を立てた。その準備をしていれば気が紛れた。その間も常に彼女のことを考えていた・・・。願いが通じたのか、1週間経たない前に彼女から連絡があった・・・。すこしずつではあるが、彼女の気持ちが戻ったように感じた。しかし、以前と元通りという感じはなく、ぎこちなさを感じながら、少しだけ話した。その日をきっかけに、なんとか連絡だけはとれるようになっていった。やはり、ぎこちなさは否めなかった・・・。それからは、彼女に合わせよう。彼女と話せるだけでも幸せだと言い聞かせた。しかし、俺の気持ちをよそに、どんどん彼女の気持ちがわからなくなっていった・・・。忙しいだろうけど、俺の気持ちも考えてくれよ・・・俺の身にもなってくれよ・・・もう辛くて辛くて仕方ないよ元の気持ちに戻ってくれよ・・・そして、電話で初めて彼女に対し怒りを露わにしてしまった。黙る彼女・・・。2人を重い空気が包んだ・・・。俺は電話を切ってからも、彼女を理解しようとした。そして俺の計画は、終盤を迎えていた・・・。果たして俺にできるのだろうか・・・?彼女の気持ちは戻ってくるのだろうか・・・?もう迷っている暇はない!!彼女の笑顔を取り戻す!!!!!!最終回へ
2005.03.08
コメント(4)
スポットライトの下の☆まさ☆でっす♪初めての人は†LITTLE BRAVER† ~1~からどうぞ☆5話目は2月中旬から、3月1日までの出来事ですね・・・。それでは続きをどうぞ♪♪何日か後に、彼女へ合格通知が届いた・・・。それは出会った日に受験した学校ではなく、彼女の家から近い学校であった。彼女の第一希望校であったが、俺は側にいてほしかった・・・。俺の遠距離恋愛が続く事が確定した・・・。会った事への達成感、続く遠距離恋愛の不安感、俺の就職活動が始まり、体調不良も重ね、彼女に対する配慮が薄くなっていった。それからは風邪を治す事にも、就職活動にも、バイトにも、そして、恋愛にも一生懸命になれない自分がいた。時間ばかりがある俺は、いろいろと忙しい彼女に対して、「なんでメールしてくれないんだろう?」 「俺の事、嫌いになっちゃったかな?」ただ、ただ、彼女の愛を求めてばかりいた・・・。俺の風邪もよくなり、徐々に体が動くようになっていった。暖かくなり、楽しいと思える事も増えていった。反面、どんどん彼女の体調が悪くなっていった・・・。そして、確実に俺に対する彼女の態度が変わっていった・・・。そして、「俺の愛が重い」と告げられた。そのうちに連絡がとれなくなった・・・。今まで連絡をとらなかった事は何度かあった。しかし、それは連絡をとらないようにしよう。という話し合いの上での事だった。今回のような事は初めてで、戸惑い、どうしたらいいかわからなくなった。堂々と努めるべきか、不安な気持ちを伝えるべきか、ただ待つのが良いのか、連絡がとれなければ、彼女が生きているのか、死んでいるのかもわからない。この時ほど距離を憎んだことはなかった・・・。そして、改めて彼女の存在の大きさを知った。電話をすれば、留守番電話案内の声だけが響く。どうにもできない自分の無力さをただ嘆くばかりであった・・・。気が狂いそうになる夜、「俺達はもうダメなのかな・・・?」という初めての感覚を覚えた・・・。バイトの帰り道。どうにか出てくれと、すがる想いで彼女に電話した。・・・久々に声が聞けた。俺の中では、互いの「ごめんね」で、笑って話せる2人に戻れると信じていた。今までの様に、ここからがスタートなんだと思っていた・・・。しかし、その声は曇っていた。話を聞くと、ここ数日、色々と大変な事があったようだ。そこで、不意に出た一言・・・「ねぇ・・・別れてほしいの・・・」突然の言葉に唖然とした。そこには今までの言葉とは明らかに違う、彼女の確かな気持ちがあった・・・。続く・・・
2005.03.07
コメント(7)
見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込んだ☆まさ☆でっす♪初めての人は†LITTLE BRAVER† ~1~をどうぞ☆それでは、去年から今年にかけての第4話どうぞ~☆大学にバイトにバンド、初めての公開日記、そして恋愛と忙しくなっていく俺。そして、極めつけは電話代6万円。俺の中で、彼女を想う事が辛くなっていくのを感じた。嫌われてもいい覚悟で、ここ数日間の自分の気持ちを吐き出した・・・。それを彼女は全部、受け止めて、「気付いてあげられなくてごめんね」と言った。その瞬間、俺の中に温かいものを感じた。それからは、お互いに負担のないよう、無理のない恋愛をしていこうと誓った。それから少しの間、俺が精神的に不安定だった。そして、それを彼女は黙って聞き、受け止めてくれ、たくさんの愛をくれた。不安定な日が続きながらも、恋愛は順調に続いた・・・。そして、街はイルミネーションに飾られ、クリスマスがやってきた。俺達はまだ一緒に過ごせない。しかし、俺のところにも確実にサンタクロースはやってきた。遠い地にいる俺のサンタが、手編みのマフラーをプレゼントしてくれた。それは今まで巻いたどんなマフラーよりも暖かかった・・・。そして、クリスマスもお正月も一緒に過ごせないまま、受験シーズンとなった。彼女はかなりナーバスになっていたが、俺は手紙と彼女が欲しがっていたCDを送り、落ち込まないように努めていた。そして、俺の住む場所から近い学校の受験日が近づいた。そこで俺達は初めて会う事にした・・・。不安だった。怖かった。 会う事でもしも今までの関係が崩れるなら、いっそ会わなくてもいいと思った・・・。しかし、いつだってはじめの一歩は不安に満ちている・・・。俺は彼女と、今までの俺達を信じようと思った・・・。それからは常に「やっと会える」という気持ちと、「ホントに会っちゃうの?」という気持ちが交錯していた。そして、その日は訪れた・・・。俺達は愛に満ちた時間を過ごした。幸せだった。『お前は俺を受け止めてくれるのか? 逃げないでいてくれるのか・・・?』この時、俺達は改めて『ホントに笑って泣ける2人』になれた。そして、楽しい時間は過ぎるのも早く、元々の場所へ戻る時間が訪れた。気丈にふるまう彼女は、別れた直後、とめどなく溢れる涙を必死でこらえていた。『錆びついた車輪は悲鳴をあげ、俺はその場に1人残っていた・・・。』見えなくなってから電話をすると、受話器の向こうでは大泣きしている彼女がいた・・・。それから数日は電話をすれば出会った日のことを話し、繋がっていない時間は一緒に撮ったプリクラを眺める日が続いた。友達には彼女の事を話し、幸せな日々を過ごしていた。そして、彼女の元へ一通の合格通知が届いた・・・。続く・・・
2005.03.06
コメント(7)
選ばれなかったら選びに行く☆まさ☆でっす♪初めての人は†LITTLE BRAVER† ~1~からどうぞ♪それでは3話目の始まり始まり~☆俺は「待つ」という答えを出した。「俺の特等席はとっておくから、しっかり受験に励んでほしい」「今まで話してきた事、全部叶えたいから合格するまで待ってるよ」そんな内容を延々と綴ったメールを送った。本気で彼女だけを見ていこうと決心した瞬間でもあった。次の日は胸が痛く、呆然としていた。決意したものの、先を考えると不安にもなった。その時、携帯にメールが入った。彼女からだった・・・「メール見たら決意が揺らいじゃう。好きで好きで仕方がないよ。」俺は、すぐさま電話して、一緒に泣いた。そして、共に頑張っていこうと心に決めた・・・。それからは、試験前は連絡をとらないようにしたり、工夫して一緒に頑張っていった。そして、試験前の1週間、連絡をとらないことに決めた・・・。そう決めた時は不安が大きかった。俺達は遠距離恋愛連絡をとらない時間が長いと気持ちが離れていってしまうのではないか心配だった。毎日の連絡が当たり前の俺達にとって1週間は、途方もない時間だった。「連絡をしない」という約束を破り、俺は毎晩、気持ちを込めてメールをした。返事はいらない、一方的な応援のメール。毎晩同じ時間に、「俺が今日頑張ったこと」と「一緒にがんばろうな!」って事を送った。純粋に彼女は喜んでくれた。彼女が受験勉強をして連絡がとれない最中、俺は大学のメンバーで鍋パーティーをした・・・。そこには、以前、俺が好きになって、告白したけど、ふられた子がいた。自分では冷めていたつもりでいた。しかし・・・「男の子は座ってくつろいでいてよ。」この一言で、その子の優しさ、当時の気持ちを思い出してしまった。自分の気持ちが分からなくなっていった・・・。彼女も、そんな俺の事を何かしら感じ取っていた・・・。試験が終わって、久しぶりの長電話をした。しかし、彼女は俺が心ここにあらずという印象を受けたようだ。俺は、鍋パーティーの時の事を話した。彼女は、そんな俺に対し、「ガッカリした。」と言い、電話を切った。何日か連絡がとれなくなった・・・。その間、考えることは「まだ怒ってるのかなぁ・・・」「きっと学校にでも携帯置き忘れてんだよ・・・大丈夫。大丈夫・・・。」「他にいい人できたなんてこと・・・ないよな・・・。」「・・・事故にでも遭ってないよなぁ?」「このまま一生、声が聞けなくなったらどうしよう・・・!??」どうにもならなくなった俺は、一か八かで家に電話してみることにした。すると、彼女が出た。少しだけ話したが、「ごめん、今は話したくないの」と言われた。気分はどん底だった・・・。しかし、反省しつつ、そんな状況でも希望だけは捨てなかったのが吉と出たのか、次の日、仲直りできて、いつものように話ができた。そして、彼女に連絡できない時に、俺の事を知ってもらうため、俺の思った事、感じた事を彼女にわかってもらいたいという事を理由に、俺はこの公開日記を始めた・・・。続く・・・
2005.03.05
コメント(2)
大言壮語も吐いてやる☆まさ☆でっす♪初めての人は†LITTLE BRAVER† ~1~をどうぞ☆それでは昨日の続きで~す!!毎日、電話やメール、メッセをするようになっていた。どれだけ、夜が遅くなっても、次の日に彼女も頑張っているからと思うと元気が出た。彼女の存在そのものが俺の『とっておきの場所、地図にもない場所』となっていった。その中で、俺の住む場所から近い学校を受験する事を聞き、遠距離恋愛ではなくなるかもしれない。という期待を持った。2人の生活を夢見て、彼女にお守りを送った。俺達は順風満帆だと思っていた・・・。しかし、彼女は人知れず言えぬ悩みを徐々に心に溜め込んでいった・・・そして、ある日、それは爆発した。「連絡とるのやめようと思うの・・・。」理由は、受験勉強をしなければいけないが、俺から連絡があれば、話したいし、長くなってしまう。進学が不安なのと、心身的に大変というものだった。繋ぐものがあってこそ成り立つ俺達から、連絡を失くすという事。それは2人の終わりを意味していた・・・。俺はいつも「大丈夫?」を心掛けていた。 返事は決まって「大丈夫だよ」だった。彼女の俺に対する優しさが、最悪の結果を招いてしまった・・・。当然俺は悔やんだ。その晩は、居た堪れない気持ちに苛まれ、何が最善か、俺はどうするべきか、自問自答を繰り返した・・・。続く・・・
2005.03.04
コメント(2)
お久しぶりの☆まさ☆でっす♪今までの彼女との軌跡を辿っていきたいと思います☆☆リトルブレイバー☆ はじまり はじまり~♪♪ここ数日間、何かあるごとに一喜一憂し、大切なものを手にすることができた。ありがとうお前に出会えてよかった・・・。『物語の始まりはそう、成す術もない僕らが主役・・・』その子と知り合ったのは去年の夏。場所はPCの前、YAHOOメッセンジャーだった。俺は純粋にBUMP OF CHICKENの話がしたくて三重県に住む高校3年生の女の子に話しかけた。第一印象は、あまり良いものではなかった。『ハートに包帯をグルグル巻きにしているような女の子』で必死に自分を取り繕っている感じだった。そして1時間程度話し、その日のメッセは幕を閉じた・・・。メッセを終えてからも、なぜか、その女の子の事が気になっていた・・・そして、それから数日間、寝ないでメッセをする日もあった。会話の内容はバンプの事や、受験や学校の事、前の恋愛の話と多岐に渡った。彼女は、人に言えない傷を持っているようだった。自信がなく、受け入れてもらえない事の恐怖から、自分に素直ではないのだと感じた。そうして、話していくうちに、彼女の弱さや脆さ、優しさ、温かさを知っていき、それは、いつしか恋心となっていった・・・。その事を打ち明けると、彼女も同じ気持ちでいてくれたみたいだった。彼女はどんどん自分の気持ちをさらけ出し、素直になっていき、俺はもっともっとこの子を知りたいと思うようなった。その反面、俺達は顔も知らない同士。「好き」と言いながらも、心のどこかで常に不安はあった。ましてや、遠距離恋愛。本気になればなるほど辛くなると思った。『俺のことなんか1つも知らないくせに・・・』いつ切れてもいいように心の準備はしていたつもりだった・・・。続く・・・
2005.03.03
コメント(3)
始まりの一歩それはいつも恐怖と不安で溢れている・・・
2005.03.02
コメント(0)
今度は何から卒業するんだろう?まさでっす♪3月1日といえば卒業ですね☆俺も思い出すなぁ・・・。高2の頃。俺は高1の時に、軽音楽部に入り、1つ年上の先輩のバンドにギターとして迎えられた。そして、その年の学校祭でのバンド発表のオーディションに通り、1年生の中で俺だけが舞台に上がった。スタジオで練習する時、部活で練習する時、練習後の他愛もない話も全て先輩達の中で過ごした。気がつくと、他のバンドの女性ボーカルの事が気になっていた。俺がどれだけ話しをしても、彼女は俺を後輩としかみていなかった。俺もそれ以上は何も望んでいなかった。ただ笑って話せる関係が心地よかった。そして季節は過ぎ、俺は2年生を終え、先輩は卒業という時期になった。暦の上では春だが、桜なんて咲いておらず、その日は別れの涙のような雨の日だった。厳粛な雰囲気の体育館で卒業式は始まった・・・。校長の話や、役員の話、送辞や答辞別れの歌、校歌斉唱・・・全てを終え、卒業生が退場する頃、俺は先輩を見つけた。先輩は俺に気付いた。目が合った。俺はもう先輩しか見えていなかった。笑顔であっかんべ~の様な仕草をする先輩。そして、先輩のクラスが退場して行った・・・。その去り際、さっきとは明らかに違う寂しそうな顔でこっちを見た。「バイバイ・・・。」声にはならない口の動きは、この言葉を示していた。全てが終わった後、俺は必死で先輩を探した。全部の教室を見て、少しだけでも話しがしたいと思った。このままじゃ悲しすぎる・・・。しかし、結局先輩には会えなかった・・・。もう1度・・・あと1度だけでも先輩の笑顔が見たかった。一言、ありがとうと言いたかった。それからは先輩のいない学校でもう1年間過ごし、見送る側から去る側になった。去る方も残る方、どちらも同じぐらい辛いんだよね・・・。先輩、あなたは今頃何をしているでしょうか???今日は卒業を思い出した1日でした♪
2005.03.01
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1