全32件 (32件中 1-32件目)
1
最近、活動的な☆まさ☆でっす♪♪♪いや~SUMMER DAYS 長かった~!!!!!これは去年の話なんだけど、今年の前期の授業が終わる頃に急に書きたくなって、7月の頭には出来上がってたんだよね。で、推敲に推敲を重ねて、じゃあ8月31日に終わるようにしよう!!って企みで更新してたら、途中でハプニングがあってさw8話完結だと思ってたら9話あったの(笑)ヤベェ終わるの9月1日になる!!って思ったから1話なくしたよ。ホントは「ここではない、どこかへ」が入るはずだったのに・・・。タイトル通り、ここではない、どこかへ行ってしまいました(笑)まぁ何はともあれ、良い夏の思い出が出来ました♪♪♪皆様ホントにありがとうございました♪♪♪ってかね、最近の俺の仲良い女の子に続々と彼氏が出来とるんだわ。ここ何日かで3組出来とる・・・。ちくしょ~~~め(笑)だから8月31日。俺はヒロシと海へ行ってきました~~!!!!!!天気予報はおもいっきり雨だったんだわw前日もどしゃ降り(笑)でも、なぜか俺、雨降るわけねぇ~~!!!と思ってたら・・・降らんかった♪♪♪♪・・・やっぱ日頃の行いだなwそんなもん、一般的には夏休み最後の日を神様が雨にするわけないよ。8月31日は海行かないかんじゃろ♪っていう俺の想いを裏切るわけないよwいや~~~~焼けた♪♪♪やっべぇ。なんかブログの書き方がわからんくなっとるwグダグダですけど、許してくださいwこんな感じだでまだ夏は終わらんな。8月は終わっても夏は終わらん♪ごっさ遊んだる!!!!今日は8月が終わり、9月は大学生の季節なので遊びまくってやる決意をした1日でした♪♪♪
2005.08.31
コメント(6)
名前を口にすればそれで幸せだった☆まさ☆でっす♪ここでは去年の出来事をGLAYの曲にリンクさせて書いてます。やっと最終回です。 いや~長かったw最初しらね~よ!!という方はSUMMER DAYS 第1話からお願いします♪それではSUMMER DAYS 最終話 SPECIAL THANKS始まり始まり~~♪♪♪いつかは・・・一人でもう一度ここに戻るようなそんな気がしてたまるでその場所に思い出の跡に忘れ物がまだあるようで夏の向こうには戻れない夢がある・・・君といた日々は宝物そのもの・・・次の日もまだまだ暑い日だった。照りつける太陽が急かすように俺を起こした。まだ頭ははっきりしていなかったが、頭に浮かぶのは絵里子の事ばかりだった。結果に希望は捨てないようにしていたが、どうしても良くない方に考えてしまう。そんな弱気でどうする!! と気持ちを奮い立たせたその瞬間・・・絵里子からメールが届いた。こんなにメールを開く指が震えた事は初めてだった・・・深呼吸をして、目を閉じた。意を決してメールを開いた、しかし目は閉じたままだった・・・そしておそるおそる目を開いた・・・『まさの真剣な想い、本当に嬉しかった。』『いっぱい考えて、いっぱい悩んだよ。』『でね・・・』『やっぱり私は彼氏の事が好きみたい・・・。』『ごめんね。本当にありがとね・・・。』俺の恋は終わった・・・。想いは実らなかった・・・。『そっか・・・。わかった・・・。俺の方こそ惑わせるような事してごめんなぁ。彼氏と仲良くしろよ~。でもホント頑張りすぎんなよな!!』この返事は俺の強がりだった。ショックを受けていないフリをするのが精一杯だった・・・。本当は泣きたい気持ちでいっぱいだった。2人で過ごした夜を嘆いた・・・。楽しかった夜を恨んだ・・・。俺の恋は終わった・・・。熱く燃えたひと夏の恋・・・。友達のままならよかったのに・・・。こんなに辛い想いをしなくてよかったのに・・・。始まらなかったら終わらなかったのに・・・。この時はそんな気持ちでいっぱいだったな・・・だけど・・・違うんだよ・・・・・・始まったから好きになれたから、ここまで一生懸命になれたんだ・・・。好きになれたから、暑い夏を過ごせたんだ・・・。本気でぶつかる事から避けていた独りよがりだとしても本気になれたこの夏。俺はようやく変われたんだ・・・。本音を伝えるのは怖いことじゃないな。あの海を今、一人見ている。今までで一番暑い夏少しの勇気と少しの自信を持てたあの夏本気で恋をしたあの夏もう戻れないあの夏・・・。きっと忘れる事はないだろう・・・君といた日々・・・SUMMER DAYSそして、季節は変わり、俺はまた違う恋をした。俺達は出会ったんだ。そう・・・PCの前で・・・。あの夏の日々を胸に秘めて・・・・・ここまで読んでくださったみなさま♪ありがとうございました♪♪♪というわけで・・・SUMMER DAYSおしまいっ♪♪♪
2005.08.31
コメント(13)
マッチを灯せば夢が溢れていた☆まさ☆でっす♪ここでは去年の出来事をGLAYの曲にリンクさせて書いてます。最初から読んじゃるけぇ!!という方はSUMMER DAYS 第1話からお願いします♪それではSUMMER DAYS 第7話 すべて、愛だった始まりで~す♪♪♪愛されて 愛されて 愛知り染める頃 刻だけが知っていた しなやかな離別を友達より近づいて唇にそっと触れてみたい 隠せぬ想い見破られてる恋なんて言葉すらしばらくは知らずにいたね ただひたすらに ただ大事に想っていたんだあなたの全てが愛だった次の日、貴博と遊ぶ約束をした。俺達はショッピングセンターで買い物をしていた。そして休憩がてら喫茶店に入り、話題は絵里子との事になった・・・「あ~お前やっぱり、絵里子だったんだ? でも彼氏おるで無理じゃね? わざわざそんな相手選ばんでもいいじゃん。」俺は やっぱそうだよなぁ・・・ と思いながら自分の気持ちを話した・・・「俺さぁ、昔、すげぇ好きだった子にちょっとイヤなふられ方してさ、ホント当たって砕けろっていう気持ちで向かって、まさに砕けちゃったんだよね。 それ以来、人を好きになるとか、気持ちを伝えるっていうのが怖くてさ・・・だから、ちょっと気になる子ができても、好きになったらダメなんだ、恋愛感情なんてなくていい、友達のままでいいって思うようになってたんだよね・・・。だから今、真剣にこれだけ一人の人を想えたり、これだけ積極的に動けてるっていうのは俺にとってはスゴイことでさ、大事にしたい気持ちなんだよね・・・。あ~・・・。 クッソ・・・なんであいつ彼氏おるんだろうな・・・。」俺はベラベラと今まで誰にも明かしたことのない事を話していた。「あ~そうなんだ。それであんなに女友達おんのに、特定の子いなかったんだ?それじゃあ今はかなり本気なんだな・・・。そしたら気が済むまでやればいいんじゃね?やらずに後悔するより、やって後悔する方がいいでなぁ。」貴博はそれまでの表情とは違った真剣な顔で答えた。「だよな。ありがとな。もうちょっと頑張ってみるわ・・・。」店を出た俺達は本屋へ行った。何気なくフラフラとしていると、1冊の本が目に留まった。『いつも一緒にいたいから・・・』ペラペラとめくると、そこには俺が絵里子に対して伝えたい想いが描かれているようであった。貴博に「なぁ!!俺これプレゼントするわ!!」と伝えると、俺はそれを包装してもらっていた。今日、絵里子はバイトで家にいない。メッセージを添えてポストに入れておこうと思った。そして雑貨屋でメッセージカードを買った。しかし、勢いで準備はしたものの、こんな行動をとって大丈夫なのか?と心配した。動き出した歯車に眩暈がした。不安だった・・・。俺の手の中にある綺麗にラッピングされた本を見て、後悔の念も覚えた。「なぁ貴博。一緒に来てくれん??」迷惑な頼みだという事はわかっていた。しかし、背中を押してもらいたかった。一人では、実行する勇気がなかったのかもしれない・・・。貴博は「しゃあねぇなぁ。まぁどうせ暇だし・・・」と言いながら、ついて来てくれた。そして、俺は緊張しながら絵里子の家まで車を飛ばした。車中での俺達の会話はほとんどゼロに等しかった。俺の頭の中は どんなメッセージを送ろう・・・ という事と、大丈夫かなぁ・・・ という事ばかりが巡っていた。「なぁ? こんな事して喜んでもらえるか?」「わからんけど、好きな人にされたら嬉しいんじゃね・・・?」「あ~・・・。 それってどうなんだよ・・・。」そして、絵里子のマンションに着いた。「よし・・・、そいじゃあ行ってくるわ。」「おう。頑張ってこいよ~~。」貴博を一人車へ残し、俺はマンションのポストの所へ行った。メッセージに「好き」なんて言葉は使えなかった。散々悩んだ挙句、決めたメッセージは・・・落ち着いたらまた遊びに行こう あんまり頑張りすぎるなよこれが今の俺に送ることのできる精一杯の言葉だった・・・。ラッピングされた本にメッセージを貼り付け、想いを込めてポストに入れた。その場で拝んでいた俺は他人から見たら変質者だったかもしれない。そして、貴博の待つ車へ戻った・・・。「あ~~~!!!! 入れちまったよぉ~~~~!!!」「ハハハハ。 もう後戻りはできんなぁ。」「だなぁ。でもホントついてきてくれてありがとな。俺一人だったらここまで出来んかったわ。」「そいじゃあ今度メシな。」「マジか!? じゃあ特別に30円までならおごってやる。」「ハハハ。安っ!! ・・・でもうまくいくといいな。」「な~。ホントうまくいくといいよ。多分拝んどいたで大丈夫じゃね?」「ははは。マジかよ!?拝んだのかよ~。ははははは」「バカヤロー。必死だったっつ~~の。よし帰るぞ!!」帰り道では疲れがドッと出たが、充実した気持ちだった。それから貴博と別れ、俺は一人、絵里子と見た海を眺めていた・・・その夜は絵里子からの連絡を待ちながらも、いつの間にか眠ってしまっていた。窓から入る夜風が秋の気配を感じさせていた・・・。最終回へつづく・・・
2005.08.30
コメント(12)
夢なんていつだってすぐ傍らにあった☆まさ☆でっす♪ここでは去年の出来事をGLAYの曲にリンクさせて書いてます。最初から読んでやるよぉ!!という方はSUMMER DAYS 第1話からお願いします♪それではSUMMER DAYS 第6話 あの夏から一番遠い場所始まり始まり~~~♪♪♪あのメロディーが一番輝いてた夏に 君の手を離した人波に紛れただ無邪気で残酷に求めすぎた蒼さ 自由と引き換えに“何かを失った”僕らはいつでも試されていたんだ・・・次の日は昼過ぎまで寝ていた。 真夏の暑さで汗だくになりながら、携帯電話を見た。絵里子からメールが届いていた。『ゴメン。バイトはいっちゃって映画行けなくなっちゃった・・・。』映画の約束をした日はお互いの都合が合う唯一の日だった。これを逃すと彼女はまた静岡に帰ってしまい2ヶ月会えなくなる・・・。そして、地元には彼氏がいる・・・。『え~!!! ヤダよ!! それじゃあもう会えんの??』『静岡に帰る日に名古屋駅まで送ってくれるなら会えるよ。』『じゃあその日送るよ!!!』『ダメだよ。 私とまさはただの友達同士なんだよ? そこは断らなきゃ・・・。まさ、ただの都合のいい人になっちゃうよ?』『・・・なんだよそれ? そんな俺を試すような事言うなよ!!』『試すって?』俺はメールのやり取りがわずらわしくなり、絵里子に電話をかけた。「お前なぁ、俺の気持ちわかっとるだろ?送ってくれるなら。なんて・・・、送りたいにきまってんじゃんか。お前はただの友達って思ってても、俺は違うんだぞ?」「そっか。そうだよね・・・。ごめんね。・・・でも送ってもらうわけにはいかないよ。うん。やっぱり映画も行けないね・・・。やっぱり考えたんだけど、私ね、まさの事、友達以上に見れないよ・・・」わかっていたはずなのにメチャクチャ落ち込んだ・・・。使い古された表現が重くのしかかった。沈んだ気持ちのまま、夜は更けていった・・・。やっぱり俺はダメなのか・・・?この恋はもう終わってしまうのか・・・?俺は一人、月を眺めていた・・・。つづく・・・
2005.08.29
コメント(8)
もう誰もいないBAYにて過ぎ去りし日の夏を詠んでいた☆まさ☆でっす♪ここでは去年の出来事をGLAYの曲にのせて書いてます。最初から読んでもいいよ♪という方はSUMMER DAYS 第1話からどうぞ♪それではSUMMER DAYS 第5話 Blue Jean始まりで~~す♪♪♪巡り来るVENUS 抱き寄せてお揃いの想い出を分け合って辿り着くPARADISE 忘れない派手に月夜 最高のKISSよ もう一度逢い戻りは蜜の味 夏色のBlue Jean時はすでに夜中の2時をまわっていた。部屋は重い空気につつまれていた。時計の音が大きく感じる・・・。俺は静寂を破った。「ちょっとドライブ行こうぜ!!」俺は絵里子が元気になればいいと思ってドライブしに行くことにした。車でいろいろと話していくうちに、彼女に笑顔が戻っていった。そして、海の見える公園についた。「ほら~~ここ、俺の好きな場所だよ! いいところだろ~。」「ホントだねぇ~!! いいねぇ!!」俺達は気持ちのいい夜風に吹かれながら波音をBGMに少し歩いた・・・。「なぁ・・・」「ん?」「手ぇ、つなごっか・・・」「えっ・・・・・・・・」 「・・・・・・・・やっぱダメ?」「・・・・・・・いいよ。」「やった!!!!! そいじゃあ右手出して。・・・お足元にお気をつけくださいお嬢様。」「ハハッ。 あら。ありがとう。」「あ~俺、今、手繋いどんだなぁ・・・やっべぇ!!! メッチャ照れる!!」「はははっ、ヤダッ。こっちまで照れてくるよぉ・・・」「なぁ、絵里子・・・」「ん?」「じゃじゃ~ん!!」「わぁ!? 花火じゃん!!! いつの間に準備したの??」「ははっ。手品師みたいだろ~。」左手に彼女の体温を感じながら、そこで2人、花火をした。今年2度目の花火・・・。「よっし、俺、花火で字書いたろ。」「あ~それじゃあ私も。」まさ えりこ「うわっ、なんか恋人同士っぽいな。」「ははは。ホントだね。」「あ~なんだよ~!!メチャクチャ楽しいじゃんかよ!!!」「あははは 楽しいね~!!!!」俺達は最高に楽しい時間を過ごした。楽しい時間はあっと言う間に過ぎる・・・。花火が終わると、俺達は見渡す限り海の広がる場所へ移動した。そこはとても静かな場所で寄せては返す波の音だけが響き渡っていた・・・。「俺、凹んだ時、いつもここ来るんだ。知ってる? 海ってさ、いろんなもん受け止めてくれるんだよ。あったかいんだよ。悲しい事全部吐き出しちゃえ。」・・・彼女は泣いていた。俺にはそれがどんな涙なのかわからなかった。少し勇気をだして俺は彼女を抱き寄せた・・・。彼女の涙が止まるまで、海が全てを包み込むまで、2人は海を眺めていた・・・。「なぁ・・・、彼氏と別れたら?」「・・・。」「・・・俺じゃダメなの?」「・・・ごめんね。 わかんないよ。」「でも、俺ならお前に辛い想いさせんよ? 話もメールもいっぱいしてやるよ?」「ん~~・・・。困るよ。 わかんないよ。 ごめんね・・・。」「・・・そっか。 でもあんま無理はするなよな・・・。」「ありがとう。ごめんね・・・」明るくなり始めた空の下、来た道を辿り彼女をマンションへ送った。行きと変わらない町並みの中、行きとは違うものがあった。ハンドルを握る逆の手には彼女の温もりがあった・・・。そして、今度、映画を見に行く約束をしてその日は別れた。俺は夢のような日を過ごした。しかしこれは夢だったのかもしれない・・・。神様からの一晩だけのプレゼントだったのかもしれない・・・。つづく・・・
2005.08.28
コメント(4)
心の中の憎いヤツが好きになる程暴れだす☆まさ☆でっす♪最初から読んであげようじゃないか!!という方はSUMMER DAYS 第1話をどうぞ♪それではSUMMER DAYS 第4話 嫉妬それではどうぞ♪凛とした瞳の行方は 俺を過ぎて何処を見てる?妬ける対象が そう誰かならマシなぐらい夢に溺れて指に戸惑うから 振り回されてしまうから いわば強引に状況は不利でも恋を愛に変えて・・・絵里子は駐車場で待っててくれていた。「お~っす。 ホントに来ちゃったよ。」「だね~。 最初は冗談だと思ってたよ。」「な~、ウソから出たマコトだよ。」「はははっ、意味わかんないよ~。じゃあうち行こっか。」そして絵里子の部屋へ着いた。以前、4人でいた時とは違い、やけに広く感じた。俺達はベッドに並んで座った。そこでテレビを見ながら色々な話をした。以前、4人で遊んだ時とはまた違った・・・そこには安らぎがあった。実家に帰ったときの話、過去の恋愛の話から、そのうちに遠距離恋愛中の彼氏の話になった・・・。「やっぱり会いたいし、毎日、連絡もとりたいんだよね。だけど、彼はメールも電話も嫌いなんだよぉ、だから私は返事来なくてもいいって思いながらメールしてんだ。でも、実際、どうしたらいいかわかんないんだよね。辛いんだよね・・・私、ホントに彼に愛されてるのかなぁ・・・。」彼女は少し泣いていた。俺は気づいていないフリをして、ただ黙っていた。「あ~なんでいきなりこんな事、話してんだろうね。弱音なんてはいたことないのに・・・。 なんで、まさに話しちゃったんだろ? ゴメンネ。ははっ。」そう言いながら力のない笑顔を見せた。その強がった笑顔に胸が締めつけられた・・・。「・・・なんでそんなに頑張ってんだよぉ? 普通、恋愛すると笑顔になるもんじゃないの?今、確実に恋愛してる顔じゃないじゃん・・・。なんでそんなに無理するんだよ・・・。」俺はそんな辛い想いをしてまで、遠い地の彼を想う理由がわからなかった。現時点で彼女の涙を止める相手が俺ではないことが悔しかった・・・。そして、次第に彼氏に怒りを覚えるようになり、絵里子を奪ってやりたいと思うようになった・・・。夜更けと共に想いは加速してゆく・・・。つづく・・・
2005.08.27
コメント(10)
沈む夕日に愛を重ねて昇る朝日に人生を見てた☆まさ☆でっす♪最初から読みたいという方はSUMMER DAYS 第1話をどうぞ♪それではSUMMER DAYS 第3話 逢いたい気持ち始まりで~す♪♪♪逢いたい気持ちがため息に溶けていく愛しい人は思い出のままで消せない慕情に若さの過ちだけ燻り焼ける苦味を残し 夢いずこ数日後・・・絵里子への気持ちを隠せなくなっていたところに一通のメールが届いた。『名古屋に帰ってきたよ♪』そのメールを見た途端、沸々と湧き上がる感情があった。・・・会いたい。 絵里子に会いたい!!ダメだ・・・。と思いながらも自分の気持ちにウソはつけず、メールを送っていた。『今から遊びに行っていい?』時計を見るとちょうど夜の10時だった・・・。こんな時間だもんなぁ・・・。断られるだろうなぁ・・・。そして、返事が届いた・・・。『え・・・今から? 本気??』彼女は当然の反応をした・・・『うん。結構本気。 でもちょっと嘘。』 『ははは。 どっちなの~? まさが来たいなら来ていいよ。 何もないけどね。』まさかの返事に驚いた。こんな時間に一人暮らしの女の子の部屋に行くなんて自分でも考えられなかった。やっぱりやめようと思ったが、素直な気持ちはただただ会いたかった。気がつくと俺は車に乗り込み、彼女のマンションへ向かっていた。逢いたい気持ちを胸に、夜の街を飛ばした。そして俺は彼女のマンションに到着した・・・。ここから俺達の長い夜がはじまる・・・。つづく・・・
2005.08.26
コメント(4)
あの日々をかいたどんな名画もどんな言葉も頼りないほど☆まさ☆でっす♪1話目を読んでいない方はSUMMER DAYS 第1話をどうぞ♪それではSUMMER DAYS 第2話 とまどいはじまりはじまり~~っ♪♪恋は真夏の様に愛され眠る 君は悲しみに果てに立ち尽くしていた& your way 確かめられぬもどかしさに震えてる たった1つの愛 言えないまま友達のままでいい・・・。次の日からは夏休み。起きて携帯を見ると、メールが届いていた。『おはよ。今日から少し実家に帰るよ。これからバスに乗るんだぁ』絵里子からだった・・・彼女は実家の静岡に帰り、何ヶ月ぶりに彼氏に会うようだった。俺は昨日の事を思い出していた・・・。そんな中メールが届いた。『彼氏にドタキャンされちゃったよ・・・(>_
2005.08.25
コメント(4)
さんざめく気持ち抑えきれずにいる☆まさ☆でっす♪いや~。とうとう始動させてしまいました。1話目は長いですwそれではSUMMER DAYS 第1話 SOUL LOVE始まりで~~す♪軽い出会いは突然 運命めいたものになる前から知ってるような これから全てを共にするような予感を感じていた・・・2004年。 大学3年の夏。 7月の暑い日、うるさすぎるセミの声の中、俺は前期最後の試験を終えた。「やっと終わったぁ~~~!!」解放感に浸っているその時に、一通のメールが届いた・・・同じ学科の彩からだった。『今日、絵里子の部屋でたこ焼きパーティーするんだけど来ない?』彩は1年生からの友達だ。元気で、少しおっちょこちょいな女の子で、俺は妹のような感覚で接していた。絵里子は彩の親友で静岡出身の一人暮らし。地元に彼氏がいて現在は静岡と名古屋の遠距離恋愛だ。いつも彩と一緒にいるが、俺はほとんど話した事がなかった・・・。俺は前日のテスト勉強のせいであまり寝ていなかった・・・。誘いに対してそれほど乗り気ではなかった。しかし、俺は「いいよ」と返事をしていた。今思うと、この返事が俺の運命を変えていった・・・。待ち合わせ場所のショッピングセンターには彩と絵里子が待っていた。「お~い!!まさぁ~」 そう叫んだのは彩だった。「お~す。ねみぃわ~~。2人共、テストは?」「私たちはとっくに終わったよ♪ ね、絵里子♪」「うん♪」彩は同じ学科の貴博(たかひろ)も誘ったらしく、しばらくは3人で貴博を待つ事にした。「あ~ごめんごめん。」 遅れて貴博が到着した。貴博も1年生からの友達で、俺と彩が遊ぶ時は決まって呼び出されていた。食料品売り場では女の子がどんどんと食材を選び、男の俺達はだらだらと後ろからついていった。「も~~!! 早く、早く~~~!! 会計済ませちゃうよぉ?」振り返りながら彩が言った。「あ~。わかったわかった。そんなにおっさんを急かすなよぉ。」 と気だるく歩く俺に、「え~~。おっさんって。はははっ」と絵里子は笑った。「いや~、もう俺らおっさんですよ。」貴博は笑いながらそう答えた。「はい。じゃあ男の子、荷物持ってね~。たくさん買ったから重いよ~♪」彩が食材や飲み物ででいっぱいになった2つの袋を俺に渡した。「うわっ!?マジ重いわ・・・。アホみたいにポンポン入れやがって・・・」「まさ!! 何か言ったぁ??」「いえ・・・、なにも・・・」買い物も終わり、車にたくさんの荷物を積んで絵里子の家へ向かった・・・。絵里子の部屋は綺麗に片付いていて、小さなテーブルの上にはたこ焼き機が置いてあった。「おいおい、貴博ぉ、女の子の部屋って感じするよなぁ。」「いや~ホントだよ。メチャクチャ片付いてるわぁ。」俺達がキョロキョロしていると、「あんまり見ると汚いのばれちゃうから、そんなに見んといてね。」 と絵里子が照れながら言った。彩は早く作りたくて仕方がないようで、「あ~~もう。早く早く~~~!!!」と俺達を急かしていた。それからたこ焼きパーティーの準備が始まった。彩は飲食店でのバイトの事を自慢げに話しながらどんどん材料を切っていった。絵里子はお皿やグラスを用意して、どんどん準備がすすんでいった。「前期のテストお疲れ様でした~~!! かんぱ~~~い!!!!!」ビールの注がれたグラスの当たる音が部屋に響き、たこ焼きパーティーが始まった。学校での事や、最近の事、くだらない話で笑いながら、みんなでたこ焼きを食べた。「お~~熱い!!けどうまい!!」熱々のたこ焼きを口に入れながら貴博が言った。「ちょっと俺、これ育てとるでとってかんよ。」そう言いながら、表面がカリッとし始めたたこ焼きを必死で転がす俺。「そんなん、とったもん勝ちだよぉ~」 と彩が横取りをした。「うわ~!? こいつ犯罪者だよ~~~。」「はははは!!まさ、意味わかんねぇから。」「俺がせっかく育てとったのによ・・・」嘆く俺に「これあげるからぁ」 と絵里子が皿にとってくれた。「お~さっすが~。 彩も絵里子を見習えよ~。」「ふんっ。いいも~~んだっ。」 と彩はふくれっ面をしていた。たこ焼きにわらびもちを入れたり、チョコレートを入れたりしながらも楽しく時間は過ぎていった・・・。「あ~~メチャクチャ眠い~~~!!!」俺は寝不足の上に酒がまわって、かなりの睡魔が襲ってきた。「私のベッド使っていいよ」 なにげなく絵里子が言った。「え!? マジで!? そんなんドキドキするわ~。」 驚きながら、そう答えると、すかさず貴博が「うわ~。まさ、うらやましいなぁ・・・。」 と言った。「ん? じゃあ、貴博くん、一緒に寝ますか?」「頼むから、一人で寝てくださいっ!!」「はははっ、あら残念。 じゃあ悪いけど借りるな~・・・」「うん。どうぞ、どうぞ~~。」俺は多少、戸惑いながらも、ベッドを借りて少しだけ横になった・・・起きるとみんなはUNOの最中だった。負けた貴博は女の子に化粧をされていた・・・「貴子ちゃんカワイイ~~♪ まさ、付き合ってあげなよ~~♪」「あ~~お前らと付き合うより、いいかもしれんなぁ。」「え~~!?なにそれぇ~~!!」「俺はやだよ? 俺はやだよ?」「あはははははっ!!!」そんな時間を過ごしながら、夜中の12時頃花火をする為に近くの公園へ向かった。今年、初めての花火。そこにはみんなの笑顔があった。楽しい時間は過ぎるのも早く、残ったのは燃えカスになった花火と数本の線香花火だけだった。みんなで線香花火に火を点けた・・・「線香花火って綺麗だよねぇ。いろいろ形変えてさぁ・・・」「小さい火花を出しながら落ちるところって儚いよなぁ・・・。」少しセンチメンタルになりながら、ゴミを片手に公園を後にした・・・。その帰り道、俺の方へ彩が寄ってきた・・・「今日はね、まさが来てくれてよかったよ♪ 私ホントに楽しいもん♪」俺は 「いきなり何言ってんだよぉ。」 と笑ってごまかしていた・・・。それからカラオケへ行ったが、楽しい時間は過ぎるのも早く、気づけば朝の5時だった。「いや~~眠いっ!!朝日が眩しいわ。」 目を細めながらそう言うと、「間違いない!眠い!! なんかこんなに遊んだの久しぶりかもしんない。」 と貴博が言った。元気が取り柄の彩が「私もさすがに眠いかも~~~。」 と目をこすると、絵里子も少し疲れた顔で「でも楽しかったねぇ。また遊びたいねぇ。」 と笑った。そして、4人がそれぞれの家路を辿った。「それじゃあ、また、夏休み、遊べたら遊ぼうね~。」「お~。また連絡してくれなぁ。」「そいじゃ、みんなおやすみ~~」「またね~~。おやすみ~~。」帰り道を運転中、絵里子からメールが届いた。『今日はおつかれ~♪ 眠いと思うけど運転気をつけてね♪ それじゃあまた遊ぼうね♪』そして、家についた俺は、軽くシャワーを浴びて、すぐに眠ってしまった。この時点では、俺は楽しい日を過ごしたなぁと思っていただけだった・・・。いや。心のどこかで予感はしてたのかもしれない・・・まさか、こんな気持ちになるなんて・・・。つづく・・・
2005.08.24
コメント(8)
こんばんわ~♪ ☆まさ☆でっす♪昨日はBIG PROJECTの話をしましたけどもね。ちょっと今日から今まで温めてきたものを書いていこうと思います♪これから書くのはちょうど一年前の話ですね。なかなかの自己満日記になると思いますが、僕に夏の思い出をください(笑)それではGLAYの音楽にのせて・・・SUMMER DAYS 始まり始まり~~っ♪♪今日はPROJECTを始動させた一日でした♪・・・ヤベェな。 もう後には退けんなw
2005.08.24
コメント(2)
ヤッベ!? ウキウキしまっす♪ ☆まさ☆でっす♪ちょっとここ最近迷ってたんだけどね、(何迷ってたの?って聞いてよw)えっ!? 何迷ってたの?って?教えましぇ~~ん(笑)・・・はい。 メチャクチャうざいねwえ~っとですねぇ、俺はもう大学4年生なわけですよ。俺は4年制大学に通ってるわけですよ。ということは・・・来年の3月に卒業なわけですよ!!!!でね、卒業パーチーってのが・・・噛んだね(笑) 卒業パーティーねwで、その卒業パーチー・・・、うん。 でね、その卒業パーチーはね、学生で作り上げるものでね、高級ホテルを貸切りでやるんだけど、迷ってたんですよ・・・舞台に上がるかどうか・・・wでも、最後の思い出だよね。ここで出なきゃ男じゃないっしょwってな感じで・・・友達誘って弾き語ります!!ギター×2でねw友達も結構ノリ気だったし、卒業パーチー委員会の委員長に話したら、全然オッケ~よ♪ みたいな感じだったしね♪今、勝手にワクワクしとる所存でございます・・・wあ~明かされていない、俺の意外な一面を見せてしまうなぁw終わったら、スゴイことになるだろうなぁwwその夜は大変だろうなぁ・・・wあ・・・すみません妄想はいってました(笑)だけど、また人前でライブが出来るって嬉しいなぁwあの出て行く瞬間とか、音鳴らす瞬間ってドキドキするんだよwでも、そのうちに、スゲぇ気持ちよくなって、わけわかんなくなって。右手を振りかざすとみんながそれに応えてくれるんだよなぁ・・・ワクワクしてきた!!!!今日はBIG PROJECTが動きだした一日でした♪このワクワクを止めることなく実現させたいなぁ・・・。
2005.08.23
コメント(8)
1000万円ぐらい欲しいなぁ・・・☆まさ☆でっす♪♪♪俺の「ぐらい」は1000万の幅をもってるから↑は「1円欲しいなぁ」って言ってるようなもんですw・・・なんか意味わかんねぇなwで、今日はね、ねずみ男 ミッキーのフィギュアを飾ってたのね。フィギュアって言うのかな? チョコエッグに入ってたやつ♪で、そのねずみ男 ミッキーがね、しっぽがすぐに取れるんですよ。だから、100均で瞬間接着剤を買ってきました☆瞬間接着剤ってスゲェなwだってさぁ・・・瞬間で接着するもんwいや~スゴイねw俺小学校でボンド使って以来、接着剤なんて使ったことなかったから感動したよwで、その良さを実感、いや、体感した俺はね、いろいろと剥がれかけてる場所に使いまくってたのね・・・。と、その時・・・親指と中指、離れねぇ・・・。一瞬のスキにやられたよwまさか!? と思ったわさ。右手の親指と中指が離れんの。俺の右手がね、常に・・・キツネ(笑)もう右手が「コンコ~ン」って言っとったわww油あげを欲しとったわwwwで、無理やり離そうとしたら、指の皮が剥がれそうな勢いだったのね。あ~ヤベェな・・・と。俺はキツネでギター弾かないかんな・・・とwシンナーで剥がそうとしたけど無理でね、結局、湯で取れた(笑)そこだったのか!?って感じだったよwでも、キツネを逃がしてやっただけで、手には接着剤が固まっとんだわ。すぐ、はがし剤買ってきたよ。 これも100均にあるんだね♪だけど、瞬間接着剤の威力はなめたらあかんねw例えば好きな芸能人の握手会があった時、手に瞬間接着剤つけといて握手したら結構長いこと繋がっていられるよwその後、手錠に繋がれるけどwカップルだったら、お互いの手をくっつければいいじゃないの!!「いつも一緒」とか言ってればいいじゃないの!!!トイレで痛い目みればいいじゃないの(笑)すみません。取り乱しましたwトイレだけに水に流してくださいwあ~今日もたくさんボケました♪みなさんも夏休みの工作とか、工作の手伝いで、もし瞬間接着剤を使う機会があったら、はがし剤も一緒に買っといた方がいいですよ♪今日は瞬間接着剤から、なめたらあかんという事を学んだ1日でした♪♪♪
2005.08.22
コメント(8)
今日は久々に考えてみます☆まさ☆でっす♪最近、「なりたい自分」っていうのを考えててね、色々と「こうなりたい」っていうのはあったわけだけども、大きな目標として話がうまくなりたいっていう思いがあったのね。やっぱり生きていく上では人との関わりというのは切っても切れないもので、そして人との関わり合いの中で必要不可欠なものが会話だと思うんだよね。会話には色々な種類があります。友達と話す時は、笑える楽しい話もあれば、愚痴や悩み、相談っていうのもあるね。相手が変われば、商談だったり、世間話だったり、口説くっていうのも会話だね。それでは上手な会話というのはどういうものでしょうか??ちなみにウマイ話っていうのは、乗らない方がいい話のことね(笑)・・・。え~、それでは考えていきたいと思います。まず大前提として会話をする目的を考えないといけないね。人は会話をする事で何を求めているんだろ??これは3つに分かれるみたいでね、1つ目が、会話を通してある結論を出すため。例えば「な~、はさみどこやった~?」「引き出しの中でしょ~」ってやつね。2つ目が、会話で情報を交換するため。自分の意思を伝えたり、相手の考えを聞いたりするのもこれだよね。3つ目が、会話自体を楽しむため。ただ話すことで場が盛り上がったり、楽しい時間を過ごす為に会話をするよね。この大きな3つの要素が混ざり合って、それが会話の目的になってるんだね。で、この3つの目的から考えてみます。例えば、1つ目の結論が知りたい時に会話を楽しまれたらイヤだね。A「ねぇ救急箱どこだっけ?」B「えっ?救急箱?なに?病気でもしたの? あっわかった。あんた恋の病でしょ~。 救急箱にはそんなの治るクスリは入ってないよ~?」ほらw 怒りでAさんの出血が更にひどくなっちゃうwで、2つ目の情報交換の時に交換できなかった場合。A「僕は☆まさ☆といいます。あなたは?」B「私は花子と言います。花とは決してノーズの鼻ではなく。フラワーの花で、ほら。チューリップとかひまわりの花ですね。子は普通に子供の子です。住んでいるところは名古屋で区は仲良くなったら教えますね。今は大学生で1人暮らししています。あっ。彼氏から電話だ。それじゃあまたね~。」はい。Aさん一瞬にして花嫌いwで、3つ目の会話自体を楽しみたいのに、楽しめれなかった場合もイヤだね。A「なぁなぁ、やっぱ夏って言ったら海だよな~。」B「はぁ?そんなん疲れるだけじゃん。」A「ははは。確かに疲れるな。それじゃあ花火大会いいよなぁ~。」B「人多いだけだよ。疲れるだけじゃん。」A「確かに人多いなぁ、じゃあ夏にクーラーの効いた部屋で昼寝っていうのも気持ちいいなぁ。」B「不健康だよ。勝手にやってれば?」はい。Aさん、Bの為のワラ人形を買いに行きましたwでね、ここではひどい会話を例に出してみましたがここでの共通点は相手の事を考えないという事になります。会話というのは独り言と違って相手がいないとできないので、相手の事を考えなければ決して上手な会話はできないと思います。上手な会話をするために必要なものは、3つの力だと思います。結婚式のスピーチで言われるのは3つの袋ねwで、その3つの力とは、1.表現力2.理解力3.観察力以上の3つです。注.これは☆まさ☆説で、僕が勝手に言ってる事です。1の表現力というのは話す上で最も大切な力ではないかと思います。スゴイ!!と思えるような上手な会話をする人は、話の筋道がしっかりと立ててあり、話を聞いていても飽きません。時折、冗談を混ぜ、比喩や慣用句を使ったり語彙が豊富です。余談ですが、島田紳助は本当に頭良いと思うし、素晴らしい会話をすると思います。でも、みんながみんな島田紳助レベルになったら、それはそれでとんでもない事ですねw表現力なんて大層に考えずに、いかに相手の事を意識しながら話せるか。それだけだと思います。内緒話は大声でしないと思いますし、楽しい事なら明るく、暗いことならそれなりの声で話しますよね?声の大きさだって表現力の1つです。知的な会話と錯誤し、難解な言葉を駆使し、自身の力を誇示するような話法を用いる方がいます。しっかり相手ににわかってもらいたいのであれば↑のような言い方をしなくても知的な会話だと勘違いし、難しい言葉を使って、「自分は賢いんだぞ!」というのを、ひけらかしているような話し方をする人がいます。でいいわけです。何も難しければ良いわけじゃない。相手の事を考えて、相手にあった一番の声、言葉で表現する事が上手な話し方だと思います。そして、2つ目の理解力。これは相手の話を聞くときに必要な力ですね。面白い話で、「ショートケーキ買って来て」と頼んだら消毒液を買って来たという話があります。これでは会話が成り立っていませんねぇ。A「あ~、万博行ったら足が棒になったよ」B「え!? そんな事するパビリオンあるの??」これはこれで面白い会話ですが、Bが本気だったら上手な会話はできなさそうですねw・・・この例文で??って思った人は理解力はBさんレベルかもしれませんwそして、人は「こういう事言われたいなぁ」と思って話しをする事もあるかと思います。その時に相手の期待していることを理解し、答えてあげれば上手な返事に繋がると思います。そして3つ目の観察力ですね。2つ目の理解力にも通じることですが、相手の反応の変化で触れてもいい話題か、触れられたくない話題かわかります。身体的な話題で露骨にイヤな顔をしている相手に気づかず、その話を続けたら、その人はデリカシーのない人と見られますね。これは中日のキャップをかぶっている人に、「あなたは阪神ファンですか?」って聞くぐらい愚かなことですねw観察力を働かせれば、相手の変化や相手の気づいて欲しい部分に気づくことができ、上手な会話につながると思います。ここまでで、上手な会話に必要な3つの力を書いてきましたが、上手な会話とは相手の事を考え、相手を良い気分にさせる事。という結論に達しました。始めの方にダメな例を書きましたが、なぜダメか?というと、Aさんが不快な思いをしたからですね。会話とは相手がいないと成立しないもの。だからしっかりと相手の事を考え、相手を良い気分にさせるというのが上手な会話ですね♪じゃあ・・・良い気分ってなんでしょうね・・・?それは相手が求めているものを、与える事ができればいいんでしょうね♪それが「笑い」なのか「トキメキ」なのか「安心」なのかはわからないですが、相手の心に何か残れば、上手な会話が出来たという事になるんでしょうね。・・・・もう考える事はないか?・・・・ないな??あ~~終わったぁ♪♪♪♪♪堅くしないように、ラクな言葉遣いで書いてたけど結局ですます調になりました。読みにくかったかもしれませんが、お許しくださいませ~。話の道筋も今イチだし、上手な会話をする為に俺は頑張りまっす♪♪♪ここまで読んでいただきありがとうございました~☆☆☆うはっ!? もう5時過ぎてんじゃん。 それじゃあおやすみ~☆☆☆☆☆
2005.08.20
コメント(9)
ここ数日で部屋が見違えた☆まさ☆でっす♪いや~俺頑張った♪♪♪もうここからは何事もなかったように書きまっす☆☆心配かけた皆様にすみませんでした。え~っと、今日はね、もうすぐ1歳になる姪っ子の面倒をみてたんだけどね、いや~カワイイなぁ・・・w彼女俺の事大好きだわww俺の顔見たら満面の笑みだよ??俺の顔そんなにおかしいのか!?で、ひたすら遊んでたんだけどね、最近お昼に金髪先生やっとるよね。あ~金髪じゃないね、金髪だとヤンキー先生だわ。金ハ先生ね。↑これキンパチに見えるでしょ? 実はコレ・・・金は(笑)・・・あ~ヤベェ、体力ありあまっとって自分がうざすぎる(笑)でね。金八先生見てたんですよ。生徒が明日、高校入試っていうところだったのね。で、金八先生が生徒にアドバイスをしたんだけど、そこでね、「これを自分で挑んだものだという気持ちで名前の欄にしっかりと姓名を書け」みたいな事を言ったのね。俺、22年生きてきて、初めて気づいたわ。生命=姓名ね♪名前が大事なものっていう意識はあったけど、名前は命だね。姓と名が合わさって初めて生命なんだよね♪♪♪子に名前をつけるっていう時も、それはやっぱり姓名・生命を吹き込むっていうことだよね。やっぱり生命も姓名も大切なことなんだよね。テスト用紙にも問題集にも教科書やノートにも名前を書くところがあるよね?そこに名前を書くときに、また誰かから名前を呼ばれた時に、生命の煌めきを感じたいね♪姪は俺の身長の3分の1もないのに、泣いて笑って感受性は俺の3倍以上だよ♪あ~~~子供ってカワイイなぁ~♪♪♪今日は金八先生から生命と姓名について考えた1日でした♪
2005.08.19
コメント(12)
完全に道しるべを失っています☆まさ☆です。今日の天気は荒れていた。雨がザアザア降った。道路が冠水していた。今日の天気のように俺の心も荒れ模様だった。こんな日はなぜか掃除がしたくなる。でかい音で音楽かけて、心の汚れを落とすように、部屋のホコリをはらっていった。部屋の掃除も終わり、スッキリと片付いたところに、昨日のブログを読んだ「あの子」からメールが来た・・・。「いっぱい迷惑かけて、いっぱい傷つけてごめんなさい。もう連絡しません。今までありがとう。さようなら。」こうなる事はわかっていた。こうなる事を望んでいたはずだった。それでも心はスッキリと晴れ晴れというわけにはいかなかった。これでよかった・・・と自分に言い聞かせていた。前に進まなきゃいけないんだよ。悪者にするしか・・・ 悪者になるしか・・・公開する事で拍車をかけるしか・・・不器用が選んだ 不器用な道・・・。この心の汚れはなかなか取れてはくれなさそうだ・・・。今日は取り除くことで精一杯だった1日でした。
2005.08.16
コメント(4)
最近すっきりしない☆まさ☆でっす♪最近、リトルブレイバーの女の子と話す事があった・・・。まぁ。めんどくせぇな・・・。好きとか嫌いとかってホントめんどくせぇわ・・・。好きだった頃は、あの子を傷つけないように大事に、ひたすら大事にしてきたわけだけど、俺自身は結構傷だらけだったなぁ・・・と。結局、その時の「好き」とか「愛してる」なんて言葉は一時的なもので、時間がたてばすぐに忘れてしまうもので、それは結局、人間ってのは信用できないな・・・。という現実を目の当たりにするだけなんだよね。それはきっと当たり前のことなんだろうけどね。高校のときに友達が死んだ時に、ある女の子が「私、○○の事、大好きだった。絶対忘れない。これからだって毎日考える。」なんて言ったって、今その子には旦那も子どももいるし、それなりに幸せな家庭を築いてるもんな。まぁ、そうじゃなきゃダメなんだろうね。中学の時に女の子同士が「私たちの友情は永遠だ」とか言っていた。とにかくあれが嫌いだった。高校入ったら、おもいっきり疎遠になるくせに。「ずっと一緒」とか「永遠」とか・・・きっと、「そう在り続けたい」という願いを込めて言ってんだろうけど、なんの確証もないのに易々とそんな事を口にできる神経に眩暈がした。結局、「好き」なんて気持ちは移ろいゆくもので、幾度とその言葉を口にしても、それは決して確かなものにはならない。浮気されたから裏切りだとか、嫌われたから裏切りだとか・・・。・・・裏切りなんてのは期待してるから、思ってしまうことなんだよな。俺はまだ何か期待してんのかなぁ。もう俺の中から、あの子に関する事全部なくなればいいのに・・・。辛い想いをすると次の1歩が怖くなるもんだよなぁ、また、傷を増やすことになるのか・・・って。それを避けたいが為に無難な道や、辿ってきた道を振り返るんだよな・・・。振り返ったって思い出したくない自分しかいないのに・・・。過去を消す事なんてできないから、新しい思い出で塗りつぶしてしまえばいいんじゃないか・・・。俺の左手は違う子の為にある。俺の腕は他の誰かを抱きしめる為にある。もう未来にあの子との思い出はいらない。自己防衛の為にカッコ悪い男になることも今回は許す。←俺ルール。繋ぐ勇気、断ち切る勇気。きっと断ち切る俺だってリトルブレイバー。しっかり別れないと次の出会いはないだろう。はっは~~~♪ ざまぁねぇぜ、こんちきしょ~~wwwメチャクチャ良い恋してやる!!! 決めた!!! 今決めた!!!今日は書いてちょっとスッキリした1日でした♪↑で一部、只今恋愛中でラブラブの方にとっては不適切な表現があると思いますが、なにしろ、荒んだ心で書いたものですから、お許しくださいませ。
2005.08.15
コメント(8)
あっかふっく~もちはえっちゃま~いかっ♪ ☆まさ☆でっす♪海行ったの次の日と言えば・・・日焼けがいてぇっつ~~~~の!!!!そして・・・どんだけ寝ても眠い!!!!!今日はほとんど寝てた1日でした~~~♪♪♪
2005.08.14
コメント(2)
夏でしょ~♪ えっ!?夏!!?? 夏ですよ~~♪ ☆まさ☆でっす♪今日(13日)は・・・・海行ってきた~~~~~♪♪♪お盆なのにねw水難事故多いのにねw俺、そういうの怖いから、行く前にしっかり仏壇に手合わせてったよw頼むから無事で帰してください!!!ってw朝は5時に起きました。5時だよ!?5時!!いつもなら寝る時間だよ・・・。で、5時に起きてね、6時出発の9時到着だった♪どこに到着って・・・??海だっつ~~~の♪♪♪三重県伊勢志摩の御座白浜海水欲情浴場♪♪うはっ!? 水着が眩しいわん♪♪あ~お姉さん・・・そんな・・・ひゃっほい♪♪♪♪♪っていうねwwまぁ要約すると・・・泳いで、焼いて、バーベキューしてっていうのがスゲェ楽しかった♪♪♪wで、帰りは伊勢神宮寄ってきたよ♪俺メチャクチャ海スタイルで行ったんだわwアロハシャツに短パンにビーサンっていう・・・w罰当たり・・・凹砂利道がメチャクチャ歩きにくかったよ(笑)でね、SANJIさんが前に行ったって言ってたのを思い出してね、遷宮の立て札とかしっかり見てきた♪SANJIさんもここ歩いたんだなぁって思ったら変な感じだったよ(笑)で、その後はおかげ横丁行って伊勢うどん食べて、赤福買って帰ってきた♪いやぁ~楽しかったさぁ~~♪♪♪今日は夏っぽいことしちゃった1日でした♪♪♪
2005.08.13
コメント(9)
時間がべらぼうにあるのは退屈だなぁ☆まさ☆でっす♪昨日は未遂に終わった、スピーカー修理事件。別に事件でもないけど、俺が決めたから事件(笑)そして、今朝、「スピーカー見つかったから時間あったら来てよ」って言われた事件。これなんて全く事件じゃないけど、なんとなくつけたかった事件(笑)そして・・・ついに・・・・・直った~~~!!!!! 事件wいや~両方聞こえるっていいね♪やっぱ1つより2つだね♪♪♪♪つい、三本の矢の話しを思い出しちゃった・・・事件(笑)・・・くどいwwで、「お金は?」って聞いたら「タダでいいよ」だってさ~♪♪♪多分これ「料金は?」って聞いとったら、「1万!!」って答えられとったよ!?・・・いや~日本語って難しいね(笑)やべぇな・・・。 俺ルール全開すぎる・・・事件(笑)今日は直って嬉しいな~~~♪♪♪って一日だった♪・・・事件(笑)
2005.08.12
コメント(0)
べらぼうに時間があるのはいいなぁ♪♪ ☆まさ☆でっす♪みなさまは俺の車のスピーカーが壊れていたことを覚えているでしょうか?・・・えっ!? そんなの知らないって!??はい。そうですよね。すみません。恐縮ですが、俺の車のスピーカーが壊れていて、中古でいいからお手頃なスピーカーを探してもらってたんですよ。はい!! 見つかりました~~~♪はい。それも壊れてました~~~(笑)結局、直らんかった・・・。お盆まで待ってって言われた・・・。今日は直らなかった1日でした~♪♪♪
2005.08.11
コメント(0)
100円ショップで収納グッズ買い漁ってます☆まさ☆でっす♪♪いや~100均便利だねw 使えるもの置いてあるしねw中にはくだらないものもあるけどwwということでね、今日はタイトルの通り。あなたのタイプの男性は???これ聞かせてください。外見でも内面でもいいです♪こんな人とならずっと一緒にいたいわ♪っていうねwそれでは教えてください♪♪よろしくおねがいしま~す♪♪♪
2005.08.10
コメント(6)

腕めったくそ痛いです☆まさ☆でっす♪♪今日は模様替えしました~!!!!!!!最初はちょっと掃除するだけのつもりだったんだけどなぁ・・・あれよあれよで、ガッツリやっちゃったよww俺の部屋にはマンガの単行本なら600冊は余裕で入る本棚があります。その本棚は一度も読んだことないような本ばっか入ってんのね。それがあるせいで、ただでさえ狭い俺の部屋が更に狭くなってんだよ・・・。そんな人生ももうおさらば!!という事で本棚の本は処分して、俺の有益なマンガ達に入れ替えてやったwだけど、死んでた本棚だからホコリがハンパなくてね、鼻水ズルズル出るのw1人花粉症・・・(*`<´)・:∴ ヘーックシ!!・・・花粉じゃないじゃんねぇ。でね、そのでっかい本棚を移動させたかったのね。移動するには確実にテレビを動かさないといかんのだわね。テレビにはビデオもプレステ2もつながっとるのね。動かしましたよ・・・。鼻水たらして、汗たらして、よくやった・・・俺。俺の部屋は2階なんだけど、もともと本棚にあった本を1階に持ってきたのね。階段何往復すればいいのよぅ!!!!まぁ~おかげで腕が筋肉痛でっす。腰も痛いでっす。だけど部屋がメチャクチャ広くなった気分♪♪♪これ誰の部屋?って感じw気分はBEFORE AFTER♪♪がんばって綺麗にしたで俺の部屋に遊びに来てもいいよ?(笑)あ・・・ダメだw 俺の部屋に辿り着くまでが汚すぎるわwwwwという事で疲れました・・・。昨日のワンピースバトンやったら急にこれ↓のっけたくなったwあ~~、鼻かみすぎて鼻痛いわ・・・。マメに掃除しなかんね・・・。今日は模様替えと筋肉痛から、掃除はコマメにと感じた1日でした~♪♪♪
2005.08.09
コメント(9)
海賊王に・・・俺は☆まさ☆っ!! はいっ☆まさ☆で~すっ♪今日はSANJIさんのところで見つけた陽*さん作のワンピースバトンに挑戦しまっす♪♪・・・今日はボケる気ありませんからぁ~~wwwそれではっ!!●ONEPIECEバトン●1:ワンピースキャラでは誰が1番好きですか?そうですねぇ~。ルフィもいいですねぇ~。ゾロもかっこいいですねぇ~。サンジもたまんないですねぇ~。最近ではトムさんお気に入りなんですけどねぇ~。でも、やっぱりこの人尾田栄一郎♪♪・・・ずるい?(笑)2:そのキャラの好きなところ、もしくは理由は?そんなの決まってるじゃないですか♪僕たちにドキドキとワクワクをプレゼントしてくれるから♪ ・・・くさっw3:もしもワンピ世界の住人だったら職業は何になりますか?うっは・・・どうしようかなぁ・・・ニートw・・・これ職業ちゃうねぇ泣4:その職業で何をしてみたいですか?ん~・・・家でゴロゴロ??ゴロゴロって別にゴロゴロの実の事じゃないよwあ・・・わかってるってかw5:どこの島にいってみたいですか?ホントはフーシャ村とかね、シロップ村とかがね、平和そうでいいんだよ・・・。でも、ここは夢見るロマンチストとしては・・・空島っ♪♪♪6:その島で何をしてみたいですか?もう空島の通りだよ。 字の通りだよ。空っぽになりたいっ!!!↑これ「そらっぽ」って読んだ人いるだろうなww7:ワンピースはアニメ派ですか?単行本派ですか?WJ派ですか?ワンピース派ですっ!!!!うわ!? 俺意味わかんねぇwwすこぶる意味わかんねぇwwwはい。俺は週刊少年ジャンプと単行本ですね。今週は合併号でしたね。ということで来週はおやすみですね。週刊誌からの卒業の仕方がわかりません・・・。小学校2年の時からジャンプ買ってますよ。お小遣い1500円で半分がジャンプ代に飛んでいましたよ。お金がジャンプ台で飛んでいきましたw ラージヒルですw~お疲れ様でした~いやいや。ご丁寧にどうも。まぁ今回はね、最初のボケないという言葉通り、「NO!ボケ」で終わったわけですけどね・・・(笑)結局、「ワンピースは最高!!」っていう締めでよろしいでしょうかねぇ・・・?はい。よろしいですね♪七武海のメンバーにはみんな動物の名前が入ってるけど、ルフィはモンキー・D・ルフィだよね。これもなんか関係あんのかなぁ・・・? まいっかw今日はやっぱりワンピースっておもしろいなぁと思った1日でした♪
2005.08.08
コメント(5)
はい。ど~も♪ ☆まさ☆でっす♪今日はちょっと鉄拳になったつもりでいきま~っすw『こんな警察官は辞職しろ』1.趣味が万引きだ。1.休み時間は警棒でちゃんばらごっこをする。1.警察手帳にキラカードを入れている。1.赤塚不二雄の影響で銃は乱射するものだと思っている。1.毎晩、古畑任三郎のモノマネを練習している。1.弱い。1.パトカーのマイクで歌う。1.目の前に下着泥棒がいるのに下着に夢中で気がつかない。1.『けいどろ』で泥棒の小学生を逮捕しようとする。1.あ~おじいちゃん道に迷っちゃったの? ん、おじいちゃん○○病院はあっちだよ。 おじいちゃん気をつけて行ってね!!おばあさんとおじいさんの区別がつかない1.「事件は会議室で起きているんじゃない!! 現場で起きているんだ!!」 と言いたくて仕方がない。そして実際に言える状況が来た時に・・・「現場は会議室じゃない!!事件が会議室なんだ!!」グダグダだ。そんな俺もグダグダだ・・・(笑)終わりで~~す♪ありがとうございました~~♪♪♪ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2005.08.07
コメント(6)

15000アクセスいきました~♪♪ ☆まさ☆でっす♪♪♪記念すべき(?)15000番を踏んだのは・・・ゲストに囲まれてmenkitiさんでした~♪♪♪ありがとうございました~☆☆それじゃあmenkitiさんには、僕からたっぷりの愛情を送っておきますね(笑)いや~15000アクセス・・・。ここまで来れたのも、みなさまのおかげです♪ありがとうございます♪♪♪・・・ほとんど自分のアクセスって事は内緒ねwはい。今日はお墓参り行ってきました~♪お盆だしね。ドライブ気分でね。今までバイトで土日は完璧出てたからね。やっぱり家族とも出かけないといけないよね。という事で行ってきました~♪最初は、お地蔵さんがあるところ行きました♪お寺なんだけどね、派手に鐘鳴らしたりして楽しかったよ♪恋愛成就のお地蔵さんがあってさぁ熱心に拝んどったら、後ろで母ちゃんがブツブツ茶化してくんのw俺だって必死だっちゅ~ねん(笑)で、おみくじがあったから引いたら、「小吉 あせらず騒がず静かに進めば何事も成就する」って書いてあった♪↑これ次の試験に出るで注意ねwで、その後、墓石があるところへ移動したのね。山の中だわ。セミもメチャクチャいっぱい鳴いとるわ。父ちゃんがスタスタと墓石に向かうのね、俺は父ちゃんの後についてくんだけど、足元に虫がおったりして、そういうのを見ながら、自然を感じながら歩いてたのね。「おい。早くこっち来い。」もう、うちの墓石の前にいる父ちゃんがそう言った瞬間・・・「ウワァーーー!!!!!」俺の目の前に何匹、何十匹の蜂が群がっている蜂の巣があった!!!その中の数匹が俺の方に向かってきている!!!!それでは、ここからはドラクエ調でいきましょうw働きバチがあらわれた!!働きバチはこちらが身構える前に襲いかかってきた!!働きバチは仲間を呼んだ。働きバチB、働きバチC、働きバチDがあらわれた!!☆まさ☆ コマンド→逃げる(奇声をあげながら)☆まさ☆は逃げ出した!!しかし回り込まれてしまった!!働きバチAの攻撃!ミス! ☆まさ☆はダメージを受けない!働きバチBの攻撃!ミス! ☆まさ☆はダメージを受けない!働きバチCは逃げ出した!!働きバチDの攻撃!痛恨の一撃!!☆まさ☆は10のダメージを受けた!!☆まさ☆は毒におかされた!!どこからともなく声が聞こえる!! (父ちゃんなんだけどねw)「おい!! 線香使え!!」 ☆まさ☆ コマンド→ 使う → 線香の束☆まさ☆は 線香の束を振りかざした!!働きバチAは逃げ出した!!働きバチBは逃げ出した!!働きバチDは逃げ出した!!働きバチたちは逃げ出した!!・・・こんな感じで追い払いました♪♪ってかね、いてぇよ!!!!!!右側の腰とお尻の間というか、どちらかというとお尻寄りを刺されました・・・。なんかね。足までしびれてくるの。 少しの間、足プルプルしてたよwジーンズの上から、よく刺すよなぁ・・・。で、あんまり痛かったから傷口をその場で見たよ。なんで俺、墓の前でケツ出さないかん?(笑)ご先祖様方も男の汚いケツなんか見たくないわなぁwww「以後、お見しり置きください♪」とか言っちゃってねwで、虫刺されの薬が車に積んであったから、すぐ塗ってね、蜂だとアナフィラキシーショックがあるから念の為に病院行ったよ。たいしたことなかったから、塗り薬もらっただけでよかった♪蜂の種類は「足長蜂」だろう・・・って。↑一番ポピュラーなやつね♪スズメバチだったら死んでたよなぁ・・・。 ↓一応、写真撮ってみた↓この黄色いのみんな蜂だよ。これ刺された後に再戦のつもりで撮りに行ったけど、やっぱ襲われた(笑)近づけんわ。一匹が向かってくるもん。警備員みたいな感じなんだろうね。やっぱ蜂の巣見つけたり襲われても、あせったり騒いだりしたらいかんね・・・。えっ!?覚えてる?? 「小吉 あせらず騒がず静かに進めば何事も成就する」暗示してたじゃん・・・・。いや~~・・・おみくじってスゲェなwwwみなさんもこれからお墓参りやキャンプに行く方多いと思いますが、蜂には気をつけてくださいね♪マジで痛いですから凹今日は蜂に刺された事から、お墓参りでは気を引き締めとかないとダメだなと思った1日でした♪・・・でも刺された時、よっしゃ!!ネタ出来た!!って思った事は内緒ねw
2005.08.06
コメント(7)

そろそろ部屋の掃除しなきゃだなぁ・・・。 ☆まさ☆でっす♪なんでアンプとMTRの上に服がどっさり乗ってんだろなぁ・・・凹今日はお昼から車のスピーカーの修理に行ってきました♪レフトから音が出なくなったんだよね・・・。少しの間モノラルでさぁ。モノラルだとレフトにPAN(振り分け)してあるとギターソロが聞こえんかったり、ハモリがなくなっとったりするんだわ(笑)違った音楽の楽しみ方だよwwwでもそれじゃあイヤだから、以前、車検でお世話になったところで見てもらったのね。俺は配線が切れたとか、線の関係だと思ってたんだよ。そしたら・・・スピーカーいかれてた凹もう劣化してたらしい。「劣化+爆音で聞きすぎ」らしい。ごめんよ・・・愛車ちゃん。出費ツライなぁ・・・泣で、お手頃なスピーカーを見つけてもらうことになった☆それまで少しの間モノラル生活だよ。ギターソロのない生活だよ・・・。で、その後はショッピングセンターをぶらついてました♪今日の戦利品↓↓↑BLEACHの浦原喜助♪これUFOキャッチャーで取ったんだけど、なんと・・・100円♪友達がよそ見しとるうちに取ったぐらいw「キャーすごい♪」って言われたりなんかしちゃったりね(照)↑あとはこれ買った♪「CK-ONE サマー 2005」っつって柑橘系の元気な夏っぽい感じ♪今年の☆まさ☆臭だよww↓これ去年の☆まさ☆臭のライオンハートw ↑の香水とかなり匂い似てる♪香水変えると気分も変わっていいね♪胸とか首筋っていうのは一般的につける場所って思われてるけど、あんまり良くないんだよね。耳と胸をつないだ三角地帯っていうのは匂いすぎるのと、自分の鼻に近いから、ちょうど良い量がわかんなくなっちゃうんだよね。ベストなのは手首の内側とか、下半身の方だったりするんだよね♪好きな子に手紙書いて香水ふったことあったなぁ・・・w香りも一緒に届けます♪ みたいなねw俺何言ってんだ(照)なんかよくわかんなくなったのでこの辺で寝ま~~す♪♪今日も楽しい1日でした♪♪♪
2005.08.05
コメント(8)
さて昨日の問題の答えは・・・タイトルが書いちゃいますねよでした~~~~~~~~~wwwwwwまた戻すけどねwww
2005.08.04
コメント(2)
せっかく今日の占いは生活習慣治せそうって日なのにひっくりかえってます。 ☆まさ☆でっす♪今日はHPいじってみました~wwさぁ~~どこかわかる人~~??wコメントに答え書き込んじゃや~~~よw
2005.08.04
コメント(7)
甥っ子が40℃の熱出して雑炊作ってやったら、しっかり食べました☆まさ☆でっす♪「兄ちゃんがこんなに優しいのは病気の時だけだぞぉぉ」って言っといたw今日は調味料バトンというものを回してもらったので答えてみまっす♪ってか普通だと面白くないのでカスタマイズしちゃいますww◎調味料バトン(改) 【1】次のメニューにどんな調味料 言葉をかけますか? 薬味 嫌味は含みません。 ・目玉焼き 「おいおい。あんまり見つめるなよ・・・」 ・納豆 「また学校で臭いって言われたのか!? 何言ってんだよ。お前にだって良いところあるよ。 粘り強いじゃないか!!!!」 ・冷奴 「お前がそんな冷たい奴だとは思わなかったよ!!!」 「冷奴」→「冷たい奴」 ・・・そのまんまだねw ・餃子 「うぁ~ゴメンゴメン!! ・・・もう耳折り曲げて餃子~ってやんないから!!w」 ・カレーライス 「いよっ♪ 子どもに大人気っ♪」←意味わかんねぇww ・ナポリタン 「・・・お前を選んだ俺が悪かったんだよ・・・ でもよぉ・・・ 唇をケチャップ色にするのは反則だろ・・・。」 ・ピザ 「ピッツァ~びびってる~ヘイヘイヘイ♪w」 ・生キャベツ お前そんなところに武器を・・・ 「モンシロチョウの幼虫・・・ グフッ。」 ・サラダ ・・・・・・。 ・カキフライ ・・・はっ!? 幼虫食べたら気を失ってた♪ 「おっこんなところにコロッケが♪」 なんだよカキフライじゃねぇかよぉ~!! お前らそっくりすぎるわ!!双子か!? 衣にカキって書いとけ~!!!」 ・メンチカツ 「てめぇなにメンチきってんだぁ~!!」 ・ ・ ・ 「・・・あっいや。あのっ。僕が言ったんじゃないです、多分、ほらっあの人が・・・・。 ・・・すいません!!!」 ・コロッケ おいおい揚げ物続きすぎだろw ネタねぇわw ・天ぷら ・・・「ぷら」って何!? 物知り姫子教えて~♪ ↑SANJIさんわかるかなぁ?w ・とんかつ 味噌っ!! 普通に調味料答えちまったww 名古屋人としてここは譲れんかった・・・(笑) ・ご飯(おかず無しの時) 「あなた最強♪ これからもその美白で世のおかずを魅了してください♪」【2】周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか? これはあれだよ!! 今、旬のGLAY×EXILE♪これ今一番好きな組み合わせだわ♪ しかもメチャクチャ意外だったし♪・・・調味料無視だなw 【3】それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?梅雨と湿気かなぁ?これ苦手だわ。 なんもする気なくなる・・・。「夏と暑さ」とか「冬と寒さ」って組み合わせもなぁ 度をすぎると苦手だわ・・・。・・・やっぱりこっちも無視だww【4】バトンをまわしたい5名は誰ですか?バトンをまわしたい人かぁ・・・。バトンを回したくて回したくてしょうがないって思ってる人だよね?新体操やってる人なんて結構まわしたいんじゃない? ほら!タッチもやるしさぁ♪ 「南ちゃんに憧れて☆」ってね♪だってそりゃ南ちゃんかわいいもんなぁ。あんな感じで「ま~ちゃん☆」とか呼ばれたいわ♪・・・あれ? 今、俺のばあちゃんの顔が浮かんだぞ!!??やっぱ「ま~ちゃん」はナシだなwwで、なんだっけ? あ~回したい人ね♪あ~回したいって・・・俺がか!? 俺が回したい人か!?なんだよ~もっと早く言ってくれよ~wwというか結局俺がやったのって・・・何バトンなんだ!?(笑)はい。ボケ倒してみましたwきっとこんなボケ倒されたもん渡されてもなかなかオチつけるのが大変だと思いますので指名はしません♪なので、やりたい人は勝手に持ってってくださいwDABACAAAACCCEBFIRHNqrhhdMEMsaycmMもし答えたら↑コレにアルファベットつけて回すみたいです♪そいじゃあお疲れ様でした~♪ 自己満足日記でした~♪♪♪
2005.08.03
コメント(10)
電車男見とったら寝ちゃいました。今、寝起きで~す♪ ☆まさ☆でっす♪今日は前の日記の通りゼミのみんなで花火大会をしました。その時、警察官に注意を受けたんだけど、そこに焦点を当てて書きたいと思います。俺達は夜の8時から広めの公園で始めて、9時頃警察官2人に注意を受けた。警察官が「ここで花火しちゃ困るんだよね!!」って公園の看板にライトを当てた。確かにそこには「この公園で花火を禁止する」って書いてあった。近所の人から苦情があって来たらしい。これ、近所の人ってのは町内会とかでパトロールしとる人だと思うわ。懐中電灯点けた2人組がパトロールしとったもん。で、禁止場所だなんて事は知らずにやってたわけだから、寝耳に水だよね。だけど、ダメなもんはダメだから、言う事聞いて花火はすぐ消したよ。でね、「じゃあどこでやればいいですか?」「この近くに出来るところあります?」って聞いたらね、その警察官・・・「さぁ~~山奥とかじゃない??」とか言いやがんの。これどう思う???「よ~し花火やるか~♪」「いいねぇ!! それじゃあ山奥行こうぜ♪♪」なんて発想持ってる人いる???山奥ってどういうつもりで言ったんだろ? メチャクチャ危ないじゃん・・・。せめて川原とか海って言ってほしかったわ・・・。いや。そんな答えは期待してないわ・・・。そこ管轄してんなら具体的な場所を言えよ!!って思った。でね。通報した近所の人に対しても「??」って感じなんだよね。俺たちはホント人に迷惑かけたくなかったから、時間も8時から始めたし、ロケット花火1発やったらスゴイ音がしたから、「よし、これは近所迷惑になるでやんないでおこう!!」って決めてたしねぇ。通報した人はパトロールの人だろうなぁ。家におったら絶対気がつかないと思うもん。時間もゴミの事も騒音の事も考慮した上で気をつけながら最大限に楽しんでる俺らに対しての扱いが「通報」「退去」って事に腹が立った。 もちろん今回のことについては『俺達が花火禁止の公園でやっていた』って事実を受けとめないかんね。これが原因で通報も注意も受けてるわけだからねぇ。どうして花火禁止なんだろ??夜中に花火して近所迷惑なやつがおるからかな?そういうやつがおると花火禁止になったりするよねぇ。ゴミの問題とかねぇ・・・。こういう事が度重なると禁止っていうのもしょうがないよなぁ・・・。でも警察は「禁止だからやっちゃダメ」の一点張りなんだよな。こんな理由クソだと思うわ。その公園は看板があるから花火やっていかんのなら、そういう看板のない道路ではやっていいのか!?って話になってくるしねぇ。結局、決まりごとってのは「常識」だよね。ちょっと考えればわかることだよね。常識だと公園ってのは花火をやっていいところだよねぇ。花火の袋にも「花火は広いところ、公園でやりましょう」みたいな事書いてあるもん。で、花火自体は大切な日本の文化だよ。花火大会で何万人、何十万人の人が動くほど一般的なものだよ。夏に花火をやることには問題ないよなぁ・・・。よし、整理しよ♪俺達は8時というそんなに遅くもない時間に、公園という花火をやるには一般的な場所で花火をやっていた。すると、そこが花火禁止の公園だった。俺達は今も、なぜそこが花火禁止の公園なのかわからない。警察は俺達の楽しい時間を奪い、残した言葉は「移動して」「他でやって」「山奥とかじゃない?」。・・・どうなんだよ。警察の目的が苦情きたで注意した。って事が丸わかりじゃねぇか。自分のとこじゃなけりゃ、山奥だろうがどこでやってもいいよって事だよなぁ。苦情を言った住民を尊重するなら、楽しみを奪われた俺達も少しは尊重してくれよ・・・。一方的に「悪」に仕立てられたことが何しろ悔しかった・・・。なぁ~んてw それでも良い思い出(笑)まぁ俺らはこれで学習したで、次の公園行った時にソッコ~看板見たでねwただやっぱり警察の「山奥」発言はいかんね。あと、アフターフォローも絶対した方がいいと思った!移動させるんなら、その後の事も考えた方がいいでしょ。それと、「ダメだからダメ」の一点張りじゃこれからの世の中通用しんと思った。俺、警察に「素晴らしい!!」って対応してもらったことないもんな・・・。しっかりしろよ!! バカチンが~!!!はい。スッキリしました。 今日はこれまでっっ♪♪♪
2005.08.02
コメント(2)

ぶっちゃけメッチャクチャ楽しかったです☆まさ☆でっす♪♪♪昨日の宣言通り、今日は・・・ゼミで花火大会っ♪♪♪天気予報では今日の天気は「くもりのち雨」で心配だったんだけど、今日の天気は・・・晴れ そして 晴れ !!!!日中なんてメチャクチャ暑かったよ。でも夜は涼しくて気持ちよかった♪♪・・・やっぱ日頃の行いが良いからかなww なんてね♪今日は男3人、女3人の合計6人だったよ☆でね、6時半にファミレスで集合してメシ食ってね。就職の事とか恋愛の事とか色々話してね、で、8時頃から近くの公園で花火スタート♪♪♪おっと・・・。 さぁ、その前にする事はなんでしょう??水とゴミ袋の準備です♪俺、多分、相当テンション上がってたんだろうね♪「絶対ゴミは持ち帰るようにしような!!そういうとこはしっかりしようぜ♪あと、せっかくの楽しい日だから怪我しんように気をつけろよ!!!」とか言ってさwキャ~~~カッコイイ~~~~(笑)・・・なんて言われてないけどねwで、みんなは写真撮ったりしながら花火してたんだよね♪で、1時間後の9時くらいだわ・・・。俺らの方に2人の人影が近づいてくんの・・・ポリスメ~~ン!!!!いや~警察官だよ。 で、いきなり「火、消してっ!!!!」とか言われてさ。俺、「火貸して!!!」に聞こえてライター差し出しそうになったわw・・・今ウソつきました(笑)でね、警察官が「ここで花火しちゃ困るんだよね!!」って公園の看板にライトを当てたの。確かにそこには「この公園で花火を禁止する」って書いてあったのね。近所の人から苦情があって来たらしい。もう俺らは下手だよ♪「あ~そうでしたかぁ。 見落としてました、すみません。」っつってさ。その後、「じゃあどこでやったらいいですか??」って言ったら、「山奥とか行ってやって」って言われてね。この適当な対応には笑ったけどね、俺らのメンバーに警察の試験受けてるやついてさぁ。「僕、警察官になりたいんですよぉ~」とか言ってさぁ、そいつ話し盛り上がってんのwそっから完全に空気変わったよw女の子がいきなり「一緒に写真撮ってください!!!!」とか言ってさww「あの~私、卒業アルバム作る係りなんですけど、写真が欲しいんですよぉ、一緒に写真撮ってください!!」とか言ってさぁwwwこの卒アルの話は事実なんだけどスゲェ面白かったw警察官明らかに困っとったよww 苦笑いしとったwww2人組の部下っぽい方が完全に上司に目で助け求めてんのwwwで、歳聞かれて代表者の名前聞かれたんだけど、ここで1人の女の子がすぐ答えてね。そういうのって普通イヤなもんだよねぇ。 名前言って、生年月日言ってさぁ。絶対、彼女、空気読んで答えたんだよね。で、答えてからのみんなの擁護のすごいことw「逮捕じゃないですよねぇ。 それは勘弁してくださいね。」「この子、内定もらったばっかりで企業に迷惑かけたりしたらいけないんですよ。」「ホントに大丈夫なんですか?? 言ったからってどういう事もないんですね??」警察官は「大丈夫!! 大丈夫だから!!」みたいな感じだったwまぁ基本的には終始フレンドリーな会話でしたw警察官は「君たちが花火やりたい気持ちもわかるんだよ。時間だって遅くないしね、でも苦情出ちゃったし、ここ禁止場所だからねぇ」って。で、俺も「いやいやいやいや、こちらこそお手数かけまして。そういう場所だと気づかなかったこちらのミスですから、すぐ片付けますんで!!ゴミもしっかり持ち帰りますからね♪」とか言ってさw最後みんなでポリスメンに向かってごくろうさまでした~とか言ってwwwwそれから片付けて移動したよ☆☆移動が有り得んかった・・・。この通報された公園には5人が俺の車に乗って行って、地元に住んでる男の1人が自転車で行ったのね。俺の車は5人乗りなんだわ。で、次に行こうって公園は自転車では無理な距離の公園だったのね。さぁ俺の車は5人乗り。 メンバーは6人。どうする!!??はい。押し込みました(笑)運転席・助手席 各1名。 後部座席4名wちなみに後部座席はハーレムです♪俺も後ろ行きたかったなぁ・・・(笑)で、パンパンの車で離れた公園まで行きました♪みんな素晴らしいですよ♪警察官と接した事も良い思い出にしてるもんwww まぁ実際良い思い出だしね♪で、移動した公園で花火を再開してメッチャクチャ楽しみました♪親指焼けるぐらいライター使いましたw花火きれいだよなぁ。↑これウソだよwwこっちね♪ で、花火してはしゃいでる女の子もかわいいんだわ♪♪♪こっちの画像はアップしませ~~んwww写真もひたすら撮って39枚撮りを使いきりました♪♪♪最後はもちろん線香花火♪線香花火も最初は「かわい~~」とか、「はかないね~」とか言ってんだけどさ、なにしろ量が多い(笑)めんどくさくなってくると2本、3本同時に点けてブチュブチュ言わすんだよねwwwで、線香花火で幕を閉じた花火大会は大成功に終わりました♪♪♪帰りはまた5人乗りを6人で大変だったよ・・・。で、これが今日の様子だったんだけどね、ほんとゼミのみんな最高なんだよね♪やっぱりゴミとか騒音とかの事言えば、みんな協力してそのようにするし、片付けなんかも協力してやるし、みんなで楽しもう!!みんないい気分で過ごそう!!って意識が高いんだろうね♪やっぱこういう仲間といるときは居心地もよければ気分もいいね♪また遊びたいなぁ~!!!ということで、今日はメチャクチャ良い気分、楽しい気分で過ごすことができました♪♪♪
2005.08.02
コメント(12)

なついあつですねぇ!! ☆まさ☆でっす♪今日から8月だね♪ 精一杯楽しまんとねぇ!!!今日は買い物してきました~~~☆昨日だっけ?おとといか?「誰か誘ってくれんかなぁ」みたいな日記書いた直後に大学の友達から買い物誘われたんだよ♪good timing♪♪買い物ってのは明日ゼミで花火大会をやるんだよ☆ それの買出し♪♪♪いや~~~やっぱ買い物楽しいねぇ♪♪♪いろんなもの見るのがおもしれ~~わ☆☆でねぇ、ちょっとぉ、女の子ぉ・・・。目のやり場に困ります!!!胸元開いた服着てかがまないでください。ムラムラしてきますから!!!逆にムラムラさせたいなら、どんどん見せてください♪望むところですから~~~!!!!受けてたちますから~~~!!!!・・・あれ? みなさんドン引きですか・・・w健康な男子ですみませんwいや。でも今日は良い1日でしたねぇ♪やっぱ外出ないかんね♪ お日様を浴びないとね♪そしてなにより・・・交流しないとね♪♪♪wでね、で~~らいっぱい花火買ったよ☆↓ほれwこれで大体5000円分♪♪ 明日は晴れるといいなぁ♪♪熱い夜を・・・、燃える夜を過ごしたいねwうっし。明日楽しんでこよっと♪♪♪とりあえず今日は久々に外でて買い物したのがベラボ~にブラボーだった1日でした♪♪♪
2005.08.01
コメント(8)
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()