2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
昨日から松本に来ています。明日帰宅。今、宿泊先のホテルのPC借りてますが困っちゃいます。家のPCがネット接続急に出来なくなっちゃいました。無線ランのランプが1つ点かないので、PCの方より他に問題ありかな?システム復元しても直らなかったし・・・。ああ~。なんで、急に出来なくなるの?朝は普通に出来たのに。なので、しばらく日記書き込めないかも・・・。
2005.04.29
コメント(3)
行ってきましたよ~ん。昨日報告書こうと思っていたら家のパソコンが変!・・・で、今職場で書いてます。3位までが決勝進出。結果私は4位。・・・・・惜しい!!って思いそうだけど、3位と4位には5打も差があったのでした。(T_T)IN47・OUT46 93(パット19/17)私にしたら上出来と言いたい所だけど、パットがもう少し入ってくれていたら・・とか後悔は残ります。アプローチ昨日は最高でした。それが寄せても寄せても入らない~。これがプレッシャーなのかな?と初体験。パット数38だけど1m~1.5m殆どはずしましたから。これがプライベートだと入ってるんだろうなぁ。。。あと、ドライバー。一回もあたらなかった。最近ぜっ不調ですが、それでも2回くらい良い当たりがあるのに一度も出ず。いっつもセカンドオーナーでした。。。ぽよよよ~んっとOBにいっちゃうのもあったし。同じ組で廻った2人が2位3位に入りましたが、ゴルフが違う。ドラもセカンドも殆どぶれないし、凄い飛球だし。ちょっとしたミスでボギー叩いてたけど、パットがもっと入っていたら70台でスコスコ廻るようなプレーでしたね。9H中パーが5つとかだもん。この長いコースで。セカンド150yくらい7Iで乗せてくるからね。アイアンはモチ、メンズのスチールシャフト使ってバシバシ飛ばすし。17歳の子の方は、これから研修生にでもなるような感じ。そういう上手い人と一緒に廻って、ゴルフで良いスコア出すなら、こういうゴルフをしなきゃいけないんだと教えられた感じ。セリさんが、そういうゴルフだよね。ミスを最小限少なく。それにはショットの安定性が大事。アプローチもパットも、もちろん大事。すべて平均的にこなしていかないと駄目って事だ。難しいね。 でも、我慢に我慢のゴルフで100叩かなかったから今回は目標達成。今回の経験で来年に向けての希望が見えてきた。頑張るぞ~!ドライバー、以前のようにナイスショットが出てほしい・・・。
2005.04.28
コメント(24)
明日のパブ選に向けて、やっぱり遠いので前泊で行ってくる事にしました。初めての体験。大事にしたいです。きっと学ぶ事も多いはず。それだけで、今年はヨシ!としましょうかね。では、行って来ます~。
2005.04.26
コメント(4)
今日は山梨都留CC。サークルの研修会。男女ともRティから。ショット、まぁまぁ。(OB2回あったけど)パット33パットだから、マァいいか。アプローチ・・・・・・・・・・・・・最低!!!最低・最低!! マジ最低!最近ハーフショット練習してから結構自信ついてきたのに今日は全くダメ。Rティだから3オン狙いになるわけ。20~30Yが全部失敗。・・・で4オンになっちゃう。ダボ、ダボの連発。はあぁぁぁぁ・・・・・。いくら頑張っても私の今の実力はまだまだこんなもんなんだよね。水曜のパブ選は開き直ってやるって決めた!100叩いたっていいもんね~だ。(殆どヤケ)OUT51/IN49=100
2005.04.24
コメント(14)
昭島の昭和の森GCで、今日パブ選の予選会がありました。サークルのツワモノの男性人が6名ほど出たようです。最近行ってないけど、ベストスコア出すなら「昭和」と言われる位のコースだったはずなのに、グリーンとかメチャ難しくなったって噂で・・・。まだ結果報告ない方もいましたが、皆その後やけ酒だったのか?一番の期待の方も78。。。。他の人もいつものスコアより悪いくらい?これがパブ選なのか~??ああ~恐ろしい~。。。日曜の研修会は、その話題で盛り上がると思います。私は27日。だんだんマジ憂鬱になってきました( ̄_ ̄)
2005.04.22
コメント(8)
今日は仕事をチョコット抜けて、旦那がぶっ壊した洗面所の取替え工事に立ち会うため、今家に帰ってます。今日は職場で大事件。一昨日からの続きなのですが、社員の一人が失踪。。。朝、普通に家を出て会社には来ず。大騒ぎになりました。彼の担当が彼だけだったので又また大パニック。で、彼の変わりに担当をお願いされた方が、仕事内容が膨大なのでパニクッて今度は書置き残して「長期休暇取ります」と出社せず。まぁ、その彼は説得されて午後から来るって話になったようですが・・・。ちょっと~!!って感じ。30歳過ぎた大人だぞ~。もっと責任持ってよ~。・・・でしょ?私に取っちゃ居やすい職場なんだけどねぇ・・・。***************************************************あれから又職場に帰ったけど、結局書置きの方の彼は来ませんでした。残りの人で仕事やるっきゃないんだけど、それでなくても人手が足りない位なのに残った人は大変だ~。そういうの分からないのかな?明日は失踪した方の奥様が来るらしいけど、こっちもいったいどうなっているんでしょ?今日は帰ってから、久々に練習場へ行ってきました。長いクラブ中心にちょっとづつ打ってきたけど、バックスイング気にすると当たらない。。。困ったもんだ。あと1週間。。。最初のドラがチョロしたら・・・って想像しちゃった。おおおおお恐ろしい・・・。
2005.04.21
コメント(10)
昨日、一昨日とぶっ続けで遠方まで行ってラウンド。それも歩きのラウンドで連荘。流石に疲れた~。なのに昨夜もダラダラ1時まで起きていて、今日は仕事。夕方眠くてzzzz・・・。無意識の内に寝ていたようです。こんな日に限って仕事が溜まっていて、残業で帰ったのが8時半。本当は昨日の反省も兼ねて練習ちょっと行こうかと考えていたんだけど、今日練習行っていたら倒れてたかも。少し体休めないと・・・だよね。遊びにかけてはタフな私も疲れました。でも、又また夜になると目がギンギン。イカンイカン。もう歳なんだから!・・とソロソロ寝ます。寝ないと疲れ取れないモンね。
2005.04.19
コメント(12)
今日は久能のレディースコンペだった。GGさんやGBさんが書いてるから詳細は省きますが、ななななななな~んと!こんなデッカイコンペでセリさんが優勝です!!発表の時、最後優勝者残して我テーブルは何もなし。4人で「ちぇ~っ」と内心思っていた途端、優勝セリさんの発表!思わずキャーと叫んでしまいました。彼女のゴルフは本当に堅実。ショットが安定しています。前半パットが後半位決まっていたら70台出ましたね。早く私もあの位安定したゴルフがしたい~。グロスでも2位でしたから、BGも惜しかったです。う~ん・・・まだまだ先は遠い。私もガンバロ。久能CCレディースティ OUT45・IN42 TOTAL87好調のパットですが、又後半入らなくなり16/21で37パット。
2005.04.18
コメント(20)

17日 小淵沢CC 18日 久能CC来週のパブ選の開催地への下見ラウンド。赤からと思っていた私は、思いっきり凹んでます。小淵沢、白ティからだと表示では6400y以上あります。目標を80台のゴルフから100叩かないゴルフに切り替えました。下見に行ったけど、やっぱり長いしグリーン周りバンカーが効いてる。ドラ、ナイスショットでも150y以上残る所ばかり。2オン狙えるのは2ホール位。もう、寄せワンでパー取るかボギーで確実にまとめるかしないと良いスコアなんて出そうもありません。↓のスコア表。実は1.5Rやった良い方のスコアを載せてます。INからスタートして最初手前のバンカー嫌って刻んで3オン。そんなに長くないパット3パットしてダボ発進。いや~な予感が的中して、ショットが左引っ掛けばかりでOB3発!上がってみたら54!! ひぇぇえええぇえ~~(@_@)で、OUT終わったら時間が早かったのでリベンジにINをもう一回廻ったのです。歩きだったから、疲れた・・・。でも、午後はショットが良くなって私にしたら上出来できすぎすぎ~の内容。パットが冴えなかったけどね。少し希望の光がみえてきた・・・。100は叩きたくないもんね。今、万全を期して前泊で挑むか思案中。家から160km位あんのよね。 ヤーテージはこんなものだった。キャディさんに聞いたら当日もこんな感じと思うとのお答えでした。もうちょっと前にしてよ。
2005.04.17
コメント(2)
最近練習通い出したら日記のタイトルをかえなきゃね~と数名の方から言われたので・・・って訳でもないのですが、変えてみました。今回のタイトル「夜型ゴルファー」私って本当に夜型なんです・・・。ゴルフするくせに午前中はハッキリ言って、頭まわってません。眠いです。苦手です。でも、夜9時頃になると目が爛々としてきてスッキリ冴え渡ってきます。明日もゴルフだけど、だいたい起きてます(今午前零時廻った所)今の時間なんて序の口。まぁ、翌日仕事だと、朝苦手なので早く寝ようと努力しますが休日だったりしたら朝方まで起きてることしょっちゅう。昨日も友人とカラオケ行って帰って午前1時半。その後ナンダカンダで寝たのは朝の5時。・・で昼までグーグー。(これで主婦です・・・汗)これって、やっぱり長年漫画家やっていた頃の習性が直らないのでしょうか?体内時計が狂っちゃってるんですね、きっと。だから海外行っても時差ぼけっていうの経験ないのです。明日、明後日と連荘でゴルフです。嬉しいな~。さて、いくらなんでも寝ないとね。5時半起き。昨日寝た時間だ・・・。
2005.04.16
コメント(20)
私にとってゴルフは趣味。でも、最近趣味の域を超えてきた感じ。サークル入ったり、こういうネットでゴルフの話題を続ける前は、ソコソコ90台で廻っていたら御の字だった。女性だと90台で廻れれば一般的には上手い方じゃないですか。もう、結構それだけで満足していました。ハッキリ言って。しかしサークルとか入ったり、このプログでゴルフ好きな方々を知ると、世の中上には上がいるもんで、負けん気の強い私としては「もっと上手くなりたい!」と自然に思うようになりました。お金持ちの有閑マダムじゃないから、ゴルフ代は自分でせっせと稼がなきゃならないし、稼いだお金の半分以上はゴルフに費やしているから他の事何にも出来ないしだけど、今はとにかくゴルフに夢中。趣味だけどたかが趣味では終わらせたくない。ものぐさな私が、こんなに練習通いするなんて自分でも信じられないし。。。上手くなったところで、結局アマチュアの身としてはただの自己満足でしかないのだけど、それでも良い。今更だけどゴルフって本当に奥が深くて飽きないスポーツだと思う。才能とか含めたら自分の限界ってものもあるんだろうけど、もう少しレベルアップしてみたい。今、足踏み状態だけど今が限界って思いたくはないし・・。それじゃ悲しすぎるもん!ゴルフ歴17年目にして、ちょっとゴルフに対しての考えが変わってきた今日この頃でした。そうかぁ・・・17年か・・・。15年前から、あまり進歩してないな~。
2005.04.14
コメント(16)
朝霧CC『レディースカップ』今日は朝から霧雨が降ったりやんだり。朝霧は寒かった~。午後はずっと霧雨だったし、朝霧って名前の通り霧が16番くるまで立ち込めてたし・・・。この間の煩悩ゴルフになっちゃいけないと練習行って少し戻したショット。前半のoutはホントにショットが良かった。なのに・・・出だしから3連続3パット。それでも、その後1パットもあったのでなんとか19パットで済んだけど、好調だったパットが今日は強気で打てなくてハーフ3パット4回なんて久々にやっちゃった~。後半も2回。後半はショットがこの間の下手れショットが出だして、18パットでやっとこ49。な~んで昼挟んだだけで、こんなに別人のようになってしまうのか?最近、前半が良いと後半必ずと言っていいほど崩れる。気が緩むのかな?こんなんじゃ駄目だよね。もっと欲深にいかなきゃ!!しかし成績は後半の崩れでハンデに恵まれ3位でした(^^V一応決勝進出。BGがこんな天候のせいなのか90。。。。。か~!!89出したかった!出せたよな・・・踏ん張れば。根性ナシ!42/49=91(パット19/18=37)OB1回 レディースT
2005.04.13
コメント(16)
土曜のゴルフが余りにも情けなかったので、昨日、今日と練習へ行きました。師匠からアドバイスもらったので、それを練習するため。引っ掛け、ダフリを無くす為に構えた時から右足かかとを上げるのです。そのままバックスイングして左手リードで振りぬく。これがナント!本当に引っ掛けやダフリがでないのです。自分でもビックリ。右足をべタに戻してやると当たりが良くても左へ行きます。引っ掛けでお悩みの方、試して見て下さい。バックスイングが体回転を意識するばかりに変な風になっていたことに気がつきました。以前のバックスイングに戻したらソコソコ当たるようになりました。ユーティも同じ。もう焦っても仕方ないですが、みっともないゴルフだけはしたくないのでこのまま何とか練習で矯正出来たらなぁ。。と思ってます。根性だぜ!
2005.04.11
コメント(14)
アマトリさんから聞いてはいました。トリッキーで狭いけど距離ないし、嵌ったら良いスコアが出ますよ・・って。ありゃりゃりゃりゃ~。。。嵌ったのはバンカーにでした!!毎ホールバンカーになぜかつかまります。そんなにバンカー多くないのに。1Hでバンカー5回打って出ず。今日はセカンドショットがこの間よりひどかった。全くあたらな~い(@_@)確かにバンカーにはよくつかまったし、OBも何発か出しちゃいました・・それもセカンドで。しかし、それも何もセカンドのユーティ&ミドルアイアンがひど過ぎるから。当たらない・・何しても当たらない。。。最初の出だし5Hで16オーバーです。ぐあ~ん!真っ直ぐ飛べば2オン可能な、距離はないコースでした。トリッキーではあるけどドラでOBはなかったし。OBはセカンド、全部引っ掛け。。。引っ掛けないスイング教わったのに体がそのように動けない。そうだ!今日はな~んか疲れてたんだ。朝からだるかったし。・・って言い訳ですが、明日から猛練習だい!そんなすぐ良くなるとは思わないけどね~。。。パブ選?はて・・・なんですか?それ・・・って感じ。今日のスコア?タイトルで想像して下さい(T_T)
2005.04.09
コメント(12)
参加するゴルフ場から組み合わせ、詳細等が送られてきました。え~っつ!白からラウンドなの~?!男性は勿論バック・・・。知らなかったよ~。。マジ赤からのラウンドかと思ってた。パブ選ともなると、やっぱ厳しいのね・・・。こんな事なら、短いコースでエントリーすれば良かった。確か私のエントリーコースはLからでも長かった記憶が。女性の部は8名しかエントリーなし。2組だけです。その辺知ってる人は、来ないのかな。17日、下見に行くけどしっかり見てこなきゃ。。100叩いちゃう!いや~ん。
2005.04.08
コメント(20)
今日は練習行ってスイング師匠から教わったのの復習をしようと思っていたけど、昨日の鳴沢の歩きのラウンドで足は痛いし疲れが取れないしで止めた。9日はアマトリさんの家の側(らしい)のゴルフ場へ。トリッキーで狭いらしいけど私は狭いコースが大の苦手。。。でもプライベートだしOB怖がらないで習った通りのスイング心がけよ。左に振りぬく。体を平らに回す。アマトリさん、近いうちに御一緒しましょうね~。旦那は熱が今日やっと下がってるようですが、まだ駄目そうで休んでます。土曜のゴルフも駄目そうです。代わりに母が代打で行くと言ってるけど、母娘3人も中々いいかも。あ~疲れた、早く寝よ。
2005.04.07
コメント(11)
最初に言っちゃうと90は切れませんでしたが、私にしたら満足!今日は鳴沢GC。今まで4回ほど行って1度も100切ってません。。。(RもLも)とにかく難しい。。。グリーンもコース攻略も。普段使わない頭、結構使いました。昨日師匠に見てもらったのを朝、到着後練習場で1カゴおさらい。トップばっかり、当たらない・・・。不安のまま苦手なINからスタート。初っ端ショートでバンカーいれダボスタート。INは最終ホールが曲者でそれまで貯金をしておきたかったのだけど、パーが中々取れず結局18番池に入れてダボ叩いたので49。昼を挟んで気持ちを入れ替えた。パット、、惜しいのを何回か外していたので強気で行こうって。鳴沢はグリーンが難しいので有名。でも後半結構長いのも入ってバーディ1、パー3で43。それ以外のホールダボが3つもあるのはいただけませんが・・・。49/43で92(18/14=32パット)Lからですけど、セカンドショットいまいちで92なら満足~!!この池にボールを何個寄付してきた事か・・・↓
2005.04.06
コメント(17)
今日は仕事終わって家にも帰らず練習場へ直行!仕事場出るとき旦那が熱出して家で寝てるとメールが入ったけど、なりふり構わず練習場へ行った私は冷たい女房です。だって熱位じゃ死なないもん、大丈夫よね~。。。最近師匠に見て貰ってなかったので久しぶりだった。しかし!ハーフショットの練習でスイングが縮こまってしまったようで、バックスイングから直されてしまった(><)私もずっと違和感があったので直してもらって良かった。ハーフスイング練習する前のスイングを思い出せた。まったくハーフショットが少し打てるようになったら、普通のスイングが分からなくなってしまうのだから頭わる~い。1つ覚えると1つ忘れる。2つ以上いっぺんに覚えられないのか?基本は同じなのだから、ハーフショットもフルスイングも。体を回す、途中で止めない。言うのは簡単、やるのはチョー難しい!ところでウエッジ練習場持って行くの忘れてしまった。。。おばか。それと・・・師匠から私の今使っているドラ、ヨネックスのサイバースター3000は高反発で競技とかで使えなくなると言われた。やだ~ん、又新しいドラ買わなきゃ~じゃない?
2005.04.05
コメント(8)
ウエッジなんてSWしか知らなかったけど、massyさんの日記にコントロールショットが苦手で50y~60yを打つためにウエッジ買ったというのを読んで「これ、いいかも!」と早速購入。しかし私の悪い癖で、衝動買いの為ネットにて購入。アイアンがテーラーのracだったので、同じracの58度を買ってみた。それが今日届いた。シャフトはスチール。持ってみたけどおも~い!ウエッジって(男性用)こんなに重いの?アイアンもレディースしか振った事ないから、こんな重いなんて知らなかった。バンカーもこれでやったら少しは上手く出せるかな?とにかくどんな感じかも分からない(いい加減だよね・・・)ので、明日練習場で振ってみます。明日は師匠に見てもらう予定。明後日は鳴沢なので楽しみ~!
2005.04.04
コメント(18)
週末天気崩れるって予報がずれたのか、今日は暑いくらいの陽気。旦那がハッキリしないし、天気もハッキリしなかったから本当は河川敷きかなんかで練習ラウンドでもしたかったのだけど、予約も入れなかったのでスッポリ空いてしまった。昨夜、深夜TVの映画見ちゃって寝たのが4時半。結局、昼前にダラダラ起きて、掃除をして日頃出来なかった衣類の整理。2時半位に近くのショートコースへ出かけた。10年ぶり位のミニコース。家から車で10分なのに最近は全く行ってなかった。Per30でドラ持てるホールが2つ。結構距離のあるショートコース。しかし、ショートコースも難しいねぇ・・・。本コースより正確なショットが要求されるからかな?同じ120yでも本コースのショートとは広さが違う、グリーンの大きさが違う。それだけでショットもおかしくなる。ボギーペースの39なら上出来かも。練習の成果がちょっとづつ出ているのかアプローチがソコソコ上手くいってくれたから出せたスコア。ティーショット悪かったもん。あっちがよければ、こっち悪し・・・ってなるのが不思議だ~・・・。
2005.04.03
コメント(10)
私の住んでいる府中では、毎年駅前の桜並木を歩行者天国にして「桜祭り」をこの時期行っています。毎年、桜が満開で綺麗な時期なのに、今年はまったく咲いていません。そういえば、昨年は咲くのが早すぎて逆に散ってしまっていたのを思い出しました。やっぱり、異常気象なんですかね?来週から気温もグッと上がって桜も一斉に咲きそうですが・・・。今月はコンペや競技会にたくさん参加する事になっちゃいました。9日に行く旦那と妹とのラウンドと17日に行く友人とのラウンドがプライベート。6日:鳴沢GC(サークルコンペ)9日:センチュリー21富岡(プライベート)13日:朝霧CC(レディースカップ)17日:小淵沢CC(プライベート)18日:久能CC(レディースコンペ)24日:都留CC(サークル研修会)27日:パブリック選手権女子予選会気がつけば7回・・・。「好き勝手にやってるよな・・・」と旦那にイヤミを言われるわけだ。
2005.04.02
コメント(10)
近所でしゃぶしゃぶ食べ放題の店が開店したので、息子と2人でたらふく食べて食後の運動に・・と1時間ばかり打ってきました。行くの迷ったんだけど、この間のおさらいしたかったし。相変わらず左手だけのフィニッシュでは引っ掛けはでないけど、両手でちょっと打つと引っかけ気味。まだ左手主体のスイングが分かったようで分かってない。これは時間を掛けて・・・ですなぁ。ドラが今日はゼ~ンブ引っ掛け。笑っちゃうよ・・・。この当たりはエイプリルフールの今日だけにして欲しい~。
2005.04.01
コメント(14)
全22件 (22件中 1-22件目)
1