全14件 (14件中 1-14件目)
1

今日は、朝から雨が降ったり、やんだりと・・・少し、肌寒いです。 こんな日は、猫さん達は、寝てばかりです。 トッポは、パソコンの横! 雛は、ベッドの毛布の中でお昼寝中です。 先日、娘に、こんなものをもらいましたよ。 ゲーセンで、ゲットしたらしいです。 チシャねこのにくきゅうが可愛いです~~。 昨日は、久しぶりにお友達とお茶してきました。 片道、2、30分位の所にあるので、散歩がてらのお茶です。 皆さん、車のようでしたが、たまには歩くのも良いですね~。 良い運動になりましたよ。 今朝は、ちょっと、庭仕事! 先日、花の土、98円×40袋購入。 庭の土って、いつの間にか減ってる気がしませんか?? あと、木が大きくなりすぎて、根っこがビッシリ!! ちょっと、土の補充をしました。 そろそろ、草花の植え替えの時期ですね。 後、菜園も何を植えようかと、思案中です。
2009年09月28日
コメント(3)

今日も、良いお天気です。 仲良く揃って外を見ています。小さな虫が飛んでるようです。 雛は、パソコン用の椅子に母と一緒に座っています。 母のデカイお尻が落ちそうです~。 ちょっと、珍しい事なので、我慢しときます。 あっ!トッポが 今、突然、私の背中にジャンプして、パソコンの横のカゴの中へ! お昼寝の体勢へと・・・あ~、寝そうです。 昨日は、娘と、京都まで映画をみにいって来ました。 平日と言うこともあり、ガラ~ンとしてましたね。 映画としては、ちょっと感動してしまいました。 ガッキー可愛かったです~。草なぎさんも時代劇にピッタリ! 遅い昼食は、初めての「つけめん」を頂きました。 う~~~ん、美味しいけど、もう、食べないかも・・・ 普通のラーメンの方が、好きかな!! 帰りに、ちょっとお買い物。 思い切って、アナスイの財布と、キーケースを購入しました。 (その分、節約せねば!) 何年ぶりでしょうか~~ 今まで、使っていたのは、娘のお下がりのアナスイ。 これがまた、使いかってがよくて長年愛用していたのですが そろそろ・・・って事で。同じ作りの物を。 また、こんな柄の物は初めてです(いつも、黒や茶色) ピンク系と、悩んだのですが、年齢的にも、こちらかと。 ちょっと、派手な気もしますが、気に入ってます。 昨日、「オルトロスの犬」のドラマも最終回。ちょっと寂しい。 来月からの、新ドラマ、母的に気に入ったものがあれば嬉しいのですが、 ちょっと、楽しみです。 トッポは、寝てしまいました。 雛は、お昼寝のために、2階へ・・・。 今日も、暑くなりそうです。
2009年09月26日
コメント(2)

今日は、秋晴れの夏日(?)です。室温、30、5度・・・ あまりの暑さに、このすごさ!! なんたる格好でしょう~~。凄すぎるぞ、トッポ!! 思わず、エアコンをつけちゃいました。久しぶりです。 この後は、ゆっくりお昼寝が出来たみたいです。 雛は、相変わらず、2階でお昼寝中。 今朝の雛です。 娘と猫じゃらしで遊んでいたのですが、ふと、止まり! 雛たん、そんな格好でどこ見てるの? 目線の先にはトッポが。いつも、トッポの事が気になるようです。 久しぶりに、ピザを焼いてみました。ジャガイモと、ナスのピザです。 食べてる途中に、あっ!折角だからブログにと。 急に思いたったので、ピーマンやトマトがありません。 緑や赤が無いので、緑は、シシトウ。赤は、トウガラシと自家製で。 赤いトウガラシで、彩りよく ・・・・が、食べてみてビックリ!めちゃんこ辛いです。 辛いのが好きな母でも、辛すぎました。 生のトウガラシそのままでは無理だったのか??? 後は、全て、取り除いて食べました。 しそ 偶然、光が入ってきれいかと・・・。 シソを初めて育ててみたのですが、育て易かったと思います。 花言葉 「善良な家風」 誕生花 10月28日 シルバーウィークも終わり、今日から三女も学校が始まり(次女はまだですが) また、朝夕の送迎と、お弁当作りも始まります。 先日、TDRへ行って来た娘が言うことには、 「モンスターズ・インク」280分待ちだったよ~って、 相変わらず、TDRは凄い人だったみたいです。 この連休母は、お墓参りに行っただけの、いつもと変わらない日々でした。 昼間は、夏日だったけど、夕方になると涼しくなってきました。 気温差がひどいので、体調を崩さないように気をつけましょうね。
2009年09月24日
コメント(4)

あれ~?しっぽが・・・ ぬいぐるみの中に入り込もうと頑張ってます~ わ、私は、ぬいぐるみです。けっして猫ではありません。 ・・・って、言いたげな可愛い雛です。 トッポと言えば、zzz 窮屈そうに寝てますが、お気に入りの場所です。 パソコンをしてるときは、この場所にいることが多いです。 あのう~ あ、あたまが落ちてますけど・・・ 首が痛そう!だけど、大丈夫?? 先日、お財布に入れようと思い、芳香剤を購入しました。 手前の3つはそのつもりで買ったのですが、 猫さんは、つい!絵柄で買ってしまいました。210円と安かったし。 以前買った、「花香」が気に入り、財布に入れていたのですが、 香りが無くなってきたので、同じ物を捜していたのですが見つからず クローゼット用みたいでしたが、これにしました。バラは娘用です。 タマスダレ 清楚な感じですが、きれいな花です。 花言葉 「潔白な愛、便りがある、期待」 誕生花 9月13日
2009年09月22日
コメント(3)

今日も一緒に テーブルの下に座布団を置いたら、雛がすぐ来てくれました。 その後、トッポも!! 仲良く並んでます。斜めにきれいに座っているので、駐車場みたいです。 先日、南紀白浜に旅行に行った娘のお土産です。 パンダがかわいい!!三女がさっさと自分の部屋に持って行っちゃいました。 梅干しの「りんご梅」に「こんぶ梅」 りんご梅ですが、もはや梅干しじゃ無い感じ? ちょっと甘めのう~~んりんご風味?かなぁ~? 昔ながらの、すっぱ~い梅って、酸っぱいけど好き! でも、最近は、減塩とかであんまり酸っぱい梅ってないような・・・。 小さい頃は、庭の梅の木で梅干しを母が作ってましたね。 干してある、まだ、塩がキラキラと輝いてる梅をこっそり「すっぱ~~い」って 思いながらつまみ食いした物ですが・・・そんな事を思い出されます。 そう言えば、パンダ!まだ一度も見たことが無いですね~ 機会があれば是非!見たいです。 今朝、こんな物が届けられました。 ロートの「50の恵み」モニター応募!の当選らしいです。 (すっかり忘れてましたが嬉しい) お友達にも、って事でたくさん届きました。 CMで気にはなっていたのですが、どんなもんでしょうかね! 面倒くさがりなので、あってるかも・・・。 せっかくなので、試してみます。 以前ブログにも書きましたが、頂いた入浴剤です。 涼しくなって、お風呂に入ることになったので、 早速、頂いた「真こんぶの湯」を使ってみました。 ほんのり昆布の香りがしますが、お鍋気分とまではいかなかったです(笑い) また、ヌルヌルも無かったです。が、いいお風呂でした。 次は「ラベンダーの湯」を楽しみます。 トウガラシ 何故?唐辛子を植えたのかちょっと不明?? これって、乾燥すると普通に使えるのでしょうか~? 一味や七味は好きなので、使えるなら嬉しいかも・・・。 花言葉 「辛辣(しんらつ)、嫉妬、旧友」 誕生花 10月12日
2009年09月20日
コメント(0)

買い物から帰り 猫さんの姿が見えないので探しに行くと・・・ 分かり難いけど、仲良く押入でお昼寝中でした。 ホント、最近、仲良しさんね~~。 どこにいるかと思えば タンスです。 娘がタンスを開けて用事してたら・・・ あれっ~?? 早速、タンスの中に!! 普段、おっとりの雛も、こんな時は、素早いです!! また、猫さん描いてみました。 顔が、難しい~!特に目が! 雑誌などを見て描くのですが、見本は可愛い子猫の笑顔なのに・・・ 何故か、私が描くと、可愛くないです。老けてるし・・・。 右側の絵は、娘が、ちょちょいのちょいと描いた物です。 ああ~~、母は苦労してるのに、さも簡単に描かれちゃうと落ち込みます。 もっと、時間をかけて丁寧に描いたら上手くなれるのでしょうか~~。 あと、表情! 描き手の性格とか、その人に似るとか聞きますが・・・ 随分昔、田舎から種を持って帰り、植えたのですが 毎年、手入れをしなくても、勝手に種が落ちて咲いてくれる育てやすい花です。 おしろいばな(白粉花) 別名 「夕化粧」(ゆうげしょう) 花言葉 「不思議な、小心、内気、柔和、恋への疑惑」 誕生花 8月2日、7月28日、8月1日
2009年09月19日
コメント(0)

旅行から帰ってきて、驚いたのは、 夜は別々の場所にいる事が多いのですが、一緒にいた事でした。 でも、すごく可愛くて微笑ましかったです。 留守の間、この場所で一緒に寝てたのかもしれませんね。 だけど、あれっ?上から見ると太さの違いが・・・思わず笑っちゃいました。 横から見ると、長さが違うし・・ どっちがどっちか、わかりますか? 丸っこいのが、イエッ、女性らしい体型がもちろん雛です。 ちょっと、顔と同じで長いのが、トッポです。 重さ的には、トッポの方が重いですし、それに骨太です。 こんな夜が、3日ほど続きましたが、その後は、いつも通りに戻りました。 きっと、私たちがどこにも行かないんだと、安心したんでしょうね~。 以前より、仲良しさんになったみたいで、 今朝も仲良く遊んでいましたよ。 先日、猫草を買いました。 猫さんが食べる草ですが、何故か見向きもしません。 以前、観葉植物を雛がかじっていたので、買ってみたのですが・・ う~ん、食べ慣れていないのか、只、今、欲しくないだけなのか??? 以前買った、またたびの木といい、全然ダメです。 せっかく買ったのに・・・。 夕べは、一人だったので、録画しといた映画を観ながら お店のお惣菜と、にがうり(ゴーヤ)のおひたし風でちょびっと晩酌と夕食です。 「グーグーだって猫である」ですが、 内容は良く知らないまま、題名に惹かれて観ることにしました(単純) 冒頭から、猫さんが死んじゃってビックリ!してしまいましたが、 なんだかほのぼのとする内容でした。 たまにはこんな時間も、良いものだと思いましたね。 さてさて、次は、いつの事やら・・・。
2009年09月17日
コメント(4)

今日は、晴天と言ってたので、肌布団を2枚洗い、 朝晩冷え込むので、毛布など干しているのですが・・・ あれ~~~、だんだん曇って来てる~!!大丈夫かなぁ~? 朝、郵便局に行ったら、「今日は感謝デイの日で」って、ナデシコの可愛い花を頂きました。 嬉しい~。なんだか朝から、いい気分です~♪ また、帰って来たら、こんな感じで猫さん一緒にいましたよ。 今日は、珍しく私と猫さんだけです。 主人は夜勤!、次女は、南紀白浜へ旅行(近場で、ちょっと贅沢な旅館の旅らしいです) 三女は、今日は学校で、帰りに友人宅にお泊まりです。 なので、嵐のアルバム聴きながら、のんびり過ごします。 (いつもですが、いつにも増して!) なので、朝から、さっさと用事も家事も済ませました。 そんな時、 あれっ?カーテンの後ろに・・・ ちょっと、めくってみたら仲良く並んでいました。 最近、ホント!すごく仲良しだね~ 旅行から、帰って来たときは、お迎えなしで寂しかったです。 トッポは、押入で寝てるし、雛はベッドで・・・。なんだ、普通じゃん!って、思っていたら 突然、猫さん達! 上へ下へと走り出しまして・・・、ハイテーションに!! なんだ~、やっぱり嬉しいのね~。良かった~~! じゃ~、お土産無いけど、おやつあげちゃいます。留守の時は食べられなかっただろうからね。 それから、おばあちゃんからの報告! 「トイレもちゃんと出来てたし、お利口さんだったよ!」って、 以前、一度、トイレトレーニングの3段階失敗したのですが、 もう一度トライして、1ヶ月位になりますが、今は、大丈夫です。 猫さん特有の、砂をかくことが出来なくなるので、心配ですが・・・ いずれ機会をみて、次の段階にトライです。 最近、ホント、猫さん達、一緒にいることが多い気がします。 留守の時に、ちょっと寂しくて一緒にいることが多かったのかもしれません。 その延長で今も、仲良しさんです。こんな時は、ニャンズで良かったと思いますね~。 さてさて、お昼にして、これから、先日見られなかったドラマでも見ますかね。 フジテレビの「恋して悪魔」です。年甲斐にもなく見てます。 あと、TBSの「オルトロスの犬」とか。 昼ドラとか、2時間サスペンスとかは、どちかと言えば嫌いで見ません。 気分は、いつまでも若いつもりで!(精神年齢が低いだけかも) あっ!「世界ふしぎ発見」とかも好きで、いつか旅行したいなぁ~と夢見てます。 今は、トッポは、パソコンの横でお昼寝中です。 雛は、2階でお昼寝中で、寝顔の可愛い猫さん達でした。
2009年09月16日
コメント(0)

旅の話も今日で終わりです。 今回お世話になった 三井ガーデンホテルプラナ東京ベイです。 TDRへのバスもあるし、お安いし、コンビニもあり便利でした。 アメニティがミッキーの絵柄があり、可愛いくて持って帰りました。 ホテルからの眺めも良く、千葉の方まで・・・ 毎回、TDRへ行ったときは、はがきを買い、北海道と九州の友人にTDRから出します。 消印が記念になるし、チョット旅気分でも味わってもらおうと思って。 偶然にも、キティちゃんの切手がありラッキーでした。 今回はこんな物を母は買いました。 娘達もそれぞれにいろんな物を・・・ 何度行っても楽しい所ですので、また、来年行けたら良いなぁ~。 そうそう、今回、埼玉へ行ったのですが、「春日部」ナンバー見掛けて 「おお~、春日部だ~」って、ちょっと喜んじゃいました。 去年、千葉ナンバー見てもなんとも思わなかったけど・・・ (春に千葉から埼玉に娘が引っ越したので) クレヨンしんちゃんの影響でしょう~か?? 何となく、春日部に親近感を覚えてしまったのかも! 時間があれば、お台場の「ねこたま」や、教えて頂いた池袋の「ねこぶくろ」にも ちょっと、遊びに行きたかったのですが残念でした。 またの機会にぜひ!! 次回は、久しぶりに猫さんの近況報告です(=^0^=)
2009年09月14日
コメント(3)

旅の続きを・・・ 10日はTDSへ行って来ました(ハロウィンの始まり~) 例のごとく、娘達は先に行ってます。 長女とおちびさんを迎えに行きそれからになったので、1時くらいに着きました。 この日も、すごい人で駐車場もいっぱいです。 良いお天気です。 何度となく三女から電話が! レイジングスピリッツに乗る為にファストパス取ってあるので 母に早く来いと!!(他の娘は大嫌い)催促です。 ギリギリ間に合って、いざ!出発!!(私は初) ・・・「あれ?あれ?これだけ~??」思ったより怖くないです~~。 あと、センター・オブ・ジ・アースと、タワー・オブ・テラーにも! この3つだと、タワー・・が一番怖いかなぁ~。 一瞬、体が宙に浮く感じが!でも、一瞬なので・・・案外平気ですが。 スピード系より、実は、ゆっくり動く観覧車の方が苦手ですね。 また、こんな可愛いカボチャ発見♪ めちゃ!嬉しいです。 ブラヴィッシーモを観覧しました。 炎がすごくて!きれいでしたね。すごい迫力です。 夕食にスペシャルセットを頂きました。 シーの良いところは、ビールが飲めるところですかね。 のんべいではないけど、ちょっと欲しい母です。 これが、夏場は嬉しいものです。 あちらこちらに、可愛い飾り付けがしてありました。 ここでも、チョットだけ猫さん発見です。 娘に、「みんなと違う所ばっかり見てるし・・・」って、言われちゃいました。 が、たまには、こんな事もしてみても楽しいものですよ。 この日もアッという間に過ぎちゃいました。 おちびさんも一緒って事もありましたから。 ベビーカーを押しながら、私もこんな事をする年になったんだぁ~って あばあちゃんなんだと、実感しますね。 TDR好きの私には、ちょっと物足りなさもありましたが、 楽しい時間を過ごす事が出来ました。 長女も、久しぶりの息抜きで楽しかったみたいです。 おちびさんが大人しい事もあり、主人が結構面倒見てくれたので、 長女と、お店をぶらぶら出来ました。ありがとさんでした。
2009年09月13日
コメント(2)

8~11日まで、TDRへ家族旅行に行ってきました。 8日は、車移動と埼玉に住む娘のところに寄ってホテルに。 中央自動車道から首都高に入ってから 「次、そとかんに入るみたい」とか言ってたら「次は、がいかん方面」とカーナビが エッ!がいかん??? そうなんです。「外環」と」書いて、関西では、「そとかん」って呼びますが 関東では「がいかん」と呼ぶみたいなのです。 また、「さんごう」だってなんて言ってたら、「みさと」ってカーナビが 「三郷」って書いてみさとなんですね~ ほんと、漢字って難しいです~!が、ちょっと面白いかも! それに、さすがに関東はすごいですよね~。 四方八方高速道路があり、車の多さもすごいし、来るたびに驚いてます。 9日は、子供達は先にTDLへ。母達は、長女のところへ・・・ 10日におちびさんと娘を連れて、TDSへ行くことになり早めに娘宅を出て 慌ててお店を探して、チャイルドシートを購入。 (車移動で、娘宅からTDRまで約1時間ほどかかります) チョット時間があったので、6時からTDLへちょっと行って来ました。 娘達と合流して夕食。あと、少し買い物をしたぐらいです。 その途中でこんな猫さんを見つけました。 カボチャのオブジェです。猫さんのシルエットが可愛すぎ♪ パレードでは、チシャネコとマリーちゃん(後ろ姿ですが)です。 きれいですね~。久しぶりにパレード見ましたね。 お店のショーウインドウでも ちょっと猫さんを見つけました。 ただ、時間が無かったので、ほとんど行ってない場所ばかりで ゆっくり捜したらもっと、猫さん達に出会えたかも・・・チョット残念でした。 この時期は空いてると思ったら大間違いで、いつにも増してすごい人でした。 夕方からだと、あ~っという間に時間が過ぎちゃってちょっと物足りなかったです。 デジカメ持っていったのに、使わずじまいで、携帯で撮ってしまいました。 デジカメだともっと、きれいだったかも・・・・。 たくさん写すつもりが、ほとんど枚数も撮れてないし反省するばかりです。
2009年09月12日
コメント(3)

今日は晴れです。 きれいな青空です。 すごくいい天気で、昼からまた暑くなりそうです。 携帯をデコってみました。 可愛いでしょう? 遠目で見ると良いけど、よく見ると、ずれてるし・・・ 不器用な私からすれば、まぁ~、今回で2度目と言うことで、こんなもんでしょう 次は、もう少し、図案を考えてみるところから丁寧に!! でも、気に入ってます。 雛たん いくら暑いからって・・・女の子なんだから~ と、思いいつつ、シャッターチャンスです(^0-) トッポ! そんな狭いところに・・・ これから日差しがきつくなって暑くなるよ~ セイヨウジュウニヒトエ(別名:アジュガ,セイヨウキランソウ) 春の花と思うのですが、一輪だけ咲いていました。 花言葉 「絆、強い結びつき、心休まる家庭、日陰の愛」 誕生花 4月26日 明日の朝一と言いますか 夜中から、TDRへ家族旅行です。 名神から中央自動車道を通るルートで車です。 毎年、8月に行ってたのですが、三女が短大生になったのでこの時期になりました。 さすがに、ちょっと時期がずれると、ホテルとかが格安で得した気分です。 10日からシーでは、初のハロウィンが始まるとかですごく楽しみです。 けど、一緒に行く娘2人は、三女は、シルバーウィークに 次女(大学生)は、10月の初めにそれぞれに友達とTDRへの旅行の予定が!! 「どんだけ好きなん!」って思ちゃいます。 特に、三女は、春にも行って、冬休みにも予定が・・・。 そろそろ、家族揃っての旅行も終わりですかね~! また、長女が埼玉にいますので 去年、初孫も出来き、こちらも、楽しみなところです。 (一番の目的ですよ^0^;) 私たち夫婦は、TDRは、夕方からかなぁ! せめて、シーのハロウィンだけでもと思ってるのですが 天気もなんとか良さそうなので、楽しんできます。 帰ってきたら、旅の話でも出来たら良いなぁ~って思ってます。 そうそう、猫さん達ですが、いつもペットホテルだったのですが 今回は、お姑さんが世話をしてくれると言うことなのですが、 基本的には、猫が嫌いな人なのでちょっと心配な面もありますが ホテルよりいいかなぁ~、姉弟一緒なので大丈夫かなぁ! 帰ってきたら、いっぱい好き好きしてあげるからね♪
2009年09月07日
コメント(4)

9月に入りましたので、額に入れる手ぬぐいの交換です。 昨日、庭でコオロギを見掛けました。 秋ですね~~。 久しぶりに当選しました。 でも、相変わらず猫さん系です。 タオルは可愛いので嬉しいです。 たまには、もうちょっと豪華な物が当たると良いのに・・・ と、思ってしまうのでした。 トッポ~、見つめすぎ!! 目が怖いからさぁ~~~。母に惚れても・・・なんてね(^0-) ひなたん。我が家のアイドルにゃんこです。 娘達は、「雛かわいい!かわいい!」ってよく言うのですが・・・ トッポには余り言わないのです・・・ なんか、ポチャッとした感じとか、仕草が女の子ぽいところとかが なんだか可愛いのでしょうね~。 あと、ちょっとどんくさい(鈍い)ところとかね。 トッポはスマートなハンサム系?? じゃないかぁ~、ただの甘えん坊かも。 でも、やっぱ!男前!って思ってます(猫バカ、親バカですね) 今朝も、お互い見つめ合っては飛びかかり、じゃれてから そのまま2階へ走って行きました。 そうそう、階段を下りてくる足音でどちらかがよくわかります。 トッポは、軽やかに、「トントン・・」って感じで 雛は、「ドスン、ドスン・・」と、ゆっくり下りてきます。 おばさんぽいです(母と一緒!) いろんな事で違いを感じてます。
2009年09月04日
コメント(2)

昨日は釣りに行ってきました。 いつもの福井の「海釣り公園みかた」です。 あいにくの曇り空で、時折雨も降ってきました。 夏休み最後の日と言うこともあり、家族連れが。 (滋賀ではもう2学期が始まってるようでしたが・・) いつもより(平日)人が多い気がしましたが お昼を過ぎるとガラガラになってしまいました。 今回は、餌の付けすぎで(主人が)いつもより早く無くなり 延長もしなかったのですが、小さめの鯛が15匹ほど釣れました。 元々が下手なのに、風もあって上手く投げられず、遠くまで飛ばず・・・ それでも、私の方が多く釣ちゃいました。 夕飯に塩焼きにして食べました。 今日は前回娘に好評だったので、煮魚にしようと思ったら、 夕飯時は、私しかいませんので明日にします。 一人だと、夕飯気にしなくて良いので楽だけど、 駅までの迎えがあるので、この暑さの中! ビールが飲めず、ちょっと残念な母でございます・・・。 雛は、ストーブの上に。 このストーブ、オール電化にしたので使う機会が無いのに大事に置いてあります。 買ったばっかりで、捨てるに捨てられず・・・かと、言って もう、5年もこの状態なのですが・・・・。 他にも、ありますけどね。捨てるに捨てられない物! 結局、そのまま使うこと無いままなのでしょうね~~。 トッポです。 なんとなく、ちょっといい感じの夕日が・・・。 今日は、美容室へ おしゃれ染めならいいのだけ、白髪染め兼ねて(ちょっと寂しい言い方) そして・・・、少し切るつもりが・・・ アレッ!? な~んと、すご~くスッキリしすぎちゃいました -.-; 確かに、段はつけても良いですよ~とは言ったけど・・・ 「重たくなるので切りますね」「はい」って返事したけど この年齢で、ちょっと切りすぎ? 美容室でしか読むことのない週刊誌読んでる場合では無かったかも・・・ そこらの男の子にも負けないぐらいのスッキリさ!! 今さら、どうしょうも無いですけど・・・ これなら、半年ぐらい行かなくてもすみそうだし、シャンプーも少量で済みそうだし この不景気に、節約しちゃいました(-.-m)って事にしておきます。か! 若い頃から、「お任せで!」なんて言ってしまうもんなら いつも、ベリーショートだったようなぁ。 (お見せ出来なくて残念ですが) ・・・と、言うことは、私はショートが似合うのでしょう! ・・・と、言うことにしておきますか・・・(^0^;) でも、早く!伸びろ!! 夕方になって、涼しくなってきました。 これなら、ビール我慢できますね。 すごく飲む人みたいですが、350缶1本のみですよ。 主人が飲めないので、夕飯時に、時々ね(^0^)
2009年09月01日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1