笑ったり怒ったり・・・

笑ったり怒ったり・・・

2025年10月13日
XML
カテゴリ: ドラマ・その他
2025年10月12日(日)


朝起きたとき寒くって・・・。
台所の石油ストーブを付けて、朝食を作りました。

大好きな番組に、テレビ東京の「アド街ック天国」があります。
毎回一つの街を取り上げて、その街の情報をいろいろ紹介してくださるので、行ったことのある街も全く知らない街も訪問した気分にさせてくれます。

なんと京王線沿線シリーズを、4週にわたって特集してくれるんですって!!!
第一弾は、「千歳烏山」でしたが、第二弾は「百草園」。
「百草園」は、なんて読むか?
「ひゃくそうえん?」、いえいえ「もぐさえん」と読みます。


八王子方面のお隣の駅は「高幡不動駅」
どちらも特急停車駅で、聖蹟桜ヶ丘駅には京王百貨店をはじめたくさんのショッピングスポットがあり、京王電鉄の本社もある京王線を代表するターミナル駅。
高幡不動駅は、奈良時代に開基した真言宗智山派別格本山の高幡不動尊の最寄り駅。
百草園駅は、その二つの特急停車駅に挟まれたほぼ各駅停車しか停まらない小さな駅。
そんな小さな駅で、アド街は1時間も何を紹介するのだろうと見てみました。

最初に百草園駅前でインタヴューを受けた方々が口々に「何にもないところよ」っておっしゃるの、よくわかります。
京王百草園以外に、この駅近辺で20カ所も紹介するところなんてあるのかしら???

ところが番組は、ちゃんと20カ所を紹介してくれたんですね。
古い歴史や多摩地区の中でも、ことのほかのんびりの雰囲気を。

でもどこをどう考えても1位は「百草園」
今日はその場所を紹介します。





皆さんが良く使われるのは、七尾丘陵散策東コース。
百草園駅を出て大宮神社の横を通り百草園に至る道。
これがものすごい急こう配の道で、道の片側には鉄の柵がつけられており、登るのも下るのもこの鉄柵にしっかりつかまってないと転げ落ちちゃいそうな道です。

京王百草園のホームページは、こちら。

京王百草園とは|京王百草園







春は、梅。

一年中花の咲く美しい庭園です。
見晴台に登れば、東京タワーも遠望できる素晴らしい景色が現れます。
そして、かの若山牧水が何度も訪れた、庭園。
ここで歌った歌もあるとのことで、歌碑が立っています。

私が個人的に大好きなのが、百草園に隣接する「百草八幡神社」。
ここには巨大な椎の木がたくさん植わっていて、季節になると足元には風が吹いて落とされた椎の実がいっぱいなんです!!!
誰も拾う人がいないので、拾い放題!!
その昔、岐阜の金華山や権現山で母と椎の実を拾ったことを思いだしながら、椎の実を集めます。
集めた椎の実は、洗って炒って、食べます。
むっちりもちっとした白い実が、ほのかに甘くって郷愁を誘う味です。

番組で紹介されたのは、牧場や田畑の光景。
なんとも美しい、住宅と田園が隣接しているのどかな光景。
やっぱり、何にもないところでしたがいい雰囲気の番組でした。

背骨が良くなったら、また椎の実拾いに行きたい!!!
絶対に治して、今年も椎の実を拾おうと心に誓いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月13日 04時21分32秒
コメント(7) | コメントを書く
[ドラマ・その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

naomin0203

naomin0203

カレンダー

お気に入りブログ

New! PIXELGRAFFITIMANさん

ラーメンには~餃子… New! ダニエルandキティさん

またお花のサブスク New! あみ3008さん

庭にあるモノは何で… New! ふろう閑人さん

秋田八幡平の紅葉で… New! ちゃげきさん

コメント新着

kororin912 @ Re:セリアで毛糸を買って。(10/14) New! 自分のお気に入りの毛糸が見つかり、編ん…
ダニエルandキティ @ Re:「アド街ック天国」は、京王線沿線シリーズ。(10/13) New! 「アド街ック天国」は観たことがあるかも…
ふろう閑人 @ Re:「アド街ック天国」は、京王線沿線シリーズ。(10/13) New! お近くに良い所が有って良いですね。 記念…
さえママ1107 @ Re:「アド街ック天国」は、京王線沿線シリーズ。(10/13) New! naominさんこんばんは! いつもありがとう…
フクジュソウ2748 @ Re:「アド街ック天国」は、京王線沿線シリーズ。(10/13) New! >背骨が良くなったら、また椎の実拾いに…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: