全5件 (5件中 1-5件目)
1

わんです。最近ジャパンフェスによく出くわすだわん。この日限定で大戸屋さんが出店していました!おにぎり🍙だけでしたが、なーんとわざわざニューヨークからおいででした😱✨ニューヨークには3店舗もあるそうで。羨ましい🥺すき焼きおにぎり、最高😆でした💕別の日はたまたま散歩で出くわしたジャパンフェス。パパさんに拾い食いを見つかった図。現行犯タイホ。完全黙秘🐶多分たこ焼き💧そして散歩の延長で寄った雑貨店でこんなもの見つけました✨クリスタルの名山がグラスの中に入っている!山好きにはたまりません🥰エベレスト、モンブラン、ピックドゥミディ(ピレネー)の3種類。モンブラン、良いなー。行ったしなー(登って無い😅)。欲しいなー。オテルドビル近くのFleuxにあります。ALASKAN MAKERというメーカーらしいです。ネットでも買えるかなぁ。やっと雨続きも落ち着いて何日か振りに晴れ間がありました。森は絶賛リス祭りです。わんは忙しいだわん。リス探しは雨でも風でも晴れでも関係ないだわんよ!
2025.09.30
コメント(0)

わんです。今日はクリニックに来ているだわん。鼻から入れるタイプのケンネルコフワクチンをするためにやって来ました。去年預かり合宿をお願いした際にケンネルコフワクチンを勧められたので、それ以来定期的に実施することにしました。あんさんはクリニックは嫌がりません。慣れたもので板に乗ったかまぼこ状態です。ワクチンなんて朝飯前だわん。もう終わっちゃったわん。お利口さんだったからおやつもらっただわんよ🥰おかわりないわんかな・・・今月は2回もストライキがありました😢結局学校は休校にならなかったので、朝は念のため娘を学校まで送って行ったりしました。2回目のストライキの日。駅前で。学校に行く途中の別の学校でも😱まさか、また娘の高校も?!案の定、デジャヴ🥶一度帰ろうか、と娘と話していたら自転車ポリス👮登場。先生の一人としばらく話していました。娘が『なんか、1時間後くらいに校内に突入って言ってる』と言うので娘はその場で待機してもらいました。今日もあちこちでデモがあります。メトロは自動運転の線は通常ですが、それ以外は朝と夕方以外は運休または大幅な間引き運転です。こういう日は迂闊に外出出来ません😢あんさんと近場で遊んで過ごしまーす😆🐶
2025.09.24
コメント(0)

わんです。わん、いま動けないんですわん。呼んでもおやつで釣ろうとしても全く動かないあんさん。この顔わかってます。助けて欲しいんだよね。こういう時は大抵足に何かがくっ付いたり挟まったりしているんです。これですね。ヒメゴボウの種でした。あああー、こっちにも💦取ってあげると尻尾フリフリでおやつ要求してきます。なんで!?取ってあげたの、ママさんなのに😩ママさんの方がご褒美欲しいわ。今年は猛暑日が少なくて、9月になったら雨ばかりです。気温も低かったり高かったり夏と秋を行ったり来たりしています。森はマスタケパラダイスになりました😆マスタケ1️⃣マスタケ2️⃣マスタケ3️⃣マスタケ4️⃣先日ボヤが出た所です。マスタケ5️⃣マスタケ6️⃣発見が遅かった💧マスタケ7️⃣これもだいぶ古い😢そして先日丸太が燃やされてた公園で帰りがけにトラクター🚜を見かけました。燃えちゃった丸太の移動かな?翌朝確認したら周りの丸太も全部撤去されておりました。最近は強風続きなのでまた火が出たら危ないもんね。マスタケですが、状態の良いところを少々いただいてきました。薄ーくスライスして天ぷらに🥰お蕎麦のお供にしました🍜もう1品はバター醤油でソテーしました。キノコ自体は無味無臭なので味の滲みやすいソテーの方が個人的には好きかな!
2025.09.18
コメント(0)

わんです。秋は雨が多いですわんね。薄っすらとだけど久しぶりに虹🌈がでたわん。朝はちょっと寒さが感じられるようになった9月です。朝散歩の公園入り口で丸太が燃やされているのを発見しました🔥うわ💦結構煙が出ちゃってるなー。早朝だし公園管理の人が来るのにまだ早かったので、とりあえず砂をかけて沈静化させたりしてみました。散歩中に管理の人を見かけたら伝えるために一応、動画を撮ったりしました。あんさんは火が🔥あってもマイペース😅このあと少し遠回りになるけど管理小屋に寄ってみました。トラクターがエンジンを始動したまま停まっていて人がいるのは確定したので図々しくも中に侵入して朝礼中のところを突撃してきました😝シェフ(ボス)が水を持ってすぐ行くよって言ってくれました👍✨お散歩ルートでは森の各所で6、7人ほど生活している人がいます。公園はいつも2名がネグラにしているのですが、最近は朝が寒いので暖をとるために火を使ったのだと思いますが・・・。後始末くらいやって欲しいですね😢さて!9月10日のストライキはなーんと娘の学校にも飛び火していました😱一部の学生が学校の校門にバリケードを作って先生と他の生徒を締め出しました。学校に入れないなら、と先生方は帰ってしまったようで娘からも『帰っていい?』と何度も連絡がありました💧学校側から連絡が無いので暫く待機してもらいました(危険は無さそうなので)。結局立てこもり生徒たちは話し合いに応じず、警察が介入して3時間後には学校が再開されました。 恐らく大したお咎めは無いと思いますが警察入っちゃったのでちょっと気になります・・・。 この日は市内で3、4ヶ所大規模デモがあったり、どこもかしこもグチャグチャでした。 18日はもっと酷くなりそうです。いっそ休校になってくれ😭翌日朝のお散歩では消火されたあとの丸太が豪快に転がっていました🤣昨日はバンバン変な音がずーーーっとしてて眠れなかっただわん。デモって戦争だわんか!?
2025.09.12
コメント(0)

わんです。ごめんくださいわん。予約しているわんですけども。今日は郊外に出来たばかりの『犬の博物館』へ来ています。8月末まで予約制(電話のみ)で無料で見学出来ます。9月からの見学ははっきりしませんが(💦)ネット予約が出来るようになるみたいです。料金は不明です。ドアフォンを鳴らして予約している名前を告げると門が開いて中に入れます。このビルの5階が博物館ですが、案内人が来るまで少し待ちます。壁に職員さんと相棒たちの写真がありました🤗ジャックもいますね〜💕ポペット?女の子かな。入室するとすぐ目の前にはフランスの犬種改善のための登録第一号の資料がありました。グリフォンブーレットのマルコ。とても優れた猟犬だったみたいです。マルコさん、わんはあんですわん🐶この博物館はわんちゃんが一緒の見学者大歓迎だそうです!職員さんのオフィスにもわんや猫ちゃんのためのお家が持ち込まれていますね。一緒に出勤する日もあるのでしょうか。少し遅れて来た家族とわんちゃん。凄い自由度🤣あんさんもどう絡んで良いか困ってる🐶💦かっこいいわんさんがいました!災害救助犬?かな。お仕事で活躍するわんちゃん達にはとてつもない敬意を表すんですね。このハーネス付きのマントはパラシュートで降下する時に着るものだそうです。軍や消防などで活躍したわんさんたちがいっぱい。あんさんは抱っこのまま見学・・・。パパさん、甘やかしすぎなのでは!?優秀なお仕事犬だけではありません。都会では愛玩犬たちがセーヌ川のほとりで散髪やシャンプーまでしてもらっていますって言う絵画。ビションフリーゼ、パピヨン、フレブル・・・ピレネーシェパード(ラブリット)は中型のマウンテンドックです。大きくても15kgほどですが、家畜の番犬としてオオカミと対峙できちゃうみたいです。お仕事や生活ぶりが描かれた絵画がずらり。こちらはヨーロッパオオカミの絵です。しかしながらフランスオオカミは絶滅しています。数年前から国外から流入してきたオオカミが生息数を増やしたこともあったようですが、相当数駆除されたようで現在は300強の生息数だそうです。ところが近年は増加計画が発表されたそうで、牧場主さん方が怒り心頭。。。フランス人はオオカミをとても嫌っているので今後どうなるかわかりませんが、日本で熊による獣害事件も同様、良い解決方法が導き出せると良いのですが。わんもリスに駆除されるわんかな・・・😰狩ったことは一度も無いんだし、そんな心配無用なのでは?😅そんな心配よりこれはナポレオン三世の愛犬のデザイナーズハウスですって!・・・あんさんは興味ないようです😢このお皿はリモージュ?すみません、ちゃんと聞いていませんでした😅終わってみればなんと2時間!フランス人、話すの好きだからなー😮💨展示もフランス原産の犬種が多くて(ばっかり?)ジャックなんて全然話に出て来ませんでした。ガックリ夏休みももう終わりですねー😢それはそうと!8月は何と夫が運良くお仕事先が決まって既に出社しているという急展開があったのです!しかも前職と大差ない業務内容という幸運に出会っていたのでした。いや〜〜〜、一時はどうなる事かと案じておりましたがタイミングが良いと言うか強運を持ってると言うか・・・。お陰様でまた暫く今の生活が続けられる運びとなりました🤗パパさんでかしたわんの森散歩も守られたり!👍✨🐿️🐇🐶
2025.09.04
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1