全45件 (45件中 1-45件目)
1
![]()
口座倍増計画!岸田首相、ご自慢の「資産所得倍増プラン」は証券口座を2倍にするだけのハリボテ…SNSでは「所得倍増はどこへ?」「僕の口座は資産半減中」のがっかり声 - 記事詳細|Infoseekニュース写真:つのだよしお/アフロ11月28日、政府は、岸田文雄首相の看板政策「新しい資本主義」の具体策となる「資産所得倍増プラン」を正式決定した。同プランは、NISA(少額投資非課税制度=株など金融商品から得られた利益に税金がかからない仕組み)拡充が柱だ。内閣官房が公式サイトに公開した「資産所得倍増プラン…【全文を読む】この10年、想像を絶するショボい政策を打ち出し続けてきた自公政権。岸田氏は前2人よりは余計なことをしないだけマシかと思っていましたが、やはり自民党。まあ、要りもしないマスクに数百億円無駄遣いされるより、こういう毒にも薬にもならない政策の方がマシですが。政官は邪魔をすることはいくらでも出来るけれども、成長を支援するのはなかなか難しい。政治家が余計なことをするくらいなら、居眠りしていてくれた方がまだマシなのかも知れません。証券会社がなくなる日 IFAが「株式投資」を変える【電子書籍】[ 浪川攻 ]
2022/11/30
コメント(0)
![]()
本人もドミノで倒れそう。岸田文雄首相 今度は選挙運動費用131万円を不記載 政治資金規正法違反の疑い - 記事詳細|Infoseekニュース岸田文雄首相(65)が、昨年の衆院選に伴う選挙運動費用収支報告書には自らが代表の政党支部に「内装費用」などの名目で計約131万円を支出していたと記載しながら、政党支部側の政治資金収支報告書には収入として記載していないことが、「週刊文春」の取材でわかった。虚偽記載だとすれば、政治資金規正法違反になる。…【全文を読む】安倍氏が存命だったら警察も検察も抑え込めたので、自民党議員はやりたい放題やっても大丈夫だと思っていたのでしょうか。不適切な領収書が94枚もあるくらいですから、報告書を丁寧に読み込んだら問題となる処理が大量に出てきそう。岸田内閣はあと3年は持たないでしょうが、その後も自公なら統一内閣にしないと頭数が揃わないでしょう。入閣条件は統一教会と親密であることとして、統一教会との関係を追及されても「それが何か?」ととぼけて、選挙でも統一教会含めてカルトから全面的なバックアップを得れば、名と実が統一されます。自民党は総裁候補さえ苦労しているようですから、マザームーンにお願いすれば良いと思います。自民党の統一教会汚染 追跡3000日 [ 鈴木 エイト ]
2022/11/30
コメント(2)
![]()
2枠では全然足りなさそうです。秋葉氏と杉田氏、与野党から退場論 「交代2枠あるぞ」のヤジも 河野氏は質問〝ブロック〟 - 記事詳細|Infoseekニュース与野党の攻防が激しさを増している国会で28日、岸田文雄首相が出席して衆院予算委員会が開かれた。当初は脱税疑惑に選挙違反疑惑も浮上した秋葉賢也復興相とマイノリティー批判寄稿を撤回しない杉田水脈総務政務官の任命責任や、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る被害者救済法案を巡って首相が集中砲火を浴びると…【全文を読む】とりあえずリードしているのは秋葉氏と杉田氏のようですが、変わったばかりの松本氏や斉藤氏も新たに名乗りを。更には岸田首相も交代枠に入りかねない爆弾を。最大派閥の安倍派の新会長さえ決められないくらい人材不足。岸田内閣は、クビにした大臣の後任もポンコツを充てざるを得ないくらい。不適切な領収書94枚でも首相の代わりを出せず。さすが、人罪の宝庫、自民党。2022 FIFA ワールドカップ ワールドカップ カタール オフィシャル トロフィー レプリカ 台座付き 100mm
2022/11/29
コメント(2)
統一教会救済法案?首相、自主的な寄付「規制困難」…本人が「困惑していない」主張なら家族の請求も困難 - 記事詳細|Infoseekニュース25日の衆院予算委員会では、高額寄付被害を救済・防止する新法制定を巡り、本人が自ら進んで行った寄付も取り消せるようにすべきかどうかが議論の焦点となった。岸田首相は、自主的な寄付を法規制の対象とすることは憲法上、難しいとの認識を示した。首相は答弁で「憲法との関係でどこまで書き込めるかという議論の結果、…【全文を読む】さすがに細田議長に萩生田政調会長と統一シフトを敷いている自民党。統一している公明党も消極的ですから、こういうゆるゆるの案が出てくるのでしょう。ここまで緩いと、逆に家族を犠牲にするような寄付さえ正当化する話になってしまい、やらないよりも悪い結果になりそうな予感。国民のためにはまともな政策を考え付かない萩生田政調会長も、統一教会のためには知恵を絞り出せるのか、言われたとおりにやっているのか。全ては自助でやれ、というならしょうがありません。でも公助をやる気がないなら、税金は返せと言いたいです。
2022/11/28
コメント(2)

高島屋の株主優待です。10%割引の優待カード(半期で最大30万円)。名前のとおりお高いものが多い高島屋ですが、10%割引だと重宝します。ネットでの決済にも使えるので、贈り物にも。我が家はデパートでの買い物はほとんど高島屋になっています。と言っても、枠は全然使え切れません。【ふるさと納税】<熊崎畜産> 飛騨牛 食べ比べ 全4回 コースB【高島屋コラボ】【頒布会】320001
2022/11/28
コメント(0)
悪質かどうかはともかく・・・。斉藤国交相の政治団体が不記載 事務所は「ミス」と説明 - 記事詳細|Infoseekニュース斉藤鉄夫国土交通相(広島3区)が代表を務める政治団体「斉藤鉄夫後援会」が、同じく代表を務める「公明党衆議院小選挙区広島3区総支部」から受け取った事務所賃料計90万4200円を2021年の政治資金収支報告書に記載していなかったことが26日、分かった。斉藤氏の事務所は「事務上のミスによる記載漏れで、大変…【全文を読む】こういうニュースを見て不思議なのは、何でこういうことが頻発するかということ。90万円もの記載漏れがあれば収支が合わないので、まともに帳簿を作成して管理していれば気が付かないはずがありません。仮に悪意が自分の事務所の会計さえ出来ないような面々が大臣をやっているとしたら、それはそれで不安意外の何物でもありません。こんな簡単なことさえまともに出来ない事務所なら、反社やカルト、外国のスパイ組織が浸透しようが防ぎようがないでしょう。自民もそうですが、党本部にそういう危機感がないなら、野党を平和ボケと批判する資格はありません。
2022/11/27
コメント(2)
まあ、当然かと。岸田首相、ワクチン接種遅れに危機感=5回目「垂範」で促進呼び掛け - 記事詳細|Infoseekニュース岸田文雄首相は25日、新型コロナウイルスワクチンの5回目の接種を、自衛隊が運営する東京・大手町の大規模会場で受けた。感染「第8波」入りやインフルエンザとの同時流行の可能性が指摘される中、オミクロン株に対応したワクチンの接種率は伸び悩んでいる。首相は危機感を強めており、報道陣に公開することで国民に接種…【全文を読む】ワクチンには副作用もあるので、重症化リスクが下がって来ればワクチンを打たない人が増えてくるのは当たり前。しかも岸田政権になっても相変わらず、科学的にどうすべきかという議論が欠落。副作用の話もきちんと検証されていませんし。今の自公が政権に居座る限り、宗教的な判断しかしないでしょうが。
2022/11/27
コメント(2)
![]()
電通社員は憤る立場ではないと思いますが。電通社員憤り「いまだに説明ない」…五輪汚職に続き談合疑惑、再び強制捜査 - 記事詳細|Infoseekニュース東京五輪・パラリンピックのテスト大会事業を巡る入札談合疑惑は東京地検特捜部と公正取引委員会が25日午前、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で大手広告会社「電通」など2社の捜索に乗り出し、刑事事件へと発展した。東京大会を巡る一連の汚職事件に続き、新たな疑惑にも強制捜査が入り、大会関係者らの間に動揺が…【全文を読む】五輪関係者が汚職に関与したというより、汚職したい人がが五輪を誘致し開催したという方が正しいのではと思います。まともに出来たことを挙げた方が早いくらいの惨状。こういうことが行われていたのは全く驚きませんが、ここまで表に出てきたのは驚きです。それはそうと、電通は昔から政治の暗部に深く関わってきた会社。私から言わせれば、今回たまたま汚職に関わったのではなくこれが平常運転で、封印が解かれたので見えにくかったところが表に出てきただけ。「社員なのにそんなことも知らなかったの?」というのが正直な感想です。知っていても知らないフリをするしかないでしょうが。電通の深層 [ 大下英治 ]
2022/11/26
コメント(2)
Amazonも従業員の搾取で大きくなってきたような会社なので・・・。アマゾン従業員、「ブラックフライデー」に合わせ世界中でストへ - 記事詳細|Infoseekニュース[ベルリン25日ロイター]-米アマゾン・ドット・コムの米独仏を含む世界中の拠点の従業員は年末商戦「ブラックフライデー」に合わせてストライキに入る見込みだ。1年で最も忙しい日の一つである25日に賃金改善などを求める。グローバルなキャンペーン「MakeAmazonPay」には、30カ国以上で計画されてい…【全文を読む】確かに、プレミアムフライデーのタイミングでストをやれば、かなり効果的。スト破りの従業員をかき集めても、とてもでないけれども対応出来ないでしょう。さすがのGAFAMも、事業の成長に陰りが。GAFAM間での戦いになればお互いに強力な武器を持っているので今までのブルーオーシャンを満喫することは出来なくなるでしょうし、個人情報取り放題でシステムを鍛えられる中国企業が参入してくれば、やはり手ごわいでしょう。個人的には今が過大評価過ぎるので、一度冷やした方が良いと思っています。
2022/11/26
コメント(0)
ポンコツの後任はポンコツ以下?本会議中の居眠り指摘され松本総務相「あまり目が大きい方でなく」と釈明 - 記事詳細|Infoseekニュース松本総務相は24日の参院総務委員会で、22日の参院本会議中に居眠りをしていたとの追及を受け、「あまり目が大きい方でなく、考えるときに目を細める癖がある」と釈明した。立憲民主党の野田国義氏が「そんなことを言うと、変なことになっていく。私自身も本会議にいたから、その姿をじかに見た」と指摘すると、松本氏は…【全文を読む】ようやく寺田氏が総務大臣をクビになったところで、後任も早くもポンコツの臭いが。叩かれまくった寺田氏の後任ですから、注目されない訳がありません。もう代理はいないでしょうから、瞼に目玉の絵を書いて「考えているときにも」皆さんに目が良く見えるようにして逃げ切ってもらうしかないでしょう。首相もロックオンされましたし、今回の横入りで土俵際だったはずの秋葉氏は次の内閣改造まで(と言ってもすぐでしょうが)生き残れるかも知れません。
2022/11/25
コメント(2)
統一教会救済法との意見も。洗脳下の寄付禁止明記せず 自民修正案、田畑売却規制 - 記事詳細|Infoseekニュース自民党の茂木敏充幹事長は24日、与野党6党の幹事長・書記局長会談で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡る被害者救済新法の修正案を提示した。野党が求めるマインドコントロール(洗脳)下での寄付取り消しは洗脳の定義が難しいとして法案に明記しない。一方で法人側の配慮規定として個人が適切に判断すること…【全文を読む】「各党の提案もできる限り尊重した」と言っていますが、一番尊重したのは統一教会と統一会派を組む清和会、次は公明党ではないでしょうか。そもそも、無税の宗教団体が政治献金を出来る制度がおかしい。どうしても宗教団体の政治献金を認めるなら、最低でも法人税並みに税金は払わせるべき。「お金がかかる」と言うけれども、本当にそうであれば、経費をきちんと計上すれば利益は出ないので税金は支払わなくて良いです。政治団体も同じですが。宛名の無い領収書で費用をたんまりと計上していたら脱税で起訴出来るようになるので、裏金を使うようなことも減るでしょう。後は、反社との付き合いも民間並みに制限しないといけません。
2022/11/24
コメント(2)
商売が下手な政治家と役人にカネを渡して、損しても自分の腹は痛まずクビにもならないなら、こうなるのは火を見るより明らかです。クールジャパン機構「アニメ・和食の海外展開支援」のはずが赤字300億円超「国が旗振ったところでみんな引く」の冷めた声 - 記事詳細|Infoseekニュース「クールジャパン機構」は六本木ヒルズ森タワー17階という“超一等地”にオフィスを構える政府の肝いりファンド「クールジャパン機構(CJ機構)」が危機に瀕している。累積赤字が309億円に膨らんでおり、廃止の可能性もあるというのだ。11月22日に開かれた財務省の審議会で、経済産業省はCJ機構の改善計画を示…【全文を読む】性質が悪いのは、官の思考法は事業立ち上げに必要な思考と見事なくらい正反対なのに、官僚が自分達は民間より優秀で成功間違いなしと勘違いしていること。こういう類のもので成功に必要なのは、官が口を出さないようにすることと、可能な限り口を出せないように規制を最低限にすることが肝要。余計な仕事は止めて、浮いた分は減税してくれた方が余程、成功確率は高まるだろうと思います。五輪と一緒で、監査をしたら不正がボロボロ出てきそうです。
2022/11/24
コメント(2)
とうとう本丸も。岸田首相、領収書不備と文春報道 昨年衆院選で - 記事詳細|Infoseekニュース岸田文雄首相が昨年10月の衆院選で広島県選挙管理委員会に提出した「選挙運動費用収支報告書」に添付した領収書94枚に宛名もただし書きもなかったと、文春オンラインが22日報じた。記事は、公選法に違反している疑いがあるとしている。首相は22日夜、官邸で記者団に「確認中だ」と述べた。記事によると、情報公開請…【全文を読む】スーパーの買い物や怪しげなお店の領収書まで使っているようなお方もいるくらいで、ほとんどの議員がこんな感じなのでしょう。後は誰がバレるかの勝負。それはそうと、こういう話が出たときに大臣は辞めるけれども議員は辞めないとうのはおかしい。問題がないならきちんと説明して大臣に居座れば良い話ですし、説明が出来ないなら国政から退くのが筋。議員というのは、何が何でもしがみつきたくなる余程美味しい仕事なのでしょうか。
2022/11/23
コメント(2)
本当に「おまいう」です。萩生田政調会長「信頼回復に全力を」岸田首相へのアドバイスが“おまいう”と物議 - 記事詳細|Infoseekニュース自民党の萩生田光一政調会長(59)が11月21日、辞任ドミノが続く岸田内閣に「信頼回復に全力を挙げるべき」という“アドバイス”を送った。しかし、ネットでは「あなたがいうの?」と疑問視されている。岸田政権では10月24日、旧統一教会との関係が次々と報じられた山際大志郎議員(54)が経済再生担当大臣を辞…【全文を読む】それ以外にも、「厚顔無恥」という言葉ぴったりとか、もう散々な言われよう。まあ、言われてもしようがないことしかしていませんが。だいたい、萩生田氏自身が統一教会には超濃厚接触の上に公職選挙法違反疑惑まで。加計学園、英語試験等々、疑惑の華麗さは師匠の安倍氏に追いつくくらい。次回の選挙では、八王子の方々の適切な判断を望みます。
2022/11/23
コメント(2)
実情がわかっていない人が政策を作ると危ないです。小池都知事、太陽光パネル設置義務化へ予算300億円&川崎市も追随でSNSに吹き荒れる不満「恐れていた事態」「全国に広がっていく」 - 記事詳細|Infoseekニュース11月18日、東京都は、2025年度から実施予定の、全国初となる新築住宅への太陽光パネルの設置義務化に向けて、事業に積極的に取り組むハウスメーカーへの支援策を発表した。都は12月の定例議会に提出する補正予算案に、関連費用301億円を盛り込む予定だ。太陽光パネルを設置した住宅の商品開発や、施工の技術向…【全文を読む】京セラの稲盛元会長は、ご自宅の日当たりが良くないので、自社で太陽光パネルを販売していたにも関わらず設置していなかったとか。パネルの廃棄方法も確立していないのに設置義務化なんて、暴論です。中国メーカーから献金を貰っているのか?と勘ぐられても仕方がありません。
2022/11/22
コメント(2)

今月の料理当番。妻の要望でメインはシュニッツエル(牛)に。音頭が弱かったのか、衣が少々重たくなってしまいました。ウィンナーとポテトのグラタン息子はホワイトソースがあまり好きではないので、マヨネーズを使う程度に。チーズはふんだんに使っています。ほとんど焼いている感じ。キノコとレタスのサラダホウレンソウは息子が好きな胡麻和えに。全体的に悪くはないけれどもマンネリ化が。受けている刺激が少なく、保守的になっているのだろうと思います。
2022/11/22
コメント(2)

横浜まで外出で昼食。駅近を探索したものの気に入っていたお店は閉店で惹かれるお店もなかなかなく。ということで、何回か行っているだん家へ。注文したのは、日替わりランチ(1,380円)。牛ハラミステーキとチキン南蛮横浜駅直結で混んでなくて値段も手頃で(今回は贅沢なメニューを選んでいますが)不味くないという貴重なお店ではあります。もう少し開拓したいのですが他にビビッと来るお店がなく、結局ここになることが多くなっています。1.8kg (600g×3) (タレ込み) 牛ハラミ(サガリ) 厚切り 味付き[焼肉 BBQ バーベキュー 野菜炒め 弁当]
2022/11/21
コメント(2)
カルト隠して尻隠さず、というところでしょうか。【速報】寺田総務相が辞表提出 「政治とカネ」で“更迭” - 記事詳細|Infoseekニュース「政治とカネ」の問題が相次いで判明していた寺田総務相が20日夜、岸田首相に辞表を提出した。首相官邸で記者団に明らかにした。寺田総務相は、午後7時40分頃に首相公邸を訪れ、岸田首相と面会した。その後、記者団の取材に応じ、岸田首相に辞表を提出したことを明らかにした。寺田総務相は、旧統一教会を巡る新たな救…【全文を読む】カルトを隠そうとしたら残ったのがポンコツばかりで問題噴出。集中砲火の順番待ち状況でしょう。もっとも、隠した面々も捏造と隠蔽、改ざんが得意な安倍氏に守られていただけなのでポンコツなのは同じなので、誰を選んでも事態は大して変わらなかったとは思いますが。もう民間人から法律ギリギリまで大臣を選ぶしか手はないだろうと思います。
2022/11/20
コメント(2)

Lion FXでお世話になっている(お世話している?)ヒロセ通商の株主優待です。100株保有で1万円分の食品など。ラーメン10袋レトルト丼10人前レトルトカレー 6人前レトルトご飯 26人前これにカレンダー。定価ベースで計算すると確かに1万円くらいになるかも。カレンダーはその辺にかけられるようなものではないものの、経済指標の発表日が記載されているので、便利ではあります。業績は安定していて配当もきちんと出ているので、株主優待狙いでは上位に来ると思います。
2022/11/20
コメント(0)
これは本当にそうです。「教師にも営業時間がある」 現役教員の保護者への投稿が話題、本人が明かす発信の意図子供は親にとってはかけがえのない存在ですが、先生にとってはたくさんいる生徒の一人。理想を追ってボロボロになるまで面倒を見てくれる先生もいるでしょうが、だからと言ってそれを先生全員に求めるのは酷。学校にもいろいろな意味でサポートしてくれる専門家を入れていくべきなのではと思います。労働時間もさることながら、もっと「適切な」外部の資源を学校教育に反映させていくべきだろうと思います。
2022/11/20
コメント(2)
何でこんな御仁がのさばっているのか、理解に苦しみます。森元首相がゼレンスキー氏を批判 「ウクライナ人苦しめた」 - 記事詳細|Infoseekニュース森喜朗元首相は18日夜、東京都内で開かれた日本維新の会の鈴木宗男参院議員のパーティーであいさつし、ウクライナのゼレンスキー大統領を批判した。「ロシアのプーチン大統領だけが批判され、ゼレンスキー氏は全く何も叱られないのは、どういうことか。ゼレンスキー氏は、多くのウクライナの人たちを苦しめている」と発言…【全文を読む】首相の頃から、毎週のように失言、暴言を連発し、多少の失言では大臣が辞めなくて良くなったきっかけを作った人。小渕首相が現職のまま逝去したときのどさくさに紛れて、裏口から首相に。猪瀬知事が辞職するときのどさくさに紛れて、裏口から五輪委員長に。役職につくときは国民は拒否権を発動出来ず。世論でクビにしても、裏口から役職についてしまう。選挙で選ばれるような役職にはついていないので、国民が彼を公的なところから追放することは出来ず。これだけ罪はあるのに屁理屈を捻り出しても功がないというのも稀有な存在。もう自民党を壊滅させるしか、手はないのでしょうか。
2022/11/19
コメント(2)
何をやっているのか・・・。高所得者の保険料、年14万円増 75歳医療、大筋了承 - 記事詳細|Infoseekニュース厚生労働省は17日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会を開き、75歳以上が入る後期高齢者医療制度の保険料を巡り、一部の高所得者が払う年間上限額を現行の66万円から、14万円増の80万円とする方針を示し、大筋で了承された。医療費が膨らむ中で、中間層も含め加入者全体の約4割に対し、所得に応じた負担…【全文を読む】無駄な経済対策と称するばら撒きをやっておきながら、並行して国民負担増の話。これなら両方やらない方がマシ。ロクな法案も作れずに利権漁りしかしていない国会議員を3分の1にリストラしてコストを浮かせれば一石二鳥。ハンコを押すだけの大臣も不要。そうすれば、任命と解任を繰り返す首相の仕事も激減。統一教会問題に専念出来るでしょう。
2022/11/18
コメント(2)
![]()
どうなるか心配です。仮想通貨FTX破綻の影響広がる、ジェネシスが解約停止 - 記事詳細|Infoseekニュース[16日ロイター]-暗号資産(仮想通貨)取引大手ジェネシス・グローバル・キャピタルは16日、レンディング部門の顧客の解約を停止した。暗号資産交換業大手FTXの経営破綻を受けた措置。ジェネシスの親会社に当たるベンチャーキャピタル企業デジタル・カレンシー・グループ(DCG)は、今回の決定についてツイッタ…【全文を読む】この手の話で怖いのは、取引が複雑に絡んでいる上にレバレッジがかかっているので、ポジションの清算の仕方を間違えると連鎖的に破産が起きること。しかもポジションを持っている人(会社)の全員が仮想通貨専業とは限らないので、どの資産に飛び火するのか予測がつきません。とりあえずキャッシュポジションを増やすくらいしか対策はなく、悩ましいところです。とにかく早く取引をクリアにして欲しいです。【中古】 天才たちの誤算 ドキュメントLTCM破綻 /ロジャーローウェンスタイン(著者),東江一紀(訳者),瑞穂のりこ(訳者) 【中古】afb
2022/11/18
コメント(2)
![]()
確かにこうなります。サムギョプサルが食べられない! W杯「豚肉NG」に韓国メディア悲痛...キムチ200キロ提供も - 記事詳細|Infoseekニュースサッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会が2022年11月20日に開幕する。大会に出場するチームはそれぞれカタール入りしている中、韓国メディアが「豚肉NG」に悲痛な声を上げている。選手は牛肉、鶏肉でたんぱく質を摂取スポーツメディア「スポーツソウル」(WEB)は、「豚肉絶対禁止カタール、代表チーム…【全文を読む】カタールはお酒も飲めるそうなのでイスラム圏では戒律は厳しくない方ですが、豚はダメというのは驚きです。牛や鶏が食べられるなら、悲鳴というほどではないでしょう。私はイランに10日ほど出張したことがありますが、お酒が禁止されているので、毎晩毎晩おじさんと素面のまま食事をするというのは結構しんどかったです。とは言え、そんなイランでも秘密の場所ではお酒が飲めるらしいです。もしかしたらカタールでも闇で豚肉が食べられる場所があるのかも。W杯に出るような選手がリスクをおかしてまで行く場所ではないでしょうが。イスラム飲酒紀行 (講談社文庫) [ 高野 秀行 ]
2022/11/17
コメント(2)

10月の取引(2000万通貨以上)とぞろ目で貰ったものです。2000万通貨達成のナン2枚とカレー皿(Lion FXロゴ入り)カレーは合計で32人前他にレトルトご飯32人前。ぞろ目のパスタとソース 6人前ポンド円800万通貨で貰った黒毛和牛サーロインステーキ毎月いろいろ貰っているので食費は助かりますが、同じようなものばかりなので飽きるので、両家の実家にも大量にお裾分けしています。
2022/11/17
コメント(0)
これは信じられないのですが・・・。巨人「4番サード原」を知らないFA世代に手詰まり感 松田宣浩「代替補強」で試される“名将の資質”とは私は「4番サード原」をリアルタイムで見たことがある世代ですが、チャンスにポップフライを上げていた印象しかありません。ドラフトで巨人から指名されずに泣き、巨人との日本シリーズで巨人を破ったときにアウトカウントを間違って泣いた某選手は、「俺が巨人に入団したら、原は控えだ」と言っていたという噂も。その頃に入団した選手にとってあこがれだったのは、巨人では中畑清氏とクロマティだったはず。それにヒール役ではあるけれども江川卓氏でしょうか。巨人の人気が無くなったのは、パ・リーグの企業努力と巨人戦の放送が無くなったことが大きいと思います。それとMLBに行く選手が増えたこと。原効果は・・・元々そんなになかっただろうと思います。
2022/11/16
コメント(2)

クリエイト・レストランツ(200株)の株主優待です。食事券4,000円分しばらくは株価は冴えないと思いますが、優待を貰えるのでおとなしく保有したままにしておきます。テーブルの出来事(2) [ クリエイト・レストランツグループ ]
2022/11/15
コメント(0)
![]()
少し前ですが、保土ヶ谷のイオンの建て替えが終ってオープンしたので、偵察に。ワインコーナーを見ていたらジョージア(グルジア)のクヴェヴリ製法のワインコーナーがあったので、思わず一本購入。ヴィノテッラ ルカツィテリ [ 2020 ]シュフマン ( 白ワイン )最近はその土地に伝わるブドウ品種を伝統的な製法で製造するワインが増えているそうですが、これも正にそういう感じ。飲んでみると美味しい!2,000円代でこれだけ美味しいワインというのは、記憶にありません。味に深みがあるのに安いワインに良くある変な後味は一切なし。優しい味で、どんな料理にでも合うというキャッチフレーズのとおりです。MBA(マスカット・ベリーA)は何本か飲んだものの、気に入ったものがなくてヨーロッパの代表的な品種のものに戻っていたのですが、こういうワインがあるなら他もいろいろ試したいという気になります。ネットでも買ってしまいました。
2022/11/14
コメント(2)
結局、民主党もアメリカを分断させることに一役買っているようです。「国民がトランプ派を拒絶」 米民主党上院トップ - 記事詳細|Infoseekニュース【ワシントン共同】米民主党上院トップのシューマー院内総務は12日、中間選挙で民主党の上院多数派維持が決まったことを受け「米国民は反民主主義の過激派を拒絶した」と述べ、トランプ前大統領を熱烈に支持する勢力「MAGA(マガ)」を批判した。地元ニューヨークで記者団に「民主党、われわれの政策、そして米国民の…【全文を読む】トランプ氏がこれだけ人気を集めるのも、それだけワシントンに見捨てられたと感じている米国民が多いということなのでしょう。そこに目を向けずに過激派と切り捨ててしまっていては、トランプ氏を排除しても第2、第3のトランプが出てくるでしょう。「あんな人たちとは違うんです」との賜ったあのお方と同じで、こんなことをしていてはどんどん分断されていく一方です。
2022/11/14
コメント(3)
いきなりとは・・・。鬼龍院翔 ツイッター仕様変更?に悲鳴「永遠の38歳…」 フォロワー爆笑「吹いた」「ロマンですね」 - 記事詳細|Infoseekニュース4人組エアバンド「ゴールデンボンバー」の鬼龍院翔(38)が12日に自身のツイッターを更新。ツイッターの仕様変更とみられるエラーに悲鳴を上げた。「鬼龍院翔(38)」というアカウント名で、公認アカウントを意味する公式マーク(通称・青バッジ)を受けているが、「公式マークの着いたTwitterアカウントは名…【全文を読む】確かにTwitterにはいろいろ問題があるようですが、いきなり制度を変えられるとユーザーでしょう。従業員はアメリカなら普通かも知れませんが。インフラとして使われているTwitterなので、マスク氏の一存でルールが変わってしまうリスクが顕在化することで、ユーザー離れは一気に進みそう。経営的にも厳しいらしいですし、数年したら全く違うものになっているか、下手をすると消え去って「永遠のゼロ」になってしまうこともあり得そうです。
2022/11/13
コメント(0)
ロシアに対して遠心力が働くのは間違いないでしょう。ウクライナがチェチェン独立を事実上の承認。ロシア大崩壊の予兆か - 記事詳細|Infoseekニュース◆ウクライナのために戦う「独立派チェチェン人」ロシア軍のミサイルやドローンによる攻撃が続く最中の10月18日、ウクライナ最高会議(国会)は、チェチェン共和国イチケリアの主権を認める声明を採択した(賛成287、反対0、無投票64)。これは、歴史的意義のある決定だ。チェチェンはロシア連邦に属する共和国で…【全文を読む】モスクワのような博物館行きのような船を旗艦にせざるを得ないようなロシア。今回のウクライナ侵攻でロシア軍が思ったより弱いことがバレてしまい、更には軍事力は簡単には立て直せないくらいの大損害。ウクライナが受けたダメージも大きいのでどうなるかはわからないにしても、程度の差こそあれ、周辺諸国やロシア内の自治共和国もロシア離れが進むのは間違いありません。アメリカがそれらの国にちょっかいを出したら、ロシアには引き留める力はないでしょう。それが望ましい形になるかはわかりませんが。
2022/11/12
コメント(2)
辞めるときにしかニュースにならない地味な仕事と思ったでしょう。首相の東南アジア歴訪、急きょあす以降に延期…葉梨法相交代への対応で - 記事詳細|Infoseekニュース岸田首相は11日午後、カンボジア、インドネシア、タイを訪問するため、政府専用機で羽田空港を出発する予定だったが、急きょ延期を決めた。死刑執行に関する職務を軽視するような発言をした葉梨康弘法相(63)の交代に向けた対応を行うためだ。外務省関係者によると、出発は12日以降に遅らせる方向だ。首相は12日に…【全文を読む】さっさと辞めずにごねたので、外交にまで影響する事態に。岸田首相がさっさとクビにしなかったからとも言えますが。法務大臣がそんな扱いになっているのは、自公政権に遵法精神がなく、法律や憲法を紙屑のように扱ってきたことの裏返しなのでしょう。選挙違反で逮捕されてしまった人までいますし。谷垣氏が首相になっていれば、ここまで酷くはなっていなかっただろうと思います。
2022/11/12
コメント(2)
こうなることは見えていたのに。悠仁さま 名門・筑附で囁かれる成績不振…紀子さまの「学校選び」が裏目に - 記事詳細|Infoseekニュース校門を出て、目の前にある坂を下っていき、数百メートル先に目立たないように待機している車に乗り込まれるーー。これが悠仁さまの筑波大学附属高等学校(以下、筑附)からの下校のご様子だ。「警備する側からすれば、学校の敷地内や校門の前で車に乗り降りしていただくほうが安全です。それにもかかわらず、登下校の際に数…【全文を読む】両親とも受験の厳しさを知らないので、良い高校に入れば良い大学に入れると錯覚していたのでしょう。毎日、何をやっているのかわからないチンプンカンプンな授業を受け続けなければならないなんて、拷問。筑附のような超進学校で、自分の勉強を放っぽらかしてまで悠仁さまのことを常にサポートしてくれるような人徳者?はいないでしょう。学習院でないにしても、せめてどこかの付属高校にしておけば良かったのに、と思ってしまいます。それはそうと、希望通りに農学部に行けたとして、実質的に唯一の皇位継承者とも言うべき悠仁さまが実習や実験をやるのでしょうか。英王室のように継承順位を決めて数百番でも本人がわかっている状況なら、一人や二人に何かあっても代わりがいます。日本は問題を先送りし続けてきたので、事故でもあったら取り返しがつかないことになります。こんな茶番を続けるより、好きなところに転校してもらい、将来、名誉博士号を貰っておしまいにすれば良いと思います。
2022/11/11
コメント(2)
日本も酷いですが、韓国の状況も更に酷いようです。韓国レゴランド発の金融不安 資金調達難に、混乱の火種消えず - 記事詳細|Infoseekニュース韓国でテーマパーク「レゴランド」が発信源の金融不安が広がった。政府は金融安定化策を打ち出したが、混乱の火種は消えない。発端は5月に江原道に開園した「レゴランド・コリア」。新たな観光名所として注目を集めたが、入場料の高さやアトラクションの事故続出で客足は伸び悩んだ。運営会社に出資する江原道は9月末、同…【全文を読む】江原道と言えば冬季五輪を開催した平昌があるところなので、五輪で知名度が上がったところで一気に稼いでやろうということだったのでしょう。前の大統領が国をぐちゃぐちゃにした上に現大統領も行政に明るいとは言えないので、舵取りはかなり難しそう。まあ、我が国も小学校レベルの頭しか使わない人が与党の重鎮ですから、不安と懸念しかありませんが。
2022/11/10
コメント(3)
創造力の欠如という言葉がぴったりです。「2週間後に第7波超えも」=新型コロナ拡大に警戒―加藤厚労相 - 記事詳細|Infoseekニュース新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」の会合が9日、開かれた。加藤勝信厚労相は冒頭のあいさつで、新規感染者数が増加し、「第8波につながる可能性もある」と述べた。加藤氏は今夏の「第7波」と同じスピードで感染者が増え続けた場合、「2週間後には前回を超える可能性も想…【全文を読む】海外からの受け入れ緩和、Goto何とか、マスク使用基準と政権は思いっきり緩和に舵を切ったのですから、感染者が増えるのは当然。重症化リスクが低いから経済を回すのか、まだ油断ならないので経済を犠牲にしてでも感染を抑えるのか。そんな軸足も定まらずにフラフラするような発言をしていたら、信用されないのは当然。それにしても、菅政権は安倍政権、菅政権で無能ぶりを発揮した人材を多数重用していますが、そんなに人材がいないのでしょうか。それとも、安倍氏の意志を汲んで、どんなに無能な大臣でも大事な仲間だからと何度でも再チャレンジの手助けをしているのでしょうか。
2022/11/10
コメント(2)
![]()
統一教会にあらずんば 自民党にあらず。山際本部長人事「私が指名」=自民政調会長 - 記事詳細|Infoseekニュース自民党の萩生田光一政調会長は8日、山際大志郎前経済再生担当相が党の新型コロナウイルス感染症対策本部長に就任したことについて「コロナ対策で失政があったわけではない。今までの知見を生かして仕事をしてもらうということで私の判断で指名した」と説明した。衆院議員会館で記者団の質問に答えた。[時事通信社]【全文を読む】統一教会問題を萩生田政調会長が担当し、山際氏の人事を萩生田氏が指名・・・。良くもまあ、ここまで国民の神経を逆撫でするような人選を考えたと怒りを超えて驚きの域に達します。これからは「地雷踏みの岸田」との異名を取りそう。実際、統一教会に関する法律でも、萩生田氏が主導して潰しにかかっているような雰囲気が。もう統一教会に汚染されているのではなく、統一教会の一組織なのだろうと思います。安倍氏の遺産は大きいです。自民党の統一教会汚染 追跡3000日 [ 鈴木 エイト ]
2022/11/09
コメント(2)
私にはどちらも酷いように見えます。日本人が知らない米国中間選挙の「ヤバイ展開」 次の大統領選を左右する「選挙否定派」の存在 - 記事詳細|Infoseekニュース11月8日にアメリカで行われる中間選挙では共和党が下院で過半数を奪還すると見られており、上院でも優位に立つ可能性がある。こうした事態は中間選挙ではめずらしいことではない。与党が下院の議席を減らすのは普通のことで、過半数を失う場合もあるのだ。共和党優勢でアメリカ政府に起こること「ねじれ議会」になるか、…【全文を読む】前回の選挙で共和党が公正だったかと言えば確かに疑問ですが、かと言って民主党が公正だったかと言えば否でしょう。特に民主党が主導した郵便による投票。死んだ人に投票用紙が届いたり、郵便による投票の締め切りを到着日ではなく消印としたりと、不正が行われたかどうかはともかく、不正がが行えるようなシステムであったことは間違いありません。アメリカは民主主義のお手本みたいな顔をしていますが、やっていることは疑問だらけ。トランプ氏が推す共和党が勝つのはヤバイ展開かも知れませんが、かと言ってバイデン氏を担がざるを得ない民主党が勝ってもヤバイ展開にしか思えません。
2022/11/08
コメント(2)

旅行帰りの昼食。家族の意見が合いそうなところでつばめグリル。注文したのは、帆立貝のクリームコロッケ(パンとのセットで1,100円)カニクリームコロッケは良く食べますが、帆立はあまり食べていません。帆立だと風味が少し弱くてクリームに負けていますが、味は美味しいです。特大ほたてコロッケ クリーミーコロッケ 大粒6個【ホタテ/帆立】【通販/冷凍/おかず/コロッケ/クリームコロッケ】【ギフト/贈答】
2022/11/07
コメント(2)
いつかはツケを払わされます。「自民党に殺される」がトレンド入り 年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴 - 記事詳細|Infoseekニュース10月に入ってから、Twitterでは《#自民党に投票するからこうなる》というハッシュタグが複数回、トレンド入りした。そして、11月に入ってからトレンド入りしたのは、《#自民党に殺される》というハッシュタグだ。そのひとつには、こうある。《岸田政権、自民党公明党が最近やってる事。マジで殺されるとか大袈…【全文を読む】自民党の政策と言えば、五輪やアベノマスク、桜を見る会、酷葬のような浪費にカネをつぎ込む一方で、教育や研究のような将来に繋がる費用は徹底的にケチる。子育て世代は放置して少子化を加速。国民から搾取して韓国に貢ぐようなカルト宗教は党ぐるみで手厚く保護。国内の投資環境を悪化させて法人税を減税するので、企業は増益した分を海外に投資。防衛費を増額しても国内の防衛産業は育成しないので、アメリカにお金が流出。国会議員とオトモダチは相変わらず贅沢三昧ですから、国民から税金を巻き上げないと間に合わないでしょう。自民党は隠さずにこういうことをやってきたのに国民が自公政権に10年も任せ続けてきたのですから、遅かれ早かれこうなるのはわかっていたこと。でも、利権団体に支えられた自民党は盤石なのでしょう。
2022/11/06
コメント(2)

泊まったのは、伊豆稲取の銀水荘。夕食です。前菜生麩田楽とだだちゃ豆、海鮮マリネ上の段にあるもの鰊煮びたし茄子、鰈西京焼きと奈良漬け中段は自家製ごま豆腐お造り蛸の旨煮、鮑鮑は焼いたあとに切ってもらっています。ビーフシチュー金目鯛の煮付け後はご飯と味噌汁、デザート。味はきちんとまとまっていて、それなりに美味しい。ただ、レシピとおり作りました、という感じで、唸るようなものはなかったです。
2022/11/05
コメント(2)
こんなに北朝鮮に飛行可能な戦闘機があることに驚きです。北朝鮮軍機180機飛行=韓国も80機、緊急発進 - 記事詳細|Infoseekニュース【ソウル時事】韓国軍は4日、北朝鮮の軍用機延べ約180機による北朝鮮空域での飛行航跡を探知したと発表した。韓国空軍戦闘機F35Aなど約80機を緊急発進させたという。米韓両軍は、最新鋭ステルス戦闘機など約240機が参加した大規模空中訓練「ビジラント・ストーム」を実施中で、北朝鮮はこれに反発したとみられ…【全文を読む】北朝鮮は戦闘機を800機程度保有しているとの推定されていますが、メンテナンスもロクに出来ていないでしょうから、180機となると動員可能な飛行機はこれで全部なのかも知れません。北朝鮮がアピールすればするほど、何か無理しているなあと感じてしまうのは私だけでしょうか。
2022/11/05
コメント(2)

先週末は伊豆へ。今回はホテルでゆっくりするパターン。昼食は熱海の駅ビル(ラスか熱海)にあるパスタ屋一丁目。パスタは息子の希望。注文したのは、季節限定のキノコと豚のカチョエペペ(1,480円)。生麵でもちもちした食感ながら腰があり、ソースもコショウとチーズがバランス良かったです。ちなみに豚となっていましたがベーコンのような感じでした。この感じだと、いかにも豚肉よりもこの方が合うと思いますが。駅ビルなのであまり期待していなかったのですが、美味しくいただけました。チーズ ペコリーノ・ロマーノDOP イタリア産 約600g 【100g当たり780円(税込)で再計算】ハード カチョエペペにはこれ
2022/11/04
コメント(2)
![]()
これは面白いです。全国の郷土料理を網羅した農水省のサイトが便利だと話題に、ネット「これ旅行行く前に知りたかった」 - 記事詳細|Infoseekニュース農林水産省が公開している全国各地の郷土料理の情報を網羅したサイトに、ネットで「見てるだけでめちゃくちゃ面白い」などと注目が集まっている。旅のお供に良さそうなサイトだ。注目を集めているのは「うちの郷土料理~次世代に伝えたい大切な味~」というサイトだ。都道府県別に30品目程度の郷土料理を掲載し、それぞれ…【全文を読む】都道府県毎に郷土料理を紹介するというもの。レシピも載っています。地域的に幅広く見る、有名だけれどもどこかのメーカーの宣伝になりそうなものは外れている等の考慮がされているのか「これが載っていない」というものもいくつかありましたが、なかなか面白くて思わず全都道府県のものを確認してしまいました。ちなみに私が載せて欲しいと思うのは、北海道のイカソーメン、秋田の比内地鶏の親子丼とくじらかやき、栃木の湯葉料理、福岡のもつ煮込み、長崎のトルコライスと角煮まんじゅうあたり。こうやって見てみると意外と知らない料理が多く、10種類以上わかったのは北海道、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫のみ。まだまだ知らない料理が多数あります。食材バージョンもあれば面白いと思います。冷凍 やりいか そうめん 細作り 70g×5パック わさび 醤油 付き お刺身 解凍後すぐに食べられる 小分けパック いかそうめん イカそうめん イカ刺身 いか刺身 刺身 ヤリイカ 丼ぶり 海鮮 手巻きすし おかず おつまみ 簡単 便利 常備 お取り寄せ 同梱 御中元 敬老の日 ギフト
2022/11/03
コメント(2)
![]()
何のためにクビにしたのか・・・。経済再生相辞任の山際氏、自民党のコロナ対策本部長に…党内から「早過ぎる」の声も - 記事詳細|Infoseekニュース「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)の問題を巡って経済再生相を辞任した自民党の山際大志郎衆院議員は2日、党の新型コロナウイルス感染症対策本部などの会議で、同本部長に就任したことを報告した。山際氏は「ウィズコロナ維持のため、やるべきことはたくさんある」として、ワクチン接種推進などに取り組む考えを強調…【全文を読む】やっとクビに出来て少しは世論や野党からの批判が弱まるはずだったのに、ほとぼりも冷めないうちに役職につけるなんて。パンクしたタイヤを外して、また元のパンクしたタイヤを戻すようなもの。それ以外にも、選挙で落ちたノビテル氏を内閣官房参与、安倍氏への弔辞に甘利氏、首相秘書官に息子・・・。ここまで酷い人選を次から次へと繰り出してくるとは、岸田首相の人事に関するセンスの無さは芸術的なレベル。地雷原の地図を持っているのに、わざわざ地雷のあるところを選んで歩いているかのように見えます。【ブリキ看板】DANGER MINES(危険 地雷原)28.5cm×19cm【インテリア 雑貨 ミリタリー 壁掛け 四角 ガレージ】
2022/11/02
コメント(2)
自らのクビを締めるような法律に積極的な訳がありません。自公、被害者救済新法先送り提案 立民・維新反発、旧統一教会問題 - 記事詳細|Infoseekニュース自民、公明、立憲民主、日本維新の会の4党は1日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡り、被害者救済の法整備を議論する第4回協議会を国会内で開いた。自公両党は不当寄付への規制などを柱とする新法について、被害者家族の損害賠償請求やマインドコントロールの扱いで課題が残るとして、今国会での成立先送りを…【全文を読む】統一教会が自由統一党と共闘したのも、こういうときのため。あからさまに反対する訳にもいかないので、こうやって引き延ばしで自然消滅させたいのでしょう。公明党にしても、自分達に影響が出かねないこんな法律は飲まないだろうと思います。維新と立憲でまともな法律案を作成してもらい、それを選挙の争点にするしかないと思います。
2022/11/01
コメント(2)
全45件 (45件中 1-45件目)
1


![]()