ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2008.02.25
XML
カテゴリ: 銀座ワイン会
恒例の銀座ブラインドワイン会。今回も珍品さんが続出しました。後半は記憶も乏しく、ブログを書く余力も無いので、シンプルコメントで。


NV Christian Bourmault Cuvee Hermance Brut
クリスチャン・ブルモー キュヴェ・エルマンス ブリュット
Avize, Champagne, France - 白泡辛口

泡は細かく、少しとろみがある。またアフターはけっこう甘い。うーん、アヴィーズらしくない。


1998 Escherndorfer Lump Riesling Spatlese(Horst Sauer)
Franken, German - 白やや甘口

フランケンのKab, SPAには珍しい非トロッケン。98にしては熟成感がある。フランケンは辛口のほうが好み。


2006 Mercurey 1er Cru "Les Champs Martins"(Michel Juillot)
メルキュレ プルミエ・クリュ レ・シャッンプ・マルティン(ミシェル・ジュイヨ)
Bourugogne, France - 白辛口

石灰、リンゴ。一部の人には違うんじゃないと言われたけれど、シャソルネの上のグレードに似ている。


1971 Forster Kirchenstuck Riesling Auslese(Bassermann-Jordan)
フォルスター・キルヘンシュトゥック・リースリング・アウスレーゼ(バッサーマン・ヨルダン)
Pfalz, German - 白やや甘口

完壁なコンディション。71とは思えない若さ。それに熟成のためなのか、あまり甘く感じない。


1995 Duca Enrico(Duca di Salaparuta)
ドゥカ・エンリコ(ドゥカ・ディ・サラパルータ)


てっきりピノだと思ってしまった。ネロ・ダヴォラ。ほどよい熟成もあっておいしい。


2003 Felton Road Pinot Noir Block 5
フェルトン・ロード・ピノ・ノワール ブロック5
Newzealand - 赤辛口

わたしの持参品。ノーマルキュヴェは見かけても、ブロック名付きは超レア・アイテム。香水のような芳香。ジュヴレよりはヴォーヌ・ロマネぽい。黒っぽい雰囲気。ノーマル・キュヴェはもっと透明感があるとの指摘も。

楽天で調べたら同じブロック5の03は17,325円で売り切れ。もっと熟成させればよかった。それかヤフオク行きにした方が良かったかも。

フェルトン・ロードのピノ・ノワールを探す>


1988 Mercurey V.V(Michel Juillot)
メルキュレ・ヴィエユ・ヴィーニュ(ミシェル・ジュイヨ)
Bourugogne, France - 赤辛口

ピークアウトなのか、コンディションが微妙なのか、わたしには苦手でした。


1999 Marojallia
マロジャリア
Margaux, Bordeaux, France - 赤辛口

左岸には珍しいガレージワイン。テュヌヴァンが関わっているだけに、左岸というよりも右岸ぽい雰囲気。軽い樽香に柔らかいタンニン。適度に凝縮感の品のあるボディ。とても整ったスタイルに、もっと個性を!と思わないわけじゃないけれど、品位は高い。でも、心揺さぶられるようなものは感じない。

価格はショップやビンテージによって差があって、下は一万円前半から上は二万円後半。一万円中盤くらいまでならありかな。
マロジャリアを探す>


2000 Alsace Rotenberg Wintzenheim Pinot Gris SGN(Zind Humbrecht)
アルザス・ローテンベルク・ヴァンツェンハイム・ピノ・グリ SGN(ツィント・ウンブレヒト)
Alsace, France - 白極甘口 Recommend

アイスワインではないかと思わせるほど鮮烈な酸としっかりとした甘み。いやーうまいです。今回もっとも印象に残ったワイン。


[2000] ピノ・グリ ローテンベルグセレクション・ド・グラン・ノーブル ツィント・フンブレヒト



1977 Vintage Tawny(The Massandra Collection)
ヴィンテージ・タウニー(ザ・マサンドラ・コレクション)
Ukraine - 赤甘口

オークションなどではすごい値段がついているマサンドラ・コレクション。熟成したポート。すごくはないけれど普通においしい。

以前モスクワに行ったとき、さんざん悩んだ末、買ってこなかった。今の値段を知っていれば悔やまれる。

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.27 01:33:08
コメントを書く
[銀座ワイン会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: