全3件 (3件中 1-3件目)
1

今年もつくる。的写真展が始まりました!顔合わせをしてから、文ちゃんによる写真教室でお勉強。その後早速撮影に出かけました。今年のテーマは「モノづくりの現場」ということで様々なジャンルのモノ作りの現場を訪問し、撮影してきます。第一回目は鍛冶屋さん。バーナーで鉄を真っ赤に熱して、ハンマーでガンガンと叩いていきます。まさに「鉄は熱いうちに打て!」 がんっがんっがんっとものすごい音が響き渡ります。職人さん、見ての通りの超マッチョ!それもそのはず、少しだけ鉄を打たせてもらいましたが片手で数回叩いただけでもう無理・・・鉛筆で細かい字は書けません。 今年ももちろんちゃあがおも参加です。家の門扉などの大きな作品からこんなに繊細な水仙や薔薇などのオブジェも!初夏の陽気の工場内はじっとしていても汗ばむほど。夏はいったい何度まで上がるんでしょう??そして次は畳屋さんへ。 国産と中国産の畳みの違い。江戸間と京間と中京間。いろんな話を教えてもらいながら写真を撮ってきました。普段出会うことのないモノづくりの現場。新たな出会いにとてもわくわくしています!素敵な心地よい暮らしblogがいっぱいですよ☆にほんブログ村収納blog別館「Ordinata!~オルディナータ~」はこちらからどうぞ^-^本日は「理想の液体調味料の詰め替え容器」
May 23, 2011

気が付けばこのblogも5年目に入りカウンターも25万hitを超えていました。すっかりスローペースなblogにもかかわらずたくさんの方のご訪問ありがとうございます!これからものんびりペースとなりますがどうぞ変わらぬお付き合いをお願いします^-^☆パンレッスンに行ってきました。今月のメニューはセーグルノアとチーズバンズ。セーグル=ライ麦、ノア=くるみと私の大好きな組み合わせ♪先生に丁寧に教えてもらえる上ココで作るパンは本当に美味しいので月に一度の楽しみになっています。たまにはおさらいしなくては(> <)素敵な心地よい暮らしblogがいっぱいですよ☆にほんブログ村収納blog別館「Ordinata!~オルディナータ~」はこちらからどうぞ^-^本日は「キレイを保つ習慣@キッチンカウンター」
May 18, 2011

ちょっと久しぶりの更新になってしまいました。先週末、滋賀の義父と一緒に旅行へ行ってきました。天気が良かったので日焼け対策も忘れずに。朝8時頃出発してお昼頃到着=3やっぱり遠かった(> <)残念ながらジャングルバスの予約は取れなかったので車からの見学となりました。 動物図鑑を片手にちゃあの解説を聞きながら。子どもたちも動物園とは一味違う動物の様子を見られて楽しかったようです。私の写真からは富士山の雄大さが伝わらないのが残念!朝方はくっきりと山頂まで見渡すことができました。そしてこれまた楽しみの一つだったのが箱根の宿。100%源泉かけ流しの露天風呂付きのお部屋♪いいお湯でした~翌日は御殿場プレミアムアウトレットへ寄った後高速経由で沼津港で海の幸を堪能。今が旬の生しらすは透明で甘味があっていくらでも食べられそうでしたよ。移動に時間がかかってちょっと疲れましたが大人も子供も楽しんだ旅行でした。素敵な心地よい暮らしblogがいっぱいですよ☆にほんブログ村収納blog別館「Ordinata!~オルディナータ~」はこちらからどうぞ^-^本日は「キレイを保つ習慣@床」
May 17, 2011
全3件 (3件中 1-3件目)
1