老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2025年08月29日
XML
カテゴリ: iphoneライフ
iphoneライフとは言え、iphoneで生活している訳ではない。

兵庫県では低所得層、子育て層に対して、ハバタンpayと言う商品券割り増し配布をしている。それに有難く乗っかっているのだが、買い物の際に店にあるバーコードを読み取ると支払いが終わる仕組みになっている。初代SE(自閉君)と2台目SE(女房)、それに12mini(私)を登録しているのだが、初代SEがうまく動かず、店のコードを手入力して処理が終わる状態だ。

そんなに難しいロジックでもないのに、動かないのはちょっと古くなってきたかな・・電池を2回替えているので、そこそこのつわもの、ご老体である。たまたま、シルバーで一緒に仕事をしている人がスマホを2年で返す事で月額1円、通信料金約3000円の契約を息子がしてくれた、と言う話を聞いた。

考えてみれば装置が有難い訳ではなく、それがどう使えるか、どう使うかが大事なのである。手元にハードウェアが残る事はゴミが増える事でもある。まあ、今までそうやって使ってきたのだが。

で、今でもやっているのかと店に聞いたら、「在庫限りでやってます」とのこと。ではと手に入れてきたのだが、SEに比べると相当感覚が違う。今はesimと言う、メモリのsimを使い、あの板のsimは次第に消え去る運命だと言う。プロファイルを入れてMVNOをアクティベートしていた作業が、今はどうなっているのか調べなきゃならない。

とりあえずはプロテクタを用意し、きれいな姿で返却しなけりゃいけないから防御系を手配したが、明日は出掛ける予定になっている。プロバイダが増えるとユーザがする事も増える。暫くは調査に明け暮れそうだ。

世間について行くのは大変。老いたなあ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月29日 23時20分25秒
コメントを書く
[iphoneライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

ビデオ会議 New! ピピノさん

「光の塔」(今日泊… New! 七詩さん

2025年明日香村彼岸… New! リュウちゃん6796さん

三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供者Aさんへ 情報あありがとうござ…
情報提供者A@ Re:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供だけなので、挨拶などは省略させ…
maetos @ Re[1]:愛と勇気だけが友達さ(09/29) maki5417さんへ 私の経験では末の娘に読ん…
maki5417 @ Re:愛と勇気だけが友達さ(09/29) アンパンマンは、子どもたちが小さい時に…
maetos @ Re[1]:たかが虫ゴム、されど虫ゴム(09/25) maki5417さんへ 片道3km強はちょうど良い…

プロフィール

maetos

maetos


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: