全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日は曇り。 朝、突然の大雨!すぐやんでしまいましたが・・・ その後、なんだかムシムシと暑くなってきました。 昨日は、昼から気になっていた桜の木を伐採。 太い枝は、主人が、チェンソーで細かくカット! 桜の木を植えて12年ぐらいです。すごく小さかったのに。 一度、切ったことがあるのですが、2、3年もすると大きくなり、 とどく範囲で剪定はしてたのですが・・・ ちょっと手入れするのが大変になってきたので、思い切り前以上に切りました。 来年の桜は無理ですが、今度は、小さめに育てようと思ってます。 咲くとこんな感じ。ちょっと、ピンクで可愛い桜でしょう。 ソメイヨシノのつもりで買ったのに、花が咲いてビックリでした。 (だから、種類がわからないのですけど、大寒?河津桜 ???) あと、1本同じ種類とソメイヨシノがあるので何とか来年も少しは楽しめそうです。 ただ、切り口に薬を付けてないのですが、大丈夫かなぁ~^^; お隣拝見!み、見えないけど・・・。 トッポは、時々、上から顔をのぞかせます。 今は、壁に頭をくっつけて寝てます。 首が直角みたいな感じなのですがこれが気に入ってるみたいで ちょっと変なの~って思うのですが大丈夫なんでしょうね。 最近、良くここででお昼寝中。(娘の部屋) 側を通ると、かまってよ~を感じます。 近くまで来ると、急に、ゴロゴロとのどを鳴らしお腹を見せます。 撫でなでしてあげると嬉しそうです。 なのに、抱かれるのは余り好きじゃないみたいで よく、だっこされて寝てる猫さんがいますが、ちょっと羨ましいです。 トッポは、鳴いて催促するのですが、これがまたチョット面倒! 少し離れた所で鳴いて(顔をじっと見つめられて) その場所で倒れて、かまって~の催促! おい!ここまで来いよ~っと思いながら、つい、つい、行ってします母でした(-.-;) 今日は、変な天気です。 洗濯物を出したり、入れたりと・・・ せめて、午前中だけども晴れると乾くのに 先日までの涼しさが嘘のように暑くなってきましたが また雨が降ってきたので、涼しくなると良いけど・・・。
2009年08月29日
コメント(2)

今日の空です。 うろこ雲???秋らしい雲ですね~。 今日は暑かったですが、秋の気配を感じます。 猫さんの絵を描きたくて、以前買った本を参考に 何年ぶりかに描いてみました。 色鉛筆で、色をぼかしたりするらしいのですが、 面倒くさそうで・・・そこまでたどり着きそうにありません。 それと、飽きっぽいのでどうなりますやら! 仲良く見ている先は 黒いネットにセミがとまってます。 (黒いネットは、日よけ用に2階につけてます。) その後、セミは飛んでいってしまったのですが、 今度は、カナブンを見つけたみたいで、 これもまた、すぐ、逃げてしまいましたけどね。 こんなツーショットはなかなか無いので 携帯がますます、手放せませんが 持ってないときに限って、良い場面があるんですよね~~ カメラカメラと、取りに行ってるうちに ああ~って、もう、終わってる・・・みたいな! こんな感じの毎日です。 まぁ~、ぼちぼち楽しみながらやりたいと思ってます。 タカサゴユリ タカサゴユリは、テッポウユリに似てますが葉が細いところが違うみたいです。 ユリの 花言葉 「純潔、無垢・・・」 誕生花 10月11日、6月25日
2009年08月27日
コメント(4)

近所のスーパーに行ったら、こんな可愛い来客が♪ Qooです。 おばさんになっても、見ちゃうと嬉しいもので つい、携帯出してパチリと! 時々、2階ではなく下にいる事が最近あるのですが、 その前にすることが・・・ 雛の鋭い目線の先 それは、上にトッポがいるか確認をしっかり!すること。 別に仲が悪いわけでもないと思うのですが、 見つかると、ちょっかい出されたり、甘えてるのを見られるのがイヤとか?? よくわからないのですが・・・、何故か見ます。 その後、ちょっと遊んでテーブルの下で見つからないようにお昼寝。 その頃、トッポは、 見られてることを知らず、上でお昼寝中です。 エボルブルス(アメリカンブルー) 色が青色できれいです。 花言葉 「あふれる思い、清潔・・」 誕生花 10月14日、7月6日 ここ2、3日涼しくて秋みたいです。 昼間でもエアコンが必要ありませんから。 朝夕は寒いくらいだし・・・、このまま、秋になってしまうのでしょうか~? 体調を崩しやすい時期なので気をつけましょう~。
2009年08月25日
コメント(6)

今日は、涼しいです。 昨日、赤とんぼを見掛けました。 なんだか、秋の気配が・・・ この腕の組み方可愛いでしょう~ トッポはよく腕を組んでいます。 雛がやっているところを見たことが無いのですが、 他のにゃんこさん達はどうなんだろ~~??? トッポ独特?? ちょっと変だけど、可愛い~♪ ベランダの手すりでたたずむ雛です。 相変わらず、ほとんどを2階で過ごす雛です。 ニチニチソウ 今年は、雨が多かったせいか、手入れが悪いのか いつもに比べると成長がよくありません。 他の花もそうですが、寂しい花壇になってます。 花言葉 「楽しい思い出、友情、楽しい追憶・・」 誕生花 5月25日 7月30日 先日、初!主婦検診に大阪まで行って来ました。 行かなきゃと思いながらも抵抗もあるし、自分だけは、と・・ あと、大の病院嫌いと言いますか、面倒くさがりなもんで・・・ しぶしぶ行って来ました。 骨密度の検査は、心配してたけど、 若者の平均よりホンのちょこっと良いという結果が! ちょこっとでも嬉しいものです。 あと、視力が低下しててビックリ! そう言えば、最近、老眼がきてるかも・・・・。 噂の、バリウムも驚きの飲み心地でした。 絵の具を飲んでるような~(飲んだこと無いけど^^;) 後の結果はまだわかりませんが、 まだ、行ってない人、ぜひ!一度は!! ・・・・・と、言いながら・・・、さて、来年は・・・ セミが鳴き出しました。 昼からは暑くなりそうです。
2009年08月22日
コメント(6)

セミですね~~ 夏の虫と言えばセミですね~。我が家にもやっと来てくれました。 娘達に、「気持ち悪い!大嫌い!」とか言われますが 案外、私は好きなのですが。 今朝のにゃんこです。 仲良く並んで、朝涼み?? 左の写真は、シャッター音でこっちを見る雛です。 右の写真は、内緒話を聞かれて、嫌がってる感じかなぁ? 今まで気にしてなかったのですが、 雛とトッポの違いがあるのがわかりますか? ちょっと比べてみて下さい。 わかったかなぁ~~ 実は「しっぽ」なんです(^0^) トッポのしっぽは、力が抜けてだら~っとした感じですが、 雛の場合は、しっかり意識して、バランス取ってる感じがするのですが どうですか? あっ!そう言えば小さい頃2、3回 ベランダから落ちたことがあったから、 それで、今でも、無意識に怖がって慎重になってるのかも・・ トッポは、時々、手すりにジャンプするとき、危ない時があるけど おすましさんで歩いてます。 そうそう、この木すごいでしょう。 お隣さんちの木なのですが、娘は、「トトロの木」って言ってます。 猫さんのCMいろいろありますが、 ○○ラックの「まねきねこダック」見ましたか? 動きが、変に可愛くて好きです。 ドラマでも、CMでも、猫さんが出てくると、つい、見ちゃいますね。
2009年08月19日
コメント(4)

里帰りしてる友人から、こんな可愛い写メールが♪ 「庭の石灯籠に猫さんが住み着いてました。」って! 初めて見たときには、ビックリしたでしょうね~~。 また、どうして?? 中って涼しいのでしょうか~? でも、すごく可愛いです。 帰ってきたら、話を聞くのが楽しみです。 我が家のにゃんこですが 雛は、 変な隙間でお昼寝中です。 何故?ここで??? トッポですが、 二回ほど、猫さん散歩道を素早く駆け上ると 上から、「にや~!」と鳴いて、背中の催促!! 背中を向けると、飛び降りてきます。 娘に撮ってもらったけど、逆光みたいで。 どんな感じかと言えば パソコン周りが、ゴチャゴチャして汚いですが、 上の方から、椅子が見えるあたりにいる私に向かってジャンプー! その後、久しぶりに娘に遊んでもらって疲れたのか、 名前を呼ぶと、面倒くさそうに、しっぽだけ振って寝ています。 ランタナ 思ったより丈夫で可愛い花です。 花言葉 「厳格、厳しさ、協力・・・」 誕生花 10月3日 2、3年前に買ったお姑さんの部屋の○○製のエアコン。 最近、冷えないのだけど・・・って事で修理に来てもらったら な~んて事は無い。ゴミが溜まっていただけ!! 「良くあるんですよ~。企業もちゃんと言ってくれないと!!」 って事で、掃除したら、元通りでした。 ○○ロボで、お掃除知らず! なんて、コマーシャルやっていましたが、 それを鵜呑みにしていたらダメですよ。 我が家みたいに、掃除しなくて良いと思ってる人!気をつけて下さいね。 (まさかウチだけ?)
2009年08月17日
コメント(4)

以前、オークションで購入した手作りクリップです。 可愛かったので、ついね。 カーテンやコードに挟んで使ってます。 中身は、洗濯ばさみなんですよ!なるほどでしょう! これなら、私でも・・・と、思いながらそのままですけどね。 いつもは、雛がよく、おやつを貰うために良くいる場所なのですが、 最近は、トッポもここにいればもらえるかもと・・・ 思ってるのか、時々、います。 (新聞受けの横におやつ入れが。 あっ!もうちょっと、きれいに新聞入れとけば良かった・・・。雑ですね~。) 一緒並んで、熱い眼差しおくることも、よくあり つい、可愛さに負けて、あげちゃったりします(^^;) その頃雛は 背中に乗せられて、おやつを貰ってるところです。 何故か、雛は、逆向きに乗ることが多く上手ではないです。 車中から 比良山に沈む夕日です。 手前が琵琶湖です。 今朝テレビで、「琵琶湖は波がたたないですよね~」って、 ○○の女子アナが言ってたけど・・・ 琵琶湖は、波がたつときもあるから、 湖だと思って気を抜くと恐いんだよ~~! でも、普段は、穏やかな美しい湖です。 インパチェンス 夏によく見掛ける花です。 花言葉 「豊かさ、短期、私に触れないで・・・」 誕生花 7月25日 お盆ですね。 宗派によって違いがあるんだなぁ~って、つくづく思いましたし 間違ってやってたことも。ほんと、難しいですね。
2009年08月14日
コメント(6)

週に一度、2、3時間ほど軽スポーツやってます。 参加人数は少ないのですが、それがまた、良い運動になってます。 ストレス、運動不足の解消に、 体動かして、大笑いして・・・楽しくやってます。 ソフトバレーは、バレーボールと違い、ゴムボールなので 最初の頃は、そのボールの動きに戸惑いながらやってましたが 最近は、それが又、面白くもあり、当たっても、痛くないので 気軽に出来るスポーツだと思います。 おばさんパワーが炸裂(?)かも バトミントンは、人数が少ない時にやるのですが 魚釣りの前日とかになると、変な癖が付くみたいで めちゃくちゃになったことがあります。 竿を投げながら、笑っちゃいました。 赤い羽根付きの道具で遊ぶ、インディアカってご存じですか? ここに来て、何年か前に知ったスポーツなのですが バレーみたいなバトみたいな変な競技ですが、説明が出来ない・・・ 時々やるのですが、やればやるほど変だと思いながらも 少しは慣れてきたので、楽しくやってます。 これもまた、気軽に出来るスポーツだと思うので 機会があれば、ぜひ!一度やってみて下さい。 可愛いおしりの雛です。 昨日の雨と違って、今日は曇り。 昼から晴れてきたので蒸し暑いです。 雛は、朝しばらくここにいたのですが、今は相変わらず2階です。 押入の中です。暑くないのでしょうかね~~ トッポは、下でゴロゴロ・・・ 椅子の下で寝ころんだり、廊下で寝ころんだり・・・ 暗いから分かり難いですが、ベンチの隅に 今は、いつものパソコンの上の方に・・・ もう少ししたら、エアコンつけてあげるからね~~ 可愛いコスモスが一輪だけ咲きました。 花言葉 「乙女の純潔、真心 ・・・」 誕生花 9月22日、9月27・・・
2009年08月11日
コメント(4)

朝から、珍しくトッポの姿が見えません。 必ずと言って良いほど、近くにいるのですが・・・ これがまた気になって・・・ 出るはずは無いと思っていても 万が一、外に出てたら・・・とか、思うと 捜さずにはいられません。 いつもは、雛を捜すのですが アレッ? そう言えば、雛は・・・ 雛の姿も見掛けません?? そう、思いながらも、「トッポ!」「トッポ!」 って、捜してたら・・ おお~~ 椅子の下から顔が、ヒョコッと出てきました。 雛が 私は、ここだからって言いたげに チラッと顔を覗かせたら、また、そのまま寝ちゃいました。 で、トッポですが、 家中捜して・・・、呼んでも呼んでも出てこないし・・・ いるはず無い、タンスの引き出しまで開けちゃいました(^^;) 改めて、丁寧に捜して アレッ???? もしかして、耳??? 「トッポ!!」って、声かけたら・・ 「何かご用でも!」 って、感じで振り返りました。 まさかこんな所にいるとは・・・ さすがの雛もそこには一度もいなっかたけど・・・ 娘のベッドの下にある衣装ケースに雑誌が入れてあるのですが そこのちょっとした隙間に上手に寝てました。 これが、昨日の午前中のことです。 昼から、誰も下りてこないので 見に行ったら・・・ 雛が、手前で寝てて、トッポは奥にいました 珍しく同じ所で寝てたんですね~ どんな感じかといえば 雛が寝てる奥に、雑誌の入ったケースがあります。 ねっ!まさかの場所でしょう? 今日のトッポは、パソコンの横で寝てます。 時々、私に触られながら・・・ 雛は、今日も2階です。 最近、捜すのがちょっと面倒な私です。 案外、疲れるんですよね~~~と、言いながら また、いないと捜しまくるのでしょうね~~~。 猫さんの試供品プレゼントに応募してたみたいで 届きました。(忘れてたけど) 猫さんがいると、懸賞などに良く当たると聞きますが 我が家は、猫さん関係の商品は当たってるかも、 それも、何故かフード! せっかくもらっても食べなくて困ることもありますが 猫さんは、自分の為の福があるみたいで。 私は、ネット懸賞とか良くしてますが 全然当たりませんから・・・。 私にも、福を分けて下さ~~~い!! ヒマワリ 丈の低いヒマワリが咲きました。 久しぶりに、種をもらったので植えてみたのですが、 ひまわりは、大きいと思っていたのに 最近は、小さいヒマワリもあるんですね。 花言葉 「あこがれ、あなただけを見つめます、光輝・・・」 誕生花 7月6日、8月15日 昨日の暑さと違って、朝から雨なので涼しいです。 お姑さんは昨日、帰って来ました・・・。
2009年08月09日
コメント(4)

以前から、雛の秘密基地を探していたのですが、 なかなか見つからず・・・ が、ついに発見しました!(=^0^=) 娘と捜しました・・・。 なんと、娘のベッドの下の引き出しの中! 雛は、イヤそうな顔をしていますが、か、かわいい~♪ 見つけたときは嬉しくて、娘と大はしゃぎ! ベッドの下にいることはあっても、まさか、引き出しの中とは。 引き出しは、ベッドの半分の大きさなので、 裏の方の隙間から入ったのでしょうね~~(-.-;) これなら、トッポにも見つかりそうにないけど~。 でも、暑くないの?窮屈じゃないの? トッポは、いつものパソコンの上の方でお昼寝中です。 最近は、さすがに暑いので、昼からエアコン。 だからか、ず~っと、同じ場所で寝ていますね。 トッポは、朝起きると、こんな感じで真ん中で寝てます。 私は、隅の方で・・・ 雛は娘のところで寝ています。 小玉スイカ トマトの葉が大きくなりすぎて、枝も何本か出て じゃまになってきたので、切り戻していたら、 な、なんと 小さなスイカの実が! 花は咲けども、実がないなぁ~って思っていたら こんなところに・・・ありました。 成長が楽しみです。大きくなあれ! やっと、朝顔が咲きました。 種を植えるのが遅かったので、心配していましたが トケイソウみたいに、日陰になるように ・・・と、思って植えたのですが アレッ?? 蔓が伸びてない?? 種類が違うのでしょうか~ なんにも考えずに植えたとは言え、 朝顔は、蔓が伸びると思いこんではいましたが これから・・??? 花言葉 「はかない恋、愛着、愛情、明日もさわやかに・・・」 誕生花 「7月6日」
2009年08月07日
コメント(2)

山中の喫茶(?) や~っと、関西も梅雨明けしました。 早速の強い日差し!部屋の中も真夏です。 毎年、日よけによしずをしていたのですが、 今年は、タープ(?)にしてみました。 少し暗くなりますが、なかなかいい感じです。 先日、小樽のお友達から送られてきました。 入浴剤なのですが、 「ラベンダーの湯」はわかるのですが、 「真こんぶの湯」って??? 天然のぬめり成分でしっとり滑らか風呂って書いてあります。 夏場は、シャワーなので、まだ、使ってませんが 今から、楽しみでもあり、気持ち悪いの?かなぁ~の不安もあります。 小樽の友達は、中学生の頃からのペンフレンドです。 その頃、流行っていたんですよね~。 雑誌か何かで知り合った方の友人だったと思うのですが あれから、40年近くなるので定かではないですが・・・。 30年ほど前、一度、北海道旅行したときにお会いしただけで、 今では、年、2回ほどの手紙のやり取りをするぐらいですね。 子供が一人前になってくれたら、 ゆっくり遊びに行きたいなぁ~って思っています。 また、故郷(鹿児島)の友人ともそうしたいなぁと思ってます。 コツコツ、小銭貯めなくては・・・ (今は、学費に追われ大変ですが・・・) 猫さん達は 珍しく並んでました 朝早いと、時々、こんな光景を見ること出来ますが・・・ あっ! 今朝トッポは、トイレの前で雛を待ち伏せしてました。 (ドアの横の壁に猫の出入り口があります) 雛が出てくると、脅かして! 楽しそうに仲良く追いかけっこしてました(=^.^=) トイレ、今日から、再度、3段階に挑戦です。 雛は大丈夫ですが・・・、トッポが心配です・・・。 今は、それぞれの場所で、お昼寝中です。 夏の花、モミジアオイが咲きました。 大輪で、なつ~!って感じがします。 花言葉 「温和、優しさ、穏やか」 誕生花 9月26日、9月30日、10月1日 お姑さんが、昨日から、埼玉に住む娘(孫)のところに 大きな声では言えませんが、ちょっと、嬉しいダメ嫁です(^^;) けど、すぐ帰って来るんですけどね・・・。
2009年08月05日
コメント(2)

8月入ったので、花火に変更です。 花火に行く予定がないので、これでも見て気分だけでも・・・。 雛の冷めた目線の先では・・・ トッポが紙袋の点検を始め袋の中に入っていきます。 それを雛は、「何やってんだか!」って感じで見ていますが・・・ トッポが飽きてどこかへ行ちゃうと・・・ 早速、雛の点検が始まり、紙袋の中へ・・・ なんだぁ~ 雛だって、遊びたかったんだね~ マンリョウ 花言葉 「慶祝・陰徳、徳のある人」 誕生花 「12月28日、1月3日」 (花言葉、誕生日、色々ありすぎて参考程度にしてもらうと良いかも。) 植えた覚えがないので、多分、鳥さんが種を運んできたのでしょうね。 他にも、何本か、そんな木ががあります。 やっと、梅雨明けしそうです。
2009年08月02日
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1