全3件 (3件中 1-3件目)
1
学生の頃、けっこう幅広くバンドやアーティストのコンサートに行ったものです。でも、やはり結婚をきっかけに、なかなかそういう場に行くことができなくなりもうかれこれ10年はライブには行ってない私。まぁ、最近はコレっていう好きなバンドやアーティストもいなかったし…でもでも、ここんとこ、ゴールデンボンバーが好きな私(笑)しかも、私の姉もハマっていて(笑)去年の年末には、ゴールデンボンバーの握手券をゲットすべくCDを予約し今年9月に、姉と一緒に握手会に行くことになっています。で、今年全国ツアーをやるというゴールデンボンバーですがもちろん姉と、『行きたいよね…』と。自分の家から行ける範囲というと大阪、奈良、三重、滋賀あたり。でも、三重と滋賀は平日だったかな…平日は行けないので日曜日の大阪か奈良狙いで3月1日だったっけ??2日だったっけ!?が一般発売だったんだけど電話しまくったけど残念ながらどちらも撃沈。で、私よりも姉が凹んでて(笑)どうしても行きたいぞーってなってたところに立見席のチケットが発売になるみたい…とメール。今度こそ…ってことで少しでも確立の高い、ローソンのロッピイで直接購入したほうがいいんじゃない??ってなってロッピイで直接購入することに。発売日は3月30日。その日、姉は仕事だからと私にロッピイ行ってくれーとお願いされたので頑張って行ってきました。(ちょっとめんどくさいなぁ…とか思っていたのは秘密です^^;)とりあえず発売時間10時。でも、ロッピイはだいたいお店に1台しかないからもし同じ考えの人がいたらヤバいってことで30分前にロッピイ前を占拠(笑)若干恥ずかしかったけど、まぁチケットのため…と頑張りました。暇すぎたので、9時50分ぐらいに姉にメールしてみたらまさかの…姉も、どうしてもチケットが欲しいがために仕事遅刻でロッピイ前を占拠していたらしい(笑)あはは…そうこうしてるうちに、10時になる1分前…早くチケット購入できるように、できる所まで画面を進めておいて、10時と同時に購入ボタン!おっ、画面が進みだし名前や電話番号の入力画面へ。この間に完売になってそうだなぁ…とか思いながらも全力で入力(笑)そしたら、あれよあれよと…購入確認画面まで。そして、最終確認押したら出てきたよーレシート!あれっ??あれれっ??もしかして買えちゃった??レシート見たら、ちゃんとチケット買えてるー。うっそー!めちゃくちゃ嬉しい。コンビニ店内で、1人興奮してニヤニヤしちゃってました(笑)ゴールデンボンバーのチケット、人気で3月初めの発売日には数分で完売になったほど。奇跡じゃん。とか思いつつ、でも意外と簡単に買えちゃったからもしかして姉も買えてたりするのかな??と電話してみると姉は、買えなかったらしい。同じようにロッピイで入力したけど完売になりました…と出たとか。こっちは買えたよ!と言うとかなりびっくりしてて、でも喜んでてチケットとってくれたお礼にと私の分のチケット代も払ってくれるってー!ラッキー♪6月30日だから、まだ少し先だけど、楽しみ~♪実は、私の影響かな…サクちゃんもゴールデンボンバー好きになっちゃってるからライブ一緒に連れて行っちゃおうかと考え中です(笑)握手会も一緒に連れて行く予定なんだけど…どうなることやら。
March 31, 2013
コメント(2)

先日、念願の『なばなの里』のイルミネーションを見に行ってきました。11月ごろからイルミネーションやってるんですが寒いし、子供たちが体調崩したりとかでなかなか行けず…3月末までやってるから、少し暖かくなってきてから行けたらいいなぁ~とか思いつつそれでも、天気悪かったり、リクがインフルエンザにかかったり…で、やっと祝日だった水曜日に行ってきたのです。お天気… 朝から曇りで天気予報でも、ずっと曇り予報。もしかしたら雨降るかもね…と言いながら強行で。イルミネーション目当てだから、お昼前に家を出て、途中のPAでお昼ご飯食べつつ…毎度おなじみの、アンティークのあん食パン&グリムドーナツを買いつつそれでも、家からそんな遠くないから2時過ぎぐらいに着いちゃったんだけどね。その時は、とりあえず雨は降ってなかったんだけど入園して、しばらくしたら…ポツリポツリと。でもまぁ、最初は気にならない程度だったので今やってる河津桜を満喫しつつ散歩してたらけっこう気になる量の雨が降り始め…傘なしでは歩けないほどに。車に傘は置いてあったので、車まで取りに戻って傘さしつつ…散歩したりしてたんだけど傘1本しかなかったし、みーちゃんバギーで大変だしで屋根のある休憩所でしばし休憩。お土産屋さん覗いたり、とりあえずイルミネーションの点灯時間まで、待とうと。でも、だんだん寒くなってくるし雨やまないしで、旦那機嫌悪くなってくるしもう帰りたいーって思ったけどせっかくここまで来て、イルミネーションの期間は入園料もいつもより高いのにもったいないしって思ってとりあえず我慢(笑)やっと点灯時間になり、メイン会場へ向かう私たち…だけど、旦那が、人も多いしみーちゃんがもう限界っぽいから先に車戻ってるって言うので(我が家には、よくあるパターン)途中で旦那&みーちゃんと別れて子供二人連れて、私はイルミネーションへ。そしたら、旦那と別れた瞬間雨あがるし(笑)あはは…イルミネーションのメイン会場に着いたころには雨もすっかり上がってめちゃくちゃキレイでしたぁ~感動。桜も、ライトアップされていい感じ♪なんだかんだと大変だったけど、来て良かったと思った瞬間でした。しっかり楽しんで帰宅。夜遊びになっちゃったけど子供たちも喜んでくれたので、良かったかな。
March 24, 2013
コメント(2)

すっかりブログから遠のいてしまっていますがイベントの時は、記録したいと思います。日曜日、ひな祭りでしたね。我が家にも娘が二人いますのでちゃんとお祝いしました。で、今年のひな祭りは神社ですこやか祈願なるものをしていただくことになりひな祭りの日、お内裏様、お雛様、官女様それぞれの衣装に着替えて祈祷してもらえるというイベントだったのですがうちの息子は、もちろんお内裏様…これは決定です。が、お雛様と官女様はくじ引き。そう、やっぱりお雛様狙いだよねみんな。でもくじ引きなので、運任せ。もちろんサクちゃん本人に引かせましたが残念…お雛様にはなれませんでしたぁ~(^^;でもでも、官女様… 着替えてみると、可愛いっ!そう、完全に親バカの世界ですがめちゃくちゃ可愛いじゃんっ!と自己満足しておりまして…それに、サクちゃんも、お着替えさせてもらってすっごい嬉しそうにしてました♪この姿で、御祈祷してもらうのですが…↑↑なぜか、サクちゃんだけ後ろ向き(笑)一番右がリク、あとの女の子たちは知らない子なんだけどみんな幼稚園年中年長とか!?1年生あたりかな!?という感じ。サクちゃん、2歳児(笑)前を向いてと言ってもわかってなくて(笑)放置。。。でも、その場から動くことはなくておとなしくはしていたので、無事御祈祷終了!良かった良かった♪御祈祷の後、ひな壇に上がって、みんなで記念撮影だったんだけどもうホント親バカ満載の私。写真撮りまくってしまいました(笑)で、神社から帰ってから午後からは、リクと旦那がテニスの親子試合に出かけ私と娘二人は、ひな祭りの準備に忙しくしておりました。夜は、ささやかながらお祝い。ひな祭りケーキも買ってきてご飯は、手巻きずし。ちらし寿司にするか、お店でお寿司のにぎりを買ってくるか、手巻き寿司か…って思っていたんだけどリクが、手巻き寿司がいい!というので手巻きに決定。ネタは、リクの大好きなマグロは絶対であとは、エビ、サーモン、トロまぐろ、たまご、きゅうり…って感じ。3合分の寿司飯を完食。素晴らしい食欲でした!でも、海苔が余っているので今日も手巻き寿司。1日あいてるから、問題なしよね手巻きでも。そんな感じの、忙しいひな祭りの1日でしたが子供たちは、みんな楽しそうにしてくれたので親としては嬉しい限りです!
March 5, 2013
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

