こんばんは 蛇使いのおばさんです。 

ルソーとオキーフという言葉にビビビッです。

お花の写真はめしべとおしべがばっちり写っていたらまさにオキーフですねぇ。

お写真の色合が美しいです。 (2008.03.04 20:48:33)

ワインと絵画がある生活

ワインと絵画がある生活

2008.03.03
XML
カテゴリ: 一日散歩
前回 からの続き。羽根木公園があまりにも不調だったため深大寺植物公園へ。事前にGPSにインプットしていたので、それを使って梅ヶ丘からひたすら西へ向かう。仙川のあたりはバスが通るのに、道が異常に狭いと思いつつも30分くらいで到着。

今回は自転車なのでD80+Nikkor 18-200 VR。温室の中で一部Tamrom 90mm Macroを使用。

温室に入ると、パリの植物園を愛したアンリ・ルソーが思い浮かぶ






↑の写真を撮ったときはジョージア・オキーフっぽいと思ったけれど、比べてみると全然違う。似ているのは全体の色合いだけか(笑)。

ジョージア・オキーフ「ピンクの地の上の2本のカラ・リリー」








温室を見たあとは、目的の梅エリアへ。写真ではわかりづらいかもしれないけれど、こちらは満開。



帰宅後に写真をチェックすると、全然写真を撮っていないことが判明。レンズも交換しなかったしね。ブログに載せることを考えれば、もっと撮れば良かった。









いま見るなら深大寺植物公園がお勧め。今後もう一つ狙っているのは青梅の 吉野梅郷 。関東一の梅の名所のようなので期待してます。それに ホームページ も、えらく充実している。

気が向いたら投票お願いします→ banner_01.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.04 18:31:47
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅見に羽根木公園&深大寺植物公園 Part2(03/03)  

Re:梅見に羽根木公園&深大寺植物公園 Part2(03/03)  
Char@diary  さん
そろそろ自転車も良い季節になりますね♪

深大寺植物公園は行った事がないですが、羽根木公園は私も梅を撮りに何回か行った事があります。
一回は青山から歩いて(゜o゜)
でも、花より団子の方が印象深いです(^^ゞ

それに比べて、青梅の吉野梅郷はスゴイですよ♪
満開の時に行くと斜面や谷に梅がモコモコ咲き誇ってます(^_^)v
あの頃はデジカメではなかったので、36枚撮りフィルムを10本ぐらい持って行った記憶があります。
ぜひ行ってみて下さい♪ (2008.03.04 21:10:52)

Re[1]:梅見に羽根木公園&深大寺植物公園 Part2(03/03)  
busuka-san  さん
ノラキチの妻さん、こんばんは。

>こんばんは 蛇使いのおばさんです。 
>ルソーとオキーフという言葉にビビビッです。

おぉ! ルソー好きなんですね。
実は、ものすごくルソー好きでして、2年ほど前に世界的な回顧展が開催されたとき、どうしても見たくてロンドンのテーとモダンに行ってしまいました。

もちろん蛇遣いの女も見ました。オルセーでも見たので計2回ですかね。ルソーは好き嫌いがはっきり出る画家だけに、反応していただけるとうれしいです。

>お花の写真はめしべとおしべがばっちり写っていたらまさにオキーフですねぇ。
>お写真の色合が美しいです。

そう言っていただけるとうれしいです。
オキーフも個性的な画家ですね。
(2008.03.05 01:31:42)

Re[1]:梅見に羽根木公園&深大寺植物公園 Part2(03/03)  
busuka-san  さん
Char@diaryさん、こんばんは。

>深大寺植物公園は行った事がないですが、羽根木公園は私も梅を撮りに何回か行った事があります。

羽根木公園をご存じでしたか。さすが山の手育ち。
世田谷に8年住んでいるのにまったく知りませんでした。(^^ゞ

>一回は青山から歩いて(゜o゜)
>でも、花より団子の方が印象深いです(^^ゞ

Char@diaryさんの場合、団子の意味が深そうで考えてしまいます(笑)。

>それに比べて、青梅の吉野梅郷はスゴイですよ♪
>満開の時に行くと斜面や谷に梅がモコモコ咲き誇ってます(^_^)v
>あの頃はデジカメではなかったので、36枚撮りフィルムを10本ぐらい持って行った記憶があります。
>ぜひ行ってみて下さい♪

吉野梅郷はよいのですね。Webを見るといろいろなルートがあって楽しそうですね。今月末が楽しみです。

(2008.03.05 01:34:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

busuka-san @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) お気遣いありがとうございます。Yahooメー…
ねこまんまねこ @ Re:エチケットが美しいシャブリジェンヌのロゼ(11/17) ブースカ様 何らかの方法でお教えいただ…
busuka-san @ Re[1]:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) shinakunさんへ ごぶさたしています。返事…
shinakun @ Re:今年はひどいブショネによく出会う(06/12) こんばんは!お久しぶりです🙇‍♂️ 今でも…

プロフィール

busuka-san

busuka-san

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: