小さな不動産会社のBOSS日記

小さな不動産会社のBOSS日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

next0209

next0209

Calendar

Favorite Blog

博多旧市街の観光人… New! 神谷商店さん

人様を泣かせて生き… New! よびりん2004さん

正直者がバカを見て… New! よびりん♪   さん

北九州maki2103… マキ2103さん
きなこの部屋 きなこkkさん
大分のオグ スーパ… 大分のオグさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん
kako☆ビューティ… ☆kakoヨガクラブ☆さん
 空 イロイロ ☆くぅさん

Comments

ゆきさん1122 @ Re:人生結果(03/01) 久しぶりに楽天のNextさんのブログを…
next0209 @ To:ゆきさん なんかこっちに書くと懐かしいね~ (^^)
ゆきさん1122 @ Re:原点を忘れるなかれ(10/15) そうですね。 初心わするばからず。。。。…
ゆきさん1122@ Re:信用は一日にしてならず(10/17) こんにちは、信用は確かに・・ 崩れるの…
next0209 @ TO:てる♪さん こんにちは お元気ですか? てるさんには…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2009年08月10日
XML
カテゴリ: あの頃
いよいよ真夏日到来。


二十歳の頃、今日の様な炎天下、早朝から日没近くまで汗流す飯場生活を送っていました。
そこは中国自動車道建設工事現場でした。
真夏、私の夏休み。

黒部ダム工事「黒部の太陽」の石原裕次郎
青函トンネル掘削大工事「海峡」の高倉 健・・

大工事を成し遂げるために生きる男達・・・
しかし、格好いいイメージには程遠い。


あの小林 旭が主演する映画によく登場するシーン。
山間の工事現場に、つるはしを持った荒くれ人夫を荷台に乗せて、トラックが土煙を上げて走っていく。
まあこんな感じでしょうか。

いやだいやだと思いつつ、日が昇り始める早朝から天井のないトラックの荷台に乗せられて現場に向かう麦わら帽子姿の私。
やがて日没には、へとへとでまた荷台に乗って飯場に戻るのです。

兄貴と称するチンピラ風と手下風。
孫受けのまた孫受けの様な不可解な二人に集められた、我々若者数人によるたこ部屋生活でした。

かくして中国自動車道は完成した!
まるで私が造ったようですが、山の斜面を転がるように上がり下りして、どこか側溝の一部造成を請け負ったに過ぎません。
しかし例え一部としてもなんとなく「やった」が残る私の思い出です。

帰省の折には必ず通るその高速道。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福岡情報へ
ランキング参加中です。清き一票を ポチッ と宜しくお願いいたします。


logo_1
auauauau2
平和と希望そして、愛のシンボルマーク


☆ このロゴは、特定の組織や団体とは無縁のマークです。
(転載フリー画像)
戦争や飢餓や暴力のない平和な世界。
弱者を思いやる「豊かな感性」を世界中の人たちの心に!!と願い、
「平和と、希望と、愛」のロゴマークは作成されました。



☆ 触れ合う人達の喜ぶ姿を我が喜びに♪~お友達にこのロゴを紹介してください。あなたの心に灯った、一本の小さな愛の灯が、やがて世界の闇を無くす大きな光になることでしょう。

バッチ

☆  「幸せを呼ぶバッジ」が、楽天さんで販売開始されました。
「世界のコイン」や「エジプトキーホルダー」も売っています。
どれも幸運を呼ぶ、心のこもった品々です。。
経費を除いた利益は、全額が奉仕活動に使われます。

バッジの会HPができました


☆撮る事の楽しさを教えていただいた、優しさに溢れたお隣さんブログです↓☆
北九州市詩的写真集☆花・空・海・無料素材ブログ


イソップ
新刊!リーダーのための「イソップ童話」の正しい読み方

yobirin3

の新刊 誰も教えてくれなかった社長業


新刊『半分の法則』↓
hanbun2
人生に・経営に成功する 半分の法則


半分の法則応用編







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月10日 19時12分24秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: