小さな不動産会社のBOSS日記

小さな不動産会社のBOSS日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

next0209

next0209

Calendar

Favorite Blog

ブラックフライデー… New! 神谷商店さん

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

反論の美学 New! よびりん2004さん

北九州maki2103… マキ2103さん
きなこの部屋 きなこkkさん
大分のオグ スーパ… 大分のオグさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん
kako☆ビューティ… ☆kakoヨガクラブ☆さん
 空 イロイロ ☆くぅさん

Comments

ゆきさん1122 @ Re:人生結果(03/01) 久しぶりに楽天のNextさんのブログを…
next0209 @ To:ゆきさん なんかこっちに書くと懐かしいね~ (^^)
ゆきさん1122 @ Re:原点を忘れるなかれ(10/15) そうですね。 初心わするばからず。。。。…
ゆきさん1122@ Re:信用は一日にしてならず(10/17) こんにちは、信用は確かに・・ 崩れるの…
next0209 @ TO:てる♪さん こんにちは お元気ですか? てるさんには…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2013年07月02日
XML
カテゴリ: 想い
人の若さとは何でしょう。
言葉もどかしく、動作に緩慢な、明らかに年齢的に老いていく外見的に捉えられることとは別に、その瞳の奥底にある心の部分までが老いているとは限らないのです。
思い出は今も瑞々しく満々として、野山を駆け巡らせることができているかもしれせん。

物に満たされずとも、童謡に馴染み、その場面が容易に浮かぶ自然に育まれた心は、年老いてもなお養分として、その精神を支え続けることができるかもしれない。
片や、溢れる利便性のなかに、過ぎた合理性と育まれぬ感動に精神までデジタル化した中を生きれば、やがて年老いた時、その心に何が財産として残り、我を支えることができるでしょう。

真の若さとは、純粋さを持ち、枯渇しない好奇心と感性を持ち続けられること。
年齢重ねてもいまだはつらつとしている人もあれば、若くして既に何ら魅力を持たない老人化した人もいます。

魅力ある人とは、物も権威も外に着飾る人でなく、内に豊潤な心のオアシスを持つ人。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福岡情報へ
ポチッ と宜しくお願いいたします。


2011.3.11(金)14:46





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年07月02日 05時11分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[想い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: